したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コーディー Part6

1管理人★:2021/05/02(日) 00:06:11 ID:???0
かつてのメトロシティを救った伝説のヒーローだが平和な生活に馴染めず暴力事件を繰り返し投獄された。
そんな中、世界の新たなる脅威に危機感を覚えたメトロシティ市長のマイク・ハガ―の説得と裏工作により無罪放免、さらには新市長として抜擢された。
本人はめんどくさいと文句をいいつつ、本心は新しい楽しみをみつけまんざらでもない様子。
身長:185cm
体重:80kg
国籍:アメリカ
職業/所属:メトロシティ市長
好きなもの:メトロシティ、ほうれん草、牛乳

【必殺技】
ゾンクナックル:P (ボタンホールド後に離す)
トルネードスイープ:(素手状態で) 236+P
ラフィアンキック:236+K
スナイプショット:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 強P強K
アンチエアスナイプショット:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 2+強P強K
リロード:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ未所持状態で) 強P強K
ラピッドファイア:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 214+P
ジェントルスイング:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 強P強K
ジェントルアッパースイング:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 2+強P強K
ビーンボール:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P
プレゼントデリバリー:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P→強P強K
アンラックギフト:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P→2+強P強K
トス&スマッシュ:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 63214+K

【クリティカルアーツ】
クリミナルパニッシャー:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/cody
■前スレ)コーディー Part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1585287814/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

173名無しさん:2021/10/07(木) 20:32:05 ID:7ePGEc6Q0
>>169
ジョンが1番ランクマムーブじゃない?
それが強いのがコーディだけど

174名無しさん:2021/10/07(木) 20:51:03 ID:x38.Vehk0
ジョン、キスケ=安定派
めろん=半理性、半感性
シャジー=全感性

175名無しさん:2021/10/08(金) 18:43:46 ID:h0hknsow0
最近ナイフコーディー増えてるけど強いんかな
パイプより楽しそうではあるけど
パイプはどこまで言ってもコマ投げでしかないし

176名無しさん:2021/10/08(金) 18:57:35 ID:BEaVexJc0
格下へ安定狙うのがナイフ
同格以上に勝ちにいくのがパイプと思ってる
もちろん相手キャラによる選択もあるとは思うけど

177名無しさん:2021/10/08(金) 20:19:26 ID:Z1r46uVs0
絶対にパイプのほうが強いよ
ナイフやればやるほどパイプのほうが強いと感じる

けど面白いからナイフ選んじゃうんだなぁ
この固め知らんだろ?って思いながらナイフ振り回すのがおもしれーんだ

178名無しさん:2021/10/13(水) 01:33:07 ID:UcThU2ZM0
大ラフィ>中ラフィが狙えないの時の2ゲージコンボの最善パーツ

LV2EXゾンク>大ラフィ最終持続当て?>EXゾンク 351/495
ヒット後に前ステ2回で受け身に+4F/+9F


比較
EXラフィ>LV2EXゾンク>中ラフィ 293/450

LV2EXゾンク>大ラフィ>中ラフィ 343/455(距離限 画面中央より少し押し込んだ辺りで始動)


ジョンコーディーのLV2EXゾンク>大ラフィ>中ラフィ見てなんかこれ関連調べ忘れてるなと思い出したので試したら出来た
サンキュージョンくん

179名無しさん:2021/10/13(水) 14:09:38 ID:Af9lii.E0
なんでコーディー使ってるやつは立ち中足をもっと腐るほどふらないんだろうな
ソバットといい勝負できるぐらい強いと思うんだけどな

180名無しさん:2021/10/13(水) 14:49:03 ID:5R1s4Qbw0
中Kが一番機能する距離がちょうどめくりになって一番困る距離だから
基本跳びはガードしたくないキャラだし

181名無しさん:2021/10/13(水) 20:41:32 ID:ssA6ozSk0
俺は前々から言ってたんだけど、やっとプロ連中もこいつの通常技クソ強いっていう共通認識持ち始めたな。
気付くのおせー、言うのおせーって話だが、まあ良いことだ。

182名無しさん:2021/10/13(水) 20:43:42 ID:.oLkp68U0
じゃ俺も前から言ってた…

183名無しさん:2021/10/13(水) 21:35:00 ID:PtZPlS0.0
そこまで強いと思わんがお手軽に強いな
パチンコっぽいからプロが使うキャラじゃないと思うけど、ガチなキャラ同士の対戦で勝てないならどうぞ?って思う

184名無しさん:2021/10/14(木) 17:41:45 ID:cgdaN9kQ0
強いか?
あきらとかのが強いしあー、はいはいって対処簡単でしょ

185名無しさん:2021/10/14(木) 20:47:44 ID:hJEkMo3o0
コーディーの強さは相対評価だとボロが出るイメージ

186名無しさん:2021/10/14(木) 23:30:10 ID:XZIL5xIs0
技の一個一個はそれなりに強いと思うんだけど微妙というか絶妙に噛み合わない感じはある
まあスト4の頃もそんな評価だった気はする

187名無しさん:2021/10/15(金) 00:00:33 ID:7mNgkWgs0
ナイフ投げって早いのか見づらいのか知らんが
適当に投げると結構当たってくれるな
ナイフの使い方全然分からんから狂ったように投げまくっちゃうわ

188名無しさん:2021/10/15(金) 00:10:08 ID:57/3D9Lg0
>>185
テキトーなゾングとコマ投げの択次第の面もあるから数値じゃ測れない

189名無しさん:2021/10/15(金) 01:11:58 ID:7mNgkWgs0
まだゾングとか言ってる奴いんのかよ
絶対にコーディー使ってないだろ

190名無しさん:2021/10/15(金) 01:29:06 ID:uVz8C9GE0
とりあえず楽勝有利押し付けのぶっ壊れ中Kと、判定鬼強のぶっ壊れ中Pと、ぶっ壊れた弾抜けなんとかしろよ
ゾンクだのトリガーだのはどうでもいい

191名無しさん:2021/10/15(金) 01:36:20 ID:9Mcq.Wkw0
なんだ…?急にヘイト溜まりだして

192名無しさん:2021/10/15(金) 01:45:06 ID:57/3D9Lg0
>>189
そうだよな
ゾングはVリバで対処出来るしVシフトで死んだんだっけ?

193名無しさん:2021/10/15(金) 01:45:50 ID:jQeFzKYU0
>>191
中Kとスキルはまぁヘイト溜まりやすいんじゃないの? キャラにっていうより技にヘイトがあると思われる
おんなじ技をぶんぶんされるとその技にヘイトが溜まるからおのずとブンブンしやすい中Kとか持ってるコーディーにヘイトが集まるのは当然の流れではある

194名無しさん:2021/10/15(金) 03:41:41 ID:xZUw65go0
コーディーが中Kモードだと思ったら踏み込み中Kの距離になった瞬間に前に飛べばいいよ
基本的に対空が安いし対空後の着地攻めも微妙
4の時と変わらずにめくりに弱い
相手がげんなりするまで前Jするのが有効


てかジョンくん惜しかったな
でも見てた感じだとダンにはVS1で良かった気がするわ
大攻撃>VS2>断空脚に対してしゃがみっぱからVS1はボタン押す猶予が2F以上多いから引き付けられる(VS1は発生1Fからしゃがみ姿勢)

これが有るからオンだとVS1だと思うんだけどなぁ
断空脚固めに対してVS2を見てからを安定させるのはオンだと無理な感覚

ファジーするにしても漏れたら被カウンター状態でやばいし
断空脚と噛み合ってもVS2が遅かったり派生打撃の押すタイミングで潰されたりガードから確反されたりだし

195名無しさん:2021/10/15(金) 04:01:03 ID:57/3D9Lg0
>>194
ラグに関しては分からないな
毎試合違うしシビアな確認を他のキャラもやってるし

196名無しさん:2021/10/15(金) 05:50:33 ID:PujSLoRc0
てかジョンのコーディー単純にまだ練度が足りてないよな
ポイフル、きすけ、かつてのシャジーとか見てると物足りない
あれじゃトップ層には通用しないよ
ポイフルがプロだったらなぁ、著名プロゲーマー処りまくりの夢が見れたのに

197名無しさん:2021/10/15(金) 09:10:57 ID:XP3tSD7o0
動画勢らしい意見

198名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:01 ID:jNadmywQ0
3流プロなんてそこらへんのパンピーと変わらんよ

199名無しさん:2021/10/15(金) 17:06:31 ID:57/3D9Lg0
>>196
どれも変わらん
そういうキャラだろ

200名無しさん:2021/10/15(金) 17:13:25 ID:4EXDENlA0
>>197ブロンズは黙ってろ

201名無しさん:2021/10/15(金) 17:20:09 ID:ctp6CSKw0
インパクトだったらシャジーには敵わんな
誰がみてもうっとりするわ

キスケとかポイフルは堅実なんだよな
なんどかマッチングしたことある
キスケとかポイフルは会社員なんか?
プロ目指さない?

202名無しさん:2021/10/15(金) 19:19:58 ID:MwGTcZ520
>>200
スーパーブロンズの人でしたか

203名無しさん:2021/10/16(土) 11:19:55 ID:x7rcolV.0
他キャラ使いだが客観目線コーディー強キャラは絶対あり得ないな、残念ではあるが

204名無しさん:2021/10/16(土) 15:02:17 ID:FdAwn9NE0
>>203
w
お前毎週書き込んでるコーディ使いじゃん
文章の癖出てるぞい
wwwwwww

205名無しさん:2021/10/16(土) 16:45:29 ID:K/goQ7SA0
強ではないだろうけど最弱でもない
中堅下位かよくて中堅

206名無しさん:2021/10/16(土) 17:53:01 ID:x7rcolV.0
>>204明確にそうじゃない理由も言えるが少なくともお前の足りない頭じゃ到底理解出来んだろうな

207名無しさん:2021/10/16(土) 18:10:42 ID:FdAwn9NE0
>>205
まぁ簡単な割に中堅ってくらいかな?
大会は1キャラで全キャラに勝つ必要無いからプロの評価だけは上がってるかも?

208名無しさん:2021/10/16(土) 19:09:25 ID:w1YJmn1Q0
他キャラ使いだが
ワロタwww

209名無しさん:2021/10/16(土) 23:49:13 ID:L7PM4dhY0
コーディは簡単じゃないでしょうよ

210名無しさん:2021/10/17(日) 03:03:25 ID:Ew8Rf/EE0
>>209
エドファルケを除いてもっと簡単なキャラいますか?
初心者です

211名無しさん:2021/10/17(日) 03:32:13 ID:8eyfvPEc0
癖がなくて扱いやすいってことでしょ
何も考えずに動かしても相手が勝手に死んでるって意味ではないと思う

212名無しさん:2021/10/17(日) 03:51:46 ID:4moXQII60
ホールドをどう取るか
ホールド苦手なら難しい
得意なら簡単操作に近い

ただトリガーに限っては若干複雑
使いこなすにはな

213名無しさん:2021/10/17(日) 03:53:27 ID:4moXQII60
アメリカのプロが作った扱い易さだとド真ん中だった
けどコーディーに限ってはかなり個人差出ると思う
梅原もコーディー無理言ってたし

214名無しさん:2021/10/17(日) 04:05:41 ID:DIiSb5FI0
>>210
https://game.capcom.com/cfn/sfv/stats/dia/
ガチ初心者だったら簡単なキャラはこのページの順番通りだと思うぞ
キャラ選びの参考になるはず
とりあえず上からトレモで触ってみよう

215名無しさん:2021/10/17(日) 06:52:13 ID:hDZdIV..0
まぁ207と208は同一ガイジだろうけどやっぱ例のエアプガイジだったか

216名無しさん:2021/10/17(日) 11:26:14 ID:z7rfokAk0
まぁ簡単なのはほぼ溜めキャラだよね

217名無しさん:2021/10/17(日) 16:15:06 ID:MgufDwXo0
俺の周りのやつみんな溜めキャラ難しいって言ってるな

218名無しさん:2021/10/17(日) 16:40:12 ID:Ew8Rf/EE0
>>217
ワンボタンキャラよりは難しい
自分溜めキャラ苦手でした

219名無しさん:2021/10/17(日) 22:12:35 ID:wOn/J2oc0
バーディーは強ぱん封じても手足困らないけど
こいつはどのボタン封じても穴が出来るからなぁ

220名無しさん:2021/10/17(日) 22:43:00 ID:.l7CI5J.0
対空や立ち回りを考えると弱pを封じるのが一番なんだろうけど
それだと前ステ通しやすくなるんよな
だからコーディには前ステしまくってやるわ、これがマジで相手がウォーロードでもほんとよく通る

221名無しさん:2021/10/17(日) 22:54:11 ID:dh7CaDo.0
そういうヤツはPPPPで待ちます

222名無しさん:2021/10/18(月) 01:11:43 ID:tRJmRrkU0
コーディーとエドの前ステ使用率は異常
いつも手元忙しそうだなぁ、よくこんなキャラ使うわと思って見てる

223名無しさん:2021/10/18(月) 01:17:55 ID:m9WBIOMs0
>>222
コーディの前ステ?
突進技じゃなくて?
あんまり前ステ強いと思わない
エドはサイコアッパーあるから後半警戒するけど

224名無しさん:2021/10/22(金) 05:37:08 ID:4QibfzS60
こいつVSとボタン溜めが絶妙に嫌な組み合わせだな
どっちのVSも立ち回りで咄嗟に使いたい性能なのにボタン溜めしてるとそれができねえ

225名無しさん:2021/10/22(金) 07:04:24 ID:60hTyE3Q0
>>224
VSボタンで溜めてりゃそうなるw

226名無しさん:2021/10/22(金) 18:55:51 ID:OSaD/za60
春麗きついよぉ
なんで地上戦激強なのに無敵まであるねん

227名無しさん:2021/10/23(土) 03:16:16 ID:xL8uITnU0
春麗は無敵よりもカニパンの弾抜けの方がイラッとする
なんでコーディーより地上強いのにそっちはこっちの弾に安定抜けできてこっちはできないねん

228名無しさん:2021/10/23(土) 13:36:46 ID:bpXJsDoE0
ネコパンだろ
カニパンはダッドリーの下大pのことな

229名無しさん:2021/10/23(土) 16:11:01 ID:IY7lh4Mg0
使うとわかるが春麗の弾抜けはタイミングめちゃシビアだぞ
スキルの差が出るところだから単純に相手の人が強かったんだろ

230名無しさん:2021/10/23(土) 16:26:59 ID:hgHmAMbA0
いや、結構適当でいいですけど…
持続が当たるように出せばリスクも相当低いし

231名無しさん:2021/10/23(土) 18:43:33 ID:uBop8HIQ0
>>228
残念、下大Kだ

232名無しさん:2021/10/23(土) 19:51:51 ID:xL8uITnU0
>>228
完全にダドと混ざってたわ…

リュウの波動とかに安定させるのはもしかしたら難しいのかもしれんけどコデ相手だと楽すぎて実質技一個潰されてるんだよな

233名無しさん:2021/10/23(土) 21:22:04 ID:xI1G6wVU0
VS2あるだけコーディは春戦マシじゃね?
あいつに立ち回りで苦しめられるキャラは本当に多い

234名無しさん:2021/10/24(日) 09:45:34 ID:cvXeV7b60
>>233
春麗に限った話じゃないけど硬直短い技や食らい判定引っ込む技を振られまくるとVS2でもキツい

235名無しさん:2021/10/24(日) 12:20:56 ID:YNpVSRGo0
気功拳はモーションも小さくて反応しづらいしな

236名無しさん:2021/10/30(土) 18:13:41 ID:v0i4DCr.0
ダンの断空脚スウェーで確定取れるけど猶予すげー短い
安定しないからダブルキックでおとすべきかな

237名無しさん:2021/10/30(土) 23:16:36 ID:MnFIc0qI0
キャミィ使いがコーディに不利とかたまに自虐してるけど
全然そんなことなくね?
頭空っぽでキャノンブサイクしてるキャミィ使いが悪いだろ

238名無しさん:2021/10/31(日) 00:05:09 ID:Ie6EqlNE0
ジョンの試合見てるとマジで通常技だけは糞強いな
どのキャラとも殴り合い出来るって何気にヤバくね?
通常技縛りのルールが仮にあったら間違いなく5強だわ

239名無しさん:2021/10/31(日) 00:48:48 ID:eZIwPflA0
大kが強いってたまに愚痴ってるやついるけど大kは正直ビミョーな部類よな

240名無しさん:2021/10/31(日) 01:36:19 ID:XsB6DL6w0
それな。プロもほぼ使わん

241名無しさん:2021/10/31(日) 03:12:50 ID:lWkRPFkk0
大Kは強いっていうか試し行動だな
まぁ画面端追い詰めてからの大Kは割と強いと思うけどね
理解してない相手にはとにかく先端気味にガンガン使ったほうがいい性能は有る

キャラ対やってない人からしたらマジでうざい技だと思うよ

242名無しさん:2021/10/31(日) 04:03:11 ID:dRzEcKyM0
フレームだけ見ると強くないけど出されると結構嫌な技ではある
引っ掛かったらクラカンするし

243名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:07 ID:rtZnwSpM0
前進しまくるし確定ほぼ貰うよな

244名無しさん:2021/11/01(月) 09:01:42 ID:vNkdMZ4s0
リーチあるのにクラカンあって(主にコーディー側が)確反取りづらい技がゴロゴロあるこのゲームだと
立ち大Kの食らい判定のデカさと靴先がめり込んだら反撃確定なの正直理不尽さを感じる

245名無しさん:2021/11/01(月) 17:23:23 ID:JhBLEoT.0
かりん、ケン、ネカリ、サクラあたりの方が頭空っぽでぶん回せて使いやすくはある

246名無しさん:2021/11/03(水) 12:37:55 ID:2ktKdc0w0
コーディーの通常技で異次元に強いのは中Kだし
中Kの食らい判定が小さすぎる
長くて下に攻撃判定強いから相手の攻撃潰しまくる上にガードでプラ3
多分開発はこの技についてほとんど何も考えてない

247名無しさん:2021/11/03(水) 17:16:19 ID:6MHliYBU0
中kとかかりんのと比べたら弱いでしょ
有利がどうこうじゃない

248名無しさん:2021/11/03(水) 17:28:06 ID:bs3KifL60
マジで何も考えてなかったら中Kキャンセル出来ていたと思う
むしろどうしてそこは考えてしまったのか

249名無しさん:2021/11/03(水) 19:25:30 ID:WIAC91I.0
こいつの中kよりキャミィの中kのほうがふざけんなって思う

250名無しさん:2021/11/03(水) 19:46:40 ID:aInPer1g0
別に中Kだけなら最強でしょ
ノーキャンCAもあるし ぶんぶん振り回すだけで強い
ただ3Fないし無敵もないって言う守りが弱いとこがこいつのきついところやと思うわ

251名無しさん:2021/11/03(水) 21:48:12 ID:NYTeuf1c0
中Kだけじゃなく上下の中Pも糞強いだろ。弱Kも強いし、あと4Fのくせに3発刻めるコパンとかこいつだけ色々おかしい
sakoはじめプロ連中もこいつの通常技はあり得ないって言ってたし

252名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:22 ID:Fz/Plp/M0
コーディーは準デカか広義のデカキャラに属するキャラよ?
ストシリーズのデカキャラは打撃が強めに作られてるっていう通例を知ってれば違和感はない

その括りで見ると妥当性のある通常技の性能してる
こいつが特殊なのはEXゾンクとVT1,2関連とかよ

253名無しさん:2021/11/03(水) 22:25:06 ID:JAokI.eM0
こいつだけ??
他におかしいのいっぱいいるだろ

254名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:33 ID:bs3KifL60
じゃあなんでsakoとかその他のプロはコーディー使ってCPT優勝してないんだろ

255名無しさん:2021/11/03(水) 22:56:25 ID:RGK0a1nU0
2000年くらいにスト3でヤン使ってて
20年ぶりにコロナでゲーム機買って
ストリートファイターがいつの間にか5になっててなんとなくコーディー使ったらめっちゃハマった
コーディーはおもろい

256名無しさん:2021/11/03(水) 23:20:34 ID:yg3rjZLg0
文句言うプロいっぱいいるけど、でもお前が使ってるキャラに対してコーディー別に有利じゃねえじゃんって毎回思うわ

257名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:55 ID:CVyPJvyE0
竹内が活躍してきたらブーブー言い出すあたりプロは卑怯だと思う

258名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:39 ID:jf/m4zFE0
>>251
中P強いか?
かりんとかキャミィのがよっぽど強いだろ

259名無しさん:2021/11/04(木) 02:25:59 ID:g/hey6kk0
>>254
もっと深いキャラ使って攻略した方が面白いし強いから

260名無しさん:2021/11/04(木) 08:55:37 ID:TDAsWq320
真面目にガード緩い人ほどコーディーの通常技強いってなると思う

261名無しさん:2021/11/04(木) 09:14:28 ID:.sj48LVs0
判定自体は相当強い

262名無しさん:2021/11/04(木) 09:37:53 ID:c2J7YeZs0
昔最弱だったキャラはちゃんと強化されて戦えるレベルになってる
コーディ、アレク、リュウが良い例

263名無しさん:2021/11/04(木) 10:20:55 ID:b1Nrwx9A0
>>260
なわけあるか
プロの中だとウメボンがコーディーに特にやられてる印象だが彼らのガードが緩いなんて事は絶対ないからな

264名無しさん:2021/11/04(木) 12:29:03 ID:M6b/wWvU0
ジュリとかコーディーの中Kに完封されるからな

265名無しさん:2021/11/04(木) 12:46:12 ID:sF/tjP3.0
コーディーの中P強いって何言ってんだ、ちょくちょくエアプガイジ沸くのなんなのマジで

266名無しさん:2021/11/04(木) 12:49:55 ID:Olq/SJOU0
そもそもウメハラと渡り合えてる時点で当てたり上手くガードさせられるのが多い方になるからそりゃ無条件に強くみえるよね

267名無しさん:2021/11/04(木) 14:24:13 ID:CVyPJvyE0
>>264
それお前が下手くそなジュリ使いなだけだと思う

268名無しさん:2021/11/04(木) 17:04:54 ID:9RugUTIU0
>>260
>>265
とある一流プロ達の座談会にて

防御に確固たる定評のあるどぐら
「コーディーが隠れ強キャラなんじゃないかという疑いが…最近ちょっと。Vスキル2ヤバくないですか…?」
sako
「弾キャラはだいぶ終わってるよな…」
どぐら
「そうそう…」
マゴ
「あれはヤバいっす…」
sako
「スカッたの見てから咎められないからな…(苦笑」
どぐら
「とりあえず押しといて、ワッとやりました。終わりじゃないですか…それで。あれがズルいと思いましたわ。あと、立中Kも立中Pも強くない?マジで。」
sako
「全部。コパンも立小Kも強い。ありえへん…」
ネモ
「そう、だから踏み込めないんだよね…コーディー相手に。」
ふーど
「ザンギが地上戦困るんすよ。」
どぐら
「コーディー相手に!?」
ふーど
「うん…ヤバいなって思って…」
どぐら
「え…それはヤバいでしょ!!」

269名無しさん:2021/11/04(木) 17:54:56 ID:aqCifSzA0
どぐらってこんな事ばっかり言ってる印象あるな
ベガをクソキャラ呼ばわりされただけでキレてた癖に

270名無しさん:2021/11/04(木) 18:23:07 ID:.sj48LVs0
>>268
もうそういう人形劇はいいよ…

271名無しさん:2021/11/04(木) 18:25:30 ID:M6b/wWvU0
>>267
こういう奴って通常技の相性調べもしないんだろうな

272名無しさん:2021/11/04(木) 18:35:18 ID:MAsqP9kM0
>>268
真面目にコーディー対策知らないのかとしか言いようがない
弾キャラ終わってるとは言うが安易な弾うちは咎められて当たり前だし分かってる人はスキル2でも逆に弾で翻弄してくるし
スキル2に限らず空振りをしっかり咎めるのはコーディー戦の基本だし
最新の使用率は1.727%だから厳選されたコーディー使いとしか当たらんのかもしれんけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板