したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マーベルフューチャーファイト90

1名無しのエージェント@転載禁止:2019/12/31(火) 14:28:48 ID:Ruoh1LX60
マーベルフューチャーファイト/MARVEL FUTURE FIGHT

対応機種:iPhone・Android

公式サイト(英語) https://forum.netmarble.com/futurefight_en

公式コミュニティ(JP) https://forum.netmarble.com/futurefight_jp

次スレは>>950が「宣言してから」立ててください
>>950が「宣言しなかった」時は、立てられる人が「宣言して」立ててください

前スレ
マーベルフューチャーファイト89
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59461/1574813683/

894名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 13:11:17 ID:CFZtN2w60
>>886
ワイも貪欲当たったが使い道が分からん

895名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 13:32:39 ID:WcUzdzCw0
キャップブラストになっとる
しかしシニスターシックスの覚醒スキルは最高だな

896名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 13:55:05 ID:mWe4KWVc0
まだ配信見てないんだけどシニスターの覚醒スキルってアビリティ持ち全員使えるん?

897名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 13:57:38 ID:7ZutXDK.0
貪欲ピエトロはいいぞ

898名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 14:00:01 ID:WcUzdzCw0
審判だったなあ(某動画主も弱い言ってたし)
洞察か貪欲ジーンにしたかったがゴミ三銃士当たるよりはマシか

899名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 14:06:27 ID:YvEE8KNc0
キャップのスキルがエネルギーになったとしても元になるのは物理の数値だしあんまカンケーなくね?

900名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 14:07:40 ID:YvEE8KNc0
>>899
入れ忘れた
>>887

901名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 14:18:08 ID:k4UKKTUU0
審判は着けるキャラ選ぶ割にほとんど劣化激怒だからな
ステ振りしなくていいとは言ってもステ振りの難易度も言うほど高くねえし

902名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 14:38:57 ID:ahxsdXY60
>>896
まだわからんが使えない可能性の方が高いかも
レッドスカルに覚醒ついてて演出にもクロボン出てるのにクロボン本人には覚醒スキルアイコンでてなかった

903名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 15:02:11 ID:4cKzmefM0
覚醒ってヒドラじゃなくてシニスターシックスなの?

904名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 15:08:20 ID:slQx/gW.0
>>899
参照数値がそのままかどうか分からないじゃん
キングピンなんか物理参照からエネルギー参照になるし

905名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 15:36:55 ID:YvEE8KNc0
>>904
いやだからさピンの方も見てみたけどエネルギーになってるスキルも物理攻撃力の○%エネルギーダメージでしょ?
物理攻撃力で計算されてるわけだから結局エネルギーあげても意味なくね?
追加の方は知らん

906名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 16:17:18 ID:p9HzeWHo0
>>904
ユニキングピンは物理参照や
モルドとかもそうだけど、ユニ着てスキルが物理⇔エネルギーに大幅に変わるやつで参照元が変わった前例はない
キャップがエネルギー判定のスキルに変わったとしても参照元は多分物理のまま

907名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 16:44:46 ID:slQx/gW.0
ホントだ。失礼しました。
あの中途半端なウルは効果値が少し高い以外の価値は無しか

908名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 17:50:52 ID:mWe4KWVc0
>>902
そうなんだ、スカイが全員使えるんだから他もそうしてほしいよなぁ…
シニスターアビリティ外れて属性もヒーローになるスパイディユニでも使えるんかね

909名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 17:51:43 ID:HYh6hXrU0
誰か配信まとめてくりー

910名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 18:55:13 ID:MHm2B0HA0
>>907
コールソンとかじゃない?
召喚キャップはどっちを参照にしてるか分からないけどもし物理ならコールソン自身はエネルギーだからどっちも上げなきゃならんし
召喚キャラの仕様がどうなってるか詳しく分からないから断言できないけど

911名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 19:42:36 ID:SDdNjBiQ0
YouTubeで10秒スキップしながら見るんだ

912名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 19:53:48 ID:iiF.fjC60
>>901
審判2個あるけど誰に付けるか迷ってるんだ
良かったらおすすめ教えて欲しい

913名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 22:08:28 ID:hqHnxzyE0
正直無理して付けなくていいと思う

914名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 22:22:29 ID:Viru3Wf.0
激怒不足してんならアポルナネイモアじゃね?

915名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 22:27:22 ID:9Do3CtSU0
ワンダに審判って微妙?大人しくルナがいいのかな
激怒ないし

916名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 22:34:08 ID:iiF.fjC60
>>914
激怒はむしろ余るくらいあるんだ
ソーとかの一線級から少し劣るキャラに付けたい
用途は決めてない

917名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/07(金) 23:12:55 ID:rtahjL4c0
余るくらいあるなら全部激怒付けろよ
無理して火力劣る審判付ける必要無いわ

918名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 01:25:59 ID:iORr4mgA0
審判も余ってるから使い道無いほうから使いたいって話だろ

919名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 01:51:32 ID:Z7v/kJUo0
ていうかソーみたいなのに付けたいって思ってるならそれでいいじゃん
ソーに激怒付けたくないのはわかるし審判適性あるんだし


ジーンサノスコロッサス使える週ってなにが最適解なんだろ?
サノコロヘラ取りやすいジーンコロシュリにしてるけどオートだと時々破壊ジーンに負けるんだよなぁ

920名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 02:37:03 ID:FJWG8PWQ0
使い道決めてないなら保留が一番な気がするけどt3あるキャラはいつ性能が爆上がりするか分からんから激怒も審判も有り余ってるならt3に激怒あげて一定以上の強化望めそうにない奴に審判つければええんじゃない?
特にソーは約2年も先だけど映画あるし
トーチとかアイスマン辺りとかどう

921名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 03:01:31 ID:CEUJo9jU0
洞察出たけどコロッサス一択?

922名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 06:31:09 ID:B4aHMa.s0
>>920
その2人がいたね忘れてたよありがとう

923名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 08:16:26 ID:2eFvr.Ec0
TL以外は全部火力が最重要なコンテンツばかりだから、カードもCTPも個性がなくなる。

924名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 09:53:14 ID:2hO8BeRY0
そらTLBを除きゃ無個性になるの当たり前だろw
TLBを捨ててる奴なんて居るのか?

925名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 10:20:23 ID:MbvicOvA0
TLBつまらんなあ 
コロッサス禁止になってもこのだるさは変わらんか

926名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 10:30:01 ID:XgEE7LAw0
1年前に捨てたわ

927名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 10:56:07 ID:Z7v/kJUo0
ゆーてTLも煮詰めれば
GoGグウェプアベオリニューアベウィドウみたいな構成になるでしょ

928名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 16:19:05 ID:x1PsIXHQ0
>>924
は?いっぱいいるよ。

929名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 17:55:50 ID:p8z0jZoE0
都会暮らしだから、感染予防とその対策で、ログインしか出来なくなったわ

930名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 18:45:25 ID:B2JrzVRY0
オンスロートはよ

931名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 20:04:39 ID:o/3o.vOU0
気が早いが三月のt3は誰やろか
ストライフ辺りかねぇ
それにニートにもそろそろ新ユニ欲しい

932名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 21:28:48 ID:Ai4rLz4o0
強化がほんと無個性でつまらない
とりあえず全防>物防、エネ防を解消するためにも
全防のスペックダウン
全防:物エネ防=0.5.:1を求めたい

933名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/08(土) 21:49:39 ID:as4JreIA0
わけ分からん要求で笑うわ

934名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 00:16:48 ID:he/JDJKI0
そもそもこのゲームの防御力の効果というかダメージ計算式がわからんからな
多分どこかにHPと防御力の均衡があるんだろうけどそれを測るのが非常に難しいんだよな

935名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 09:09:04 ID:2ClTEpbE0
歴戦てジーン以外なら誰がいいっすかねー?だいぶ余ってきたので検討してます

936名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 09:46:39 ID:hbpT2sQY0
素で貫通持ってて耐久はあんま良くないピエトロが一番だと思う
あとは無難にサノスとかじゃね

937名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 10:12:56 ID:mn5h/hYE0
はじめて審判のCTPが出たんですが、ググるとあまり評価がよくないらしくて、、、
とは言え、せっかくあるので付けるなら誰がいいですか?

938名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 10:38:11 ID:tskp5eis0
アーリーアクセス見てみたらここで予想されてたヒドラアビリティは無かったけどコズミックキューブアビリティが新しく出るみたいね

939名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 10:39:34 ID:he/JDJKI0
>>937
少し上のレスくらい見てくれ

940名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 13:31:05 ID:4oOpRyAY0
歴戦のCTP複数持ってる奴いんのか…
すげーな

941名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 13:45:54 ID:nKhna2H.0
CTP何がいいか系の質問多いな
wikiにまとめたほうがいいんじゃないか

942名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 13:48:34 ID:nKhna2H.0
って既にまとめてあったわ

943名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 15:35:51 ID:wd9DICfA0
なんか最近アプリ開く度に1300MBくらいのダウンロード始まるんだが
再インスコしても変わらん

944名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 15:53:11 ID:OFI7/Pvo0
>>943
端末の容量確認定期

945名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 17:16:51 ID:zgK4Q7FY0
タスクマスター チケットキャラだし凄く弱そうに見えるね
ユニフォーム待ちか…

946名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 18:30:54 ID:7TAQSQnA0
激怒貰えたんですが、攻略向けならアイアンマンが最適でしょうか? それともネイモアをT3にしてそちらに付けた方がいいのでしょうか?
現在はストレンジしか激怒もってません

947名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 18:38:49 ID:eDtlarCE0
アプデ近いから待った方が良いと思うぞ

948名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 18:43:40 ID:rlv679Bo0
アイアンマンよりもネイモアのがアラバト使える日が多いのでオススメ
モールドも1分でソロれるし

949名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 18:49:55 ID:Icuoabrk0
アラバト気にしない勢でも物理とエネルギーの強キャラ比率とか考えたらネイモアじゃね?
社長の方が安定感はあるかもしれんが火力はネイモアだしいけるボスも多いはず

950名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 19:05:58 ID:s7k/IDC20
というかネイモアがかなり強い

951名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 19:20:30 ID:tskp5eis0
ストレンジネイモアルナとかいう激怒付けるだけで異常に火力伸びる三銃士

952名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 20:29:41 ID:8l90uE960
うちの激怒ストレンジは全く火力出ない
他はMaxだがカードとウルがしょぼすぎて

953名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 20:47:44 ID:hFn61YSg0
カードとウルがしょぼくてもストレンジはスキル補正あるから、激怒ならそれなりに火力出ると思うが・・・

954名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 21:04:48 ID:qAzQbOe60
カードしょぼくてウルつけてないうちのストレンジでもカル70以上行けるしな

社長とネイモアならネイモアに一票
激怒ストレンジいるならなおさら物理につけるべき

955名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 21:20:09 ID:xYVT/iYw0
ストレンジもネイモアもちょっと育成すれば激怒つけただけでメチャクチャ変わるからなぁ
社長とかスットコあたりなんかはそれなりに育成しないと激怒でもしょぼい

956名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 21:37:46 ID:kZFy4eKU0
ドルマムゥ、オーディンのテコ入れってもう一生来ない感じ?

957名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 21:39:51 ID:7TAQSQnA0
そんな圧倒的なんですね。ネイモアにします、皆さんありがとうございました

958名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 22:02:55 ID:hbpT2sQY0
>>956
むしろそいつらはt3来る可能性すらある
ピムトロンみたいに映画やるときに原作ユニだけでももらえる可能性もあるし
ヒドラメインで何もなかったシンとかシンギュラリティあたりがやばい

959名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 23:16:31 ID:Icuoabrk0
激怒ストレンジはアシストデバフヘックスだけにすればサノス以外のWB余裕

960名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 23:19:15 ID:qAzQbOe60
>>959
デップーとネガソニも入れない方が良いの?

961名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 23:31:31 ID:Icuoabrk0
>>960
ストレンジの上限が60ヘックスの上限が100だから他の上限が低いデバフは邪魔になっちゃう

962名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/09(日) 23:47:43 ID:qAzQbOe60
>>961
デップー80、ネガソニ60じゃない?
ストレンジと同等以上なら問題なくね?

963名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 00:07:05 ID:gpFxm08k0
ルナ ネイモア ストレンジの3人に激怒付けるならストレンジが一番いい?

964名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 00:22:21 ID:3NBT2JeE0
>>962
アシストデップー使うのは上限55の3じゃね?
ネガソニは同等だから邪魔はしないけど入れる必要もないんじゃない?

965名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 00:39:09 ID:Vx3jfNtU0
ネガソニは発動すりゃ上限までいくからとりあえず入れとけとは思う

高レベルはそもそもデバフ回復が早すぎるから平均値をあげて噛み合あったときにヘックスで削るパターンのが多くない?

966名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 00:40:57 ID:3wgCGdY20
>>963
火力の限界を極めるならルナ
汎用性を考えたらヴィランにもなれるネイモア
個人的になまじ対人性能あるだけにストレンジは激怒の優先度低い
迷ってるなら攻略一本に使い道が絞れる上二人のどっちかかなぁ

967名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 00:52:13 ID:Vx3jfNtU0
今確かめたら普通に5秒ありそうだったわ。
浄化持ちを踏んでたまたま勘違いしてたかもしれん。

それでも100%に届かせるためにネガソニが一番確実だからヘックスネガソニは必要だと思ってるよ。

968名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 02:13:29 ID:a0TwRTIg0
普通のやつならそうだがことストレンジに限ってはアルティメットで即上限だからネガソニも不要で火力上げでいいんじゃないの

969名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 13:48:35 ID:D76RQ.x60
タイムフリージングや精神支配が使うごとに効果時間短くなって最後には1秒しか効かなくなるとか笑えるな…(笑えない)激怒ストレンジも大幅に弱体化じゃん。もうこのゲームやめどきかも。

970名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 14:31:44 ID:2T8eBTLc0
>>969
何それ?
どこ情報?

971名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 18:37:17 ID:MYRKKLhg0
TLオートで眺めてるとT2パッシブのバフが剥がれっぱなしのことがあるけどバフ解除って状態異常解除じゃ防げないのね。
対サノスってタイタンスタップが通るかどうかの勝負という感じがするな。

972名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 19:33:01 ID:3wgCGdY20
>>971
前は決まればほぼ勝ち確だったよな
ガブレ免疫すら剥がせたし決まれば後はフルボッコ

973名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 20:18:43 ID:IaXOrJko0
サノスが出張る時はジーンでも放置すると事故る可能先があるからちょっと面倒

974名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 21:32:04 ID:D76RQ.x60
>>970
Cynicalex氏もその件について動画あげたっぽい。
https://youtu.be/t8dCryQY3Nc

975名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 21:40:04 ID:jAY5mjc20
>>974
おぉ、マジじゃん
これじゃ精神支配系のキャラとか軒並み価値が無くならねぇか?

976名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 21:59:55 ID:2T8eBTLc0
>>974
マジか!?
すげー萎えるな・・・

977名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 22:12:38 ID:2T8eBTLc0
UI改悪、いまだにバグ放置、オリキャラアプデ、精神支配弱体化
ネマブはユーザー減らしてMFFをサ終にしたいのかな?

978名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 22:18:43 ID:r9HfXbHw0
うちの激怒ストレンジは役立たずだから何の影響も無い笑

979名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 22:35:01 ID:7bYkCTz60
なんでこんなことするんかな
まずストライカー変更で誰もゲーム性がつまらなくなったとか言ってないし

980名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 22:41:49 ID:Z009ky2E0
なんか昔のアルティメット思い出したわ
クールタイムが長くなったり強制交代だったり今思うとかなりエグいな
まぁ話を戻して新しい難易度とかならいいけど今更仕様変更はなぁ協力キャラのスキル固定に文句出たせいか…

981名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/10(月) 23:43:20 ID:a0TwRTIg0
確かにワボスなんてサノス以外サンドバッグで火力ゲーなのはどうかと思ってたけどさ
変更前より弱体化は萎えるな

982名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 00:43:07 ID:/CbIyV4E0
面倒くさくなるぶん報酬増えるなら文句なないんだけどねえ

983名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 01:38:48 ID:sSeALH5w0
まあデバフはそのままみたいだから元々ワボス適性の高いキャラ使えばいいだけや
ストレンジやワンダはちょっと可哀想だがそれでも充分強いレベルだし

984名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 04:33:25 ID:dd6GV/Ls0
ワンダT3だけが楽しみだったのに

985名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 07:40:03 ID:AMx.xqjs0
ファントメとかも持ってるから厳密には違うけど精神特有の精神支配が聞くなら他の属性の特有の状態異常も効いて欲しいわ
感電とか凍結とか

986名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 10:00:19 ID:aoOdmF.k0
ストレンジはかなり弱体化するわな。批判きまくってこれはまた揉めると思う

987名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 11:54:28 ID:qtCPcxps0
読んだらWBUだけじゃなくて全モードで適用かよ
アラバトとかにもかなり影響出るんじゃねーのこれ...

988名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 12:04:42 ID:NzBC5lww0
アラバト勢ってもうほとんどいなさそうだよね
激怒追加、上限引き上げ、新ctp追加と運営に左右されまくりじゃん

989名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 12:38:53 ID:2rQh9q8I0
>>988
一人じゃボッコボコにされるアラコンとかと違って一人で勝手にやれるからアラバト勢もそこそこいそうじゃね?

990名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 13:01:35 ID:6ZxceDyc0
次スレの季節。

991名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 19:27:30 ID:sj2v/fNw0
もともとやってないから別に……

992名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 19:40:43 ID:7wCwovII0
詳細遅すぎだろ

993名無しのエージェント@転載禁止:2020/02/11(火) 19:56:17 ID:AMx.xqjs0
デアデビルとかゴーストライダーとかで今のコンテンツやりたいんだから当分コンテンツに手を加えないでひたすら弱キャラにユニやってほしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板