したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オロ Part2

1管理人★:2021/09/13(月) 00:53:22 ID:???0
強靭な肉体と精神力を備えた仙人。
愛亀「山千」を掌に乗せ、片腕を封印した状態で闘う。
トリッキーな動きで相手を翻弄する。
身長:161cm
体重:71kg
国籍:不明
職業/所属:仙人
好きなもの:亀 / うまいもの

【必殺技】
日輪掌:4タメ6+P
鬼ヤンマ:2タメ8+P
仁王力:63214+P
人柱渡り:236+K
人柱登り:(前ジャンプ中に) 236+K
連ね蹴足:214+K
鬼神力:(VトリガーⅠ発動中) (近距離で) 強P強K
鬼神空中地獄車:(VトリガーⅠ発動中) (空中の相手に対して近距離で) 強P強K

【クリティカルアーツ】
大神仙力:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/oro
■前スレ)オロ Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1629100327/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

59名無しさん:2021/09/17(金) 11:08:45 ID:yr7a336w0
天狗石よりも鬼神力の方がいい組み合わせってある?立ち回りが弱すぎて天狗石のワンチャン力に依存しちゃう

60名無しさん:2021/09/17(金) 13:07:54 ID:3fu3Jo4.0
>>58
上弾完全に読みきって相手の飛びと噛み合ってるのに当たらないのバグだよなw

61名無しさん:2021/09/17(金) 13:35:58 ID:2rItZLYY0
天狗石発動しても結局投げしか通せんのよね
ワンチャンVS2中段もやるけど一発芸レベル

62名無しさん:2021/09/17(金) 14:13:56 ID:9.p/6a7k0
>>57
そりゃそうか、カンニング強すぎになるな。
なんか公式のフレーム表のvt発動
の項目、発生空白の硬直1+7みたいな書き方なってて混乱したわ。

63名無しさん:2021/09/17(金) 14:15:53 ID:9.p/6a7k0
>>57
そりゃそうか、カンニング強すぎになるな。
なんか公式のフレーム表のvt発動
の項目、発生空白の硬直1+7みたいな書き方なってて混乱したわ。

64名無しさん:2021/09/17(金) 14:23:32 ID:9.p/6a7k0
正直天狗より鬼神のほうが使い安く感じる。

夜行との相性とか、膝連の裏択にもなるし、
使わなきゃ長いので
結局一回も投げれなくてもあんまり凹まない
あとexヤンマ通ったときなんか凄いダメージでるし

65名無しさん:2021/09/17(金) 14:24:06 ID:9.p/6a7k0
正直天狗より鬼神のほうが使い安く感じる。

夜行との相性とか、膝連の裏択にもなるし、
使わなきゃ長いので
結局一回も投げれなくてもあんまり凹まない
あとexヤンマ通ったときなんか凄いダメージでるし

66名無しさん:2021/09/17(金) 14:56:12 ID:9.p/6a7k0
連投なってもたゴメン

67名無しさん:2021/09/17(金) 16:12:50 ID:q3yfOv6Y0
万力丹使うと全キャラの下位互換ぶりが一層強くなるからあんま使いたくないんだよな

68名無しさん:2021/09/17(金) 17:09:33 ID:oAqzaIWw0
VT1使うならバイソンのほうが絶対良くなる
中P対空の信頼度半端ないし

69名無しさん:2021/09/17(金) 17:54:20 ID:9qSIR2vE0
バイソンの投げ5fじゃないじゃん
VT1は2本トリガーとして十分な性能はあると思うよ
ただ、オロの全体的な調整として天狗石に合わせてあるからもっと強くないと見劣りするけど
コーリンでVT1使ってるようなもん

70名無しさん:2021/09/17(金) 18:41:24 ID:h68V3Sic0
VT1は起き攻めいけるようになったら使ってやってもいいってレベル
そもそも2回打つのすら難しいだろあれ、一回使ったあともう切れる寸前なの意味わかんねぇ

71名無しさん:2021/09/17(金) 19:58:51 ID:3fu3Jo4.0
足が遅すぎてVT1を軸にした圧がかけられない

72名無しさん:2021/09/17(金) 21:32:48 ID:q3yfOv6Y0
EX仁王力を鬼神力にしなかった開発の罪は重い
直しようがないし

73名無しさん:2021/09/18(土) 03:37:19 ID:F9ZpkiQ60
>>71
焦らず膝で固めればいいんだけどゲージ短いから焦るよな
1回と割り切って狙うか

74名無しさん:2021/09/18(土) 05:07:12 ID:.egU07zk0
蓑虫はPK追加入力じゃなくて鬼火みたいにレバー入力で分けてくれんかな
P+K→Pとかジジイには忙しくてのぅ

75名無しさん:2021/09/18(土) 09:56:08 ID:lpLYdZf20
来年3月までこのままです、半年このまま
マジで終わったわこれ

76名無しさん:2021/09/18(土) 11:03:37 ID:Nx6iWncU0
さすがに秋に調整ないなら
おろやる意味なくなったわ

77名無しさん:2021/09/18(土) 11:09:28 ID:4uEin86E0
またのびたのか

78名無しさん:2021/09/18(土) 11:12:19 ID:79s/vyM.0
秋までに練度高めてりゃいいかくらいに思ってたけど流石にな

79名無しさん:2021/09/18(土) 15:01:36 ID:65TItnPk0
ぐえー、まじかぁ
半年はキツイなぁ

80名無しさん:2021/09/18(土) 15:49:22 ID:LhFmdo5E0
来年までこのザマじゃ終わりだな

81名無しさん:2021/09/18(土) 16:02:15 ID:xSL3/14s0
ガンファイトも秋の調整を見込んでメインにしたんだろうに
ちょっとオロは不遇すぎるな…さすがに3月まで熱意持ってやりこめる楽しさじゃないわ

82名無しさん:2021/09/18(土) 17:03:24 ID:/1drAeIk0
流石にネモさんも辞めるだろこれ
cptもオロ出してファルケに負けてたし…

83名無しさん:2021/09/18(土) 17:22:05 ID:4uEin86E0
陣中渡り
判定糞狭い癖にほほほいするセンサーが広いのあほだわ

84名無しさん:2021/09/18(土) 18:09:09 ID:1hJs/2WM0
地上カス当たりとかいう意味不明なのあるからな
フルヒットしても向こう側に落ちて端に自ら飛び込みやがるし

85名無しさん:2021/09/18(土) 19:58:17 ID:nnK6UXJQ0
バグレベルの弱さだからな
さっさと治せよ

86名無しさん:2021/09/18(土) 20:01:26 ID:zfFWTtfk0
オロはこの程度でいいでしょ

87名無しさん:2021/09/18(土) 20:48:21 ID:OTAPD10.0
オロオロするなよ

88名無しさん:2021/09/18(土) 21:17:18 ID:9y8YPLDo0
おろ?(激寒)
オロ辞めます

89名無しさん:2021/09/18(土) 23:41:12 ID:igARELEQ0
EX人柱で豪鬼のトリガー斬空に対応できるかと思ったらどうやっても蹴り部分が出ないで落ちるのマジで笑う
サーチどうなっとんねん

90名無しさん:2021/09/19(日) 01:10:27 ID:X6X6ndH20
真ん前の先端一発だけ当たって足踏みからぶって硬直まるまる残るし
なんだよこれ
目の前とか敵の真後ろにすとんと落ちるしわけわからん

91名無しさん:2021/09/19(日) 02:25:37 ID:kuDY2s/I0
>>75
えっ?冗談ですよね?
最弱王のオロをそのまま放置ですか?

開発スタッフは初登場からこんな性能で出して
『皆さんがオロを使うところ・・早く見たいですw』

・・とかぬかしてどういう神経してるんだろうって思ったけど
さらに春までこれで放置って・・

>>86
こういう処置がプロが言う『バランスのいいスト5』ですか?
強くするとバランスが壊れることを恐れてるだけのチキンなだけでしょ

92名無しさん:2021/09/19(日) 04:24:27 ID:YLoAcnSI0
>>91
大会前にバランスが崩れるのを恐れるのは当然じゃね?
まぁオロ使うの初日でやめたから言えることかもしれんけどね

93名無しさん:2021/09/19(日) 05:57:56 ID:rRr7p9Ho0
236kのカス当たり手前落ちは不具合レベルだろ…

94名無しさん:2021/09/19(日) 12:31:02 ID:3pnU2BK60
3月まで据え置きは辛い
サブで初狩りしてたけどバイソンでやります

95名無しさん:2021/09/19(日) 12:34:00 ID:eePqQFxQ0
マジで秋調整あるから頑張ってた
アホクソ

96名無しさん:2021/09/19(日) 13:13:43 ID:EcAtnZP.0
お前ら強さで使うか決めてるのかよ

97名無しさん:2021/09/19(日) 13:27:09 ID:X6X6ndH20
まじで延期なの?

98名無しさん:2021/09/19(日) 13:44:11 ID:FGfU5g6.0
強さどうこう以前にあんま面白くないからな

99名無しさん:2021/09/19(日) 14:21:23 ID:.2Mrw99k0
使っててなんで?って思う部分は直して欲しいだろ
結果強くならなかったにしても

100名無しさん:2021/09/19(日) 18:31:58 ID:FGfU5g6.0
膝膝コアリープ固め割と強いかもしれん
カウンターで膝繋がるし

101名無しさん:2021/09/19(日) 20:25:44 ID:kuDY2s/I0
>>96
いや、だけどモノには限度がある

102名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:53 ID:kvlhQK/Y0
芋虫Kはガード-2でいいだろ

103名無しさん:2021/09/20(月) 01:35:44 ID:1Lnovkp20
VS2派生Pは中段だし、確定反撃あるのはまだ分かるけど
VS2派生K、EX214K、弱214Kがあそこまでガードされたときのフレーム終わってるの悲しい
わからん殺しで勝てるときもあるけど
だったら稼働五年目のファンのがまだ楽に勝てるわ
オロのこと分からなくても、基本技のあとはオロが不利だから勝てちゃうのよみんな
ファンみたいに有利F押し付けられんし見えない表裏も滅多にいれる機会ないし
オロは未完成のごみキャラ
強い、弱いじゃなくてつまらない

104名無しさん:2021/09/20(月) 06:33:49 ID:iJ1J1pYs0
他のキャラが許されてる事が全部できなくしてあるのが嫌。ほぼどの技も上位版があるってのがなぁ。じゃぁ〇〇使うわーってなる。

膝膝コアリープ、距離いいなと思ったが立ちガードされるとすかる、、

105名無しさん:2021/09/20(月) 06:39:35 ID:L3CNpumo0
フレーム周りはよく言われるけど判定が終わってるんだわ本当に
中Pと2大PとJ小Kで頭抱えてない人いないだろ
強いって言われてる2中Pだって当たり判定すげー出てるし残るしでぶんぶん出来るもんじゃない
近距離から追い払うにはガード-2だから強いけど

106名無しさん:2021/09/20(月) 06:50:01 ID:tVpujkPc0
あれジャンプにも引っかかるから強いんだよな
だからなんだって言ったらそれまでだが
4中Kも6中Kも出が遅くて完全に噛み合わないと潰されるのがなあ

107名無しさん:2021/09/20(月) 06:51:28 ID:03n0Rs2I0
多分最弱はオロってわけじゃない
最低ランクにオロがいるだけで仲間はいるよ
新キャラだしまだ分からない

ローズになる可能性あるけど、初心者が使えないほど難しくもない気がするし

108名無しさん:2021/09/20(月) 07:16:08 ID:L3CNpumo0
フレーム周りはよく言われるけど判定が終わってるんだわ本当に
中Pと2大PとJ小Kで頭抱えてない人いないだろ
強いって言われてる2中Pだって当たり判定すげー出てるし残るしでぶんぶん出来るもんじゃない
近距離から追い払うにはガード-2だから強いけど

109名無しさん:2021/09/20(月) 09:36:45 ID:Lsyqxoyw0
>>104
画面端限かなあという気はしてる

110名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:32 ID:5wheCHsk0
時間を変えて二度言うスタイル

111名無しさん:2021/09/20(月) 12:50:34 ID:UW2.CXLo0
>>103
ファンの様な光る部分あればそれほど言われないと思うんですよね
私個人としてはあれよりは強くしてほしいけどファンくらいであればここまで文句は言わなかったでしょう

>>104
ほんとそれ。劣化技ばかり

>>107
まだ分からない、まだ分からないって・・もう十分分るでしょうよ・・

ローズと萎える最弱争い仲間じゃなくて
キャラランクスレでヘイト集まるくらいのバイソンやあきらと肩並べる仲間になってほしいんですよ

初心者には厳し過ぎるスペックですよ。今のオロは
来年の春まで冬の時代が続くとは・・

112名無しさん:2021/09/20(月) 13:34:53 ID:.LOruWJs0
逆に考えるんだ
これをある程度使いこなせるようになったころにアプデで強化されてみ?無双できるんやぞ?

俺は発売直後に選んだキャラが全トッププレーヤーから最弱wの烙印押されたけど、アプデ強化でSランクになったときはそりゃもう気持ちよかったぞ

113名無しさん:2021/09/20(月) 16:19:52 ID:rw1haha.0
みんな11月にそれが出来ると思って使ってたんでね
それがプロトーナメントの都合とかプレイヤー無視の施策で延びたんだから文句も言いたくなるだろ

114名無しさん:2021/09/20(月) 16:51:27 ID:HqkMr7JQ0
ストVのアプデで弱キャラが一気に強化されるとか相当薄い線
ローズやギルなんかもお茶濁すような強化で強キャラは微弱体化
今のバランスで完成してると思ってるから新キャラはあきら以外のきなみカマ調整

115名無しさん:2021/09/20(月) 18:30:52 ID:wNawEZfo0
長い期間あればナッシュみたいに細かく強化されたかもしれないけど
もう…

116名無しさん:2021/09/20(月) 19:20:27 ID:UrvUnbUU0
11月までに若干の調整はあるんじゃないかな
急降下バグも治るだろうし

117名無しさん:2021/09/20(月) 19:36:08 ID:mC2zl7oM0
まぁもう10強になるとかはありえんわな
性能がもうそういう感じ、超強化なんて絶対しないし
開発がオロ使いの欲しいもの理解してるとは思えんし

118名無しさん:2021/09/20(月) 19:50:32 ID:wNawEZfo0
新キャラで大会勝ってる人いないしな

119名無しさん:2021/09/20(月) 19:52:42 ID:wNawEZfo0
トップ見ていくと
ガイル、メナト、ユリアン、かりん、バーディ、ファルケ、セス…

新キャラで強かったのはセスがいたか。

120名無しさん:2021/09/20(月) 22:39:59 ID:OZVxm1560
急降下バグなくなったら本当にオロやめるわ
他のキャラにない唯一の面白みだろ

121名無しさん:2021/09/21(火) 00:50:28 ID:2CbvUGBg0
ネモ一応CPTでオロ使ったんだな…
結果はまぁ…

122名無しさん:2021/09/21(火) 01:22:40 ID:5nbssZAk0
>>118
ももちがあきら使って結構上まで残ってた

123名無しさん:2021/09/21(火) 02:54:22 ID:5nbssZAk0
やっぱりあきら戦がくだらなさすぎる
どんなに負けまくってるあきらでもオロにだけは5割以上勝ってる

124名無しさん:2021/09/21(火) 08:42:56 ID:dHz1EkWc0
あきら戦は相当終わってるよ
リターン差思い知らされる
んで鳳天蹴は昇竜すかしのつもりの2段ジャンプしてても当たるし
あきら使いは玉抜け弱いと言い張るが少なくともオロには鳳天でも全然抜けれるしEX気功でも全然行けるし玉撃つ距離での日輪出掛かりを6大Pで特大リターン取っていくし
鬼火なんて全部りもんで止めれるし
あっちは中段からコンボできるしトリガー表裏の難易度も火力も段違いだしガード発動からも同じレシピで行けるしガーキャンシフトもお構いないしそもそも2ゲージで2回発動全然あるし
あと弱Kに勝てる技がないしその弱Kからすらリターン取れるし

125名無しさん:2021/09/21(火) 09:16:08 ID:r4nJviSo0
新キャラだからローズやダンみたいにルーク追加の時にちょっとテコ入れはあると思うけどキャラランク変動するほどの調整は来んやろなぁ

126名無しさん:2021/09/21(火) 09:20:37 ID:A6rC8qvQ0
普通技ガードしたらこっちのターンになるのにあきらは手を出すと差し返されるって状況が多すぎるんだよな
裡門の確反も安いし

127名無しさん:2021/09/21(火) 11:43:03 ID:LHRxTFYA0
オロの確反能力が低すぎる
リターンあるからガードでこれだけ-フレームありますよって技に対してまず届かない
普通は中攻撃で反撃出来るような場面で中Kは届かないし中足は7フレで遅くて確定にならないって状況が多すぎる
-4とかの技ですら密着気味でなんとか小技で確定とれても弱蹴足で終わり、仕切り直し

128名無しさん:2021/09/21(火) 12:26:49 ID:4sVqHR2w0
差し合い苦手。空対空も苦手。起き攻めはループ性が弱くて続かない。弾の打ち合いも苦手。投げ間合い狭い。
移動速度遅い。弾以外の技全部反確。何なら通常も半分は反確。反確安い。判定弱い。めくり弱い。めくられ弱い。
えーと、何ができるんでしたっけ?

129名無しさん:2021/09/21(火) 12:31:10 ID:LHRxTFYA0
空対空は悪くないと思うで
だからなんだって話だが

130名無しさん:2021/09/21(火) 12:34:18 ID:d8xp6cQY0
空投げ落ち修正されたねお疲れ

131名無しさん:2021/09/21(火) 12:35:30 ID:slHnH40w0
対空のリターンだけは高いな
ただ安定して出せる対空が無いっていう致命的な欠点あるけど
あと弾の撃ち合いは得意じゃないけど弾撃ちは緩急つけやすいからよく当たるわ
二段ジャンプといいウザさだけはちゃんとある

132名無しさん:2021/09/21(火) 12:59:12 ID:xipr0.vU0
早速直されてて草

133名無しさん:2021/09/21(火) 13:02:30 ID:c1TvUKSs0
しなくて良いバグ取りだけは迅速だよなホント

134名無しさん:2021/09/21(火) 13:05:24 ID:4sVqHR2w0
そっちからよーww
仁王の硬直とアーマー抜けない現阿呆は?

135名無しさん:2021/09/21(火) 13:30:11 ID:hGoO6AIM0
いやいやこれバグじゃなくてテクニックでしょ
唯一の楽しい部分まで没収かよ
急降下なんてゲームバランス壊してるわけでもないのにかわいそうに

あきらのエリアルの火力とスタン値のほうがよっぽどバグだろゲームバランス崩壊させてるし

136名無しさん:2021/09/21(火) 13:33:29 ID:Fd05qX3M0
このゲームジジイみんな弱いな

137名無しさん:2021/09/21(火) 13:39:43 ID:qA5iDmjU0
いやいやwストの世界ではオロは最強やぞw
るろ剣でいう比古清十郎みたいなもんよ

138名無しさん:2021/09/21(火) 13:42:11 ID:PMZejXuY0
ありがとなオロ
さようなら
調整後にまた会おう

139名無しさん:2021/09/21(火) 14:11:56 ID:xoah0y4Y0
まだよわくされるのか

140名無しさん:2021/09/21(火) 14:14:39 ID:1xG8KieA0
真下落ちなんて誰もやってないだろ

141名無しさん:2021/09/21(火) 14:37:57 ID:0yH5hoIo0
あんなの必須テクにされても困るし削除して当然
それよりちゃんとした部分をどうにかしてくれ

142名無しさん:2021/09/21(火) 15:04:40 ID:PMZejXuY0
無くす必要はなかった
やるなら延期された次回の調整の時でいいだろ
現状でどうにもならんのに、唯一希望のバグテクニック無くなったらやってらんねーよ
出すのも難しいのに
ダンの永久は半分許されて、オロは有罪判決で半年監獄じゃぁさ…

143名無しさん:2021/09/21(火) 15:16:23 ID:xipr0.vU0
必須でなくとも面白い崩しが消えるのは萎えるわ
プレイヤーはできることを少なくされるとつまらなくなるってなんで学ばないのか

144名無しさん:2021/09/21(火) 16:19:39 ID:6hvJdZd20
あきらは相性あるけど上位と戦えるのにオロはどうしてこんなに戦えない仕様なんだ・・・

145名無しさん:2021/09/21(火) 16:43:39 ID:r4nJviSo0
たまにオロは3の時が酷すぎたからこのくらいでいいって言ってるの見るけど、ほんとにそんな理由で弱くされてるなら懲役長すぎだろコイツ

146名無しさん:2021/09/21(火) 17:12:32 ID:nB6Vk/VQ0
3の調整を話題に出すなら、春麗とか存在が許されないからな

147名無しさん:2021/09/21(火) 17:18:59 ID:LzesijYI0
仁王力打撃投げとかいうどうでもいいとこ原作再現するなら投げのスタン値上げるとか溜め強P中段にするとかそういうとこ再現するべきだろ

148名無しさん:2021/09/21(火) 17:48:24 ID:5nbssZAk0
リープが上段なのが一番意味わからん
アレックスもユリアンもブロッキングもどきあるのにコイツは無いし

149名無しさん:2021/09/21(火) 18:19:53 ID:xcgnM4qM0
その春麗とか相当相性終わってるよなオロと
マジでなにもかもex百列確定して笑うし通常も潰されるし

150名無しさん:2021/09/21(火) 18:31:35 ID:2CbvUGBg0
オロはネタキャラ
強さはない

151名無しさん:2021/09/21(火) 19:16:10 ID:5tL8eTcc0
急降下自体には攻撃判定なく遅いタイミングでは出ないので置きに弱い
前後の移動距離も短めでめくりに使えない
でも急降下を警戒させることで二段ジャンプが使いやすくなり他にない個性的な空中の動きができる
どっちのトリガーとの親和性も高い

要するに「オロらしい」技だったのに消すのはツマランなあ

152名無しさん:2021/09/21(火) 19:24:23 ID:KkEJBxhY0
オロって豪鬼と同じで超人的な強さって設定のはずだけどなんか中途半端だなぁ
豪鬼みたいにめちゃ攻撃強い代わりに低体力みたいなのがしっくり来るんだけど

153名無しさん:2021/09/21(火) 19:31:17 ID:CgRzv6ng0
オロは二段、一段飛びのフェイント 前ステのスピード 間合い管理 崩しが優秀なキャラ 使いこなす人が少ないだけ けして弱くはない

154名無しさん:2021/09/21(火) 19:37:52 ID:FXOufYNY0
流石に釣りだよね?

155名無しさん:2021/09/21(火) 19:38:41 ID:xoah0y4Y0
プロが投げてるものを使えるとかプロに名乗りをあげては

156名無しさん:2021/09/21(火) 19:41:35 ID:CgRzv6ng0
ダルシム使いがオロに向いてる ガイル使いはオロに向いてない

157名無しさん:2021/09/21(火) 19:54:04 ID:xcgnM4qM0
>>153
>>156
すごいねきみ

158名無しさん:2021/09/21(火) 19:56:50 ID:vNP1P/.E0
>>153
ランクいくつなの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板