したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マーベルフューチャーファイト91

1名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 10:28:58 ID:GdLoeJNo0
マーベルフューチャーファイト/MARVEL FUTURE FIGHT

対応機種:iPhone・Android

公式サイト(英語) https://forum.netmarble.com/futurefight_en

公式コミュニティ(JP) https://forum.netmarble.com/futurefight_jp

次スレは>>950が「宣言してから」立ててください
>>950が「宣言しなかった」時は、立てられる人が「宣言して」立ててください

前スレ
マーベルフューチャーファイト90
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59461/1577770128/

37名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 17:29:06 ID:zeUqm04g0
俺は70以上をやってたから実害ないけど、
昨日まで50ギリギリ倒せてた人は赤箱がもらえてたのに倒せなくなるからモチベ下がるだろうね

どうすればユーザー減らしてMFFをサ終できるか模索してるとしか思えない

38名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 17:51:25 ID:jxHBC4iI0
雑魚キャラに新ユニどーん
有名どこの新キャラどーん(課金で全然よし)
これだけでいいんだよなぁ…

39名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 17:52:34 ID:8awAFt5I0
こんなんガチ勢しか耐えられないアプデされても・・・

40名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 17:57:29 ID:XM46bC9M0
saka氏の壊れ認定ユニ待ち

41名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 17:58:13 ID:dQ8L9u8w0
フォックス激怒ルナコールソンで、カル50階クリア出来ない
ストレス感じたくないから、明日からワボスは1階だけやることにする

42名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 18:07:21 ID:zeUqm04g0
昨日までカル75でやってたストレンジでカル70が1分で1本しか減らなくてワロタw
50で2分30秒だったから58ぐらいまで行けるかな?
ストレンジの麻痺は減少されなかったから「ずっと俺のターン」に変化はなし
出現頻度1/3だとデバフストライカー無意味になったね

43名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 18:18:11 ID:72HoJCxg0
良かった…
防御ダウンは不具合みたいだからデップーゴミ化は免れるな…

44名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 18:23:12 ID:Nsh5KxBw0
デップー バグだったんだね

45名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 18:23:53 ID:M1qqLJpU0
デンジャールームがエネルギー拾いゲーじゃなくなったのはいいな

46名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 18:27:04 ID:zeUqm04g0
>>43
>>44
防御減少が適用されてないとするとストレンジもだよね?

47名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 19:41:41 ID:dQ8L9u8w0
自分のVIPランク、カード、ウル、連合効果ではもう話にならないな
激怒つけてるキャラ全てが役立たず状態

48名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 19:56:00 ID:XM46bC9M0
アップデート後とは思えないスレの勢い

49名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 20:01:41 ID:kT36DMRE0
公式のリプ欄荒れ荒れ

50名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 20:04:14 ID:5Aic9bhI0
ワボスの防御減少が適用されない不具合出てるみたいだからデップーに限らずストライカーとかの防御減少も効かないってことだよね?
今日はアプデ前にワボス消化したからいいけど、明日以降のワボスめんどくさいな

51名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 20:06:35 ID:zeUqm04g0
ちまちまと育成したキャラで敵を蹂躙して俺TUEEEEするしかないゲームで
それまで倒せてた敵がいきなり強くなってそれが面白いと運営は思ってるのかな?

何か昨年末ぐらいにプロデューサー的な人が代わったとかで
自分のカラーを出そうとして前任者のMFFを無理やり変えてるんじゃないかと疑うレベル

52名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 20:21:38 ID:yzRxyKSo0
どんな仕事でも成功したものを引き継ぐ人は無能が多い
有能な人は新しいものを作る
駄目なものを作り直すのが得意なタイプもいるけど

53名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 20:33:58 ID:CGYri8bw0
ワボス10〜20降りないと倒せなくなっちゃった><

54名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 20:35:23 ID:5e3WkY6s0
>>51
昨年末とか最近だけどそんなことあったっけ?
海外の公式もチェックしてるけど記憶にないな

55名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 20:42:38 ID:dQ8L9u8w0
寝かしておいたCTPボックス引くわ
今となってはこれだけが楽しみ

56名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 20:48:42 ID:zeUqm04g0
>>54
書き方が悪かったかな
ここまで一気に改悪が進んでるからトップが交代したんじゃないかと疑ってるんだ

57名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 21:08:44 ID:bJdduop60
ラトベリアのチャンピオンがオートだとボス部屋に行かない気がする

あと一時期問題になってた端末温度上がるのが復活した気がする

58名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 21:28:24 ID:5e3WkY6s0
>>56
すまんよく読めば良かった

デンジャーがめちゃくちゃ早く終わるようになったからそこは評価したい
コンテンツに関してはそこだけ…

59名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 21:31:08 ID:S6qodnP.0
>>58
いや、こっちの書き方が悪かった
スマン

60名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 21:50:37 ID:jxHBC4iI0
ほんの数日前はよくやった、見直したぞネマブムーブだったのにね

61名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 21:59:21 ID:61R84nOs0
いやーワボスがつまらない

62名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 22:07:09 ID:zd1xPHKU0
なんかワボスの仕様元に戻すのと、アラバト再調整するみたいね

なんでアプデ前にユーザーの意見聞かないんだろうな(笑)
開発チームにとっても二度手間だろうに

アンケートにテキトーなおまけ(星4チケットみたいなヤツ)付ければそれなりにみんなやるし、その方がユーザーと開発にとって良いと思うんだけどな
毎回毎回、アプデ→暴動→改善みたいなサイクル回してて笑えてくるわ

63名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 22:28:22 ID:yudUhgbM0
日和見主義が酷すぎる

64名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 22:36:28 ID:DWaKkmZ20
ワボス毎日サクサクやるのがギリギリ日課だったけど、これはもういいやって思っちゃったな
サイロックとワンダが弱体化しすぎてマウ倒す時間が3倍になった

65名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/12(水) 23:03:00 ID:J7RLvVsU0
このところ誰得案件やバグ発生の度が過ぎるんで、俺も>>51みたいに考えてた

66名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 00:08:18 ID:aAo7.wlY0
パッチきたな
ワボスやってみるか

67名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 00:19:38 ID:HrZ0RBd.0
実はまだベータテストのバグ取り時間なんだよ

68名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 01:12:32 ID:Ktpp7zo20
ユニレッドスカルのわぼすアシストの効果がサノスと一緒になるって聞いたんだけど本当?

69名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 01:23:51 ID:Uw.2RYyc0
全く同じやで

70名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 01:50:40 ID:ZTY.Sy/U0
コラス君の代わりにするのはマダムヒドラとドックオックどっちがええんや?

71名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 02:02:31 ID:A/K/Lt.Q0
アラバトならオットーかな
ユニ効果が強いし覚醒スキルもある

72名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 02:04:45 ID:A/K/Lt.Q0
>>68
これどういうこと?ワボスストライカーの技の効果が同じってこと?

73名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 02:38:13 ID:c5g57pOQ0
ドックオク強いんか?適当な次ダメ付けとけばコラス君超えるんなら育てようかな

74名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 04:54:13 ID:ZTY.Sy/U0
オットーユニ着せただけ未解放未覚醒で放り込んでみたら18万くらいだった。ウチのLv70忍耐コラス君は30万前後なんで、それよりかは行きそうかなー

75名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 06:56:02 ID:QNsCXlNk0
何でシンとか他のシニスタには覚醒スキル付けてくれなかったんですかねぇ…
またオリキャラ優遇かな?

76名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 10:51:34 ID:dAZMp7K20
>>73
ユニ効果に次ダメ200がついてる

>>75
スーペリアオクトパスはオリキャラじゃないよ

77名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 11:01:17 ID:LvNwbol60
覚醒スキルありきの性能っぽいから結構ハードル高くね?

78名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 11:29:59 ID:2kfa4FZ.0
>>77
だなぁ
素でヴィランダメ増持ってるマイルズなんかも実装直後ですら全然ワボスで使えなかったし数値が凄くても結局蓋開けて見ないと分からんからな
次ダメ200持っててもそれに合わせて元の火力が低めに調整されてちゃ意味ないし

79名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 11:44:41 ID:QNsCXlNk0
>>76
それは分かってるよ
四神は全員覚醒スキル使えるのにヒドラとシニスタは演出に出てるやつもスキル持ちじゃないからモヤモヤしてるのよ
最初に全員使ってたら他の覚醒スキルも全員使えるようになるんだろうなぁとか思うじゃん…
シンとかユニ無かったけど覚醒スキル一個つくだけでもシャドランとかで使えるようになると思うしさ…

80名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 12:23:47 ID:o5mpjSEg0
関係ないけどスカル新ユニもアーマーなのけ
ヒドラキャップもアーマーだって聞いたけど社長盗まれすぎでは

81名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 13:22:12 ID:r89Gzvoc0
覚醒スキルは一応アルティメットスキル代わりみたいなところあるからオリキャラ以外はちゃんとした個人のスキルとしてつけたいんじゃない?
まとめて同じスキルつけても使いまわしだなんだって言われるんだろうし、自分は今回の覚醒スキルで今後は基本的にキャラ毎で変える気なんだなって思った

82名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 13:42:43 ID:C0/7Vecs0
>>81
ビッグ3に覚醒スキル!実際にスキル使えるのはキャップだけ!
ならそう思えるけどシンとかクロボンみたいな奴らに新規で覚醒スキル来ると思うか?

83名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 13:42:48 ID:yZ6BSDic0
四神はほとんど使い回しみたいなもんだからな

84名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 13:53:32 ID:r89Gzvoc0
>>82
そいつらのT3実装よりは覚醒スキル実装のほうがまだ現実味あると思う
まあ潜在覚醒解放のタイミングみたいに来たとしてもだいぶ手抜きされてそうな気はする

85名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 14:04:26 ID:tcq/zK6U0
第6スキルはT3だけにして欲しい
今更言っても意味ないが

86名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 14:19:27 ID:u6KCl3Ic0
タスキーちゃんとスキルが他キャラのコピーになってるのね

87名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 14:22:05 ID:VnpkBS8o0
ワボス戻ったな。デップーモリモリ削るしワンダもいらない子じゃなくなった。

88名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 15:13:50 ID:KmUJu9Uc0
そういや全然話題になってないがバッキーT3にした人いないん?
T3スキルの火力はWBUやGBRに通用するんかね?

89名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 15:22:03 ID:wsdn2n.60
バッキーT3にした俺から言わせてもらうと前より強くなった

90名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 15:36:37 ID:n1tZ6JZw0
そりゃそうでしょうよ…

91名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 16:00:38 ID:VutTSwo20
どうしてもスピードヒーローって時点でデップー、ルナ以上には成れんからなあ

92名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 17:18:38 ID:A/K/Lt.Q0
ウィドウ、ファルコンも控えてるとかスピードヒーローT3多すぎ

93名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 17:35:09 ID:9iCpv6RM0
スピードヒーロー最大の問題はT3が来たところでほとんどが
非T3の2099に負けてそうなところ
あいつ火力も立ち回り性能もおかしいだろ

94名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 18:22:22 ID:2kfa4FZ.0
>>93
ほんそれ特にタイムラインでの透明化が有能すぎ
他のスピードt3はコロに瞬殺されたり有利属性のくせにジーンにはめ殺されたりするけど2099は透明化で抜けられるし対プロキシマも流石にデップとかには劣るけど本家蜘蛛なんかよりは断然楽
火力お化けになれば自ずと使い道できるけど今のところファルコンもウィドウも対人向きのモーションだから新ユニもそのままだとかなりイタイね

95名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 19:52:02 ID:r1viz5YU0
今回の新ユニのおすすめはレッドスカルかドックオク?

96名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 20:17:51 ID:HIYa.ofE0
上げ幅が大きいのはその二人だとおもう。

ずっとドクオックだと思ってたけど、ドックオクとかドックオックとか表記揺れあるのか。
アニメでの発音がドクオックだったからそれで覚えてたわ。

バッキーが段違いに強いわけじゃないならリードをT3にしようかなぁって思うけど機能実装じゃまだ分からんか。

97名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 21:02:18 ID:reDkxD1E0
Twitterで外人がT3最弱レベルって言ってたぞウィンソル
俺はナターシャ待ちでやるつもりもないから真実は知らんけど

98名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 21:11:32 ID:n6zfC1Z60
ヴィランキャップの情報が皆無だね
次ダメで使えて強いならキャップT3にしようと思ってるんだけど

99名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 21:20:50 ID:BqqbmEus0
激動バッキーでプロキシマ99を2分弱残してクリアできたから結構強いと思うよ
激怒ピエトロで10秒残しだからやっぱ自前で全防御力ダウン持ってるのは強い
激動ヒドラキャップもT3スキル使わずバッキーより速かったから結構伸びてると思う

100名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 21:41:15 ID:GARObd/k0
>>97>>99を踏まえて考えると
防御ダウン頼り、素の火力は低めでギャラクタスとかは無理っぽい…?
まあドラマユニ来てからが本番っしょ

101名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 21:43:48 ID:/wCbiDIQ0
>>98
激動で使ってるけど体力回復付いた分ワボス安定したかな
使用感はあまり変わらない

102名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 21:52:57 ID:BqqbmEus0
>>100
全防御力ダウン依存の中ではデップーキャップストレンジとかよりはいいけどコンバットモルドとかギャラクタスにあえて使うほどではないかな

103名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 22:02:47 ID:dAZMp7K20
>>101
ありがとう
キャップT3にしてみるわ
それぐらい火力あればアラバトのブラストヴィランもいけそうかな

104名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 22:45:16 ID:/wCbiDIQ0
>>103
アラバトは百万くらいは簡単そうだけどブラストは物理アップがいないからなー

105名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/13(木) 23:32:17 ID:XFDrOo5k0
>>104
あぁ、そうか・・・

106名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 00:25:54 ID:bfn.EKYU0
ワボスケーブル事故死がだるいです あと虫ってなんやねんw

107名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 03:17:10 ID:SuXUKXxs0
今週は80勝0敗なのに上位30%にも入れやしない。
非課金だからしゃあないけど。

108名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 03:25:03 ID:5NdX.LLM0
対戦相手変更して高ポイント取れ

109名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 03:25:17 ID:izuUVcTg0
そら80勝しててもポイント稼いでなきゃ意味ないだろ
稼いでれば8000ポイントは行くから今の時間ならランクインするぞ
まぁ、朝にはクリ連打で圏外だろうけどさ

110名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 10:22:12 ID:nFjS67XM0
T3バッキー弱過ぎるから新ユニこない限りやめといた方がいいTLBだとどう足掻いてもジーンサノスに勝てない
WBUで多少使える程度かなT3スキル溜まるのは早い気がする

111名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 11:51:08 ID:NHGpJDhA0
今の甘々ストライカー仕様だけどニック、タスキー編成でコーヴァス99(激動)行けるみたいだけどね

112名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 11:54:21 ID:UxDSHKoM0
タイプの優劣あるんだからそれでいいんだろうけどスピードt3がネイティブt2でもないコロちゃんのスキル5で大体即死するのは何とかならんのか…

113名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 12:00:11 ID:KvITTX560
そのおかげでサノス禁止且つピエトロorデップー有り週のTLBだとコロッサスを戦力として当てにできる
でも洞察付けたら勝てなくなるのかな

114名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 12:10:56 ID:6pKg23QY0
タイプ相性、物理反射、ダメ半減はコロ本体的には良いけど、
ダメ半減がチームパッシブだから面白くなくなるんだよな
ジーン→コロ→ピエトロデップーみたいな三すくみで良いのに
コロのチームパッシブでジーンがダメ半減されるから三すくみが成り立たない

115名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 12:33:14 ID:/UKUdfvk0
課金させるためにコロちゃんやフューリーみたいな露骨な撒き餌も必要ということなんだろう
ハードル高いのは最初の一回であとはズルズル課金し続ける人多いだろうし

116名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 12:39:37 ID:r2OVB/U20
>>114
ゲームバランスの基本はそれよな
このゲームはどれかに対して強い奴は大体他にも強いし、弱い奴はとことん弱い
だから強い奴をどんどん性能上書きしていくしかなくてインフレ加速する

117名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 14:19:10 ID:Jbxyv.HA0
>>105
試してみたらサイクリーダーで激動180万行ったわ
煮詰めたらサイクよりは点出そうだな

118名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 15:28:45 ID:SuXUKXxs0
100万しか行かんかった。サポ誰?クロウ?

119名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 15:59:38 ID:5NdX.LLM0
インフレ加速はソシャゲ特有の問題だからなぁ

120名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 16:27:02 ID:hvabiQMA0
頻繁にタイムラインの勢力図が変わったりしないからそこは評価したい

121名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 19:29:16 ID:2y53W2q20
>>118
ニートに洞察着けてるからサイク、ニートでやったよ
順当にいけばサイク、エマが一番じゃないかな

122名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 19:32:17 ID:6pKg23QY0
そうするとエマのユニも買わなきゃかぁ
キャップをT3にして、キャップとエマのユニ買って、洞察も引かなきゃいけないのか
キャップT3見送ろう

情報ありがとう

123名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 20:58:15 ID:XVDIx4ZA0
>>114
これジーンをストレンジにすれば割と完璧な三竦みな気がする

124名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 21:50:43 ID:kvtRzrCE0
MCUフェイズ5以降にルナスノー等のエージェントアトラスの話が企画中?って噂があるそう
https://www.youtube.com/watch?v=Zq1xFq1F8rA

125名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 23:47:52 ID:DEeFCvWs0
>>119
まあ課金キャラは弱体化できないから、さらに強いキャラを出すしかなくなってインフレするね。

126名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/14(金) 23:58:14 ID:snI2HQ8A0
いや課金キャラ強くせーよ…

127名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 02:01:42 ID:qXvXnFzk0
アイアンハートとか当分無理やろなあ…

128名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 05:37:53 ID:xSvEeOn.0
ジモとか課金させる気あるのか

129名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 08:29:29 ID:4ft56eDg0
>>128
アラバトスピードヴィラン日で替え効かないから需要あるだろ

130名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 08:45:49 ID:FcGVuCXk0
テクニックGBRでリーダーエレクトロでlv70オットー覚醒スキルmaxガブレ無敵とクロウの編成で討伐3分くらい掛かって与えたダメ10%…
ユニ効果の次ダメだけじゃやっぱきついのかそもそも弱いのか…ちな他ptのキャプマとソーが総ダメ50%40%

131名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 09:08:14 ID:mJ/kjxBw0
またディメンションCTPボックスか
俺のは再生と権能しか入ってない糞箱だから楽しくないわ

132名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 09:14:27 ID:wcS6yM620
>>129
ジモより蛸博士の方が点でそうじゃね?

133名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 09:15:23 ID:wcS6yM620
と思ったらリーダースキル目当てか
失礼

134名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 09:25:55 ID:ft30VIpA0
>>124
マジか!実現して欲しいな
ホワイトフォックス実写で見たい

135名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 12:47:38 ID:Krlo5ZTs0
ワールドボスのストライカーって、前はボスを固めとくのに、ワンダが最優先だったけど、今の防御ダウンのバフ優先が主流だと、速い時間で倒したければ中途半端な防御ダウンのワンダは入れない方が良いんだね。

136名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/15(土) 12:55:37 ID:SQ86mxyo0
>>131
超越や精錬に比べたら…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板