したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オロ Part2

1管理人★:2021/09/13(月) 00:53:22 ID:???0
強靭な肉体と精神力を備えた仙人。
愛亀「山千」を掌に乗せ、片腕を封印した状態で闘う。
トリッキーな動きで相手を翻弄する。
身長:161cm
体重:71kg
国籍:不明
職業/所属:仙人
好きなもの:亀 / うまいもの

【必殺技】
日輪掌:4タメ6+P
鬼ヤンマ:2タメ8+P
仁王力:63214+P
人柱渡り:236+K
人柱登り:(前ジャンプ中に) 236+K
連ね蹴足:214+K
鬼神力:(VトリガーⅠ発動中) (近距離で) 強P強K
鬼神空中地獄車:(VトリガーⅠ発動中) (空中の相手に対して近距離で) 強P強K

【クリティカルアーツ】
大神仙力:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/oro
■前スレ)オロ Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1629100327/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

2名無しさん:2021/09/13(月) 20:46:11 ID:ekV7tssY0
まぁ、強化は来るだろ

玉は発生早く、くらい判定を後方に
ヤンマは無敵長く、攻撃判定大きく
弱蹴足はガード-4
強蹴足ヒットでほぼ鬼火確定なほど有利に
EXほほほいガード反撃なしor移動距離増
EX仁王だけはコマ投げor起き攻め付き
いずれか強度の仁王は入れ替えなし
5HKのリーチが2MKより長く
8MKリーチ増

ぐらい来てやっとキャラが立ってまともになる

3名無しさん:2021/09/13(月) 22:01:33 ID:vmNapPp.0
EX人柱渡りが強より飛距離短いのは解せんな
弾無敵くらい付けてくれていいのに

4名無しさん:2021/09/13(月) 22:16:26 ID:PqmmLD/A0
弾無敵は付いてるだろ

5名無しさん:2021/09/13(月) 22:19:21 ID:PqmmLD/A0
つか、EX人柱登りっていつ使うの?

6名無しさん:2021/09/13(月) 22:27:46 ID:vmNapPp.0
フレーム表見る限り弾無敵付いてないよ?
EX人柱登りはJ中Kの追撃に使える
強鬼ヤンマよりは減ったはず

7名無しさん:2021/09/13(月) 23:09:34 ID:bKDb8W9c0
俺が雑魚なだけかもしれんが
コンボでも立ち回りでも仁王は全く使わない

8名無しさん:2021/09/13(月) 23:42:18 ID:vmNapPp.0
あんま無いけど密着でコパコパから出す事はある
めくり弱Kからだと前に進むから一応使える
そもそもめくる機会が少ないけど

9名無しさん:2021/09/13(月) 23:48:38 ID:dwnGtrsQ0
>>2
それちょっと控えめ過ぎません?
弱蹴足はガード+2でも良いくらいですよ。前中Pからこれをワンセットで出して牽制していくみたいな

>>7
コマ投げになればちゃんと仁王力は生きてきます
リープもちゃんと中段になれば使い道出てきます

10名無しさん:2021/09/14(火) 00:43:29 ID:npa9DuyU0
>>6
え…?それがマジだったらすまぬが、ダルシムのVトリ2の弾抜けとかには普通に機能してたよ。完全に弾抜けのつもりで使ってた

11名無しさん:2021/09/14(火) 01:55:13 ID:rE6.YSuY0
わしもEx人柱、弾抜けあると思ってた
今見たらどこにもそんなこと書いてなかった

調整なら前投げの硬直を少なくとも2fは削ってくれー

12名無しさん:2021/09/14(火) 08:28:45 ID:ictftnCA0
前投げの後、前ステ通らせてくれると相当やりやすい、というかカモなのでそこのフレームかわ良くなったらだいぶ楽になるだろうね

13名無しさん:2021/09/14(火) 08:36:38 ID:7oUy0Fec0
今の二段ジャンプの性能なら特殊やられいらないと思うの

14名無しさん:2021/09/14(火) 11:15:05 ID:npa9DuyU0
今調べてみたけど、やっぱ弾抜けあるわ
フレーム表のがミスってんだろうな多分

15名無しさん:2021/09/14(火) 14:43:09 ID:7oUy0Fec0
>>6
EX人柱よりEX鬼ヤンマのほうが減った記憶ある

>>7
立ちコパ暴れCH→膝→立ちコア→仁王はわりと使える

16名無しさん:2021/09/14(火) 14:50:14 ID:Rygpeq4s0
>>15
じゃあ対空でJ中K使う時くらいかな
たぶんそのタイミングで当てると鬼ヤンマでは拾えないよね?
これも空投げでいいっちゃいいけど一応地獄車に繋がるし

17名無しさん:2021/09/14(火) 15:52:30 ID:NDTOu0oo0
空対空はJ中Kするなら空投げだな
人柱に行けるっつってもあれ相当空対空でど密着じゃなきゃ当たらないし

18名無しさん:2021/09/14(火) 17:55:00 ID:npa9DuyU0
溜め大Pの使い所もよく分からん、なんでユリアンの中段が許されてこっちは駄目なんだ

19名無しさん:2021/09/14(火) 17:57:50 ID:kuVWY6DU0
同じスト3出身のユリアンが強すぎたからオロが割りを食った形
なおユリアンは強いまま

20名無しさん:2021/09/14(火) 18:22:58 ID:bcuVnAvM0
>>18
Twitterでコンボ動画見かけたが天狗乱石中にタメ強P入れまくってたな
普段の立ち回りではどう使うかは知らん

21名無しさん:2021/09/14(火) 19:51:49 ID:5SpiHeIE0
>>22
ユリアンの貯め大Kは発生22でヒット+9、ガード+2で中段
オロの貯め大Pは発生24でヒット+7、ガード+2で上段
何故なのか
対空面でもユリアンの2大Pは発生7で絶対に打ち負けないでリターン取れるのにオロの中Pは発生7で潰されやすい
何故なのか

22名無しさん:2021/09/14(火) 20:06:38 ID:npa9DuyU0
>>21
数字にして見ると笑えるレベルだなw

23名無しさん:2021/09/14(火) 21:02:00 ID:xJbIYITw0
天狗石が壊れにならないように技弱くしすぎだよ

24名無しさん:2021/09/14(火) 21:05:15 ID:aq4FbACs0
>>21
ユリアンのは低姿勢のしゃがみから出るのと絶対化けないというメリットもあるな

25名無しさん:2021/09/16(木) 01:01:33 ID:wIbIf/E60
過疎ってきたな…
このキャラ、天狗石関連のテクい()コンボや確認はあるけど、意外と通常技や必殺技の使い方の幅がなくてマンネリ化してきてる

26名無しさん:2021/09/16(木) 01:03:50 ID:n5EB048.0
新キャラなのにスレの勢いがルシアレベルだもんな
雑魚レアキャラまっしぐら

27名無しさん:2021/09/16(木) 01:05:30 ID:fyjIMXEQ0
あのさぁこれバルログ戦なにすりゃいいの?中距離維持されるだけでやれること本気でないんだけど

28名無しさん:2021/09/16(木) 01:24:40 ID:wIbIf/E60
>>27
弾機能させて、対空は立中P〜強ヤンマ徹底して画面端膝固め…かなあ
リーチはVスキル2で補う感じで
飛んでこないバルは知らん

29名無しさん:2021/09/16(木) 01:30:55 ID:SWaZS6NU0
飛んできてくれるならどのキャラも勝負になるんだよね
飛んでくれないやつが地獄
死ぬ気で弾打つかカンチョー差し込むくらいしかやる事なくなる

30名無しさん:2021/09/16(木) 01:45:48 ID:fyjIMXEQ0
いやもうそもそも玉の出掛かりが中Pで潰されるんだよね
そのせいでそれより外へ外へ行こうとして勝手に画面端になって死ぬ
殴り合い出来る技がマジでない
飛び通すしかない

31名無しさん:2021/09/16(木) 02:57:52 ID:SWaZS6NU0
バルログだと6中P蹴足も使えないだろうしなあ

32名無しさん:2021/09/16(木) 05:05:02 ID:Zdn6zrdU0
ゴールドまで落としたからそろそろ本気出す

33名無しさん:2021/09/16(木) 10:31:28 ID:xC6Vgfvw0
取りあえずレベル50中盤までやってみた
強いか弱いかでいったら糞弱い

34名無しさん:2021/09/16(木) 11:43:45 ID:RZOzT.Ms0
ランクマ100くらい回してあきらは3回連続できたことあるのにオロとは一回も当たらなかった
新キャラなのにもうレアキャラ化してる

35名無しさん:2021/09/16(木) 11:50:56 ID:OowFgLzM0
見た目が吐き気がするほど気持ちわりーわ
作ったヤツヘタクソ過ぎる
辞めろ才能ねーんだよ
使えねー
使ってるヤツグロ耐性すげえわ

36名無しさん:2021/09/16(木) 11:54:37 ID:jc61bUuE0
白パンエロいだろ

37名無しさん:2021/09/16(木) 13:18:50 ID:wIbIf/E60
可愛いだろ!!でも、スト3の時の方が可愛かった
もうちょい頬肉をしぇいぷあっぷしてほしい

38名無しさん:2021/09/16(木) 13:19:25 ID:wIbIf/E60
可愛いだろ!!でも、スト3の時の方が可愛かった
もうちょい頬肉をしぇいぷあっぷしてほしい

39名無しさん:2021/09/16(木) 13:22:15 ID:DEaaze1U0
オロの見た目に拒否反応示す人ってゾンビ映画とか観たことないのかな?

40名無しさん:2021/09/16(木) 13:58:41 ID:iLlBiCUs0
一緒にすんなw
でもおろは可愛いよね

41名無しさん:2021/09/16(木) 15:11:09 ID:xC6Vgfvw0
オロはカッコイイ
歯抜けの老人フェチだからかな

42名無しさん:2021/09/16(木) 15:22:24 ID:xC6Vgfvw0
天狗石生発動で択をしかけていくのが強い

43名無しさん:2021/09/16(木) 16:13:27 ID:IhgSqjrQ0

捲り中K
鬼神力後起き攻め可
人柱の攻撃判定拡大
中PガードされてもJキャンセル可
小重ね蹴りガードで-2
めり込みでもリープガードで-2ヒット+2

44名無しさん:2021/09/16(木) 16:29:01 ID:DEaaze1U0
天狗石発動中に受身取らない相手にリープで表裏させてくれ
あとは石動かしてない時のトリガー消費速度遅くしてくれ

45名無しさん:2021/09/16(木) 18:12:33 ID:86QVKA7k0
見た目はどぐらがボロクソ言いまくってて吹いたわ
そしてちょっと萎えた

46名無しさん:2021/09/16(木) 18:38:18 ID:Q7mSEuBg0
歩き速かったら全然戦えた
ガンファイト無差別でオロ勝率7割あるのすげえわ
ダイヤ行ってもういいかって思っちゃったわ

47名無しさん:2021/09/16(木) 18:53:07 ID:IhgSqjrQ0
鬼ヤンマの判定ゴミ

48名無しさん:2021/09/16(木) 21:00:33 ID:Nrr2ulCM0
ヤンマってセスのクレイドルとにたよーな動きなのに裏と上に判定ないの謎よね

49名無しさん:2021/09/16(木) 21:11:10 ID:muagkWwQ0
相手のぶっぱガードから天狗生発動してCA〆で800近く出るとか火力だけは無茶苦茶あるなこいつ

50名無しさん:2021/09/16(木) 21:22:38 ID:wIbIf/E60
Vゲージ溜まってるオロにパなさない、飛ばない、天狗石発動されたらシフト、を徹底されたらバ火力も意味ないけどなー

51名無しさん:2021/09/16(木) 22:02:39 ID:Nrr2ulCM0
ゲージフルってことはオロ瀕死だし
800ダメージ入れるには相手それだけ元気って事だから
それだけ差があったらオロ相手ってガン逃げ出来ちゃうよね

52名無しさん:2021/09/16(木) 22:11:19 ID:RZOzT.Ms0
サードと比べると異質な感じがマイルドになったけど
スト5の中での見た目は亀とか持ってるし割と良い方だと思うけどな
性能は置いといて技のモーションやCAも好きだわ

53名無しさん:2021/09/16(木) 22:12:12 ID:xC6Vgfvw0
オロ側もVリバ、Vシフトでしのがなきゃいけない部分多いし
生発動の機会なんて20試合をに1回くらいだよ…

54名無しさん:2021/09/17(金) 02:48:57 ID:.GCDNfSk0
>>51
別にそういうコンボ決めるのに相手が体力フル近くである必要は全くないのだがw
あくまでフルからならそんだけ減るってだけで相手体力もっと減ってればリーサルも狙えるってことでしょ
まあそれも>>50を徹底されたら終わる気はするが

55名無しさん:2021/09/17(金) 03:31:56 ID:BhQn/Ajk0
天狗は石の追撃後に中ぱんなり押してくるのわかってるからリバればだいたい入るし
投げ間合いにまずいないからリバ投げられるなんてないのがね

56名無しさん:2021/09/17(金) 10:15:44 ID:9.p/6a7k0
今フレーム表見てて気づいたんだが、インストール型vトリガーの発動に硬直付いてるのってオロだけ??

57名無しさん:2021/09/17(金) 10:40:46 ID:RjK4.F3s0
インストール型ってのが分からんが、攻撃判定出ないタイプは全部硬直あるぞ
そうじゃないとカンニングが強すぎる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板