したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マーベルフューチャーファイト39

1名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/10(水) 19:04:29 ID:TTJrMASc0
マーベルフューチャーファイト/MARVEL FUTURE FIGHT

対応機種:iPhone・Android

公式サイト(英語)
http://marvelfuturefight.netmarble.com

公式コミュニティ(JP)
http://www.mobirum.com/ja/futurefight

次スレは>>950が「宣言してから」立ててください
>>950が「宣言しなかった」時は、立てられる人が「宣言して」立ててください


前スレ

マーベルフューチャーファイト38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59461/1469095679/

850名無しのエージェント@転載禁止 :2016/08/22(月) 20:02:18 ID:???0
>>843
スタロt2で特殊装備つけることでほぼ常に致命打になって倍ダメージになるよ
シャロジャ程じゃ無いにしてもかなり火力出てる

851名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/22(月) 20:18:17 ID:Mn70pE0o0
>>850
ごめん。火力でないって言いたいんじゃなくて、他のキャラのT2の方が本体の火力は出る気がすると。
ちゃんと火力は出てるよね。ごめん
自分も致命打は常時発動するようにしてるし、ダメージ率は160%まではいってます

852名無しのエージェント@転載禁止 :2016/08/22(月) 20:34:14 ID:???0
>>851
許したるで😜
頑張って致命打率と致命的打ダメージ上げると致命打率75%、ダメージ200%まで行くよ
まぁここまでいったけど、確かにアラバトでもボスレイドでも役に立ちまくりだけどシャロジャ、グウェンプール、フィスト、ウィドウの方がT2にすべき

853名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/22(月) 21:37:34 ID:qHTDzLw.0
スタロはt2にしてもワールドボスの回数増えにくいからね……
今までスタロ+他ブラストとかで倒せてた人がスタロ単騎で倒せるようになっても恩恵ショボい

854名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/22(月) 21:45:27 ID:zZEG4jJ.0
WB の恩恵って結局タイムのことですかね?

855名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/22(月) 21:48:15 ID:???0
日本語でおk

856名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/22(月) 23:19:34 ID:S5AxLvjg0
今更で悪いんだけど、シャロジャの3スキルってどういう効果?

ダメ150パー蓄積は盾構えてる間に受けたダメージを100と考えて150分溜めるってこと?
HPの15パー以上蓄積されない (10秒)←この10の意味も分からない

だれか優しく教えてください

857名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 00:09:40 ID:???0
http://imgur.com/KJcXb0B.png

簡潔に言うと5秒間ダメージ免疫+10秒間敵の攻撃を受けるとそのダメージに応じてシャロジャの攻撃力が増加するバフを得る攻撃スキル

後半を詳しく説明すると
エネルギー攻撃力10000の敵が居てその敵からエネルギー攻撃力の100%のエネルギーダメージのスキルを受けたとする
その場合防御 回避に依らないので10000×150%で蓄積ダメージは15000となる これはシャロジャのHPの70%程度のダメージなので上限の15%に楽々達して攻撃力増加は15×15で225% ここは免疫で無効にしても計算される

全然優しい説明にならないわごめんね

858名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 00:16:33 ID:cZsbS/Hc0
そんな面倒な計算になってたのか

859名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 00:27:08 ID:NDBwh4D60
あれっていつもキャンセルして5とか出してるんだけど3って最後まで出した方がいいの?

860名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 00:36:07 ID:pHMVWz6w0
時と場合による
単発ダメージが欲しいときはそのまま出せばいいし
他の技で状況を優位に持ち込みたいなら状況に合わせた技を出せばいい
シャロジャの強みって蓄積返しによる大ダメージもそうだけど
ノーダメージでゴリ押しを通せる制圧力によるところも大きいしその場の選択よ

861名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 00:38:51 ID:???0
長すぎるわりに231%程度だからキャンセルした方が良いけど敵の攻撃食らってなくて攻撃力が上がってないのに星5とかに移行するのは微妙
つまり何が言いたいかというと敵の攻撃のタイミングによるということ
☆3スキルの攻撃が出るギリギリまで敵の攻撃を食らわないなら出し切ればいい スキル発動した瞬間食らって攻撃力が上がる状況なら即キャンセルして☆5☆6と繋げた方がいい

あくまでダメージを出そうとした時の話ね

862名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 01:03:09 ID:drwgqzmc0
最近インフレが加速してきたことにより以下の要素で
高火力、タゲ外し、無敵、バリア、ダメ免疫、高回避、回復、優秀なバフ、デバフ、召喚、例外的な唯一無二の個性
1個以下:論外 2個:並 3~4個:良 5個以上:壊れ
だいたいこんな感じのキャラ評価だな
WBなら並以上のキャラでないと厳しいし、タイムライン、バトワだと最低、良以上で固めないとまず勝ち越せない

863名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 01:09:39 ID:6/l9MBFU0
状態異常にするスキル持ちも追加で

864名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 01:10:14 ID:2wMo/Cdc0
俺だけカウントが26時間以上あるとかイジメかよ
http://i.imgur.com/buU0Sn6.jpg

865名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 02:21:43 ID:UvZuL1ao0
>>857
免疫後も被弾し続ければ攻撃力上がるんですね

いやめちゃくちゃ分かりやすかったです、ありがとうございます

866名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 02:57:12 ID:ZnrfIbgo0
今のこのゲーム楽しいところがない 作業化したワールドボスにほぼほぼオートのミッション周回

でも一番はやっぱりキャラゲーなのにシャロジャみたいなオナニーキャラがどこ見ても居ることそのせいでタイムラインとバトワやる気完全になくすわ

867名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 04:28:05 ID:BqNmRvw20
ならやめりゃいいじゃん
たかがスマホゲーだ
何をしがみついてんのよ

868名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 07:57:47 ID:KSACQWfQ0
ここで言ってどうするのかね

869名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 08:01:06 ID:wy3OFzKo0
スマホゲーはやることないと思ったときが止め時では?

870名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 08:01:19 ID:KW9DdG060
仕事なく遊びなのだから、嫌なら辞めれば?
WBは作業化してるかな?まぁ他に強いT2ヒーローも出てきたから
育成条件緩和して欲しいとは思ったりするけど。
でも自分はプロキシマミッドナイトみたいな嫁が欲しいから毎週楽しんでるけどね。
モチベーションの維持方法は人それぞれだしな。
完全にやる気なくすなら辞めどきだよ。

871名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 08:04:55 ID:u34uyY2U0
WBはそろそろ回数撤廃か協力プレイ解禁してほしい

872名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 08:05:33 ID:V2BeGClY0
インフィニティ倒して目標なくなるのは分かる

873名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 08:31:05 ID:BJUlpmvw0
T2ウィドウ、ワスプ、フィストって良くおすすめされてますけどどう強いんですか?

874名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 08:53:12 ID:u34uyY2U0
>>873
フィストは高火力かつ回避とユニ効果でゴリ押し出来る
ウィドウも高回避と☆6発動時無敵で立ち回りしやすくて特殊装備つければ火力高い
ワスプは色々と捗る

875名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 10:31:50 ID:HYVhEoBM0
>>874
>>874
横から失礼します。
ウィドウの回避と特殊装備の点について質問があるのですが、回避はT2パッシブの35%を含めて上限75%にすれば良いのですか?また、特殊装備は電撃ダメージ増加とかですかね?

876名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 15:05:13 ID:8NumAHfI0
いまさら思ったんだけどワールドボスの装備強化って+15以上はどうなるの、、、?
まさか生体データ必要じゃないよな?

877名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 15:11:28 ID:UBCCoVYI0
破片が必要

878名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 15:53:55 ID:gEwX2ORE0
>>877
あと暗黒反物質も

879名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 15:58:13 ID:8NumAHfI0
>>878 >>877うわ、、、気が遠くなるな
ありがとう

880名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 16:56:41 ID:UvZuL1ao0
スパイディオールニュー持ってても、シビルウォー買った方がいいレベル?

強いってよく聞くけど

881名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 17:15:18 ID:2SR3duRc0
回避、致命打、300%のエネルギービームっていう微妙なのができたんですが
後々ソングバード育てようと思ってるんですが、ソングバードにつけても微妙でしょうか?

みなさんのソングバードの磯8と特殊等も教えていただければ有難いです

882名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 17:23:37 ID:bLzt.FnE0
>>881 ソングバードはスタークの支援、回復率upにHP50以下で無敵の特殊つけてる

883名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 18:32:52 ID:dm0x6Agg0
>>875
t2パッシプは含めない

>>880
t2化してバトワやタイムラインで使うならCW一択
t2パッシプとユニ効果が相性いい

884名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 19:59:30 ID:zLd6uEaA0
ウォーマシンとか使ってて楽しい

885名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 20:02:22 ID:6/l9MBFU0
ウォーマシンはそろそろ飛行するべき

886名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 20:21:49 ID:cZsbS/Hc0
ビジョン「はい撃墜」

887名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 20:24:27 ID:oIHWG7BE0
マジかよファルコンにリパルサー打つわ

888名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 20:33:12 ID:YUPNF5z60
ファルコン「すまない…」

889名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 20:47:46 ID:bT.mzuys0
なら俺はメタルマン使って車に乗るわ

890名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 21:04:46 ID:edOdlsx20
トニー・スカンク様にお届け物です

891名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 22:33:49 ID:04Tboq3o0
あなたって、たったの一秒も自分のエゴを抑えることができないの?

892名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 22:43:59 ID:u34uyY2U0
>>875
T2パッシブと連合効果含めて上限75%になるよう俺はしてるけど
T2パッシブの回避率の仕様がイマイチよくわからない
>>764以降の書き込みも参考にしてくれ

それも踏まえるとウィドウは回避+電撃の特殊装備が理想じゃないかな

893名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 23:09:15 ID:drwgqzmc0
最初、ステータス欄の回避30%で連合とT2パッシブ、ISOセットで75%になるようにしていたけど
それだとスピードアラバトでがしがし攻撃当たって全然クリアできなかったよ
そっから装備オプションと特殊装備とかを見直してT2パッシブを除いて75%に届くようにしたら目に見えて回避するようになった
だからウィドウとかフィストはT2パッシブを考えずに素の回避率を75%に届かせたほうが絶対に良い 体感でも絶対わかる

894名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 23:24:21 ID:HYVhEoBM0
>>883
>>892
>>893
皆さんありがとうございます
無秩序ノルンが少し足りなくてまだT2にできておらず、自分では確かめることができなかったので助かりました

895名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/23(火) 23:26:03 ID:cZsbS/Hc0
T2チケ何に使おうか
グルートでいいかな

896名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 00:56:25 ID:L1M1n7eM0
自分はシャロジャをT2にした。アホみたいに強いな。

897名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 01:03:03 ID:TQVe3oXY0
ストーリーで生デ手に入らない
装備all20
生デ150も貯めるの面倒
ここら辺考慮したらグルートかロナンしかいなかった
ロナンはユニバ石めっちゃあるからやめた

898名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 01:18:09 ID:u/A94PDQ0
今回の新キャラでユニバ追加すればよかったのにね・・・
ユニバ群一番数少ない上に6体のWBにノルン石は必要ないという罠

ところで今、BO抜きで現状日曜以外のWB5回倒せていて、暗黒5000 ノルン1600あるのだけど
WB倒す回数増やすのが必要ない場合の最初の育成BOもプロキシマなのだろうか
サノス育成にはほかのBOの約2倍の素材と金が必要だと聞いた
サノスと他のBO2体だとどっちが上かな?

899名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 01:26:31 ID:BN4QRX..0
ISOセット20連変更はもっと変更スピード上げてくれ
どーせ後ろのゴールドの減り方見ればどのタイミングで目当てのセット数のが来るかわかるんだし

900名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 01:33:34 ID:yQMyMMFY0
ユニバはワールドボスやロキが幅きかせすぎて
バランスぶっ壊すくらいの性能じゃないと影に隠れて目立たなくなってしまうことを
ハイペリオンが身を持って教えてくれた
こいつもコンバットかスピードだったらアライアンスの救世主扱いされてただろうに

901名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 02:29:01 ID:ROWqBuq60
ウィドウT2にしようと思うんだけどおすすめのisoなにかあります?
ステは全部回避に振ってて旧特殊回避34とカード回避13%
主にアライアンスでの活躍したい

902名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 02:36:33 ID:rGNvhLnQ0
そりゃホークズアイっしょ定番は

903901:2016/08/24(水) 02:51:33 ID:ROWqBuq60
怒りのハルク出ちゃったんだけどどう思う?

904名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 03:49:39 ID:fLLzo.wQ0
http://i.imgur.com/ONqWFii.png
ゴミしか持ってない自分の中ではましなのが出来たのかと思うんだけど誰につけるのがいいかな?
スパイディかウィドウがt2予定あるけどそのどちらか?それともオルソーついてるシャロジャがいいかな

905名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 06:22:17 ID:25iayNKY0
装備をLv.20にするのに必要な生体データはどれくらいですか?

906名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 07:14:55 ID:TQVe3oXY0
ハイペリオン自体味方そんなに気にせず、T1状態でも回復装備さえちゃんとしてりゃワールドボスに対抗できる分強い方ではあるんだけどね

907名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 07:49:19 ID:Dhe42Iu60
今毎日生体データで貰うのってカーネイジとグウェプーならどっちがいいんだろ

908名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 07:53:47 ID:PNuTXr5Y0
カーネイジがいいと思う

909名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 08:36:47 ID:BNiGF82E0
カーネイジの運用がイマイチ分からん
とりあえず★6にして回復装備つけたけど何か強さが感じれない
立ち回りのコツとかある?

910名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 08:38:20 ID:TQVe3oXY0
基本的に3と6中心に動け

911名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 08:51:30 ID:BNiGF82E0
サンクス
急襲の攻撃した後に出る塊って只のエフェクトじゃないんだな
オートでやってたから気づかなかったわ

912名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 08:57:10 ID:keYolZFo0
>>909
得意不得意がハッキリしてるから、使いどころ間違えると役にたたないかな。
コーヴァスとかマウには、適当に3と6繰り返しつつ回復してりゃ勝てるけど、ドワーフやサノスには6の途中を殴られてすぐ死ぬ。

913名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 09:33:58 ID:21e89bXU0
スキル3トカ6とかわかんねいたぁ

914名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 10:14:35 ID:rGNvhLnQ0
☆3スキルで回復撒き散らして交代して別キャラ回復させたり結構便利だけどなカーネイジ
火力も結構あるし

915名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 10:21:40 ID:yQMyMMFY0
カーネイジは課金キャラだけあって弱くない事は確かだし
以前は強かった時期も確かにあったんだけど今の環境だと強キャラ分類は無理
☆6スキルも☆3同様に完全なタゲ外し技だったら活躍できたんだが

916名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 10:24:19 ID:TQVe3oXY0
下位互換のブラパン君どうにかしてくれ

917名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 11:00:31 ID:lRgagmyU0
単独映画の際にぶっ壊れユニ出してもらうしかない

918名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 11:51:48 ID:0JI6tEJ20
見た目が好みというだけでスクイレルガールをt2にしたんだが
どうせならたくさん使いたいからオススメなisoや特殊装備をおしえてほしい

919名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 12:36:06 ID:V9Cyy8xo0
リス娘は火力低くないですか?対WB用にT2にするかどうか悩み中

920名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 12:48:15 ID:JiTIpagM0
アイアンフィストとグルートどちらを先にT2にするべきだろうか
T2はまだプロキシマ・ブラックウィドウ・シャロジャしかいないけど

921名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 12:57:05 ID:0Y3qNeJQ0
>>893
ステータス欄の数字って、連合とかカードの効果分は含まれてないんでしたっけ?

922名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 13:11:12 ID:zMJDqpbM0
ブラパンとかライダーはもう諦めて

923名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 13:19:05 ID:YoHaA5KQ0
グウェンプールについてはiso、特殊装備をHPモリモリにするようにしたら、
スピードらしからぬHPで安定したけど、俺もリス子は火力低いとおもったなー

ってか、シャロジャの登場以来、T2としての強さの感覚がマヒしてきたよ
シャロジャは他T2とは別格と思ったほうがいいよね

924名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 13:46:22 ID:gYx9W7nk0
流れ切って悪いけどwikiのカード項目、昨日から更新してようやく終わったわ
旧カードも色々更新したけどベストのオプション狙おうとするとisoとか目じゃないくらいゴールドと時間もってかれるなこれ

925名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 14:24:53 ID:neXzCMJ20
ゴーストライダーはドラマ版ユニ
ブラパンは映画ユニが控えてるからまだ可能性が...

926名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 14:25:18 ID:???0
他t2の追随を許さない程優秀なのがワスプとグルート

特にワスプは居るだけで状態異常特化のキャラは息出来ない つまりブラストデバフキャラは生まれた瞬間死んでる

927名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 14:46:29 ID:86yVvwQw0
>>905
300-400あればまぁ

928名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 14:48:57 ID:???0
バトワだとワスプのT2パッシブの効果適用されるの自分だけだよな?

929名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 14:50:05 ID:???0
全員掛かるよしかも二人同時にも掛かる

930名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 15:03:07 ID:???0
http://imgur.com/aDzxMpz.png
二人同時に掛かるところは撮れなかったけど証拠

結局のところデバフキャラはワールドボスレイド意味無いし対人もワスプが居る以上は価値は薄い

931名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 15:05:32 ID:G/xAMqEU0
>>922
エレクトラ「諦めないで」

932名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 15:46:23 ID:vXjiCM1c0
>>924


933名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 15:53:40 ID:neXzCMJ20
シルクのiso8って何がいいかな
ホークズアイ?

934名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 16:04:14 ID:???0
基本それで大丈夫

一応シールドで無効にしても回復のトリガーになるしグルートとかの回復系付けて次の攻撃upの特殊装備積めば運次第でスピードアライアンスクリア可能だよ
オススメはしない

935名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 16:06:03 ID:l3m3XZPk0
ホークズアイの効果見てみ?
回避とか致命打率や致命打ダメージとか全攻撃力くらい

シンビオートのしつこさもかなりいい
HP増加、全攻撃力、全防御、回避にくわえ全防御アップ(20秒)
完全に回避できるわけじゃないからこれでいいだろう。

936名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 16:06:07 ID:Jgro9S/U0
>>924これは助かる ありがとうございますm(_ _)m

937名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 16:27:04 ID:neXzCMJ20
ちょうどシンビオートのしつこさ出てたしそれにするわ
サンクス

938名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 17:47:34 ID:A1uol.Os0
エレクトラ本当に不遇すぎて笑う

939名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 18:05:10 ID:TQVe3oXY0
あそこまでいくと笑えない

940名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 18:08:25 ID:vXjiCM1c0
エレクトラはしれっと微妙な星6スキルとT2パッシブ与えられそう

941名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 18:13:14 ID:nqJAeNVM0
エレクトラは最早参戦してなかったほうが良かったレベル

942名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 19:34:59 ID:G/xAMqEU0
>>941
ジェシカ・ジョーンズ「 … 」

943名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 19:36:39 ID:25iayNKY0
>>927
ありがとうございます

944名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 19:38:56 ID:SLlulHMA0
>>898
日曜サノスはワールドボスなら単体で倒せるしバトワでもちゃんと育成してるならbo二体とサノス一体はほぼ同格

945名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 19:41:04 ID:SLlulHMA0
>>904
回復率だしセット効果加味しないなら回復あるやつにつけんと…
俺ならフィスト

946名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 20:08:00 ID:6sDk4UXE0
あと1000万ほどでサノス貯金が終わるぞ待ってろサノス

947901:2016/08/24(水) 20:09:15 ID:ROWqBuq60
サノスって6にするまで幾ら必要なの?

948名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 20:13:24 ID:GxIxgK5o0
>>942
ブラックキャット(あたしコスブレさせられただけなんだけど…

949名無しのエージェント@転載禁止:2016/08/24(水) 20:32:34 ID:tmiK3NcM0
星6にしてマスタリーしてスキル強化して装備強化すると余裕で億が消える




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板