したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ダンゲロス流血少女DFサンプル投稿スレ

7tasuku:2016/05/29(日) 03:40:08
名前:雪吹 アメリ
よみ:いぶき あめり
学年:その他
体型:筋肉質
武器/部活/委員:拳/無所属/無所属

レーティング:T/甲(150)

ステータス:攻撃力:14/防御力:14/体力:14/精神力:8/FS(四次元拳法):20

スキル:『昏迷時劫《アンフェール》』
⇒『無視』(10)『魅力』(20)『天賦』(10)『発現B』(15)『発現A』(25)

特殊能力1:0340
効果:再行動
対象:自分
時間:一瞬
スタイル:パッシブカウンター
条件:自分の行動終了
対象:術者自身
待受範囲:同マス
待受時間:永続
待受回数:1ターン1回
タイミング:後手
制約:成功率50%
発動率:100%
希望レート:B
能力原理:時を一寸止める

特殊能力2:グラン・ギニョール
効果:敵通常攻撃強制試行(自傷可能)☆
☆:行動の前提条件を無視
対象:周囲1マス敵全員
時間:一瞬
スタイル:アクティブ
制約:なし
発動率:100%
希望レート:A
能力原理:抗えざるナイフ

キャラクター説明:
父が日本人で母がフランス人。
艶のある黒髪と宝石のような碧眼が印象的。
好きな洋菓子はクレームブリュレ。
他者との戦いを通し『私だけの私』を求めている。

8ラスボス(サブGK):2016/05/29(日) 13:51:19
■名前:
睦月 涼子

■アビリティ
武芸

■ステータス
攻撃:20 防御:3 体力:5 精神力:2 FS:0

■能力内容
『永久凍縛陣』
効果:行動封印
効果付属:壁貫通
範囲:周囲2マス1人
時間:永続相当
制約1:効果持続中のみ自分も行動不能
制約2:能力発動したマスから何らかの形で自分が出た場合、能力解除

発動率100%

希望レーティング:B希望。もしくはA

9かりあげ:2016/06/01(水) 05:25:17
■名前:
サンプル戦士

■アビリティ
武芸

■ステータス
攻撃:20 防御:0 体力:8 精神力:2 FS:0

■能力内容
パッシヴカウンター
待ち受け永続回数3回
敵殺害時に自分自身が再行動
発動率100%

■希望レーティング
B
攻撃力を10下げるかアビリティを無くすか回数を1にすることで対応したいです

10ほまりん:2016/06/01(水) 08:14:57
■名前:
小城智子

■アビリティ
無視

■ステータス
攻撃:2 防御:2 体力:7 精神力:6 FS(秘密日記):13

■特殊能力『リベンジパイル』
範囲&対象:半径3マス内1体
効果:体力ダメージX点
※Xは、DPで勝っているときは0であり、そうでない場合は敵陣営と自陣営の保有DP差である
発動率86%

■能力原理
影の杭を無数に召喚して突き刺す。

■希望レーティング


■設定
ある日、チコの父親は何者かに惨殺された。
そして父親が死んだその日、チコは復讐者として魔人覚醒したのだ。
魔人であることは周囲に隠し快活に振る舞っているが、恨みは絶対に忘れない執念深い性格。

11ほまりん:2016/06/01(水) 08:17:55
>>10
名前打ち間違えました。「千城智子」でお願いします。

12ルフトライテル:2016/06/02(木) 01:42:12
■名前:厳島出雲
■学年:2年
■体型:普通
■武器/部活/委員:三味線/なし/なし


■アビリティ
転校生

■ステータス
攻撃:5 防御:10 体力:20 精神力:5 FS(中二力):20

スキル:天賦10、発現(B)15 、発現(B)15 、発現(F) 、冷淡10、敏捷30

■特殊能力名1「視線恐怖症(スコポフォビア)」
効果:精神攻撃による即死
範囲:周囲一マス内一人
時間:一瞬
効果付属:凄惨な死
制約:精神攻撃
発動率:100%

■能力原理
周囲に突如現れた無数の目が敵を見つめる。精神を病んだ相手は見つめられたプレッシャーの恐怖で死ぬ。

■特殊能力名2「拒絶する残花の壁(フラワーウォール)」
効果:壁製作
範囲:隣接一マス内一人
時間:一瞬
制約なし
発動率:100%

■能力原理
花弁が敵の進行を防ぐ。

■特殊能力名3「挨拶は時の氏神(ハッピーグリーティング)」
効果:挨拶する(ゲーム的な意味はない)
範囲:MAP全体一人
時間:一瞬
効果付属:能力休みなし
発動率:100%

■能力原理
恭しく挨拶する。相手がどこにいても届く。挨拶された方は返しても返さなくてもよい。

■希望レーティング
甲150


■キャラクター説明
希望崎学園の2年生。なぜか巫女服を身につけているという点を除けば一見ごく普通の黒髪長髪の少女だが、学園七不思議によれば希望崎の名簿にはずっと昔から彼女と同性同名の人物の名前が常に存在しているという。
争いは好まない平和主義者であり、それ故にこれまでも生徒会にも番長Gにも協力することなかった。
友人たちから過去のハルマゲドンの話が出るたびに悲しそうな顔をしている。


そんな彼女の正体は希望崎学園にあふれる魔人たちの中二力が自我を持ち人の姿をとって具現化した存在である。
古参たちが希望崎学園に来る前からずっと希望崎学園に存在している。
無数の魔人能力(今回使用する能力も彼女が無数に持つ能力の一部にすぎない)を持ち、肉体的にも転校生と同等の実力を誇る。
但し、普段は自分の魔人能力により、実力を普通の魔人と同等程度に抑え込んでいるため本来の彼女の力は誰にも認識されていない。

平和主義者で友人思いの優しい少女だが、友人が犠牲になったことから争いを続ける人間には冷淡。

本来希望崎学園の存在だが、なぜか、妃芽薗学園に具現化した。
妃芽薗学園では高二力フィールドの存在により、彼女のフルスペックが発揮されることはない。

「ど-して人間は争いをやめられないのでしょうか。私から見ればどれもこれもどーでもいいくだらないことだというのに」

13かりあげ:2016/06/02(木) 04:00:56
>>9
すいませんレーティング希望Aでお願いします
ぴょんぴょん移動しつつ攻撃、というのがしたいです

14翻訳者:2016/06/02(木) 13:26:19
■名前:
雨竜院 てまりてまり
■よみ:
うりゅういん てまりてまり

■性別:
無性
■学年:
その他
■体型:
貧相

■武器:
武傘『瀬をはやみ』
■部活:
カランドリエ
■委員:
園芸委員会

■アビリティ
偽装[disguise]

■ステータス
攻撃:0 防御:15 体力:10 精神力:5 FS(蹴鞠の脚前):0 

■特殊能力名
三性雨

■能力内容
効果:特定ステータス0まで減少(※)
範囲:マップ全体(敵味方全員)
時間:永続
発動率:100%

※性別によって効果が異なる
男性:攻撃0
女性:防御0
無性:FS0

----偽装[disguise]----
効果:ステータス異常付与(※)
範囲:マップ全体(敵全員)
時間:一瞬
発動率:100%

※以下加害者ポイントの累積によって効果が異なる
フレーバーに過去犯罪を起こした記述がある:+1
フレーバー及び応援にハルマゲドン勃発に関わった記述がある:+1
フレーバー及び応援に上記についてやむを得ない事情があるとの記述が存在する:-1
今までのラウンドで他のキャラを殺害または瀕死、一ターン以上行動不能もしくは操作した:+1
GK転校生である:-2

+3:瀕死+永続行動不能
+2:瀕死
+1:永続行動不能

■能力原理
三性の雨を操る降雨能力。

ここでいう三性とは男性、女性。そして無性である。
書かれていることに賛成か、中正か、理あるか、と。尤もらしいと思うなら受け入れるといい。
酸性の雨は探偵の登場とともに降り注ぎ、女装者の衣装を剥ぎ取ることだろう。
中性の雨は性を持たぬ者のサガを溶かす。わかりきっていたことだ、その埃を洗い流せ。
アルカリ性の雨は女性の化粧を落とす。虚飾を剥ぎ取り、むき身で殴れ。

----偽装[disguise]----
三性の雨を操る降雨能力。

ここでいう三性とは事件性、論理性。そして情緒性である。
書かれていることに賛成か、中正か、理あるか、と。尤もらしいと思わずとも受け入れるしかない。
酸性の雨は探偵の登場とともに降り注ぎ、犯罪者の過去の罪をさらけ出すことだろう。
中性の雨は青ざめた装飾花をあなたが赤く変える。装束が赤く染まる前にどうか名乗り出てください。
アルカリ性の雨は流血の雨。罰はあなたに降りかかる。

雨は過去を遷しだす。

■キャラクター説明:
手鞠とアジサイを手に持ち、わらべ歌を唄う声がとてもきれいな雨使いの探偵。
みどりの黒髪が良く映える、岡山県にいそうな九歳程度の童女のなりをしている。実年齢はそれ以上に幼く六ヶ月程度だが見かけにそぐわない聡明さを持っている通り、普通の生まれ方をした人間ではない。

実は『人工探偵・草の根ットワーク』に属する一人で、雨竜院家に送り込まれた、いわゆる“草”。
降雨能力と見かけの幼さを利用して潜り込み、雨竜院の技を染み込む雨のように吸収している。
ちなみに蹴鞠(サッカー)のワザマエはさっぱりだが、能筆家という意外な特技を持つ。

手に持った巨大なアジサイの株は、実際は手首から生えた体の一部である。
急所でありながら卓越した再生力を持つ最大の武器であり、戦闘時には花開く武傘となる。
ちなみに銘『瀬をはやみ』は最も敬愛する姉様から付けてもらったもので、花の性質上、雨に打たれて色をころころと変える。

■希望レーティング


15冥王星:2016/06/02(木) 21:48:44
■名前:
乙ちゃん

■アビリティ
転校生/乙(TP120)

■転校生スキル
武芸10 魅力20 発現(A)25
■ステータス
攻撃:20 防御:12 体力:10 精神力:3 FS:20

■能力内容
効果:通常攻撃
範囲+対象:全体1人
時間:一瞬
消費制約:自分死亡
非消費制約:敵転校生にのみ有効
87%

能力の希望レーティングはAです。

16魚鬼:2016/06/03(金) 02:00:50
■名前 :マスター=クララ

■アビリティ:慧眼

■ステータス:攻撃:15 防御:0 体力:3 精神:4 FS(調合):8

■特殊能力:『人の出会いってカクテルを混ぜるみたいなものだと思うんですよね(笑)』
効果1:エリート解除(空撃ち可)
効果2:通常攻撃(空撃ち可)
範囲:効果1&2共に隣接一マス一人
時間:一瞬
制約:なし
発動率:100%
能力原理:特製カクテルをその場で作り、シェイカーごと敵に投げつける。魔術の副産物として作成された毒物の如きカクテルは投げつけた相手の肉体を溶かすだけでなく、その場の魔人能力の一部すらも崩壊させる。

■設定 :昼は薬局、夜はバーを経営している『BAR&PHARMACY QULALA』のマスター。各種資格と知識と精神的な何かで店を切り盛りしている。カクテルには使用期限が切れる前の薬局の商品が溶け込み、化学現象(?)により飲んだ人に不思議な効果をもたらす。

■レート希望:B

17ルフトライテル:2016/06/03(金) 23:04:54
■名前:須江詠羽(すえ えいは)
■学年:1年
■体型:豊満
■所持武器:ハイエース
■部活:拉致・監禁研究会
■委員:なし

■アビリティ
逸脱

■ステータス
攻撃:0 防御:20 体力:5 精神力:5 FS(躊躇):0

■希望レーティング
A

■特殊能力『ハイエースする』
■能力内容
効果:永続戦線離脱
範囲:同マス一人
時間:一瞬
発動率:100% 成功率100%

■能力原理
ハイエースに拉致し、監禁する。


■キャラクターの説明
ハイエースを自由自在に操り、気に入った女子を拉致・監禁する拉致・監禁研究会の次期エース候補。
自慢のドライビングテクニックで狙った獲物は逃がさないぞ!

18そーラン:2016/06/03(金) 23:08:45
■名前:薬師峠藤花清丸
■読み:やくしとうげふじばなきよまる
■性別:女性
■学年:2年
■体型:貧相

■武器:頭脳と経験/部活:探偵部

■アビリティ
なし

■ステータス
攻撃:0 防御:15 体力:10 精神力:5 FS(未解決事件):0

■特殊能力『名探偵の名推理』
死亡者を除いた全投稿キャラクターを同マスに集める。
最終ターンにしか使えない。

発動率:100% 成功率:100%

■能力原理
事件の全貌が明らかとなった時、関係者全員をたちどころに一箇所へ集める事が出来る。
かつて真犯人の罠に嵌められ窮地に陥った際に目覚めた、名探偵超推理能力。

■キャラクター説明:
N県出身の女流探偵。唯一の肉親であった祖父が他界した折に、祖父の友人からの紹介で学園都市へやってきた。
肩までかかる栗色の巻き毛に鹿撃ち帽、縁の無いメガネ(度なし)と短いマントのついたコートという特徴的な風体。
奔放で掴みどころのない性格だが探偵としての使命には熱く、依頼には真摯な姿勢で臨む。
逸傑流空手なる武術を嗜んでいるもののあくまでも自衛の手段であり、寸止めまでしかすることはないようだ。

開眼状態で仮定を幻視するほどの「異常想像力」と視界の端に捉えた僅かな情報をも見逃さない「過剰観察力」、これらを司る頭脳。
そして幼い頃より、祖父の探偵助手として数々の事件を追い続けてきた経験が彼女の武器である。

■希望レーティング:A

19piera:2016/06/04(土) 09:59:54
>>3-4
Bです。

20流血少女GK:2016/06/04(土) 10:03:50
>>5
Cです。

21流血少女GK:2016/06/04(土) 10:19:18
>>6
Sです。
発動率を20%にすることでAになります。

22流血少女GK:2016/06/04(土) 10:31:29
>>7
能力1→このキャラではBにはなりません。
能力2→このキャラではAにはなりません。
本番ならレーティングを禁に変更するか、能力を諦めるかどちらかを選択する必要があります。

今回はサンプル投稿ですので、アドバイスの必要がある場合、相談に乗ります。

23流血少女GK:2016/06/04(土) 10:36:41
>>8
Aです。
Bにするためには、以下の案があります。
1.武芸外す
2.ステータスを、「攻撃:18 防御:3 体力:5 精神力:2 FS:2」変更する。
3.発動率を70%にする。

24流血少女GK:2016/06/04(土) 11:08:20
>>9
Sです。
Bになるためには、攻撃力を10下げるかつ回数を1回にする必要があります。
>>13
Aにする案は、別途、ご連絡します。

25流血少女GK:2016/06/04(土) 11:12:28
>>10-11
無視を取得する場合は、ステータス合計を25にする必要があります。

今回はサンプル投稿ですので、ステータス合計25として査定した場合、Cです。
Cの範囲内で強化する場合、
・体力ダメージ3×X点 半径3マス内1マス全員とすることができます。

今回はサンプル投稿ですので、調整案についてその他希望があれば修正を受け付けます。

26ほまりん:2016/06/05(日) 07:09:24
>>25
ステータス合計制限を見落としておりました。
千城智子の修正案です。

■名前:
千城智子

■アビリティ
無視

■ステータス
攻撃:2 防御:2 体力:7 精神力:5 FS(秘密日記):9

■特殊能力『リベンジパイル』
範囲&対象:半径3マス内1マス全員
効果:体力ダメージX点
※Xは、DPで勝っているときは0であり、そうでない場合は「敵陣営と自陣営の保有DP差の3倍」である
発動率86%

■希望レーティング


27魚鬼:2016/06/05(日) 12:17:53
すいません、このキャラもお願いします。

■名前 :綾鳥 ラセ

■ステータス:攻撃:1 防御:6 体力:8 精神:5 FS(収拾):10

■特殊能力:『モルトリラス』
効果:誰かが他のキャラを殺害してDPを得た時、通常攻撃による殺害なら獲得DPの30倍、特殊能力による殺害なら獲得DPの20倍の応援ボーナスを得ることが出来るようになる。このルールは敵陣営にも適応される。
範囲:ルール
時間:能力発動したラウンド中(死亡解除)
制約:なし
発動率:100%
能力原理:事件が起きた時にそれを解決するだけの材料を収集する能力。今回は一刻も早い事件解決を望んだ時に、強いキャラクターを呼び寄せる為の応援ボーナスが集まることになった。殺人を奨励する能力ではない。

■設定 :30代前半の探偵。常に一人はヒモ男を養っている。弁護士の道を歩んでいたが、生来のヒモ付体質で元彼をヒモへ変貌させ、金も無くなってきた所で探偵の道へと転向した。探し物から事件解決まで、仕事は広く抱える。有望な助手が勝手にヒモを責任感のある男に変えてしまうが、その度に新しいヒモを抱え込んでくる。

■希望レーティング:B

28あやまだ:2016/06/05(日) 19:28:41
■名前:
パントマイムよしこ

■アビリティ
猟奇殺人

■ステータス
攻撃:1 防御:15 体力:8 精神力:5 FS:1

■能力内容
効果:精神攻撃による即死
対象:隣接1マス単体
時間:一瞬
制約:精神攻撃

発動率:99%

■希望レーティング
B

29鳩子:2016/06/06(月) 22:15:06
■名前:思い悩むなやみちゃん

■アビリティ
なし

■ステータス
攻撃:5 防御:3 体力:7 精神力:3 FS:12

■能力内容
効果1:体力ダメージ3
範囲:マップ全体敵1人
時間:一瞬
制約:精神攻撃

効果2:能力休み解除
範囲:自分
時間:一瞬
※精神攻撃ではない

発動率:100% 成功率:100%? 0%?

■希望レーティング
A

■キャラ説
敵対象の精神攻撃と自分対象の非精神攻撃な効果を組み合わせることについて思い悩む女子。
厳密なガイドラインを用いないキャンペーンならアリなのでは?と思っている。

30そーラン:2016/06/08(水) 19:06:09
■名前:レイ・ギアリー
■読み:れい・ぎありー
■性別:女性
■学年:その他
■体型:貧相

■武器:教鞭/部活:生活指導部

■アビリティ
なし

■ステータス
攻撃:0 防御:0 体力:5 精神力:5 FS(素行の悪い生徒はこr・・・指導します):20

■特殊能力『センセーショナルナンセンス』
ごきげんよう能力に万能貫通の永続戦線離脱効果を付加する。
ごきげんよう能力者同士では効果が相殺する。

※パッシブ能力(対象:ルール)

発動率:100% 成功率:100%

■能力原理
生活指導中に限り全知全能。
学園主導で執り行われるハルマゲドンの最中にあっては傷害や暴力は咎めるべくもないが、挨拶指導は有効である。

■キャラクター説明:
妃芽薗学園に存在する7人の生活指導教員のトップに立つ生活指導長の先生。小柄。
生活指導中においては学園都市最高戦力と云われるほどの存在。
ただし、午後9時までには眠らなければいけない。成長期の睡眠が奪われることは許されないのだ。

■希望レーティング:F

31流血少女GK:2016/06/12(日) 09:11:12
>>12
厳島出雲
TPの合計140となっております。
TP10分強化した場合でも、レーティング:甲で通ります。

今回はサンプルなので、アドバイス等が必要であれば受け付けます。

>>13
サンプル戦士
レーティング:Aになる案は、
案1・・・攻撃:14とする(減らした分は自由に振って大丈夫です)
案2・・・武芸を外す
案3・・・待受回数を永続一回とする
の三案となります。

>>14
雨竜院 てまりてまり
ブラフ部分→S
ブラフ部分をAにする案は、「制約に自分死亡を追加する」です。

本当の能力部分は偽装の取得によりSとなります。

>>15
乙ちゃん
乙で通ります。
マスター=クララはレーティングAです。

>>16
マスター=クララはレーティングAです。
FSを12にすることで、レーティングBになります。

>>17
須江詠羽(すえ えいは) のレーティングはAです

>>18
薬師峠藤花清丸のレーティングはSです。
「発動率5%かつ精神攻撃にする」することでAになります。

>>26
レーティングはCのままとなります。

>>27
綾鳥 ラセ:レーティングはCになります。(コピー等を使用しても効果は重複しません)
レーティングBにする案は、「アビリティを取得+FS0にしてその10ポイント分、ステータスを振り直す」です。

今回はサンプル投稿ですので、調整等の必要があればお受けいたします。

>>28
パントマイムよしこ:レーティングはBです。
Bの範囲で強化する案は、
案1「『猟奇殺人込みで死亡時に精神4減少する仕様』にする」
案2「範囲を周囲1マスに拡大する」
の二案となります。

>>29
思い悩むなやみちゃん:レーティングBとなります。
FS10にしてもレーティングBにおさまります(※GKに余裕が有る場合、初期査定結果のレーティング内でも調整案を提示します。)

Aにする案は、「凄惨な死+体力ダメージ7にあげる」となります。

>>30
レイ・ギアリーのレーティングはFです。
※万能貫通はハイパーエリート貫通に準ずるものとして査定
※ごきげんよう能力者には効果なし
※ごきげんよう能力者とは、能力効果中にごきげんようが含まれる能力となります。

今回はサンプル投稿ですので、調整等の必要があればお受けいたします。

32ルフトライテル:2016/06/19(日) 22:23:54
>>12
じゃあTP10増やして、これで

■名前:厳島出雲
■学年:2年
■体型:普通
■武器/部活/委員:三味線/なし/なし


■アビリティ
転校生

■ステータス
攻撃:5 防御:15 体力:20 精神力:5 FS(中二力):20

スキル:天賦10、発現(B)15 、発現(B)15 、発現(F) 、冷淡10、敏捷30、強靭5

■特殊能力名1「視線恐怖症(スコポフォビア)」
効果:精神攻撃による即死
範囲:周囲一マス内一人
時間:一瞬
効果付属:凄惨な死
制約:精神攻撃
発動率:100%

■能力原理
周囲に突如現れた無数の目が敵を見つめる。精神を病んだ相手は見つめられたプレッシャーの恐怖で死ぬ。

■特殊能力名2「拒絶する残花の壁(フラワーウォール)」
効果:壁製作
範囲:隣接一マス内一人
時間:一瞬
制約なし
発動率:100%

■能力原理
花弁が敵の進行を防ぐ。

■特殊能力名3「挨拶は時の氏神(ハッピーグリーティング)」
効果:挨拶する(ゲーム的な意味はない)
範囲:MAP全体一人
時間:一瞬
効果付属:能力休みなし
発動率:100%

■能力原理
恭しく挨拶する。相手がどこにいても届く。挨拶された方は返しても返さなくてもよい。

■希望レーティング
甲150


■キャラクター説明
希望崎学園の2年生。なぜか巫女服を身につけているという点を除けば一見ごく普通の黒髪長髪の少女だが、学園七不思議によれば希望崎の名簿にはずっと昔から彼女と同性同名の人物の名前が常に存在しているという。
争いは好まない平和主義者であり、それ故にこれまでも生徒会にも番長Gにも協力することなかった。
友人たちから過去のハルマゲドンの話が出るたびに悲しそうな顔をしている。


そんな彼女の正体は希望崎学園にあふれる魔人たちの中二力が自我を持ち人の姿をとって具現化した存在である。
古参たちが希望崎学園に来る前からずっと希望崎学園に存在している。
無数の魔人能力(今回使用する能力も彼女が無数に持つ能力の一部にすぎない)を持ち、肉体的にも転校生と同等の実力を誇る。
但し、普段は自分の魔人能力により、実力を普通の魔人と同等程度に抑え込んでいるため本来の彼女の力は誰にも認識されていない。

平和主義者で友人思いの優しい少女だが、友人が犠牲になったことから争いを続ける人間には冷淡。

本来希望崎学園の存在だが、なぜか、妃芽薗学園に具現化した。
妃芽薗学園では高二力フィールドの存在により、彼女のフルスペックが発揮されることはない。

「ど-して人間は争いをやめられないのでしょうか。私から見ればどれもこれもどーでもいいくだらないことだというのに」

33tasuku:2016/06/21(火) 00:08:40
■名前
雪の晶

■アビリティ
無視

■ステータス
攻撃:14/防御:0/体力:7/精神力:4/FS:0

■能力内容
効果:再行動
対象:自分
時間:一瞬
スタイル:パッシブカウンター
条件:自分の行動終了
対象:術者自身
待受範囲:同マス
待受時間:永続
待受回数:1ターン1回
タイミング:後手
制約:成功率50%
発動率:100%

■希望レーティング


34tasuku:2016/06/21(火) 00:09:12
■名前
雨の滴

■アビリティ
魅力

■ステータス
攻撃:0/防御:14/体力:12/精神力:4/FS:0

■能力内容
効果:敵通常攻撃強制試行(自傷可能)☆
☆:行動の前提条件を無視
対象:周囲1マス敵全員
時間:一瞬
スタイル:アクティブ
制約:なし
発動率:100%

■希望レーティング


35ルフトライテル:2016/06/21(火) 23:56:25
追加しておこう。

■キャラクター名
大棟栄

■よみ
おおむね・えい

■体型
華奢

■委員
風紀委員

■アビリティ
向上

■ステータス
攻撃:0 防御:15 体力:10 精神力:5 FS(胸):0

■希望レーティング
A

■特殊能力名 フラットライン

■特殊能力
効果:壁破壊
範囲:隣接一マス
時間:一瞬

発動率:100%

■能力原理
触れたものを平らにする能力。


■設定

Aカップ。家族・親族がほぼ巨乳であるため、自分の胸がコンプレックスになっている。
家族に会いたくないので妃芽薗学園に入学した。
名前の読みが気に食わないのでサカエと名乗っている。
名字・名前ともに本名で呼ぶと怒る。本名を馬鹿にされるともっと怒る。

なんだかんだで家族のことはすき。

37流血少女サブGK:2016/06/30(木) 23:18:18
>>32
特殊能力名2「拒絶する残花の壁(フラワーウォール)」についてですが、
効果時間の一瞬が1ターンの意味ならBになります。

永続という意味ならAになります。
その場合、能力を諦めるか、レーティング禁に変更。もしくは、制約に一度のみをつけることでBになります。

>>33
Aとなります。


Bにする場合は、
・攻撃を5まで下げてFSに振替
or
・パッシブをアクティブに変更する

必要があります。

>>34
強制施行が魅力の影響を受ける場合、初期案Sとなります。

レーティングAに収めるには、FS20かつ発動率70%にする必要があります。
また、強制施行はリーダー化の影響を受けず、転校生(GK&PL両方)操作はできない仕様で査定しています。

本番は仕様の確認を行いますが、初期投稿からどうゆう仕様で送っているかを出来る限り詳しく記載していただけると幸いです。


<重要!>
本キャンペーンでは操作系は以下のルールで行います。何も仕様の記載が無い場合は以下に準じるものとして査定しますのでご注意ください。
仕様を異なるものにしたい場合は、個別に仕様の記載をお願い致します。

・敵通常攻撃強制試行、敵特殊能力強制試行、完全操作について

リーダー・魅力の影響なし
転校生(PL、GK転校生)の操作不可

>>35
Aのままとなります。

38ルフトライテル:2016/06/30(木) 23:34:32
>>37
「拒絶する残花の壁(フラワーウォール)」の効果時間は1ターンの間違いですね

39流血少女サブGK:2016/06/30(木) 23:52:59
多数のサンプルキャラのご投稿ありがとうございました!
本番の投稿では目安としていただければ幸いです。
補足として、wikiにも記載してありますがレーティングは特殊能力が同じでもステータス傾向や発動率によって異なってくることをご理解いただければと思います。


<注意事項!>
何回かアナウンスしてwikiにも記載してありますが、本番の投稿では能力の仕様および能力を決定するうえで優先したい項目(対象範囲や持続時間etc)は出来る限り細かく記載するようにしてください。
上記の査定を拝見すればわかると思いますが、基本的に調整方法が記載されていないものに関してはGKの方でレーティングに当てはまるように案を出していってしまいます。
「この点は譲りたくない」というところや「こうゆう仕様で運用を考えている」といった部分は初期投稿の段階で記載しておいていただけると良いかと思います。
出来る限り希望に合わせた調整案を出していきたいと思いますので、投稿の際は宜しくお願いいたします。


本キャンペーンで、皆さまの投稿をお待ちしております!!

40tasuku:2016/07/02(土) 19:02:13
>>37
強制施行が、魅力の影響を受けないなど今回の標準の仕様となる場合は、初期案でレーティングAになるという理解でよろしいでしょうか。

41流血少女GK:2016/07/03(日) 23:31:07
>>40
紛らわしい表現となっていまい、申し訳ございません。
書き方を訂正いたします。

>強制施行が魅力の影響を受ける場合、初期案Sとなります。

と記述しましたが、正しくは、通常は強制試行は、魅力の影響を受けませんが、
魅力の影響を受けるものとGKで解釈した結果、初期案はSとなりました。

また、調整案については、強制試行の通常仕様通り、魅力の影響を受けないものとして査定しており、
・魅力の影響を受けない
・発動率70%
・FS20
の条件で査定しています。

また、「行動の前提条件を無視」の解釈については、死体も効果を受けるものとして査定しております。
なお、この仕様により、発動率に大きな影響はありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板