したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コーディー Part6

1管理人★:2021/05/02(日) 00:06:11 ID:???0
かつてのメトロシティを救った伝説のヒーローだが平和な生活に馴染めず暴力事件を繰り返し投獄された。
そんな中、世界の新たなる脅威に危機感を覚えたメトロシティ市長のマイク・ハガ―の説得と裏工作により無罪放免、さらには新市長として抜擢された。
本人はめんどくさいと文句をいいつつ、本心は新しい楽しみをみつけまんざらでもない様子。
身長:185cm
体重:80kg
国籍:アメリカ
職業/所属:メトロシティ市長
好きなもの:メトロシティ、ほうれん草、牛乳

【必殺技】
ゾンクナックル:P (ボタンホールド後に離す)
トルネードスイープ:(素手状態で) 236+P
ラフィアンキック:236+K
スナイプショット:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 強P強K
アンチエアスナイプショット:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 2+強P強K
リロード:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ未所持状態で) 強P強K
ラピッドファイア:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 214+P
ジェントルスイング:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 強P強K
ジェントルアッパースイング:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 2+強P強K
ビーンボール:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P
プレゼントデリバリー:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P→強P強K
アンラックギフト:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P→2+強P強K
トス&スマッシュ:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 63214+K

【クリティカルアーツ】
クリミナルパニッシャー:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/cody
■前スレ)コーディー Part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1585287814/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

748名無しさん:2022/04/02(土) 23:54:16 ID:pZZPn4fU0
>>747
崩しは優秀な方じゃね?

749名無しさん:2022/04/03(日) 00:26:39 ID:AA0sGIJA0
ゴリ押しとガン攻めが得意で触りにいけるけど
守りに回るとめっぽう弱い
って感じます

750名無しさん:2022/04/03(日) 01:07:09 ID:W8Z2EHDI0
>>749
無敵や飛んで逃げるような技が無いのが全て
防御だけは最弱に近いはず

751名無しさん:2022/04/03(日) 01:22:49 ID:Mcn/CIT20
触られた後も暴れのリターン凄いから3fなし無敵なし組の中では相対的にマシな方になったのは大きい
立ち回りは強いから触られる機会も少なめな方だし

752名無しさん:2022/04/03(日) 01:34:29 ID:W8Z2EHDI0
>>751
これで無敵あったらユリアンだからしょうがない

753名無しさん:2022/04/03(日) 03:06:13 ID:dyfpfwik0
コーディー強いけど上の方のキャラと相性良くねえんだよな
正直ルーク春ダルシムはめちゃくちゃきつい。そう考えると前シーズンのSキャラはルーク以外はキャミィもユリアンもそこそこいける組み合わせだったと思う
まあ強いのは間違いない

754名無しさん:2022/04/03(日) 03:08:32 ID:dyfpfwik0
ベガ忘れてた。ベガも相性あんま良くないよね

755名無しさん:2022/04/03(日) 04:30:11 ID:WnBN7ysc0
>>752
ゾングのあとEXヘッドとコマ投げの択はユリアン以上w

756名無しさん:2022/04/03(日) 08:54:31 ID:bDChtNj20
>>748
下段が基本的にキャンセル効かないのと投げ範囲が狭めなのが厳しいと思う
パイプ良く選ばれた理由に崩しのリターンが一気に上がるのもあるし素の崩し性能は過信できない感じ

757名無しさん:2022/04/03(日) 09:15:12 ID:AA0sGIJA0
そうか
コーディーに無敵つけたらユリアンになるかw

758名無しさん:2022/04/03(日) 09:20:36 ID:AA0sGIJA0
防御はファンと似てるよね
相手にターン渡してはいけない

759名無しさん:2022/04/04(月) 01:03:11 ID:OjJtGbhY0
Sキャラ冗談かと思ってたらマジだった
トリガー発動する前にいつの間にか勝ってる事が増えた

760名無しさん:2022/04/04(月) 05:24:02 ID:H.HcVWgU0
強い部分を弱くされてるなかったことが大きい
トリガー以外で強くなってるところは立ち中P確認15Fと
立ち大Kクラカン歩き屈大Pが繋がる距離増えたくらいだろうから
トリガー抜きで強化を実感してるなら
少なくとも自分も上手くなってるんじゃないか?
周りも強化されてるしな
立ち中P確認ができる人なら通常時の立ち回りも結構な強化だよな

761名無しさん:2022/04/04(月) 07:49:06 ID:ucjnnKww0
上位キャラ不利しかいないし強かろうがプロはわざわざ選択しないだろうな

762名無しさん:2022/04/06(水) 21:22:20 ID:IxbVag6c0
おそらく最終版でこの先大した調整ないであろうバージョンでSキャラまで上がってきたな

763名無しさん:2022/04/06(水) 22:36:10 ID:eVG1df9Y0
エスイッテルひといるけどエスはない
なぜなら苦手キャタ多すぎ

764名無しさん:2022/04/06(水) 23:07:22 ID:7BxEMPHE0
Sはないわな
トパンガのランク付けはいつもおかしいし
あそこは政治がすぎる

765名無しさん:2022/04/06(水) 23:15:11 ID:uzi7AxGo0
言い返してると喜ぶだけなんで放置が最善かと…

766名無しさん:2022/04/06(水) 23:18:09 ID:jl26AP5Y0
ランクより対ルークでしょ
今のところ良きタイミングで飛ぶ以外思いつかないぞ

767名無しさん:2022/04/07(木) 00:00:56 ID:4vPnb.Cs0
ザンギとか手足長い奴等は相変わらずきつい
アーマーで座れるから中も出せない

768名無しさん:2022/04/07(木) 08:49:37 ID:8Aetjuag0
弱Pでゾンク溜めてるときは投げ抜け出来ないで合ってる?打撃ガード中に解放するか別ボタンに移行して溜め継続してみてるが、打撃経由しない初手投げに対して良い行動ないかな?

769名無しさん:2022/04/07(木) 20:10:36 ID:uKnIGR160
>>768
少し試してみた感じ2つの方法で投げ抜けが出来た?

投げられる>[小Pボタン溜めを別ボタンに移行して投げ抜け入力]
投げられる>[小Pボタン離し>投げ抜け入力]

[]この部分を投げ抜け受付タイミングでやれば出来るっぽい?
投げボタン使えば出来なくはないけどゲロムズ
下の方は特に難しい

複合グラ潰しのシステムに引っかかるとおもったらなぜか引っかからない?
正直良くわからんので有識者に聞いてください…

自分がEXゾンク溜め想定のボタン2つ溜めだとまぁまぁ楽
小Pのみ離して投げボタンっていう入力をするだけだしね


>打撃経由しない初手投げに対して良い行動
密着で相手が+2F以上の時の一回目の読み合いで相手の投げに対して取れる行動は少ない

投げ抜け
バクステ
受け入れ
ジャンプ系
VS1
Vシフト
CA

状況ごとに使い分けるとしか言えないです

770名無しさん:2022/04/12(火) 17:23:20 ID:4.IoYH4E0
そういえば今日初めて気付いたんだけど、パイプ2大P対空後って低めで大ラフィ当てれば中央でもキャンセルスイング当たるんだね
中央でコパTC以外でキャンセルスイングするっていう発想が無くて全然気付かなかった
どうしてそういう大事なこともっと早く教えてくれないの…リターン爆上がりだ

771名無しさん:2022/04/12(火) 20:04:26 ID:Peyz7Zx60
知らなかった
いいね

772名無しさん:2022/04/12(火) 21:14:29 ID:bodBuyuE0
画面中央で大ラフィ>スイング追撃可能な瞬間結構あるけど倒しきり以外は微妙よ?
そういう状況って大ラフィ>前ステ*2で投げ絡みの起き攻めが成立するし

773名無しさん:2022/04/12(火) 22:17:24 ID:Wt3jZHhA0
火力上がってるけど立ち回り変わらないし
苦手キャラ多いから結局同じだよね

774名無しさん:2022/04/12(火) 22:18:32 ID:4.IoYH4E0
>>772
もちろん起き攻めならそれだろうけど入ることを知れたのはでかいと思わん?

775名無しさん:2022/04/12(火) 22:25:20 ID:TdJAUoL60
立ち回りで使う技からより火力出るようになったってのは立ち回りが強くなったと同義なんよ

776名無しさん:2022/04/12(火) 23:18:31 ID:bodBuyuE0
>>774
補正軽めで火力の伸びがかなり高いからね
倒しきりの場面は絶対あるから知ってる知らないの差は確かにデカい

>>775
それな
強キャラ連中がヤバい理由なんかだいたいそれ
やっぱ火力は正義

777名無しさん:2022/04/13(水) 02:50:33 ID:vmNUoYAg0
ダルシムメナトポイズンあたりに全然勝てないんだけど何やればいいんだ?

778名無しさん:2022/04/13(水) 07:51:56 ID:XV3w/X460
>>777
メナトポイズンは中距離でスウェーか中ラフィパナせばまだなんとかなる
ダルシムはエスパーになるしかない

779名無しさん:2022/04/13(水) 12:12:39 ID:p1Efb11A0
なるほど適度にパナすことはしてなかったな
ありがとうな

780名無しさん:2022/04/14(木) 17:52:45 ID:WSP5IERc0
ポイズン戦は強化ゾンクと立中Pをポイズン大Pの手前くらいで置くとリターン勝ちしやすい
あと端に追いつめられたポイズンは絶対EX中レイドで後ろ投げ狙ってくるからVリバ

781名無しさん:2022/04/22(金) 23:34:37 ID:feMYA.Fw0
こいつ許され過ぎだろ
弱体化してほしいわ
あと使ってる奴もれなくジョンみてーな頭になれ

782名無しさん:2022/04/23(土) 00:35:17 ID:pjFAhVm60
>>781
弱体化して欲しいと願う人が何使ってるのかは興味ある。

783名無しさん:2022/04/23(土) 02:51:56 ID:burp8tfA0
ガイルとかサガットじゃないの
あるいはリュウとか

784名無しさん:2022/04/23(土) 06:36:10 ID:XKJ/8Aag0
とはいっても今バージョンはさすかに強いだろw

785名無しさん:2022/04/23(土) 08:30:05 ID:sl9XPeO20
S4から大きな変更ないけど回りが落ちすぎて強い部分がより強くなった感じ
この状態でS3豪鬼とかユリアンと戦ってみたいわ

786名無しさん:2022/04/23(土) 08:42:54 ID:H7uWpqA20
あいつらとくらべたら全然弱いよ
ごうきの強ぱんとか相変わらずきついし

787名無しさん:2022/04/23(土) 12:23:04 ID:iyd8xrtM0
通常技の発生フレームが他キャラより1フレずつ遅いことで、同時に技出して発生負けしやすい。
中間距離だと部が悪いので、立中Pからキャンセル必殺技でダウンさせて火力でなんとかするしかないか?

788名無しさん:2022/04/23(土) 21:28:23 ID:JXXcyUyQ0
>>783
正直そいつらコデをよく分からない内は良いけどコデ対策徹底されたら一気にキツくなるタイプだと思う

789名無しさん:2022/04/24(日) 09:38:45 ID:leX05sc20
ギル使いとかだったらちょっとごめんねってなるな

790名無しさん:2022/04/24(日) 20:09:20 ID:ZcntQNx.0
溜めてる間は弱くて溜め切ったら強い
LV2ため切る前に攻められそうならEXはいてごまかす

Lv2を溜める間に攻め切られなければ強い、逆にLv2溜めてる間はEXはかざるを得ないときもある

791名無しさん:2022/04/26(火) 21:14:08 ID:qzfDX91E0
>>789
ダイヤグラムでは有利になってるけど、ギルのどこが楽なのか自分は分かっていない
見てから飛べる弾とリーチの長い通常技はコーディと似ていて、同キャラ戦みたいな気分でやってる

792名無しさん:2022/04/26(火) 23:09:15 ID:Gkfb51k.0
そりゃスキル2の存在だろ
弾キャラが弾意味なくなるんだもん

793名無しさん:2022/04/26(火) 23:38:14 ID:FO442LZQ0
>>791
スキル2にすればそれだけでキャンセル飛び道具できなくなるギル
それをチラつかせてプレッシャーかける
ギルコーディー、コーディー有利だと思うぞ

794名無しさん:2022/04/27(水) 07:54:03 ID:dLqQPb/.0
>>793
スキル対策してしゃがみ中パン連発してきたりスキルで割れない連携してくるギルどうしてる?

795名無しさん:2022/04/27(水) 09:25:44 ID:wftZOXco0
まずしゃが中パンがユリアンの2中Pと違ってガードでギル不利な技だぞ
ギルが屈中Pコパやろうと割れる
飛び道具には脳死でスキル2出すんじゃなくて見てから押せばいい

しゃが中Pのあと博打ブロしてくる相手には弱k。

796名無しさん:2022/04/27(水) 11:42:31 ID:DmqUA0aE0
キャンセル飛び道具に関してお仕置きできるのはギル側も同じだけどね
ギルコーディーがコーディー有利なのは火力差だと思うわ。ギルはトリガーある時の反属性コンボは強いけどコーディーはそれと同レベルの火力をゾンクさえ溜まってれば出るからね
立ち回りは拮抗してると思う

797名無しさん:2022/04/27(水) 11:52:29 ID:2h9.B5IM0
ギル立ち回りそんな強くないぞ?
大体のギルはコーディーの立ち中Kにくそ困ると思うけど
ギルの立ち回りなんか弾ありきなんだからそれを取り上げられたら立ち回りはだいぶ弱い

799名無しさん:2022/04/27(水) 13:23:55 ID:IFb1nKx.0
相手がコーリンで
中距離は技相性的に立ち中K、屈中Kはかなり振りやすいんだけどリターンが薄くて
相手が立ち弱KにEXパラ仕込むと稼いだダメージ一気に返されるんですが、こういう相手に何してます?
先端だと色々勝てる屈強PからゾングLv2キャンセルでリターン重視で触るか置きで屈強PにEXラフィ仕込んでリターン勝ち狙ってますが、跳びに弱くなるなってところで攻略止まってます

800名無しさん:2022/04/27(水) 18:13:52 ID:8N.W3eqE0
ギル使いだけどマジでコーディー使いまともな事ばっか言っててなんか安心したわ・・
最近の流れね

801名無しさん:2022/04/27(水) 18:59:18 ID:ui7IKL5o0
>>800
お前この前リュウ使いとしてコーディ褒めてたやん

802名無しさん:2022/04/27(水) 19:41:32 ID:wftZOXco0
コーディー褒める役かw

803名無しさん:2022/04/28(木) 19:55:32 ID:NLJZyq8E0
>>801

>>800だけど意味わからんよ?

804名無しさん:2022/04/28(木) 21:46:35 ID:B4Ud4StI0
>>803
ヘイトする訳でもないギル使いが毎日来る場所じゃねーよ

805名無しさん:2022/04/29(金) 00:07:20 ID:w/ePL7F60
コーディーって極端なボッタクリ持ってないゴリゴリの打撃キャラって認識なんだ
俺のイメージで硬派なプレイヤーが使うイメージ

806名無しさん:2022/04/29(金) 00:38:46 ID:KzGA.YOg0
>>805
exゾンク、ゾンク、コマ投げ

807名無しさん:2022/04/29(金) 01:26:50 ID:6MGaMxzU0
中KとEXゾンクと画面端の石関連はSFVで最高峰に近いクソ
使ってる側からしたら硬派とか口が裂けても言えないぜ

808名無しさん:2022/04/29(金) 01:29:53 ID:RXC0Wj5s0
スウェーも忘れるな

809名無しさん:2022/04/29(金) 01:42:49 ID:eKzl4hz.0
>>807
クソだと思いながらそのキャラ使うの辛くない?
他のキャラにしたほうが精神によさそう

810名無しさん:2022/04/29(金) 01:43:54 ID:9KPbiDCY0
lv2EXゾンクとかいう神の技
特に2ラウンド目以降の開幕

811名無しさん:2022/04/29(金) 02:22:34 ID:EhZ50e520
使ってる側からしたら3Fと無敵もってるキャラが羨ましいよ

812名無しさん:2022/04/29(金) 02:27:01 ID:.LmZt2RQ0
>>811
最強のリバサ3Fとワンボタン無敵あるじゃん

813名無しさん:2022/04/29(金) 08:12:27 ID:02Fs8qUM0
>>812
EX昇竜みたいな無敵技って事じゃないの

814名無しさん:2022/04/29(金) 14:30:04 ID:b0B7BmAo0
>>813
だろうけどノーゲージワンボタンでここまで使える技は他に無い

815名無しさん:2022/04/29(金) 15:10:35 ID:KzGA.YOg0
>>814
強くはない
食らってくそうざいだけ
ダメージそんな受けないし、コーディー側も白ダメ背負うからね
パット勢じゃないならスウェー捨ててまで使う価値はないね

816名無しさん:2022/04/29(金) 16:14:23 ID:XjYvAXxw0
>>815
スウェーの無敵も強い
投げ間合いで使わないからダブルキックより強いと思う

817名無しさん:2022/04/29(金) 17:42:37 ID:yL3kF4V60
>>812
その場受けのリバサでしか使えない上に飛ばれてたらフルコン貰う技が最強ってマジ?

818名無しさん:2022/04/29(金) 17:47:27 ID:eKzl4hz.0
砂掛けのやべーところはカウンターで当たるとそこから痛いコンボ入るところだな

819名無しさん:2022/04/29(金) 17:57:38 ID:5sbvuxQg0
いくら政治しようがコーディーの防御が強い事になんかなんねぇよ
エアプって笑われるだけだわ
アプデ終わったんだからいい加減粘着するな

820名無しさん:2022/04/29(金) 18:05:43 ID:9KPbiDCY0
コーディー受け身見やすすぎて場起き限定3fとか言われてもってなる
受け身確認でコーディーの立ち中K持続埋めできるぞ

821名無しさん:2022/04/29(金) 22:00:43 ID:oGvs1uYE0
つーか砂かけって起きあがる前から見えてるから、重ね失敗するかもと思ったらガードすれば実質重ねたようなもんじゃね

2f無敵と3f無敵は強いけどね
相手からしたら3f通常と変わらんよ
起き上がりでは使えないけど、そもそも起き上がり昇竜ってそんなに強い行動じゃないし

822名無しさん:2022/04/29(金) 22:05:45 ID:NKvxQYQ20
単に技強度で通常技に勝てるから強いって言ってるだけでしょ

823名無しさん:2022/04/29(金) 23:16:46 ID:XjYvAXxw0
3Fって暴れや割り込みで使う
コーディは何も持っていないと言う奴はエアプ

824名無しさん:2022/04/30(土) 08:27:17 ID:AuV61XhM0
スキル1とか3Fからやっと無敵になるって事はホンダのEX頭突きとかと大差無いよね?対空以外で使うとだいたいロクな事になんないから当分使ってないな〜

825名無しさん:2022/04/30(土) 09:08:23 ID:SbA3Qi2o0
キャミィ戦、豪鬼戦、ベガ戦では大活躍

826名無しさん:2022/04/30(土) 09:27:29 ID:GrF2QXG60
それらで使うのは確かだけど3f無敵のおかげじゃないしな
割り込みで使うなら強昇龍で暴れてるのと変わらんし

827名無しさん:2022/04/30(土) 09:42:58 ID:SbA3Qi2o0
ん?無敵技だから重宝してるんだぞ?
めんどくせー択すべて吹っ飛ばせるんだから

828名無しさん:2022/04/30(土) 09:47:13 ID:lPpPJSC20
だからその部分は否定してないよ
それでもベガも豪鬼もvs2のがいいと思うけど

829名無しさん:2022/04/30(土) 10:13:14 ID:haO9NpKw0
豪鬼戦でVS1大活躍はもうコーディーも豪鬼も使ってないでしょ

830名無しさん:2022/04/30(土) 10:21:47 ID:SbA3Qi2o0
正直コーディーはどちらのスキルも恵まれてるわな

831名無しさん:2022/04/30(土) 11:51:13 ID:6GXKPcqI0
豪鬼にVS1とかこいつゲームやってねぇだろ

832名無しさん:2022/04/30(土) 12:02:18 ID:ZlO7g89c0
>>830あとエアプ晒して恥かいたからってまとめようとしんじゃねーよエアプガイジ

833名無しさん:2022/04/30(土) 21:26:52 ID:SbA3Qi2o0
まだ突っかかってくるんだ(笑)

834名無しさん:2022/04/30(土) 22:12:38 ID:ziW5BWJM0
豪鬼は飛びの種類多すぎてVS1も有力じゃないの?
S3で死ぬほど豪鬼にいじめられて結局ヤバいの飛びじゃね?っていう結論なんだけど

835名無しさん:2022/04/30(土) 22:14:44 ID:UnlCt7DA0
わざわざコーディースレに乗り込んできて的外れな突っかかりしてきたのはこのガイジなのに突っかかってきたとは...?

もしやこいつ病気...?

836名無しさん:2022/04/30(土) 22:37:56 ID:3i6KIy8M0
>>834
使えなくもないけど、レベル高いと豪鬼は重ね以外飛んで来ないよ

837名無しさん:2022/05/01(日) 02:44:37 ID:mGa6We3g0
ごうきが飛ぶ必要がないし

838名無しさん:2022/05/02(月) 08:09:58 ID:RQMoMYwg0
パッド勢ってどういうボタン配置してんの?コーディパッドで使うの無理がある気がする

839名無しさん:2022/05/02(月) 09:05:51 ID:ezhgqVBc0
>>835
勝手に言ってろ
元からコーディー使いだわアホ
百鬼はすべて無効化できるからスキル1便利なんだよ

840名無しさん:2022/05/02(月) 20:27:25 ID:J042bsEI0
ゴールドくらいの豪鬼ならそうだろうね
波動拳機能させなくする方が遥かに楽になると思うけど

841名無しさん:2022/05/02(月) 20:54:03 ID://onrHYk0
もうジョンよりももちのがうまいし強いな

842名無しさん:2022/05/04(水) 12:25:22 ID:MO9pHasg0
でもジョン全勝やん

843名無しさん:2022/05/05(木) 02:03:30 ID:jtnyEzAQ0
>>841
キャラ帯は流石にジョンだよ
ももちの方がゲームは上手いけどプロ同士は微々たる差でしょ?
年月が違う

844名無しさん:2022/05/05(木) 13:39:56 ID:oEqPiAL20
ももちの方が中Pの打ち方や確認しては上手い気がする
けれどもジョンの方が強みを出してて火力や押し付けは上手い

845名無しさん:2022/05/06(金) 01:00:33 ID:lmAVETdc0
>>840
ウルプラだけどスキル2の強さもわかってるよ

846名無しさん:2022/05/06(金) 11:06:27 ID:BrM5wOUc0
ジョン君が言いたいこと全部言ってくれた
ここに来る雑魚もそうだけどバージョンアップで強化された訳でもない技に大して今さら文句言うなよマジで

847名無しさん:2022/05/06(金) 11:26:36 ID:GMyJ0W3E0
じゃあ昔からあるファンの固め連携とかにも文句言わないでくださいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板