したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【3DS】プロジェクトクロスゾーン総合 Part3

1名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/23(月) 23:24:31 ID:p5ohJM/c
『プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド(PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD)』
『プロジェクト クロスゾーン(PROJECT X ZONE)』

カプコン、バンダイナムコエンターテインメント、セガゲームス、セガ・インタラクティブ
ゲームメーカー4社による究極のクロスオーバープロジェクト、再動!
時代を、次元を、メーカーを、全てを超え…交錯する世界、再び集結する戦士たち!
ゲーム至上最大の共闘(バトル)再戦!
このカオス、まさに― 予測不可能!

対応機種 :「PXZ2/PXZ」ニンテンドー3DS
ジャンル.  : クロスオーバーシミュレーションRPG / ファンタジー・SF
発売日   :「PXZ2」2015年11月12日発売/「PXZ」2012年10月11日発売
価格    :「PXZ2」通常版6,640円、限定版9,980円、通常特装版10,411円(税込)、限定版特装版14,018円(税込) /「PXZ」6,280円(税込)
CERO.   :「PXZ2」審査 /「PXZ」B(12歳以上対象)
対応言語. :「PXZ2」英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・日本語 /「PXZ」英語・日本語
開発.     : モノリスソフト
スタッフ   : プロデューサー  : 塚中健介   開発プロデューサー : 石谷浩二
         開発ディレクター : 森住惣一郎  キャラクターイラスト : 森岡聖人

■PXZ2公式サイト
http://pxz2.bn-ent.net/
■PXZ公式サイト
http://pxz.channel.or.jp/
■公式ブログ2
http://pxz2.bn-ent.net/blog/
■公式twitter
http://twitter.com/projectxzone
■wiki(無印)
http://www30.atwiki.jp/3dspxz2/


●PXZ2初回封入特典
・チャレンジステージ「"10年前"の女」(ゲーム内アイテム「黒のホットパンツ」入手可)
・スペシャル3DSテーマ
●PXZ2限定版「オリジナルサウンドエディション」
・原作ゲームで使用されたオリジナルゲームサウンドを実装した「オリジナルゲームエディション」
・3DS版「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説 with シャオムウ」
・川野琢嗣描きおろし"ナムコクロスカプコン 10th アニバーサリー仕様"パッケージ
・"ナムコクロスカプコン 10th アニバーサリー仕様"3DSテーマ
●PXZ24社流通限定特装版
・マグカップ(各社通販サイトで異なるデザイン)
・PXZ2サウンドトラックCD(PXZ2で使用されるアレンジ楽曲のスペシャルセレクション)
● 【Amazon.co.jp限定】オリジナル特典
「川野 琢嗣」氏(バンダイナムコスタジオ)描き下ろし『リュウ&アキラ&仁』PC壁紙

※次スレは>>950が立てること

■前スレ
【3DS】プロジェクトクロスゾーン総合 Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59403/1447425011/

2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/23(月) 23:25:09 ID:p5ohJM/c
■PXZ2参戦キャラクタ―(プレイアブル)

≪カプコン≫
【ペアユニット】
・クリス・レッドフィールド&ジル・バレンタイン(バイオハザード リベレーションズ)
・リュウ&ケン・マスターズ(ストリートファイターシリーズ)
・ダンテ&バージル(デビルメイクライシリーズ)
・エックス&ゼロ(ロックマンXシリーズ)
・デミトリ=マキシモフ&モリガン=アーンスランド(ヴァンパイアシリーズ)
【ソロユニット】
・レオン・S・ケネディ(バイオハザード6)
・成歩堂龍一&綾里真宵(逆転裁判シリーズ)
・フェリシア(ヴァンパイアシリーズ)
・キャプテンコマンドー(キャプテンコマンドー)
・ジューン・リン・ミリアム(スターグラディエイターシリーズ)
・イングリッド(ストリートファイターZERO3↑↑)

≪セガ≫
【ペアユニット】
・桐生一馬&真島吾朗(龍が如く OF THE END)
・結城晶&影丸(バーチャファイターシリーズ)
・大神一郎&エリカ・フォンティーヌ(サクラ大戦シリーズ)
・真宮寺さくら&ジェミニ・サンライズ(サクラ大戦シリーズ)
・ゼファー&ヴァシュロン(エンド オブ エタニティ)
【ソロユニット】
・アクセル・ストーン(ベア・ナックルシリーズ)
・うらら(スペースチャンネル5シリーズ)
・緋花(Kunoichi -忍-)
・パイ・チェン(バーチャファイターシリーズ)
・リーンベル(エンド オブ エタニティ)
・せがた三四郎(せがた三四郎)
・芭月涼(シェンムー)

≪バンダイナムコ≫
【ペアユニット】
・シエル・アランソン&香月ナナ(GOD EATER2)
・ユーリ・ローウェル&フレン・シーフォ(テイルズ オブ ヴェスペリア)
・風間仁&三島一八(鉄拳シリーズ)
・カイト&ハセヲ(.hackシリーズ)
・有栖零児&小牟(ナムコクロスカプコン)
【ソロユニット】
・アリサ・イリーニチナ・アミエーラ(GOD EATER2)
・エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン(テイルズ オブ ヴェスペリア)
・凪津(ソウルキャリバーV)
・三島平八(鉄拳シリーズ)
・アティ(サモンナイト3)
・ワルキューレ(ワルキューレの冒険シリーズ)

≪任天堂≫
【ペアユニット】
・クロム&ルキナ(ファイアーエムブレム 覚醒)

≪クロスオーバーユニット≫
・飛竜(ストライダー飛竜シリーズ:カプコン)&秀真(Shinobi:セガ)
・春麗(ストリートファイターシリーズ:カプコン)&凌暁雨(鉄拳シリーズ:バンダイナムコ)
・KOS-MOS(ゼノサーガシリーズ:バンダイナムコ)&フィオルン(ゼノブレイド:任天堂)

3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 05:53:24 ID:V.XB95K2
立て乙

4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 10:04:17 ID:RkEQ8zqI
たておつ

5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 14:36:03 ID:37iH2E/c
なあ俺は動画で見ただけなんだが、ミラージュキャンセルで回復してるじゃん
あれ何?

6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:00:54 ID:uvPwnGUQ
赤キャン
タイミングは結構シビア

7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:02:35 ID:.4pXeYJM
動画勢に触れんな
触れる奴も動画勢

8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:14:46 ID:Y11UisVA
その赤キャンのタイミングのまとめはないですか?

9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:24:41 ID:37iH2E/c
>>7
俺持ってんだけど、なに言ってんの?バーカ

10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:25:19 ID:37iH2E/c
>>6
あ、なんか特定のタイミングがあるのか
チュートリアルに書いてあったわ

11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:34:50 ID:w9BoxHvk
ムゲフロにも似たようなシステムあったけど、途中で技をキャンセルするのってなんか火力的に損したような気分になるし
何よりミスったときのリスク怖くて結局使わず終いだったなぁ

12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:35:29 ID:Do368JEE
砂の記憶って所で全員じゃないけどミラキャンのタイミング載ってるな

13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:40:28 ID:kDzVmvwA
もう一発で倒せそうだなーと判断出来るタイミングでは既にミラキャンの入力判定終わっててなくなく必殺ぶっ放すという

14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:45:11 ID:Y11UisVA
>>12
ほうほう、みてみますね!

15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 15:46:56 ID:faKJTHBU
そもそもその判断したときには最後の一撃で吹っ飛び始めててキャンセル意味ないレベル

16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 16:02:13 ID:xNGINtBk
もう少し赤の判定緩いと嬉しいんだが、緩くなる装備ってないよね
このシビアさ、遊んだことある音ゲーの判定より難しいわ

17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 16:06:17 ID:w9BoxHvk
通常50%消費で特定タイミングなら25%消費でキャンセルとかだったらロマンあったのに

18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 16:07:22 ID:uvPwnGUQ
感覚的に最も近いのはギルティの青キャンだな

19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 18:03:03 ID:65Wu8fDA
>>17
完全にロマンキャンセルじゃねえかw

ロマキャンは基本必須スキルだったけど、ミラキャンは別に無くてもいいからなー。二周目以降回数解禁されたらやりこみを目指すくらいかな

20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 18:42:51 ID:4FMfvk7A
フィオルン結構可愛いな
原作でも可愛い?

21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 18:50:46 ID:1DJ6UIEg
>>20
性格はかわいいよ
モデリングは…元絵に忠実すぎるってのも考えものだよね

22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 19:09:42 ID:gFNxLFnU
>>20
原作は儚げ可愛いって感じ。PXZ2のは儚げさを取っぱらったから明るい印象。戦闘後の「ワックスとかつけた方がいい?」のトーンとか原作じゃあり得ん

23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 19:55:45 ID:ECe4lOhw
掛け合い聞いてるとナツがいつの時代の子なのかさっぱり解らなくなる

24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 19:57:05 ID:X3Ee0SgE
>>前スレ900
EoE組はヒット数が多い代わりに攻撃力は低めだが、流石に雑魚で1桁は何かが間違ってるとしか。

たとえば、自TECと敵DEXの差でダメージに結構バカにならない補正がかかるから、確認してみるヨロシ。

25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 20:24:35 ID:EnOw7eWY
>>23
信長の没年をちゃんと知ってるのは意外だった

26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 20:37:11 ID:Oasty6vw
>>20
時間に余裕があるならぜひ遊んでもらいたいゼノブレイド
ネットゲームやってた人ならすんなり入れる戦闘システムで、最初は難しいかもしれないが
世界観、音楽、そして戦闘に慣れさえすれば本当に良い作品

27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 21:02:10 ID:Y11UisVA
原作ゲーム知らないやつ多いかも
宣伝するなら今ですぞー(煽り)

28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 21:06:15 ID:9TDVY8BU
>>22
だってライン馬鹿だもん!とかいってかころのフィオルンならありえる

そこまで気になるほどキャラ壊れてるのないけどな

29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 21:14:00 ID:8IQWWtIA
前作からシャオユウが可愛すぎてやばいけど原作が格ゲーだから手を出しづらい

30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 21:23:05 ID:uvPwnGUQ
ゼノブレは好評しか聞いたこと無いから多分面白いんだろうとは思ってる
3DSで出たし、いつかは触ってみたいな

31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 21:27:20 ID:euAGvSs6
>>20
ただ、人間だった時に一度死んでメカフィオルンになって仲間になるのがかなり後だからそこらへんは覚悟しとけよ

32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 21:28:32 ID:w9BoxHvk
>>30
普通の3DSで起動するならプレイしてただろうけど、New専用なのがなぁ・・・
というか3DSでプレイできるPXZ参戦作品どれくらいあるんだ

33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 22:11:18 ID:9TDVY8BU
>>32
スト4が3DS(ボソッ…

34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 22:19:34 ID:eLPUDUTg
逆転裁判、FE覚醒、バイオリベ、鉄拳、ストリートファイター、
あと一応DSでゼノサーガとサクラ大戦……こんなもんか?

3DS以前に現行機で遊べないような連中も何人かおるがw

35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 22:20:58 ID:eLPUDUTg
あ、VCでワルキューレもあるか

36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 22:27:09 ID:9TDVY8BU
これは今こそ3DSかwiiuでせがた三四郎の真剣遊戯をリメイクするしかないな

37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 22:51:07 ID:RlkM.PKs
ちょっとだけダメージ検証してみた

レベルが違うリュウ&ケンを装備でatkだけ揃えて、トレーニング木人Lv25をNAで攻撃
dmgはそれぞれの攻撃の中で一番低い乱数を引いたときのもの

Lv atk  tec dmg
25 400 122 143
32 400 147 194

次に、レベルが違うリュウ&ケンでatcもtec揃えて、トレーニング木人Lv25をNAで攻撃

Lv atk  tec dmg
25 383 147 167
32 384 147 168


多分だけど、ステータスが同じならレベルに差があってもダメージは同じ
この辺はPXZ1と変わらないと思うけど、tecとdexはどう関わってくるのやら

38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 02:53:50 ID:4Inq0DvA
せ〜が〜

39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 03:51:29 ID:3AowVnuc
森住って.hackこれの為だけに全シリーズやり遂げたんかね
今シリーズ全てやるとなるとかなりの苦痛だったろうな

40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 12:08:36 ID:NgMg1cwo
>>39
前作の時に東京ゲームショウでぴろしが「今まで監修した中でダメ出しが少なかった」「作品をよく知ってる」とかベタ誉めしてた

41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 12:11:06 ID:ClIGd3Y6
森住のツイッターなんか仕事なんてしてないでゲームばっかめぐってそうだしな

42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 12:41:28 ID:CetSNdig
ゲームして、何処が面白いか、何処がネタとして使えるかを考えてメモ取りながらやりこまないといかん時点でかなりしんどい仕事だと思うぞ

43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 12:42:08 ID:BMLxtsIg
今からプレイするとPS2辺りがシステム洗練されてなくてプレイ時間だけは長いタイトル多いから辛いだろうな
というかナムカプがその筆頭格ではあるが

44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 12:53:28 ID:.rJAos6I
大体の作品はプレイしてるけど細かい所はスタッフにプレイ動画を撮影して貰ったとか言ってたかな。

やっと一周目クリアー
祭りの後はやっぱり寂しいねぇ
もう少し余韻を楽しんでから2周目行こう。

45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 13:54:59 ID:ClIGd3Y6
>>40
.hack知らない俺は「.hackはどの派生作品もパラレル扱いしてない」とか
そういうことあそこで言えるような人が誉めるんだからよっぽど良いコラボナンだなとおもった

46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 18:03:27 ID:tfBVo7C6
感激してるところを申し訳ないけどあいつビッグマウスで有名なしょうもない男だぞ
そもそもG.U.の漫画と小説とOVAは本編のパラレルストーリーだから思いっきり噓ついてるし
ジョジョASBで悪名が広まったと思ったら意外とまだ知らない人いるんだな…

47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 18:06:08 ID:BMLxtsIg
別に知ろうとしなければ一業界人の悪名なんて知るわけないし。カプコンの小林とかも。

48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 18:12:37 ID:Fibm.YIk
辻本は俺でも知ってる

49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 19:04:21 ID:NgMg1cwo
小林は最近おとなしいよね
バサラ4でまたはっちゃけるのかと思ったら全然話聞かなかったし

50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 19:27:27 ID:Bp0FAgg2
ジョジョの一件とかも変に炎上してしまったせいで、
どこらへんまでな真っ当な批判で、どこからが単なる難癖なのか分からんくなってるしなぁ

51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 20:07:45 ID:E9XKrNmA
>>34
あぁ、良いですね(棒)

52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 21:40:24 ID:bUMxdUvM
.hackがいかに凄くてもあのハゲの顔を見るだけで正直イラっとするのでASBでつけられた傷は割と深く感じる(個人の感想)
まぁ究極にはゲームが面白ければいいのさ

53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 22:16:45 ID:FQAWD8AU
今作がつまらないとは言わないけど、やっぱり攻撃回数が3回ってのは寂しい
あとインターミッションのユニット配置と下画面の煩雑さよ…

54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 22:33:06 ID:Bp0FAgg2
攻撃回数はこれぐらいのがテンポ良くて好きかな
ゴチャゴチャしてるわりに必要な情報探しにくいUIは何とかして欲しいと思うが

55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 22:42:00 ID:eY.i9Bco
俺も三回かぁと思ったけど今はそれでいいと思ってるわ
敵スキル見づらいよね、無効とかはさっさかみたいわ

56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 22:45:06 ID:28ClG7hk
クソすぎるUIと分断再編成の連続以外は満足だったわ

57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 23:15:11 ID:1Qarp6i6
デビルメイクライとベヨネッタの共演を次回作で見たいお、、、

58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 23:28:30 ID:VgUo/Z0U
ステータス切り替えにタッチ必須でしかも一方通行とかDS黎明期か何かですかって感じなのはちょっとねー

所持スキルと技は頻繁には見ないんだからXボタンからのメニューからしか見れないようにして、
下画面は基本ステータスと発動中スキルの2種切り替えだったら快適だったんじゃないかと思う

59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 23:52:49 ID:7GYkigv.
下はもう開き直って発動してるスキルしか見てないわ。敵も味方も何が発動してるかが大事だし

60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 00:26:52 ID:IPho4q5o
おはようボンジュール見てたけど
次回作あってサクラ大戦続投なら是非ともフルでやってほしいわ

後エリカに目覚めた

61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 00:45:35 ID:Q9CqbMz6
せえて下画面のページ送りをループにしておくべき

62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 01:06:55 ID:1Lh1Ma1A
ベアナックル野郎の例のシャウトなんだが
あれ文字に起こす場合何て表記すりゃいいんだ?

63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 01:52:08 ID:U3PNEQ7Y
ルリアとシェロの店番のクエでハーヴィン親子出てきたけど
母親として出てくると改めて犯罪臭がするな

64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 01:52:46 ID:U3PNEQ7Y
誤爆ワロタ

65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 11:21:30 ID:YN1.He6c
>>60
おはようボンジュール歌ってくれる目覚まし時計あるぞ
今手に入るかどうかは知らないけど

66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 14:27:05 ID:XU7cxhNw
おはボンはCDかなんかに歌無かったっけ?

67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 17:09:51 ID:IPho4q5o
>>65
まじか
早く気付いていれば…

68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 17:34:32 ID:EJGb1pCc
サクラ3初めて雑誌で見た時ナディアとらんまの声優多いなと思った
あと隊長が大神なのはそのままに物語の場所と率いる部隊が変わって斬新だったんだよ凄く

69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 20:42:18 ID:QCtxy9Og
そういや勝利後の掛け合い会話って全部の組み合わせであるのかな
前は特定の組み合わせのみだったけど

70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 20:54:06 ID:2Iaz88sg
今回も一部だけ

71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 20:57:47 ID:QCtxy9Og
>>70
そうなのか…残念無念

72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 21:52:37 ID:2Iaz88sg
ならアンケートに書こう、俺は書いたぞ

73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 21:58:52 ID:W7gLHzSI
掛け合いとかボイスで容量のどれくらい喰ってるんだろう、この手のゲーム

74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/26(木) 22:56:38 ID:4ycAPbn2
チャレンジ10までいった
明らかに面倒そうでそっ閉じした

防御バフ最高にしても複数くらったら落ちるからなぁ

75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 00:13:33 ID:AmmxgilM
SRPGには付き物のメンバー分断だけど、今作はUIの悪さもあっていつも以上に面倒くさいな
はやく2周目の最終話まで進めて、この煩わしさから抜け出したいぜ。チャレンジ気になってしょうがない

76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 00:23:26 ID:5dKuOwGU
SRPGって別にメンバー分断が付き物ってわけでもないような気がするが
分断でいらいらするのってスパロボとこれくらいだぞ

77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 00:27:40 ID:Dp6H4086
他のゲームがチーム組むような人数じゃなくて
ユニットが単体で完結してるだけじゃね
これもソロがいなかったら別に悩みもクソもないし

78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 01:08:12 ID:cdV0dzDM
UIの微妙さはともかく、分断は特に苦になったことないなぁ
スキルの組み合わせとかまで考えだすとしんどいんだろか

79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 01:10:03 ID:cdV0dzDM
UIが原因のウザったさって意味では、
分断よりも、全員集まってる時の選択出撃のが面倒くささ感じる

80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 01:10:08 ID:AmmxgilM
>>76
言われてみれば俺がプレイしてきたSRPGで分断あるのってスパロボとPXZくらいだった
ステージ毎に使えるメンバーが固定されるっていう意味では樹帝戦記のエキスパートモードが当てはまるけど、
アレは最早SRPGじゃないしな

81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 01:21:32 ID:.tQCt.Gc
スパロボと違って分断先も全部プレイさせられるから2軍ばかりが集まるとぐえー!ってなる
まぁ均等に育てとけよって話ではあるんだが戦闘システム的に使いづらさとか割りと明確に出てくるし・・・

82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 01:28:25 ID:AmmxgilM
>>81
2軍ってことは当然技強化もしてないし余計辛い

というか技強化ってシステムいらなかったんじゃね
チャージボーナスあるとはいえ満遍なく強化するよりどれかを一極化して強化した方が強くなるし。
同じ技連発するのってなんかマンネリになってくるから、維持でも平均的に強化するようにしてるが

83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 02:05:24 ID:pBXzU10s
必殺と範囲しか強化してないな。やっぱりこの2つは高火力であるべきじゃん

84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 02:24:16 ID:Dp6H4086
必殺技も異常が付いてると強化で伸びに差が出るからなー
桐生の崩し付きとか嫌がらせじゃねってくらい

85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 03:40:38 ID:f8htf4HU
お気にユニットに超バフ掛け捲ってようやくチャレ10クリアしたぞー!
ゲット装備品アホみたいにつええwwww
8割の敵に気絶有効&HP減少で覚醒する百神は覚醒ギリギリまで削ってから
超バフかけた反撃無効ユニット達で押し切った。皆がんばれ。さて、漸く2週目進められるぜ・・・

86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 06:58:24 ID:IkI1bG4U
あぁ。チャレンジステージやってるのにこれから2周目とか何言ってんだと思ったら体験版周回でも周回特典貰えるんだっけ

87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 08:59:37 ID:R/2gC4e6
このゲーム2軍出るか?多少の差はあれどのユニットも強いから、誰使っても普通に進められる難易度だと思うけど

88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 09:21:46 ID:qZJ3T5sw
みんな強かろうがそれでも格差はあるわけで

89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 09:28:07 ID:V8YsVapA
意図して平均的に上げていかないと、移動6組のレベルだけ突出しそうだった

90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 09:32:04 ID:sYkWPf4c
なんとかレベリングだけはしたけど最後まで微妙だったのはやっぱりバイオ組
足遅い・クロスヒット稼ぎしづらい・重量によってはクリティカルでも途中でスカる
まぁサポートでのジェネシス割りは最高クラスに扱いやすいってところでバランスとってるのかもしれんが

91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 09:41:15 ID:ktHPmjf6
バイオはジェネシスでクロスヒットしやすいからXPタメやいっそ複数技で気絶要員でもええんでね?
固有装備がSP消費ダウンだからうららとくませて無限SPにしてるけど

92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 10:15:50 ID:sYkWPf4c
複数技要員にしようにも、それが狙える位置に追いつく頃には殆ど片付いてるのが・・・w
たまたま増援のすぐ傍にいられたときにようやく狙えるって感じ
まぁせがたや他人の移動+1出来る奴らで介護すればなんとか、って感じではあるか

93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 10:46:02 ID:ktHPmjf6
風作戦すればヘーキヘーキ
ってか移動いったらリュウとかもきついだろ、射程差あるだけまだバイオの方がマシ

DLC装備で底上げすりゃええねん

94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 12:38:50 ID:R/2gC4e6
キャプテンと組んで永久機関すれば風作戦でみんな移動力+7よ

95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 14:04:24 ID:JaSS0yiE
仁&一八は半裸で身軽そうなのに移動力4って納得いかんよな
クリスジルは装備が重いのかなと脳内補完できるが
どっちのユニットも序盤に加入するから使ってて余計だるい

96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 14:06:27 ID:fOrc87uA
風間親子はステップ前提という感じが

97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 14:32:56 ID:hcHjn8jk
>>93
そのかわりリュウケンは経験値↑スキル持ってるから育ちやすいし火力も高いから最後に追いついてボスキラーだけすればええやん

98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 14:59:47 ID:sYkWPf4c
リュウケンは足遅いけどコンボ感が気持ちいいから良いよな

99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 15:24:06 ID:WVRWxKbg
うらら&零児のSP無限とは何ぞや?
スキルスロットは周回跨ぐ度に一つ増えるか、あるいは2週目に入る時だけなのか?

100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/27(金) 15:31:57 ID:V8YsVapA
SP回復のスキルは消費量は固定だが回復量は最大SPの割合、あとは分かるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板