したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マーベルフューチャーファイト82

1名無しのエージェント@転載禁止:2019/04/30(火) 15:14:17 ID:u7Vd6ma20
マーベルフューチャーファイト/MARVEL FUTURE FIGHT

対応機種:iPhone・Android

公式サイト(英語) https://forum.netmarble.com/futurefight_en

公式コミュニティ(JP) https://forum.netmarble.com/futurefight_jp

次スレは>>950が「宣言してから」立ててください
>>950が「宣言しなかった」時は、立てられる人が「宣言して」立ててください

前スレ
マーベルフューチャーファイト81
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59461/1553754421/

723名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 02:04:44 ID:l2RItr7s0
こういう何ともなさそうで参考になる話すこ

724名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 02:17:24 ID:Sbll.8L.0
>>722
WBUの高層階の戦力になるかは微妙だけどシャドラン上層階でもガシガシ使えるしキャラが好きならおすすめ

725名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 03:18:20 ID:HyyJ.zpk0
>>711
公開日に観に行って約3週間弱の突貫作業だぞ

726名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 06:09:15 ID:N0xCfD.o0
>>711
ホントに情報何ももらってないならソーの変貌なんて本編見る前に分かる訳ないしそうなるとEGのアプデは公開前だったんだからソーも今回のアントマンとか前のストレンジみたいに見た目変わってないから新しいユニ安くして出すよってなってそうだしな

727名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 06:59:43 ID:cEY4yBzY0
キャプマのサムネめっちゃブリーラーソンに似てるな

728名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 08:55:51 ID:v3X/45gA0
>>715
されてるな
入場のセリフが出て1000点になってた

729名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 08:57:04 ID:Yztz7/RA0
後出しにしろとだけ情報をもらってたんじゃね

730名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 09:24:30 ID:lQNv90r.0
公式にもあるけどブラストバトワがバグってたからリセットして後ろ倒しにしてる

731名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 09:42:25 ID:9D5rznQw0
バトワって自分よりも点数高い人に当たるのを祈るしか無いんだよね?

732名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 09:52:21 ID:UyAlcn5.0
開始直後の運営が用意したチームか終了ギリギリで対戦相手変更で得点高いのを狙うしかない
どちらにしろ運任せ

733名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 10:04:16 ID:P2Fy9Bx60
一般的には1年前には必要な資料や素材はもらってるはず。これが半年前とか3ヶ月前ということはあり得るけど
だが脚本や本映像までは供給されないし、撮影や編集等の過程でデザイン諸々が変更になることもある
レジェンダリーがまるで違う内容なのは前者の為で、IWアイアンマンのモーションがオリジナルになっちゃってるのは後者

ゲームやトイも版元にとっては飯のタネだし、旬に売りたい訳で、映画公開まで開発会社が何も知らないということはあり得ない
しかしデブソーやショートキャロルのリリースが後になったのは、ネタバレ防止の機密保持

こんなところだよ

734名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 10:33:43 ID:1DR4x7AQ0
マウで試したけど
電撃次200のt3ソーより無敵ワンダの方が火力高いね
流石にここは超えてくると思った

735名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 11:02:12 ID:IOzjrCmw0
>>733
まぁ多分そんな感じだよね
ネマブの人も映画観て作るなんてそんなアホな話あるわけないと思う

736名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 11:06:12 ID:jTr0mxBM0
>>734
ソーは物理もあるらしいからしゃーない
アラバトはどれぐらい伸びるかね

737名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 12:15:20 ID:5GxCFIVE0
レスキューの背中に0049って文字があるけど、レスキューがマーク49でハルクバスター2.0がマーク48って事で良いのかな

738名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 12:41:58 ID:yR7Cwv4Y0
カードって神話まで育てたら売っても大丈夫?
コレクション完成させなきゃダメ?

739名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 12:45:05 ID:5RfTlXZY0
神話にした時点で売っても問題無いが、そんな勿体無い事するのか?
他の事に使った方が良いと思うぞ

740名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 12:52:23 ID:lQNv90r.0
>>738
売らずにカードのオプション変更かエージェントレベルに使うのがいい
あとコレクションは神話カード手に入れた時点で記録されるから完成まで持ってなくてもいい

741名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 13:07:52 ID:jwGl1Ky60
補足すると今コレクションに該当しないカードは持っておいたほうが良いかもな
アートブックは最初コレクションなくて全部合成させた人が後で集め直すのに苦労してたから

742名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 14:23:59 ID:1DR4x7AQ0
攻撃力30%と電撃ダメ15%分しか上がらないと思うけど

743名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 14:31:27 ID:SP0y0pvU0
みんな用なしのPカードも餌にしてる?
絶対ないだろうけど、もし新要素で必要になったらと思うと躊躇しちゃう

744名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 15:07:23 ID:PWyCp9KI0
>>733
おもちゃなんて殆ど嘘バレだったが?

745名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 15:11:32 ID:cZojZU4c0
エージェントでエリート以上を維持する必要があるから使わないPカードは容赦なく素材にしてる

746名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 15:16:19 ID:P2Fy9Bx60
>>744
俺はあくまでも一般的な版権ビジネスと、マーベル・スタジオの秘密厳守のスタンスから
こんなところだろうと推測しているだけだ
で、ライセンシーに対する情報開示のレベルも個々に異なるのは普通のこと

開発は何も知らなかったんだー!って君が思うのは勝手だから好きにしな

747名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 15:20:49 ID:jTr0mxBM0
もうその話ししなくていいよ…
いくら話したところで合ってようが間違ってようが分かりようないしそもそもする意味もない

748名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 15:33:47 ID:f0LifLhE0
とにかくスキル変更はよ
ムジョキャプテンはよ

これぞ(・ω・)

749名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 15:51:12 ID:5RfTlXZY0
>>745
エリート以上を維持すると何か良い事あるん?

750名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 16:18:19 ID:n91kK2bk0
まぁでもVFX処理する前の撮影現場のオフショット見る限りキャプマとかは単独作と同じスーツでRDJはマーク50用のスーツで撮影してたっぽいしその経由での情報はなかったんだろうな

751名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 17:14:16 ID:q9IHaBfA0
>>749 エリート以上はボーナス効果適用されるよ
エリートで全攻5%アップ

752名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 17:19:20 ID:5RfTlXZY0
>>751
おぉ、確認してみたらマジだ
これ全コンテンツに効果あんのかねぇ
つか、維持するの辛そうだな・・・

753名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 18:14:16 ID:SFWrgPpA0
GBR、まるで役に立つ気が無い雑魚詰め合わせとか
何考えてその構成にしたのか問い詰めたくなるようなのばっかりでうんざりする。
一人で与ダメ90%超えたら報酬が豪華になるくらいのサービスしてくれよ…

754名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 18:19:52 ID:GFR7JLKk0
雑魚詰合せに限って洗脳されても攻撃続けて足引っ張るような奴ばかりだからソロでも出撃可能にして欲しい
後方で置物みたいに黙っててくれた方が全然マシ

755名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 18:34:57 ID:cEY4yBzY0
激動レスキューでコーヴァス54行ってた動画あったけどそんな火力あんのか

756名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 18:39:14 ID:MW7.1wpQ0
大玉螺旋丸!!!

757名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 18:44:34 ID:lQNv90r.0
レスキューとウォンのチーム効果の招待客ってトニーが誘った結婚式なのかな

758名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 18:50:25 ID:7ZvsU7/c0
たまにT3シャロジャとか適正キャラでも全然火力出してない奴いるからGBRは謎

759名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 19:11:30 ID:uWx.E4W20
>>758
次ダメつけてない奴じゃない?
それかカードが超クソか。ルナやキャプマでも超越とか無敵オベリスクの人ちょこちょこいるよ

760名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 19:32:46 ID:9D5rznQw0
GBRはMVP報酬ありゃ介護もする気になるんだけどね

761名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 19:34:44 ID:SFWrgPpA0
ウチの破壊ソーがメタボユニになってなんとかマウのステージ50をクリアできるようになった
権能ワンダはもっと楽勝だけどね…

762名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 19:36:02 ID:CkTe02kI0
それやったら一位取ろうと洗脳で殺しに来る奴がでてくるから荒廃するんじゃない?

763名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 19:46:51 ID:7aA5VZoc0
やっぱソロ攻略の導入やろ

764名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 19:56:48 ID:TlPaj9SM0
>>753
最近のマッチングはほとんど雑魚詰め合わせだよな
嫌になってGBRやらなくなったら上を目指す気がなくなって課金も減ったからGBR様々だわ

765名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 20:19:30 ID:576mWlho0
連合内でやったらええだけやん

766名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 20:27:15 ID:t262YfRs0
プロキシマでサポートワンダの精神支配入ってるときにキャップのT3スキル当てると全然削れないんだけどデバフ乗らないの?
切れるの待ってても妙に長いときあるし…

767名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 20:32:17 ID:F5DqY9f60
キャプのT3はダメージ蓄積しないとそんなでもない。だから意図的に相手の攻撃食らってダメ蓄積してオベリスク乗せるのがベスト

768名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 20:39:19 ID:t262YfRs0
>>767
だからプロキシマさん動いてないとダメ出ないのかありがとうございます

769名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 20:40:19 ID:x.rNqHUU0
WBUで防御力ダウンメインで考えたときの協力ヒーロー5人って誰がいいかな?

770名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 20:40:40 ID:SKU.J4i20
今更やけど、(先駆者いたらごめんなさい)ソーは、チームスーツの両手で構えるところを二刀流になると、両方で打ち付けるにへんこうしたれべるなんだね…

771名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 20:43:47 ID:0sqR2gfs0
ワンダ、デップー、スーザン、ドゥーム、ヘックス、ウォーパスあたり

772名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 21:10:27 ID:9D5rznQw0
>>345
これもテンプレ入れとこう。
最低限英語読めりゃ何をさせたいかくらいわかるやろ

773名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 21:11:15 ID:x.rNqHUU0
>>771
サンキュー
ウォーパスもいけるんだね

774名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 21:58:34 ID:yOhV/yRM0
GBRで状態異常対策してないシャロジャキャプマルナはキックに限るな

775名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 22:01:16 ID:8eitIPUk0
スカウイとインウーは育てておいて損はないって事だな

776名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 22:05:36 ID:F5DqY9f60
逆にうまくて状態異常対策意図的にしてない人もいるから困る

777名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 22:14:43 ID:53bLq1os0
GBRのルナが洗脳されたらボスの体力すげー勢いで回復して笑った

778名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 22:30:39 ID:RmnR5/dw0
GBR、なるべく独りで攻略したいから、雑魚の人たちむしろ大歓迎
ただ、せめて協力スキルボタンは押してくれ
戦力としてではなく、互いに敬意を表する意味で

779名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 22:32:28 ID:S3ePn7/o0
アプデというか修正パッチ来週にはまた来るかなー
キャップとか別ユニになるのかな

780名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 22:41:36 ID:gPis/7Bs0
別ユニなんて来たらそれこそスキル殆ど変わらないよりも炎上するでしょ

781名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 22:49:23 ID:0sqR2gfs0
あんまり期待しないほうがいい
どうせアイアンマンの全防御力ダウンがワボスに効くとか最初からやっとけレベルしかないよ

782名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/16(木) 22:53:38 ID:xhyeaa2s0
ユニ割の最中に来るのでは?終わってしばらくしてまたユニ割のタイミングだとFFH直前だろうし

783名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 01:05:49 ID:boXKIUqs0
>>781
強くなるかは別として(キャップのアレとか別属性混ぜることになるし)それなりに大きく変えて来るのは確実でしょ。
今現在のモーション使い回しスキルってどう考えても
「新スキルの元にできる情報無いから公開後にイジるの前提でとりあえずただの強化版出しとくか……」じゃん。

784名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 01:33:01 ID:cao5W85o0
現在チームスーツユニの方がバリアーとかの隠し能力が有る分、能力的にノーマルユニ買うメリットが無いんだが
後々ノーマルユニだけスキル変更当てるのなら現状のチームスーツの隠し能力にも納得出来る

その場合チームスーツでそろえてる人達は不満爆発するだろうな
俺は保険でキャップとアイアンマンだけ購入保留してる

785名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 01:38:17 ID:8JXI.uAs0
レジェンダリーの割引って何ヶ月ごとにきましたっけ?いまプラパンのやつはきてるみたいだけど

786名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 01:58:31 ID:JChuI0Bo0
>>785
ブラパンはユニがメインだからユニ割の時には割引だよ

787名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 03:40:56 ID:imsHfP7M0
クエスト次のやつ受け付ける時間1時間早めろよ
20時までミッション貯めておいて
そこからやるから社会人にはきついんだよ

788名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 07:05:26 ID:AQ10YYz.0
頭悪そう

789名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 07:08:52 ID:8JXI.uAs0
>>786
ありがとうございます

790名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 10:48:51 ID:bR6romPM0
未だによくわかってないんですが、
キャップやシャロジャにある蓄積ダメージに応じたダメージ増加って
被ダメ?与ダメ?どっちなんですか?

791名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 11:20:11 ID:5TV9TKbQ0
ドラマのエレクトラユニってなぜか他のユニオプで多いよな

792名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 11:22:42 ID:q7UopPt20
https://www.reddit.com/r/future_fight/comments/bjzixi/world_boss_ultimate_striker_guide/

これ読んでたけど結構いい事書いてあるな。
ストライカーは5スキルを全く使わない。1~3スキルを多く使用する。それらよりも低い頻度で4スキル
多くの場合防御ダウンの方がダメージが上がる。

>>790
被ダメのはず。攻撃の場合はユニQSとかヘックスみたいに攻撃時にって書いてあるはず

793名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 11:44:09 ID:bHFed7rA0
>>791
レガシークイックシルバー用に育成したのが役立ってて助かってる
エレクトラ本人はT1のままだけど

794名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 13:28:20 ID:lE1z4n/E0
このゲーム、ステータスの変更に謎の時間差があるよね
特殊装備変えたりユニ変えたりすると、ステータスが一時的にひどく下がる
一度ステージクリアなどすると再計算するのか数字が適正になるけど、なんなんだろう
サーバと通信するまで装備を外した数値で扱うのかな?

795名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 16:20:16 ID:AoGczMwU0
サノスに再生つけたけど無敵の方がいいような気がしてきた

796名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 16:54:35 ID:AQ10YYz.0
>>795
キャプマに破壊とか付けてもそれ思うわ

797名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 17:32:14 ID:7W27lEp20
GBR
雑魚編成でもエンシェントワンの回復繭を出し続ける人は有能

798名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 17:45:47 ID:AoGczMwU0
EGサノスだと1スキルキャンセルされやすいから無敵発動できなくて再生だと脆く感じた
IWサノスは1スキル効くからいい感じだがサノスミラーだと先にアルティメット撃たれて詰むパターン多い
サノスはガーブレHP無敵か権能の方がいいのかな

799名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 19:48:10 ID:Ugf3XBGI0
EGサノス同士でもオートだと大体敵の方が早くアルティメット使ってくる
というかサノスに限らずこっちのAI弱すぎだろ
ドゥームとか相手はバンバン54ループしてくるのにこっち全く5使わない

800名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 19:52:24 ID:q7UopPt20
AI技封印機能欲しい

801名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 19:56:51 ID:YXhv7DuQ0
>>799
ガチ勢はAIのスキル使用も計算してスキルクールタイム調整してるからなあ

802名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 20:33:52 ID:s3DSTNDc0
キャプマの新ユニってワールドボス適性落ちてない
特に3スキルの前後でダメ喰らうわ

803名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 20:43:36 ID:bR6romPM0
>>792
なるほど確かに攻撃時って書いてありますね
あざーす

804名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 20:52:35 ID:lE1z4n/E0
破壊そんなにだめかな
TLBだとガーブレあれば十分タフでミラーでもいい勝負してるし
GBRは激怒でもシャロジャなどトップグループに及ばないから、破壊サノスは二番手グループ内では良い火力だし

志が低いのか…

805名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 21:40:08 ID:IokhZYEE0
じゃあ破壊の最適って誰なんだ(真理)

806名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 23:41:47 ID:boXKIUqs0
>>805
ガーブレさえされなきゃ優秀なスキルモーションを持つ対人戦向きで、かと言って貫通は無いし若干火力足りないし守りに入っても特にやることない奴だよ。

誰だろ。蜘蛛や蟻か?

807名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/17(金) 23:44:18 ID:XrfI6Q/A0
>>806
個人的には蜘蛛につけててよかったと思う

808名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 00:01:07 ID:nFF2yZtc0
ウォーマシン

809名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 00:22:01 ID:sH.EiDLQ0
キャプマは?

810名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 01:12:32 ID:8dRzzUTs0
対人を見るならキャプマは破壊が最適だと思うよ
4スキルで全てを問答無用でぶっ壊してく

811名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 04:54:03 ID:unUENdb20
破壊キャプマは敵に回すとこっちのエース問答無用で持ってて怖いけど自分で使うと後続にあっさりやられるイメージ
EG破壊キャップがかなり良さげ
ワボスも余裕で50上いけるし

812名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 06:47:54 ID:aMyiNQmg0
破片3日連続0、今日はサノスの日なのに。
クソゲーだわ

813名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 07:38:47 ID:NL8UOlfE0
そういう時のために課金があるんやで

814名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 12:00:40 ID:J14EPBIA0
結局皆エンドゲームユニどのくらい買ったの?

815名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 12:25:39 ID:RHsV3XuU0
全部買ったから改善はよきてほしい

816名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 12:25:48 ID:umxO7OYY0
デップー、ウルヴィ、クイシル、ケーブルあたりのユニでおすすめ誰ですか?

817名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 12:33:17 ID:gwJk1wfU0
>>816
デップー、ピエトロは無条件
後は好み

818名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 12:52:03 ID:UZJwuZUs0
てかCPUゲーなのに誰も得しない仕様になってるよね
どうせポイント勝負なんだから味方AIの方が賢くしておけば全員が気持ち良く遊べるのに

819名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 12:52:14 ID:umxO7OYY0
>>817
ありがとうございます!

820名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 13:26:10 ID:qc2RECQ60
>>819
ケーブルも3スキルが大幅に強くなって死ななくなるのでお勧め

821名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 13:43:04 ID:bOufid3M0
ソーのエンドゲームユニはIWのユニの神話持ってたらスルーかな?
用途はマウ戦ぐらいしかないけど

822名無しのエージェント@転載禁止:2019/05/18(土) 14:07:40 ID:wV8TznJ60
どっちも神話、それ以外の条件は同じでこんな感じらしい
こうしてみるとかなり強化入ってるな
https://i.imgur.com/76I03rh.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板