したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マーベルフューチャーファイト55

1名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/09(金) 20:22:30 ID:I.7yC8F20
マーベルフューチャーファイト/MARVEL FUTURE FIGHT

����対応機種:iPhone・Android����

公式サイト(英語)��http://marvelfuturefight.netmarble.com����

公式コミュニティ(JP)��http://www.mobirum.com/ja/futurefight

����次スレは>>950が「宣言してから」立ててください��
>>950が「宣言しなかった」時は、立てられる人が「宣言して」立ててください����

前スレ
マーベルフューチャーファイト54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59461/1495703832/

8名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 11:19:31 ID:S7XYXiSs0
ウルヴァリンのISOセット攻撃重視か防御回復重視か悩む

9名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 13:01:55 ID:.MtYP.Jc0
エピッククエストの隠された秘密からはどんなものが報酬で手に入るか教えてくださいm(_ _)m
お願いします!

10名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 13:22:29 ID:ulbCWNls0
スピードもそろそろ火力サポート系のキャラ来てほしいな

11名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 13:29:25 ID:k/PJJF760
狼 獣 師匠 木 蜂 マンティス
他にもいたかな 全チーム系t2パッシブ

12名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 13:39:38 ID:8cEbHOfY0
コールの息子、オデンのとこのDEBU

13名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:00:12 ID:iTfTa9Ug0
スタークの隠匿物を一気に3つ買ったら、有効期間90日になって現時点でクリスタル600個貰える?

14名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:08:40 ID:ubIWlgBU0
まず3つ買えない

15名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:24:13 ID:iTfTa9Ug0
買えないのか どーも

16名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:36:20 ID:c3N04.KQ0
エージェントヴェノムは短い命だったか…
コンバットヒーローは入れ替わり激しいな

17名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:42:25 ID:.t0MfKz20
エージェントヴェノムはアラバトハードコンバットヒーローっていう仕事があるよ

18名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:45:12 ID:qlHjeKlA0
>>8
俺も
誰かアドバイスくれんかね〜
ウルバリンは元から回復も攻撃力もあるとはいえ、ISO効果でさらに充実させたら強いのは必定
こうなってくると、自分がどうしたいかっていう論理とは別のオススメ論に頼らないと決められなくなるのだろうか???
回復重視でも攻撃重視でもどっちみちウルヴァリンなら活躍できるよな
そうなると、「自分がどこでこの爪野郎を活躍させたいか」が重要になってくる
で、俺の場合はコンクエバトルで活躍してほしいと思ってる
そうなるとスタークの支援とか賢いタヌキとかの回復重視のほうが、より活躍できるっていう考え方であってる?

19名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:51:42 ID:c3N04.KQ0
>>17
それが多分入れ替わるよねって話

20名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:54:00 ID:???0
>>19
スコアで言えばエージェントヴェノム越えると思うけどウルヴァリンをゾンビ仕様にしないのは正直もったいないと思う

21名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 14:58:25 ID:jqVye3EY0
>>20
アラバト重視の人にとってはアラバト仕様にしない方がもったいないんだぞ

22名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 15:24:17 ID:DWVCBzvM0
五万点以上差がつくなら考えるけど
アラバト仕様にするとアラバト以外で役立たずになりがちだからなあ
コンバットは特に束縛免疫が鬼門

23名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 15:28:10 ID:O8UpleDM0
>>18
クリスタル100使って2セット切り替えでどうよ
攻める時は攻撃系、占領したら回復系にして絶対1エリア死守マン

24名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 15:37:12 ID:9lyjNArs0
回復無敵オベ付いたウルヴァリンなんかコンクエストで倒せる気がしない

25名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 15:38:02 ID:.t0MfKz20
>>19
すまん、そんなにウルヴァリン良いのか
アラバトでは大して活躍出来ないキャラだと勝手に思ってた
タイムラインとかで活躍するサノスタイプかと

26名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 15:51:19 ID:jqVye3EY0
>>8
偽りのプリンスとかの防御up系はどうだろ

27名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 16:26:28 ID:UzE7Drz60
アラバトで大幅な得点差がつかないキャラ達はタイムラインで強い方に無敵付ければいいんじゃね

28名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 16:41:36 ID:DyipGKck0
エピックのヴィヴィラニウムのくだり面白いな

29名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 16:47:40 ID:x9nyK1ds0
>>26
劇的な密度強化にやっと使い道が出来たと思ってる

30名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 16:58:18 ID:jtfM6zhk0
これは物理に強いオンスロート確実に来るな

31名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 17:03:13 ID:iTfTa9Ug0
最大HPのx%のシールドって、もし30%のシールド持ちでHP10000のキャラなら3000ダメージ分まではノーダメってこと?

32名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 17:45:28 ID:w7DvhjgY0
>>5
ワスプ入って無敵入れてようがサノスでゴリ押し出来るだろ
ドルマムゥは反射次第感あるが

33名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 18:15:38 ID:6FiVkUcw0
最近始めたのですがisoの効果の組み合わせって
順番も関係あるのですか?

34名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 18:24:05 ID:KSSgGKTI0
>>33
配置は関係ないよ

35名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 18:40:17 ID:6FiVkUcw0
>>34
ありがとうございます
外さずにすみそうで良かったです

36名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 18:52:50 ID:O1sqQycs0
>>23
それじゃあダメだ
二者択一で
やっぱ
回復系かなほかの人のレスを見るとそんな感じがしてくるな

37名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 19:47:43 ID:w7DvhjgY0
コンクエ前のタイムラインみたいくどれだけ撃退しかたとか見れたら面白いのになー

38名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 20:02:06 ID:DSuMUruk0
>>36
ムム!ならそうだなー
スキル5で瞬殺して数的有利になるために攻撃系かな
反射キャラも無敵中に結構削れる
チーム効果もいろいろ検討すると面白いぞい

39名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 20:44:27 ID:iSHjo/.o0
>>31
貫通以外ならノーダメ
ガードブレイクはするけど

40田中次郎:2017/06/11(日) 21:58:28 ID:OSVUhUXM0
新宿駅トイレでマスターベーションするわ

41名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 21:59:00 ID:OSVUhUXM0
失礼誤爆

42名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 22:12:49 ID:XpQSJDnY0
ヒエッ...

43名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 22:44:20 ID:2bKPmVPY0
これは恥ずかしい

44名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 22:58:54 ID:fuTjsw260
スマホにぶっかけないでね

45名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 23:12:03 ID:2VHhuNE20
最近始めたのですが進め方、育成のコツ等ありますか?

46名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 23:13:51 ID:VK/0zi8o0
ジーンの装備レベル上げに必要な素材はなんでしょうか?

47名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/11(日) 23:19:39 ID:Rw4UgY620
これが誤爆ならどこで宣言するつもりだったんだよ……

48名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 00:05:35 ID:Kd5mrGqU0
パンパースットコのキャラデザ直してっつうかグエプとかもなんかモッコリしてるよ(‐д`‐ll)

49名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 00:41:22 ID:G/HvAl6o0
ブラックパンサーの予告編キター!!!
ぜんっぜん興味ないけどな

50名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 00:58:45 ID:ruVsc8Bs0
お前それワカンダでも同じ事言えんの?

51名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 02:12:10 ID:wcX0y7kg0
>>49
何だか地味で魅力感じないのは分かる
まぁ観るんだけどね

52名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 03:40:04 ID:qjefAdm60
>>50
ワカンダ行くまでわかんだい

53名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 06:08:38 ID:XTzf6XfI0
>>48
3Dモデルを横から見たらモッコリしてないから大丈夫だろう
あとサイクロップス先輩のもっさりブリーフぶりは通常通りだから

54名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 11:20:01 ID:givFtynQ0
マグニートーはガーブレつけた方が活きるキャラなの?

55名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 12:47:47 ID:vc1bxyec0
海外の人が付けてるカードほんと強すぎ
日本で手に入れる方法はないものか

56名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 13:23:00 ID:R/B4Wwuw0
1番重要なカードがまずそうゆうのばっかだし
そこでかなり変わるからクソシステムすぎる
流石にアートブックカードみんな持っててビックリしたわ

57名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 13:54:10 ID:cI6YPvdw0
中古で売ってるけど当然ながらシリアルコードは取り外されてるのね
https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B01M098FL4/ref=dp_olp_used_mbc?ie=UTF8&condition=used

ブック自体がほしいひとはどうぞ、韓国語だけどw

58名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 14:46:41 ID:HfwMwlbI0
アートブック無しで似たような効果にするとこうかな
ちょっと攻撃速度が過剰だが
http://i.imgur.com/K7skiDD.png
攻撃速度と防御無視落ちるけどパニッシャーをドラックスにして物攻上げてもいいな

59名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 15:49:22 ID:saDQ3ryM0
キャラによっては攻撃速度の方が大事だしパニッシャーかなぁとは思う。
早くスキルクールしか強くないゾンビーズ外したいぞ

60名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 15:56:33 ID:xhj/6f320
>>58の構成からアイアンマンの代わりに
スターロード、グルート、ネビュラ、アメイジングスパイダーマンのうちどれかいい補正付けようとしてます

X-MENの限定カードがくればよかったんだけどなー

61名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 16:38:57 ID:GMA96TjY0
クエストでクランクリスタルあと800集めないといけないんだけど何日ぐらいかかりそうかな?デラックスは買ってある

62名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 17:07:39 ID:saDQ3ryM0
マグニの生体データこれどうすればいいんだ。ブラックオーダーに食わせられる?
明らかに配りすぎな気がする。

63名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 17:47:26 ID:PVg0hkp.0
>>62
チケット使わずにT2にしたら割とちょうどいいよ

64名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 18:41:17 ID:CVZ5RStc0
>>62
マグニートーの命を吸ってジーンは強くなっていくんだ
つまり強化に使えるよ〜

65名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 19:12:38 ID:LOHq1xcM0
なるほど、フェニはX遺伝子食うキャラなんすね納得

66名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 19:40:31 ID:CVZ5RStc0
あ、ジーン育成は通常キャラのデータも使えるよ

67名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 19:54:26 ID:hOTSj9.E0
生体はたっぷり溜め込んでるけど
どうあがいても羽が足りない

68名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 20:16:46 ID:CVZ5RStc0
このままだとクリスタルを無秩序ノルンに逆変換できないと溢れるのう

69名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 21:10:33 ID:wi6Y0mso0
クリスタルがノルン対応だからクラスアップでそっちが足りなくなるのかなと思ったけど
そうでもないのね

70名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 21:39:28 ID:hsj2PxDA0
羽よりクリスタルが全然足らなくね?

71名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 22:06:17 ID:X963ASv60
ビーストはウルヴァリンのサポートのためだけのキャラだな

72名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/12(月) 23:49:23 ID:YMnyZZuA0
マグニートーを得る術は
デラックス購入のみですか?

73名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 00:50:37 ID:gZfPqubs0
グウェプ強いですね。
武器20だけでシャドラン15のラクーン倒せてしまった

74名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 08:58:13 ID:gaEWS6lQ0
アラコン復活したキャラに負けた場合次から死亡扱いになるのって元からだっけ?

75名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 09:25:21 ID:6v3pamQM0
エピックの追跡、毎日4人×10回やらなきゃいけないの
クリアチケット使えないと時間足りない

76名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 12:02:55 ID:ievToZi.0
暗黒物質分解出来るようになったのか
今知ったわw

77名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 13:22:07 ID:zIWGZnFU0
>>75
せめてデラックスにはその機能つけてほしい

78名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 13:24:01 ID:Wy.cEloo0
獲得場所画面でエリア押しても移らないバグあるな
このせいでクリチケ無駄にしたわ

79名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 14:49:30 ID:WbNuR2iE0
クリチケよりもスタミナの無駄の方が腹立つ
クリアボタンは10階連続よりも生体データ終わるまでが欲しいなぁ。

80名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 15:15:25 ID:ZQX44bOg0
エピック追跡はストーリーと同じようにクリチケで即完了させてくれればいいものをなんで40回も毎日回さなきゃいけなくしたんだ?
やること減らせって言ってんじゃん

81名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 15:37:34 ID:IE.10mJI0
個人的にはオートで回せるなら問題ない
オートできないのが増えるのが問題

82名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 15:58:56 ID:175rhr260
アプデ後から必要な時間増え過ぎだよな

83名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 16:13:58 ID:z1bWoDTs0
>>76
大分前から分解できたと思うけど初期は違ったんか?

84名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 16:29:33 ID:EVF/2H9A0
>>83
わかんない初期からやってるけど全然気付かなかったわ

85名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 17:07:27 ID:l9a4qRtw0
エムクランクリスタル砕いて破片にしたい
関係ないけどPS4のスパイディのゲームすごいわ

86名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 17:15:07 ID:.Hvg16lk0
結構前のアプデで分解できるようになった

87名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 19:31:19 ID:VstLXjkE0
オーディンのとき分解できるようになった気がする

88名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 19:39:22 ID:gbKz5z8I0
アラバトのスコア伸ばしたくて上位連合のカード参考にしてるんだが思ったより致命打率と致命打ダメージ率は重視してないんだな
とにかく防御無視、スキルクールタイム、全攻、物攻、エネ攻重視なんだね
ますますアートブックカード欲しくなってしまった

89名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 19:52:52 ID:ZNJ5vZcQ0
ゆーてもガモーラよりもスタログルートパニッシャーだしロキ効果がもう一枚欲しい

90名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 20:00:22 ID:OfTPwatQ0
>>88
致命打系は特殊装備やウルで伸ばすといい

91名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 20:14:08 ID:VJhOcy3U0
確率絞っていいからガチャでスパイダーマン2014が出るようにしてくれ

92名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 20:25:21 ID:gbKz5z8I0
>>90
特殊装備は固定何で始めるのが良いのかな
上位の人達のカード見ても防御無視が30%前後だからまずは50%狙って防御無視固定の特殊装備からスタートしてダメ200%狙いつつオマケで致命系付くの狙って
後はウルで足りない所補ってくのが一番スコア伸びる道のりかな

自分は特殊装備とにかく防御無視のから始めてダメ200%出たらそれ付けてる
カードはほんとにダメでアラバトのスコアは300万いったりいかなかったり

93名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 20:51:39 ID:OfTPwatQ0
カードで防御無視30%くらいあげたら素ステや装備オプなんかで上限近くまで上がるから特殊装備ではあまり使わないかな

94名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 20:54:12 ID:gbKz5z8I0
>>93
マジですか、ありがとうございます
となるとやっぱ特殊装備は致命打率か致命打ダメージ率でスタートが良さそう?

95名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 21:21:36 ID:OfTPwatQ0
>>94
ガーブレいらないと思うキャラならいいんじゃねシャロジャとか
ドルマはまず火炎とるかガーブレとるかが主だと思うしキャラによる

96名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/13(火) 23:00:23 ID:gbKz5z8I0
>>95
ありがとうございます
カード強化しつつ特殊装備もやり直します

97名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 01:14:29 ID:0PbuMv460
隠された秘密は早急に開放した方が良い?
素材足りなすぎて困ってるんだけど、どれくらい手に入りますかねえ・・・

98名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 02:21:15 ID:EElQUqOs0
アルティメットオベもう五回ぐらい合成してるがダメージも無敵も出なくて泣ける

99名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 09:26:47 ID:SmAQEiJQ0
>>97
1日分で羽100、クリ30くらい

ちなみにデラックスで開放されるとこは羽70、クリ20くらい

ジーン完成させてる人はX-MENパック買い占めたのかな?
遺伝子チケ死蔵する覚悟で

100名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 11:43:35 ID:Yi2Mddzo0
wiki見てて思ったけど無敵付与じゃなくてモーション中無敵とかタゲ外しのスキルは注釈とか入れた方が良いのかな。
どういうフォーマットにすればいいか分からないけど

101名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 12:24:32 ID:hydSzRWQ0
パック4つ買って羽を受け取らずに最後の研究をクリスタルでクリアした人が最速で星6にできたハズ

102名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 13:39:44 ID:wnmhEaLk0
>>100
あって困る情報ではないからガンガン書いてしまえ
編集が面倒ならコメント欄に寄稿するもよし

103名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 15:58:51 ID:Yi2Mddzo0
試しにカーネイジのでやってみたんだけどこんな感じのがいいかな?
文章に埋め込むとパッと見で分からないし

104名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 16:38:18 ID:a.AV11kY0
>>103
モーション時の無敵の有無は気になってたからこのレイアウトでもかなり助かる

105名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 17:03:56 ID:02MXHQis0
ズレてたとこ直してみた。
あとはファルコンとかは一つのスキルで何度もタゲ外しが発動解除されたりするからどう表記しようかとかあるね・・・
正直コメ欄に入れるだけでもいいんじゃないかと思う、手間的にも。

106名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 17:34:46 ID:hLdII5js0
俺もたまにwiki編集してるが、これは助かる情報だね。皆で編集して良くなっていくのは素晴らしいと思う。

107名無しのエージェント@転載禁止:2017/06/14(水) 17:39:10 ID:Yi2Mddzo0
>>105
ありがとうございます。
そういう場合は連続とか書いておくといいかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板