[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
テンプレ置き場
11
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 22:27:25
名前:カイ
年齢:17
性別:♂
所属:王国軍→フリーランス
階級:准尉→無階級(傭兵)
外見:瞳/髪ともに鳥羽色
備考:未返済借金額7000万(王国金貨換算)
【ユニット】
名称:RMF-EX07C"シュヴァリアー・カスタム"
系統:試作型武神龍騎兵・改式
性能:速度[2]/出力[10(※7)]/装甲[3]
武装:制式白兵刀"スタンカリバー"×2
特殊:改式斬艦刀"エクスカリバー"×1
備考:
・頭頂高:2m80cm/全高:3m10cm(両側頭部ブレードアンテナを含む)
・洋の東西が不明なフォルムを持つ元・王国軍次期主力量産候補機
戦闘:
・単騎運用時……二刀流での対地戦闘を主として行う。飛翔限界時間が数秒程度。
・機龍騎乗時……単騎の接地状態では取り回しが不可能な長刀身の斬艦刀を振う。
※『出力(-3)』……機龍に騎乗していない単騎運用時の出力水準
『騎乗用ハード・ポイント・システム(仮称)』
・機龍背面部の武神龍機兵騎乗用の連結機構。
・担当プレイヤーが許せば、機龍から武神への出力供給も可能。
・担当プレイヤーが許せば"ワイバーン"および"ヒューガ"の二機に採用されている。
『高出力バッテリー(仮称)』
・着脱可能式の使い捨て。
・出力[-5]のペナルティを一度だけ打ち消す。
・【※】具体的にはエクスカリバー最大出力時に一瞬で使い潰す
・装着時に狙い撃たれた場合、致命的なウィーク・ポイントとなる。
上項【※】については、騎乗戦闘時にフォーカスして詳細を考えてみた。
長物を振り回して乗騎の翼を斬り溶かす、なんて事故を起こさない為に。
『改式斬艦刀"エクスカリバー"』
機体出力に比例する破壊力の謎粒子(仮称)を謎力場(仮称)で刀身に纏わせた実体剣。
最大出力時には、謎力場(仮称)の先端部分のみを"砲門"として解放し、
謎粒子ビーム(仮称)の照射が可能となる対艦兵装である。
いつまでも未定じゃ恰好が付かないから、"武神戦争粒子(仮称)"の正式名称を決めておいた。
設定内容は提出していた通りで変更は無い。これも、もう一押し無茶をしておいても良かったか。
『ラグナロク粒子』
[Repulsion And Gravitation Neutralizable/Alterable Radiative Operation Conductor -Particles]
【斥力および重力の相殺変換放射作用伝導粒子】
12
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 22:29:51
機体ワイバーン追記
『騎乗用ハードポイントシステム(仮称)』
・搭載機龍はシュヴァリアー騎乗時の出力共有が可能となる
・搭載機龍は出力補正値[+Z]を得る
・シュヴァリアーは出力補正値[-Z]を得る
・Zは絶対値3以下の整数である(-3≦整数Z≦3)
『長距離飛行用充電式小型燃料槽(仮称)』
・出力[+3](短時間)
・組込式or外部式で弱点追加
『自爆装置』
・ただし外部ロックされている
13
:
名無しさん
:2015/09/27(日) 21:42:48
名前:マハティール・バダウィ
性別:男
所属・階級:南洋諸島連合陸軍第5武神大隊中尉
年齢:28
性格:のんびり
外見:肌は浅黒く、軽い天然パーマを後ろで一つに束ねている。
備考:南洋諸島連合首都にて新型武神のお披露目パレードの際、滅びの軍勢と遭遇。
全国土からの全面撤退の際、殿として最期まで戦い抜いた第5武神大隊の一人である。
それまでは「向上心は感じられるが、腕はそれほどではない」と評されていた。
機体名称:SSIUB-001"森の人"
系統:汎用型重武神
基本性能:速度4/出力6/装甲5
武装:35mm内蔵型散弾砲
55mm短機関銃
その他装備:大型マニピュレーター
多目的ハードポイント・ボックス
備考:南洋諸島連合における初の純国産武神。
大型マニピュレーターによる踏破性能は複雑な地形であっても前線への安定した補給を可能とし、
国際規格化された武装であるなら背面に搭載したハードポイント・ボックスに搭載でき、砲撃支援や
威力偵察、低空飛行すら可能な対応力の高さがこの機体の魅力である。
装甲で固められた大型マニピュレーターが目立つ見た目から「ゴリラ」と呼ばれることが多いが、
正式名称の"森の人"はオランウータンの意味である。
基本戦闘スタイル:胸部に内蔵された散弾砲と、マニピュレーターによる近接格闘戦。
ハードポイント・ボックスの中身によっても変わってくるが、
これは何も積んでいない場合の戦闘スタイル。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板