したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャラランク総合スレpart2

602天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 07:56:39 ID:wo/MWRkU
>>601ヴァニラ上げ賛成 吸血の吸い込み+体力回復量、足奪での奇襲並びに変身キャラへの妨害、ダウン追い打ち等強みがBランクのそれじゃないと感じる。
イギーよりひとつ上もしくはAの門番が妥当かなぁと思う

603天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 08:48:04 ID:RRzevA5Q
S+(出禁キャラ) ペトショ
S(準出禁クラスのキャラ)ジョナサン、マライア
A+ 仗助、カーズ>恐竜ディエゴ、老ジョセフ、ジャイロ>ワムウ、新月プッチ、並行ディエゴ>徐倫、アヴドゥル
A 3部承太郎、リサリサ、ディアボロ、ツェペリ、ミスタ>4部承太郎、ディオ>DIO、イギー、ヴァニラ
B 定助、ンドゥール>吉良吉影、ポルナレフ>ジョセフ、花京院、虹村億泰、ジョルノ>ウェザー、アナスイ、ジョニィ  
ブチャラティ ホルホース>音石明、重ちー、岸辺露伴、シュトロハイム
C  ナランチャ、エシディシ、スピードワゴン>川尻浩作、フーゴ、エンリコプッチ、常秀>トリッシュ、シーザー、エルメェス・コステロ
D 広瀬康一、大統領>由花子

一応この辺りに置いてみますがやっぱりDCキャラなのが難しいですねー
通常はカウンターとクリームで行くしかないし弱コンキャンセルも手間だし
でもやっぱり乱戦対応力がすごいからなぁ…意志殺しだし
でも定助とは相性ちょっと良くないしなぁ…どうなんだろ

604天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 09:05:33 ID:wo/MWRkU
>>603うーん本当に難しいですね。所謂相方に依存するキャラと言いますか、どれだけDC発動できるかですよね。
さっきは言い忘れてましたがケリを付けてやる後のロックオン外しもなかなか凶悪なので総合的に考えてやはりAランクが妥当かと

605天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 11:35:49 ID:bA7PjXYw
>>603
個人的にはミスタはa+だと思う
追尾弾の持続長すぎだしL2スキルの隙無しリロードで合計12連射できるのはやばい
通常の弾でさえ少しホーミングするのもおかしい
崩し攻撃もSA付いてるから近づいてもすぐに弾き飛ばされる

606天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 12:59:35 ID:RRzevA5Q
>>605
バグさえなければ問答無用でマップもミスタに向いてるしA+なんですが…
ガードできなかったりバーストできなかったりピストルズ行方不明になったりするのでAに置いてるんです…
ナランチャとかも白蛇もBランククラスのポテンシャルはあるけど土壇場のDC合戦ダッシュ中とかにズレたりするとおおいに困るので
Cランクって感じですのでまあ今のところはこの位置に

607天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 13:23:29 ID:7fse5XTY
ミスタをA+と言ってる人に使った事あるか疑問に感じるのだけど
あのキャラ2人に囲まれた瞬間何もできなくなるし通常攻撃なんてピストルズ入れないと大体弾透けるからな、タイマンやってる時目の前で弾透けるとこっちの差し込み負けるから圧倒的フリになること多いんだが。

608天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 13:39:42 ID:NBranjK2
恐竜リサリサ徐倫アヴワムウは上げていいと思うなぁ

609天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 14:00:38 ID:n5MRa/ew
ジョナサンがアプデ後もこの位置なのは過大評価すぎないかな
それなら徐倫アヴドゥルも準出禁の強さだと思うわ
あと花京院Aにあげていい強さ

610天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 14:15:55 ID:nS0UUNZg
>>609
上げたいなら具体的な理由を言ってくれ、紳士に近い強さやらかっきょAラン上げたい理由やら

611天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 16:08:53 ID:J.d2AXWE
リサリサはA+でいいのでは?
波紋もすぐたまるし乱戦タイマンどちらもいける。範囲も広くナイフもあるから遠くからのカットも可能、さらに足が速い
個人的に使ったり相手してる時徐倫よりもきついと思う

612天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 16:21:34 ID:6PWNKEeE
徐倫は定期的に同じ人が強キャラ運動してるだけな気がする、いや強いけどさ徐倫。さすがに準出禁はないっしょ

613天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 16:35:03 ID:zRTNsxFk
徐輪は確かに強いけど準出禁クラスではないだろ、十分対処できるレベル

614天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 16:43:08 ID:Pjcn/132
>>611リサリサの足の速さは脅威、意思中にダッシュすれば意思ディアボロ相手にしたとしてもいつまでも逃げられる。
>>610典明はホミダ□□L1+△でDHA確定。レバガチャ拘束解除でないのでタイミング関係なしに決まる。そして皆大好き空中砲台、意思中なら半永久的に浮いたまま攻撃できる。先落ちビジョンになってもうっとおしい。
ボヨヨンでは街灯の上からエメラルドで近寄れない。 DCタックルあるのも手強い。

615天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 18:37:11 ID:Gkkyazec
カットを封じれる上にガード不能で起き攻めにも使える広範囲設置とアホみたいな高火力、高威力ロック技、判定の強い誘導J△
ホミダを狩れるズームパンチ、コンボからバクアタDHA可能、耐久力最上位の一角、ホミダに物理アーマー付き

これを徐倫アヴが越えられるとは思えないんだが
勿論徐倫アヴは明らかに強いがそれでもカーズと同格って所だろ

616天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 18:49:44 ID:PmxSVjlQ
なんかジョリーン使いづらい感じになっちゃったなぁ...
新しいキャラ練習しないとなぁ...

617天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 19:14:14 ID:78v0PveA
>>614
DHA確定はだいたいあるし、dcタックルもある、空中砲台も結局柵投げすればいい、まあ行動制限出来るのは強いけどね。でもそれに比べて通常時の火力の無さが痛い、怠慢だと絶望的になってくる、乱戦を作らなければ正直弱い、Aの奴らは一応怠慢乱戦対応出来るけどかっきょはそれが出来ない。同じように怠慢なら強い吉良と同ランクが妥当だじゃないかな

618天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 19:28:50 ID:n5MRa/ew
>>607
その間もう一人をどうすんの?
二人でかからないと潰せないレベルの糞キャラなのに

619天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 19:30:40 ID:hznT.SAM
なんか皆色んな意見あるからとりあえず御三家&仗助カーズだけチェックするわ
他の奴らは気にしないで

620天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 19:48:28 ID:n5MRa/ew
>>610 >>615
探知機とわけない
糸の結界と馬鹿でか範囲ラッシュと攻守に優れたスタイルアクション

タイマンも乱戦も超強いわ

花京院も通常時タイマンはちときついけどホミダ狩りやすいし
待てばいいだけで相方に気が行ってる相手見つけるや否やすぐ自分はほとんど安全な妨害・拘束に入れる
この説明だけで吉良なんかよりは遥かにこのゲームで強いのわかってほしい

621天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 19:53:59 ID:MMUzWVV2
アヴ徐倫準出禁とか凄いなw
仗助カーズやその他A+と比べてもあからさまに弱いけど?
他と比べてアヴはわけない以外凡性能だし徐倫は起き攻めとオラオラのリーチくらいじゃない?
他のA+と比べてもこいつはここが秀でてるってのが無いんじゃあ話にならん。
ぶっちゃけあんたら知らんだけでその2キャラより強いのが下のランクにリサリサともう一人居るわ。

622天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 19:59:58 ID:/vQ1iGFg
>>620
紳士は全て強いんですけどね、かっきょはそれずっと待つんですか?待つんじゃ無くて攻めれないってことじゃないんですかね?ホミダ狩ればいいって別の手段で近づかれたらどうするんですか?

623天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:00:28 ID:MMUzWVV2
>>620
わけないは単体で見ると高性能だけどコンボパーツとして見ると大した事ないよ。
探知機なんかあんなもん論外。
糸の結界は厄介ではあるがEX仙道の劣化でしょあれ?オラオラは強いけど徐倫ってそんだけやん。老ジョセフのハミパに比べたら大した事ない。

624天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:00:48 ID:/vQ1iGFg
>>621
そのキャラ教えてください、、、

625天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:01:28 ID:cI9gX5AM
カーズはわかる!スッゲェーわかる!
だけどカーズに並ぶほどの仗助の強みがわからん!
他の時止め1ゲージコンのやつらの方が凶悪だと思うんだがどこがヤバいのよ
いまだにそんな強い仗助使い会ったことないわ

626天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:04:49 ID:MMUzWVV2
後花京院は火力低くてワムウにかなり不利つくからAランは無い。
知ってる人は知ってるが、空中砲台中に真下に潜って真空すれば叩き落とせて追撃入る。
頑張ってスコスコダメ与えてもモードからのコンボ一回で取り返される。

627天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:04:49 ID:n5MRa/ew
探知機が汎用とか論外とかまーた凄い事言いだすな
んなこと言ったらじゃあカーズはなんでこんな高いのかな?
二人まとめて輝彩滑刀できる事なんてそうそうないが

628天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:08:56 ID:n5MRa/ew
>>622
なんでずっと一人で待つなんてアホな極論になるのかな
2-2なんですけどこのゲーム
それに花京院自身通常時でも空中砲台の〆にスタイル結界にチェーンして見破れない結界チェーンで着地カバーもできる
DC時の性能トップクラスだし

629天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:09:23 ID:MMUzWVV2
>>627
わけないの後何か繋がるか?
探知機は中距離でさせるのか?アブは中遠距離で見合うと足遅いのもあって自分からさせないんだよ。

カーズは使ってDCしてみろ。
走ってるだけで殆どの攻撃かわせるから。

630天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:15:28 ID:cI9gX5AM
>>629
PC使わずL□から何か入るキャラの方が少ないんですがそれは

PC使えばバインド探知機CFH入るよ
空中だとバインドの先行入力受付が無くなるみたいだからPC一個で9割入るよ
9割りしか入らんがな!

631天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:16:22 ID:MMUzWVV2
>>625
仗助はDHAありきで追尾弾地上ヒットすれば理論上2・8ゲージ削れるんだわ。
んで、DC中は砲台も突貫もできるわEXライフル弾は遠距離殺しだわ素のガーブレ性能、ホミダ性能、J△の性能、□の性能全てトップクラスだわで乱戦苦手って以外は穴が無いのよ。
□3回か4回から前ステクレDやってみろ。冗談抜きで補正切れるから。

632天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:19:35 ID:cI9gX5AM
>>631
2.8は知らんかったわ
こりゃ面目無い

633天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:25:28 ID:78v0PveA
>>628
まあ認めよう、dc性能うんぬん以外は認めよう、でもこういうゲームで流れ握られるのがどれだけ辛いか分かってますかね?

634天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:39:44 ID:MMUzWVV2
>>630
L□ではないが例として、
ツェペリ
J△>□□□一段LR2>ディレイL○3発目ヒットLL2>□□□一段L□>L△>追い打ちL×LR2
こんで1ゲージ
アブより弱いはずの奴でこんだけ入るけど?
因みにEXトルネーディは着地の回し蹴り出るまで無敵でジャンプキャンセル可能だしEXサンライトは突進開始から掴むまで無敵。素のトルネーディは波紋強化されてれば飛び上がりから派生するまで無敵。
L△は色々キャンセルできて、ハイジャンプキャンセルに至っては慣性付くからネアポリスをカーズより早く移動できるしボヨヨンの崖下から上に飛び乗れる。
波紋カッターも強化時は各スキルにキャンセル可能で、波紋カッター>質問>波紋カッター>etcという芸当もある。
んで、追撃時のトルネーディ終了後、1強化分波紋チャージできる猶予があるから、追撃のみだと4回は確実に入る。

っとまぁアブよりランク下のキャラでこんなんだわ

635天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:41:35 ID:MMUzWVV2
>>632

636天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 20:43:13 ID:MMUzWVV2
>>632
因みに老ジョセフと特殊DHAあって、クレDから確定でバクアタ取れるってのも強い要因になる。

637天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 02:45:05 ID:nqTORqQw
>>634
多分通常トルネと波紋カッターのコマンド勘違いしてる
Exトルネからトルネの後は何も入らんぞ
ちなみにそのコンボでやっても最後のExトルネ追撃間に合わないし
一本割れない
割るなら□□□→質問バクアタ→□□Exトルネ→△→太陽の波紋→トルネ追撃

638天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 03:00:20 ID:bNMC4mKU
>>629
DCして動いてるだけでほとんどの攻撃かわせるってそんなもん別にカーズに限らないのでは

639天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 05:35:02 ID:VDyU96is
S+(出禁キャラ) ペトショ
S(準出禁クラスのキャラ)ジョナサン、マライア
A+ 仗助、カーズ>恐竜ディエゴ、老ジョセフ、ジャイロ>ワムウ、新月プッチ、並行ディエゴ>徐倫、アヴドゥル
A リサリサ、ツェペリ、3部承太郎、ディアボロ、ミスタ>4部承太郎、ディオ>DIO、イギー、ヴァニラ
B 定助、ンドゥール>吉良吉影、ポルナレフ、花京院>ジョセフ、虹村億泰、ジョルノ>ウェザー、アナスイ、ジョニィ  
ブチャラティ ホルホース>音石明、重ちー、岸辺露伴、シュトロハイム
C  ナランチャ、エシディシ、スピードワゴン>川尻浩作、フーゴ、エンリコプッチ、常秀>トリッシュ、シーザー、エルメェス・コステロ
D 広瀬康一、大統領>由花子

まあ今のところ出ている意見に関してはこんなところでしょうか
リサツェペと徐ヴドゥルは難しい所なんですが…
ダブルスで有利なキャラと(あんま意味ないけど)シングルスが有利なキャラで
得て不得手が違うので何とも…この四人は両方得意ですがあくまで私的な目線ですが波紋組の方がタイマンは強いかなーと
あと個人的には恐竜はバグ無しだとA+下位(今のアヴさんの位置ら辺)ぐらいかなーと思います

640天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 08:18:00 ID:0HXFx2OU
恐竜バグって?

641天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 09:04:58 ID:OrOyQd5k
>>640
恐竜に変身してるとき、怯まず体力減らずの完全無敵状態になることがあるんじゃなかったでしたっけ?

あと相方がDHA でとどめを差されるとロックオン不可になることがあった気がする

642天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 09:24:53 ID:bNMC4mKU
シーザー最下層に下げて康一を上げて
ナランチャももっと上げて
ジョルノも上げたらまあいいかな

643天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 09:30:50 ID:t.4XGlJg
トリッシュはホミダの追尾性能とかダウン追撃が出来るからBでもいいと思う。個人的には劣化版3部太郎な感じ

644天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 12:35:37 ID:5bg1Yz56
ホルは空中ダンナ解禁したら絶対上がるよね

645天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 12:45:28 ID:cvjEHJlI
ナランチャがシュトロより弱いってことは絶対ないと思う。

646天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 13:10:28 ID:7sAtg9RU
>>637
ほんまw間違えてるわw恥ずかしい

647天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 13:20:51 ID:VDyU96is
S+(出禁キャラ) ペトショ
S(準出禁クラスのキャラ)ジョナサン、マライア
A+ 仗助、カーズ>恐竜ディエゴ、老ジョセフ、ジャイロ>ワムウ、新月プッチ、並行ディエゴ>徐倫、アヴドゥル
A リサリサ、ツェペリ、3部承太郎、ディアボロ、ミスタ>4部承太郎、ディオ>DIO、イギー、ヴァニラ
B 定助、ンドゥール>吉良吉影、ポルナレフ、ジョルノ、花京院>ジョセフ、虹村億泰>ウェザー、アナスイ、ジョニィ  
ブチャラティ ホルホース>音石明、重ちー、岸辺露伴、ナランチャ
C シュトロハイム、エシディシ、スピードワゴン>川尻浩作、フーゴ、エンリコプッチ、トリッシュ、常秀>エルメェス・コステロ
D 広瀬康一、シーザー、大統領>由花子

はい時間が無いので多少おおざっぱで申し訳ないのですがこんな感じで
ジョルノはダブルスでは優秀な拒否力と乱戦に強い両EX技にGERの圧倒的な強さとヴィジョン消しもあってポイントは高いのですが
シングルスでの攻め手の薄さとEXから以外の変身の難しさで多少厳しいのが難しいですかねー…EXからの変身でバーストほぼ吐かせれるのは強いのですが
トリッシュは強みがダウン追撃ロック技が優秀ですが斜めから攻撃が入った場合高確率で二段目を落とすので特にほかに強みも弱みもないのでBは厳しいですかね
庚一君はヴィジョンが全キャラ中最低レベルなのがなんとも…意志はシーザーより戦えるのですが…
あと私はPS4でやっておりますのでこーゆー強みあるからというものがあれば文面で起こすよりも解りやすいと思いますのでよろしければ直接教えていただきたいと思っております

648天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 14:48:15 ID:hvpmAfU2
>>647
必死に仕切ってる奴がいると思えばPS4勢
雑魚がランク語るな

649天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 16:22:34 ID:kpCOKuzE
PS4勢に恨みでもあるのか

650天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 21:43:36 ID:B9tngzic
新月が徐倫より強いのはあり得ないと思うんだが...天国行けば別だけどその天国もなりにくいし

651天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 21:57:02 ID:.rsDI97c
個人的には徐倫はカーズや仗助に匹敵する
特にダブルスは徐倫スーパー強いじゃん
綺麗な薔薇には棘があるのさってか!?

652天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 22:12:13 ID:e1yDoqQA
>>651徐倫がカーズに匹敵するかは微妙だけど新プが徐倫やヴ男より強いかと言われると確かに劣ってる気がするな。
重力は味方にとっても邪魔だし新月が相手にいたらダメージレースで勝つ事多いしでMIHになれないとA+やAのキャラよりも劣る。
まぁ新プは通常時とMIHの時での差がかなりあるから一番ランク付けが難しいかもね

653天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 22:12:44 ID:xMVvqCrA
>>651 仗助使って徐倫には勝ったことあるけど、徐倫使って仗助には勝ったこと無いなぁ
仗助はホーミング性能バカ強いホミダとホーミングついてるJ△で簡単に捕まえられるからから、ほぼコンボ知らなくてテキトーにやってても勝てたんだけど、徐倫はホミダ普通だしJ△もホミがないから触りに行くという時点では平凡性能だと思う

654天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 22:14:52 ID:jUFBieZ2
>>653
スタイルじゃなくてJ△で触りに行く徐倫とかいんの?

655天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 22:27:16 ID:8Dc/pJQo
平和に行こうね

656天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 22:32:31 ID:l8YCO1Bs
天国行けば別ってのが謎なんだけど、天国行けるって要素込みのランク付けじゃないの?

657天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 22:34:24 ID:e1yDoqQA
>>656天国行くまでのマイナスは付けないのも可笑しいと思うよ。

658天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 23:19:32 ID:0HXFx2OU
じゃあ進化した場合は別キャラとしてみたら?

659天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 23:41:26 ID:8Dc/pJQo
>>648
あんたみたいなヤツがいるから荒れるんだよ
自重しろ

660天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 06:30:59 ID:eIDUTCXM
>>659
どうせこいつも他人見下すほど強くないのにね
弱い犬ほどよく吠えるっていうし

661天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 07:01:37 ID:Soa0buxc
S+(出禁キャラ) ペトショ
S(準出禁クラスのキャラ)ジョナサン、マライア
A+ 仗助、カーズ>老ジョセフ、ジャイロ>ワムウ、並行ディエゴ>徐倫、恐竜ディエゴ、アヴドゥル
A リサリサ、ツェペリ、3部承太郎、ディアボロ、新月プッチ、ミスタ>4部承太郎、ディオ>DIO、イギー、ヴァニラ
B 定助、ンドゥール>吉良吉影、ポルナレフ、ジョルノ、花京院>ジョセフ、虹村億泰>ウェザー、アナスイ、ジョニィ  
ブチャラティ ホルホース>音石明、重ちー、岸辺露伴、ナランチャ
C シュトロハイム、エシディシ、スピードワゴン>川尻浩作、フーゴ、エンリコプッチ、トリッシュ、常秀>広瀬康一、エルメェス・コステロ
D シーザー、大統領>由花子

新月のランク後退ですがやはり変身のしやすさでジョルノと比べてランクは上位かなぁ?
天国と別に考えたら天国はA+上位として新月は体力もさほどないし壁際三連ロック以外に瞬間火力的なものに欠けるので
個人的には新月自体はよくてB中位辺りでしょうか
後ついでに忘れていた康一君のランクを少し上昇(バグ加味はしてません)
ジョセフとかもバグのことを入れてないので恐竜はバグが起きなければこの辺でしょうか
DCFとかでも勝手にバグ起きてしまうのであれなのですが…
ご意見お願いいたします

662天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 08:10:48 ID:/LqzTQOc
>>660
別に強くはないよ

663天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 08:12:15 ID:/LqzTQOc
とにかくやめようや こんなくだらないことで争いたくないぞ

664天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 10:36:10 ID:M5RD8Coc
由花子がシーザー以下に違和感。タイマン時のコンボからのロック技、拘束技、引寄せ技、時止め時に大活躍の脱出用スパイダーウェイブ等の要素から最下位ランクにずっと疑問持ってたんだけど。生き返りもあるし。強い人が使ったら余裕でCランだと思う。あくまで強い人が使えばだけど・・・

665天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 11:52:54 ID:J8WeKk1E
ロック技は位置ズレがひどいし高速技なんて判定が意味不明でまともに機能しない、引き寄せは植え付けしたあと狩られて引き寄せるまでいかないわ髮移動は死に技。強い人が使ったらそら強いだろうけど、康一も強い人が使ったら強いよ

666天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 12:07:19 ID:DN.UoGps
>>664
由花子上げの意見は珍しい。
けどJ△の誘導なし、カット用の飛び道具なし、(大統領に至っては)時止め自体を妨害可能、という中で
大統領シーザー越えてCラン行くかというとなぁ。
貴重な生き返りもブチャラティみたいな恩恵ないせいで弱いのに先落ちできない原因になってる

667天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 14:22:29 ID:M5RD8Coc
そっかぁ〜。色々と浅はかに考えてレスしてしまい申し訳ない。シーザーと由花子だと後者の方が相手してて色々と面倒だったものでつい・・・
自分で触ってみないと分からんことも多いわな。ごめんなすって

668天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 15:01:37 ID:YBu.MBd.
弱いと言われてるキャラのランク格上げ提言は好きだなあ。新たな可能性が生まれる感じで。いいね。

669天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 15:10:09 ID:pj1yQ6Wc
新月下げは些か疑問だね。
先ず短所
CM時は火力に乏しい、重力が邪魔、
長所
変身できると無双状態、重力で超お手軽にカットや乱戦拒否が出きる、通常キャラならバースト使わないと切り返せないDC連発も重力で余裕、重力での生存能力、かなり優秀な起き攻めセットプレイ、EX生存、

上述した中でもカット関連の重力でのサポートは無茶苦茶優秀な要因だと思うんだけど。
A+の老ジョセフも1コン火力だけで見れば精々7割が関の山だし火力はあれだけどEX生存絡みのカット耐性は高いんであまりマイナス要因にはならんかと。
こんだけの要素あれば充分にAランクはあるはず。付け加えてMIHがあるからA+。
なれずとも、居るだけで無視できないってのも其なりに良要素ではある。

670天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 15:34:54 ID:pj1yQ6Wc
上のに付け足し。
重力の長所だけど、他と圧倒的に違うのはそれらが『100%成立する』って事ね

671天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 16:10:33 ID:WwuRz0wM
>>669ヴィジョン時の生存もだいぶうざいよね。ロックだし

672天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 17:09:09 ID:pj1yQ6Wc
>>671

673天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 17:12:54 ID:pj1yQ6Wc
>>671
タイマン時対意志恐竜ディエゴとか状況限定されるけどロック技の有無は意外と大きい

674天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 17:25:07 ID:UlQOVS56
>>669プッチは体力少ないしMIHなれる時間には大体体力が赤になってるから天国行ってもすぐやられる事も多いと思う。
重力発動してもパートナー

675天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 17:29:11 ID:UlQOVS56
>>674の続き
重力もパートナーの近くにいないといけないし少しでも離れたら味方がリンチなっちやって助けようとしたら自分もやられちゃう。
かと言ってDC発動しても結局邪魔になるしで結局は相方にもよる。

676天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 17:36:04 ID:DN.UoGps
>>667
相手してて面倒はすごいよくわかる
変なスキルいっぱい持ってるし通常攻撃横ステで抜けにくいし
まとめの人次第だけど「大統領、由花子>シーザー」くらいにはなってもいいかな?と思う

677天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/26(木) 18:11:18 ID:jN9kHAvs
シーザー最弱は確実だと思う
◻一段目の遅さに加えてスタミナ少ない体力少ない、火力出すのに時間かかるしひどい

678天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/27(金) 14:27:18 ID:z2yushAo
S+(出禁キャラ) ペトショ
S(準出禁クラスのキャラ)ジョナサン、マライア
A+ 仗助、カーズ>老ジョセフ、ジャイロ>ワムウ、並行ディエゴ>徐倫、アヴドゥル、新月プッチ、恐竜ディエゴ
A リサリサ、ツェペリ、3部承太郎、ディアボロ、ミスタ>4部承太郎、ディオ>DIO、イギー、ヴァニラ
B 定助、ンドゥール>吉良吉影、ポルナレフ、ジョルノ、花京院>ジョセフ、虹村億泰>ウェザー、アナスイ、ジョニィ  
ブチャラティ ホルホース>音石明、重ちー、岸辺露伴、ナランチャ
C シュトロハイム、エシディシ、スピードワゴン>川尻浩作、フーゴ、エンリコプッチ、トリッシュ、常秀>広瀬康一、エルメェス・コステロ
D 大統領>シーザー=由花子

ランクを調整しました
ランクに関しましてはシングルス、ダブルス両方統合して基本キャラ性能(スキル、J△、意志性能、ヴィジョン性能等)
で考えておりますが個人的には由花子ちゃんの方が使いやすいと思うのですが
正直言えることは双方遠距離キャラ近距離キャラとしては最弱だろうなあと…

679天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/27(金) 20:50:21 ID:/NNKTPRs
>>678
徐倫とジョニィはワンランクsagede門番辺りに配置で良いと思う。
同ランクの他キャラと比べて浮いてる。

反対にリサリサとアナスイは不等号分一個上げで良いと思う。

680天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/27(金) 21:22:48 ID:67PhpX02
>>677
シーザー間違いなく弱いけど大統領以下か?
その弱点の内□1段目以外は全部あるし(体力は大統領の方が低い)、更にホミダ弱い・DHA安定しにくい・ラブトレイン始動時に確反で実質2ゲージ・□ブレ
かなムカ地形ブレ・意志時スキル恩恵ほぼ無しetc...と目も当てられなくてJ△と変身阻止以外本当にまるで強い所無いぞ?
よく時止め止められると言うが、見てからだと止めるのは厳しい

681天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/27(金) 21:56:47 ID:oIVFNIRo
>>680
L1❌という切り札

あれで判定で勝てることもある…かもしれない

682天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/27(金) 22:44:27 ID:rLu7FLj6
>>681
あれは防御低下がキツイ
バックDHAで1.4本持ってかれるから東方家以外じゃ迂闊に使えない

683天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/27(金) 23:44:09 ID:4D2H3C1I
なんで低下すんのかねあれ。原作じゃ変わる毎にイケメンになってたのに

684天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/28(土) 00:32:33 ID:O5hd9jBI
S+(出禁キャラ) ペトショ
S(準出禁クラスのキャラ)ジョナサン、マライア
A+ 仗助、カーズ>老ジョセフ、ジャイロ>ワムウ、並行ディエゴ>アヴドゥル、新月プッチ、恐竜ディエゴ、徐倫=リサリサ
A ツェペリ、3部承太郎、ディアボロ、ミスタ>4部承太郎、ディオ>DIO、イギー、ヴァニラ
B 定助、ンドゥール>吉良吉影、ポルナレフ、ジョルノ、花京院>アナスイ、ジョセフ、虹村億泰>ウェザー  
ブチャラティ ホルホース>ジョニィ、音石明、重ちー、岸辺露伴、ナランチャ
C シュトロハイム、エシディシ、スピードワゴン>川尻浩作、フーゴ、エンリコプッチ、トリッシュ、常秀>広瀬康一、エルメェス・コステロ
D 大統領=シーザー=由花子

調整いたしました
一気に動かすのもあれなのでとりあえずこのように

685天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/08(水) 02:20:17 ID:hdCstouE
定助もう少し下げてもいいんじゃない?スキル優秀だけどダッシュと□落とすのが辛いし。

686天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/08(水) 02:26:49 ID:QB2cVljI
S+(出禁キャラ) ペトショ
S(準出禁クラスのキャラ)ジョナサン、マライア
A+ 仗助、カーズ>老ジョセフ、ジャイロ>ワムウ、並行ディエゴ>アヴドゥル、新月プッチ、恐竜ディエゴ、徐倫=リサリサ
A ツェペリ、3部承太郎、ディアボロ、ミスタ>4部承太郎、ディオ>DIO、イギー、ヴァニラ
B ンドゥール、定助>吉良吉影、ポルナレフ、ジョルノ、花京院、アナスイ>ジョセフ、虹村億泰>ウェザー、ブチャラティ、ホルホース>ジョニィ
音石明、重ちー、岸辺露伴、ナランチャ
C シュトロハイム、エシディシ、スピードワゴン>川尻浩作、フーゴ、エンリコプッチ、トリッシュ、常秀>広瀬康一、エルメェス・コステロ
D 大統領=シーザー=由花子

ではランクを少し後退でこのようにアナスイも少し修正
あとよく聞くのはポルナレフB最上位くらいでいいのではないかというのなのですが如何でしょうか

687天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/08(水) 02:35:32 ID:QB2cVljI
あと個人的には老ジョはジャイロと入れ替えでそれとヴァニラをイギーと入れ替え
位でよいのではないかと思うのですが・・・
ご意見お願いいたします

688天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/11(土) 15:03:05 ID:cipT7mkM
ブチャそんな強いの?
恐竜が低いのと、ジョナサン、カーズはもうその位置じゃないと思う

689天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/11(土) 16:17:29 ID:xEBTDHTQ
>>688
ブチャは同意するが恐竜、ジョナサン、カーズを変動させるのは意味不明だわ。
理由無いから説得力もないし。

690天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/11(土) 19:46:56 ID:fnR5kSnQ
フーゴはDC中のガー不連携 ホミダジャンプ後の毒投げ 高性能な□△ 乱戦時L2での割り込み等強い行動は結構あるからもうちょい上でいいと思う

691天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/11(土) 20:54:49 ID:MktcZ.kY
恐竜はロック技ないキャラは詰んでるでしょ?
バグもあるし、カーズの位置にいてもいいと思う
ジョナサンは強いが、仗助の方が上では?
カーズはタイマンは最強クラスだが、ダブルスだと徐倫、リサリサの方が恐い

692天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/11(土) 22:59:17 ID:5kZsrHo2
俺はやっぱり波紋の呼吸でex技打ち放題のバ火力紳士のが仗助より強いと思う。
カーズは確かにダブルスだと徐倫、リサリサには劣ってると感じる

693天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/11(土) 22:59:31 ID:xEBTDHTQ
>>691
恐竜の場合は意志中でしかもタイマン時限定だからねぇ。
カーズはDC使えば援護もアタッカーも全てDCタックルプラスモードがあるから強いんだよね。DC中のモードカーズに走ってこられるだけで無敵技無しなキャラは詰むのも居る(スパアマはガ-不に弱い)
通常時だけでも割と強キャラなのにそれでいて取って置きの変身まである。ぶっちゃけピラニアは反則技もいいところだと思う。プラス特殊なステージの恩恵がこいキャラってのでそのランクになってる。

仗助ジョナサンレベルになると難しいけど実際丈助とジョナサンがタイマンしたらEX技の万能さでジョナサンのが強い。
得意なタイマンで不利付くのに仗助は乱戦は大して強くないから総合的にジョナサンが上ってわけ。

694天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/12(日) 01:18:17 ID:SFo.5cWk
仗助に仙道波紋入るの?
仙道は飛び道具判定だし、CTの短さとか波紋の制限ある分、仗助のが有利だと思うけど
乱戦ならともかくタイマンで仗助がジョナサンに勝てない要素とかあるっけ

695天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/12(日) 03:01:17 ID:/M/wiL4Y
単純に無敵起き攻めで強制択攻めさせられる時点ですごい不利じゃない?

あとは丈助側も触らないことには血は入らないわけだからジョナサンと変わらないし、ホミダにあわせて仙道波紋するだけで回避強制させられるからそこが他と比べて痛いと思う

696天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/12(日) 10:10:11 ID:S3IOTyfU
仙道波紋は飛び道具扱いだからダメージはあるけどホミダで突っ切れるよな紳士と対戦したことあんまないからよくわからないけどホミダで突っ切って殴ってもまた仙道波紋に捕まるの?

697天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/12(日) 10:17:37 ID:0kmE86rE
起き攻めって仙道波紋起き攻めのことか?
乱戦中ならともかくタイマンでやっても起き上がりに飛ばれるだけだし、飛んだ相手にそんなえげつない択かけられるルートあるっけ

あとホミダに仙道なんて撃ったら殴られるしかないけど、ズムパンか最後の最後の間違い?

698天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/12(日) 10:36:40 ID:0kmE86rE
あとタイマンならジョナサンはホミダがまず使えないのも結構痛い
出がかりが遅すぎてホミダ見てからホミダや弾で潰せるし、ジョセフや仗助ほど誘導ないから潰せない距離からホミダされても回避しやすい
このゲームで足が遅いはかなり致命的

699天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/12(日) 11:21:18 ID:Y9tHUcNc
ジョナサンは張り付かれたら波紋の呼吸するのは難しい
仗助相手なら尚更
意志も含めて仗助が上だと思う
まあ結局鳥とまらいが最強だな

700天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/12(日) 11:49:48 ID:364p4bvk
>>696
EX仙道だと突っ切れずに拘束されるよ。

701天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/06/13(月) 00:25:17 ID:znSZOGO.
まぁ何されようが大概のことはEX仙道で解決するな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板