したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コーディー Part6

1管理人★:2021/05/02(日) 00:06:11 ID:???0
かつてのメトロシティを救った伝説のヒーローだが平和な生活に馴染めず暴力事件を繰り返し投獄された。
そんな中、世界の新たなる脅威に危機感を覚えたメトロシティ市長のマイク・ハガ―の説得と裏工作により無罪放免、さらには新市長として抜擢された。
本人はめんどくさいと文句をいいつつ、本心は新しい楽しみをみつけまんざらでもない様子。
身長:185cm
体重:80kg
国籍:アメリカ
職業/所属:メトロシティ市長
好きなもの:メトロシティ、ほうれん草、牛乳

【必殺技】
ゾンクナックル:P (ボタンホールド後に離す)
トルネードスイープ:(素手状態で) 236+P
ラフィアンキック:236+K
スナイプショット:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 強P強K
アンチエアスナイプショット:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 2+強P強K
リロード:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ未所持状態で) 強P強K
ラピッドファイア:(VトリガーⅠ発動中) (ナイフ所持状態で) 214+P
ジェントルスイング:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 強P強K
ジェントルアッパースイング:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 2+強P強K
ビーンボール:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P
プレゼントデリバリー:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P→強P強K
アンラックギフト:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 214+P→2+強P強K
トス&スマッシュ:(VトリガーⅡ発動中) (パイプ所持状態で) 63214+K

【クリティカルアーツ】
クリミナルパニッシャー:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/cody
■前スレ)コーディー Part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1585287814/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

2名無しさん:2021/05/02(日) 01:21:06 ID:2CSn65Q20
管理人さん乙です

3名無しさん:2021/05/02(日) 10:01:54 ID:cSptVz/20
ふ〜どがバーディーはコーディーがキツいとか言ってたらしいけど具体的に何処がキツいの

4名無しさん:2021/05/02(日) 10:48:35 ID:2trUi4RM0
コーディーきついとかいいつつ絶対に触る気ない辺りセットプレイだけだろね

5名無しさん:2021/05/02(日) 11:35:22 ID:rfqPYPjA0
密着屈中P屈コパ屈中Pの固めで最後の屈中がスカッたりスカらなかったりでよくわからん

6名無しさん:2021/05/02(日) 11:41:29 ID:.MHY25DQ0
それカウンターじゃないと繋がらない

7名無しさん:2021/05/02(日) 20:08:14 ID:NdqciDgY0
屈中P>コパ>屈中Pの固めだから起き上がりの話だよね?
起き上がりの歩きでの密着が足りてないから完全な密着状態になってない
そのせいで最後の屈中Pが届かない

ウメハラガイルとかの対戦動画で起き上がり屈中P始動の固めなんかやる時しっかり歩いて完全な密着作ってるからそこに注意しながら動画見てみ
SFVはド密着を作るのかなり重要だからマジでこれを意識して起き攻めやったほうが良いよ

8名無しさん:2021/05/05(水) 07:28:10 ID:Mqp.HXzQ0
>>7
それだったわありがとう
調べ直したら対リュウで画面端中ラフィ締めのときに受け身なしだと届かなかった
システム信用せず前歩き密着しますわ

9名無しさん:2021/05/06(木) 12:03:36 ID:60xTq8ag0
サブで最近始めたんですがすでにゾンクがらみのコンボで苦戦してます…EXとか指がつりそうになりますねw
でもカッコいいんで頑張ろうかと、実戦レベルになるまでいつまでかかる事やら…

10名無しさん:2021/05/07(金) 12:10:51 ID:hkliDm.g0
ゾンクが難しいから立ち回りはスタンダードキャラだけど操作結構難しいよね
逆にコーディーやった後に別キャラ使おうとすると知らないうちにボタンホールドしてて異常に操作しづらくなることがあるわ

11名無しさん:2021/05/08(土) 07:53:07 ID:oikOW1Jk0
リュウがキツい。

12名無しさん:2021/05/17(月) 00:46:49 ID:LRyVEGjk0
マジでコーディーの対空強くしてくれ
めくり落とせないのは仕方ないけど強めの飛びに良くて相打ちとかキツいわ

13名無しさん:2021/05/17(月) 06:45:50 ID:fZPQUJLc0
地上バカ強なんだからガマンしてーな

14名無しさん:2021/05/17(月) 08:14:09 ID:ZjySxNaE0
地上技はガードされなければ強いよね

15名無しさん:2021/05/17(月) 18:52:08 ID:LRyVEGjk0
明確に強いのって弱Kくらいじゃないの?
中Kも強いけどガードさせに行ったらめくられる絶妙なリーチだし

16名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:08 ID:v.4kIm3.0
Gとかさくらのめくりも落ちるしゃがみ大Pとか羨ましいよね
まあコデの大Pも打点高くて空中軌道変化系も落とせるのがあったりするからワンボタン対空としては強めだと思うよ

17名無しさん:2021/05/18(火) 11:03:21 ID:Id6rBakA0
キャミィとかと相討ちになるのに

18名無しさん:2021/05/18(火) 11:14:53 ID:v.4kIm3.0
上から来るキャミィとかコーディーからしたらカモじゃん…

19名無しさん:2021/05/18(火) 17:48:59 ID:fjB9b0Vc0
中足中Kで触ってくるヒット確認できるキャミィのがきついわな

20名無しさん:2021/05/18(火) 19:27:53 ID:A7FALulM0
>>16
まあびっくりするくらい引きつけても間に合う事あるから弱いとは思わないけどね

21名無しさん:2021/05/19(水) 12:22:30 ID:dvs2QnPY0
ナイフコパ4fとラピッドヒットの硬直減少だってよ

22名無しさん:2021/05/19(水) 14:34:12 ID:onIa.4Qg0
ナイフコパ4Fの確反能力はマジで高い
本田にナイフは現実的な選択肢になってきた
先端小頭突きだとやっぱりガード間に合ってる調整っぽいけどな

ラピッドは相変わらずのゴミ
後ろ受け身で安定して仕切り直しのまま

対の選択肢である
対空ナイフ投げ>前大K>大ラフィ>前ステ*2で起き上がりに投げ重ねの状況
これがライバルになるっていう認識がないのか?

今の調整でもラピッドはVタイマードブに捨ててるのと変わらずだぞ

23名無しさん:2021/05/19(水) 19:28:33 ID:cXBt1vFA0
あの長さで4Fってこれ真面目にキャラによってはナイフめっちゃ機能するようになるな

24名無しさん:2021/05/19(水) 19:35:09 ID:Sjw2b3lw0
ナイファーだからただ助かる

25名無しさん:2021/05/19(水) 19:59:55 ID:sWIG8q/s0
さくらの小kより長いな

26名無しさん:2021/05/19(水) 20:16:21 ID:cXBt1vFA0
ナイフのしゃがコパってEXゾンク繋がらないんだ初めて知った
ホンダの弱頭突きに反撃がなかなか安定しないからゾンクにしようかと思ったら繋がらなくてびびった

27名無しさん:2021/05/19(水) 21:58:23 ID:DRqbCoBc0
いつも通りのコデ使い頑張りすぎましたねって調整だった

28名無しさん:2021/05/19(水) 22:00:29 ID:Sjw2b3lw0
なんか相変わらずコーディー人いねーよな

29名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:35 ID:Xj2OViVI0
一部の中足にも確定取れるようになってるな
距離によっては厳しいが

30名無しさん:2021/05/20(木) 12:41:59 ID:JsruUaTA0
ラピッドはもうゲージギリギリの時に+3取る用の技って感じ
今回はヒットした時にも少し嬉しいかもしれませんねって調整

31名無しさん:2021/05/21(金) 04:36:24 ID:i6vQY/eU0
屈弱ナイフが遠目で当たると対空ナイフ投げはスカるし地上投げはガード間に合うから
コパには割とラピッド入れ込んじゃってるわ俺
中ラフィでも繋がるけどコパがガードされてたり漏れたりした時の被害がデカすぎる

32名無しさん:2021/05/21(金) 15:29:04 ID:a/DzIeeM0
せめてアレックスあたりがびびるくらいの性能くれよな
通常変化のVトリ引いてのに5分か防御弱くなった分有利くらいだと思ってる相手ばっかりだよ

33名無しさん:2021/05/22(土) 16:00:38 ID:tX0n/pa60
コーディにもナッシュみたいな調整くれよ

34名無しさん:2021/05/22(土) 19:25:02 ID:BauaHJLE0
世間ではコーディー強いらしいから
メインで使ってる人いないから政治も弱いし

35名無しさん:2021/05/22(土) 19:30:25 ID:qL1nOw2E0
前シーズンだと最弱に押す人多かったけど
今回減ったな

36名無しさん:2021/05/22(土) 19:31:17 ID:uRQ9H70s0
>>33
やるから歩き速度ナッシュと交換な

37名無しさん:2021/05/22(土) 20:26:57 ID:BauaHJLE0
最弱ではないけど決して強くはないおいしくない位置
底辺近いんじゃない?

38名無しさん:2021/05/22(土) 21:31:03 ID:qL1nOw2E0
使用者が少ないからスポットライトが当たらない
人気と裏腹に…

39名無しさん:2021/05/23(日) 16:20:03 ID:tUHytQD.0
分かってない人にはめちゃくちゃ出来るけど分かってる人には使えない技多いからなあ

40名無しさん:2021/05/23(日) 16:37:55 ID:2eHIUbTY0
Vリバしたら終わりでむしろ密着不利ついたり
シフトで3択もつらい

41名無しさん:2021/05/24(月) 21:58:10 ID:xbAZVZns0
ジュリ戦が真面目にわからん。下弾撃たれ時の最適解はなんなんだこれ

42名無しさん:2021/05/25(火) 00:32:23 ID:KlpwmMho0
相打ちでいいからランバースイープじゃ無いの

43名無しさん:2021/05/25(火) 03:57:55 ID:PiM3VQMA0
正直真面目にキャラ対頑張る相手じゃないっていう感じかなぁ
通常時の相性は五分くらいだけどジュリのVTがね…
VTが機能しまくる相性で抵抗せずに受け入れるしかない

ガンガードバレたら投げの読みあいが始まるけどボタン押して得られるリターンがショボすぎだし
そもそもボタン押すリスクがヤバい

じゃあどうするか?
VTで轢き殺される前にパイプでハメろっていう非常に残念な結論

細かい部分詰めても結局相手のVTで轢き殺されるのに変わりがないからほぼ放置みたいなもん

44名無しさん:2021/05/26(水) 01:17:22 ID:nQ4haE9k0
ポイズンに対する手軽な対策ないか?
なんの技を振り回せばいいかわからん
そもそも使用キャラに限らずポイズンへの対策ってググっても出てこなくてわからないんだが

45名無しさん:2021/05/27(木) 01:39:09 ID:v20aQotE0
遠目の跳びが通った時って何すればいいの?
しゃがみ中P届かないと大足くらいしか当たらない

46名無しさん:2021/05/27(木) 03:33:44 ID:hXxpE4xQ0
>>44
ポイズンのVT発動からの流れでリーサルが見えたら最大限に警戒
ポイズンは火力が出る瞬間が多すぎのヤバいでキャラでお手軽な対策とか無いね

あとあれ
EXハートレイド(EXゾンク)にVリバを使うor使わせる
これの後の展開をどこまで読み切れるか?も重要だと思う
この読み合いをちゃんと整理できてないと勝率に結構な差がでる


>>46
距離によるけど
中か大ラフィ
歩き中P
CA
とかが確定するけど判断が難しい

まぁでもムズいよ
ラフィガードされたら大惨事だし

47名無しさん:2021/05/27(木) 14:35:18 ID:gDjHEnik0
大Pの確認猶予なんふれですか?

48名無しさん:2021/05/28(金) 02:28:29 ID:sDq0/kyQ0
立と屈と通常時とナイフとパイプがあるから正確に何が知りたいか言おうぜ

立ち大P
1ヒット 11F確認
2ヒット 26F VT確認だと28F猶予

屈大P
16F確認

ほかのが知りたいならここ
https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/1AgCy1MimThMVDeaDbSMI9dkeyhNY2sN6wsF5n_0C0PA/htmlview#
これのseason3DLCのタブに移動

ナイフ屈大P発生1F目が19F確認で間違ってたり
小PのTC派生が13F確認とかの情報がないけどどうでもいいか

49名無しさん:2021/05/30(日) 07:57:46 ID:FdbHEq7s0
>>46
ポイズンやっぱキツいか
頼みのEXゾンクも置き技でわりと潰されるからメナトポイズンダルシムあたりに中距離から触るのがマジでむずいんだよな…
ガイルとかの弾キャラの方がVS2でなんとかなるぶんマシ

50名無しさん:2021/05/30(日) 09:12:43 ID:.pkaMEZM0
ポイズンは最近はもう中ラフィ先端当て狙いで荒らしに行ってるな…
無敵技がないしダルシムみたいな壊れスラがないから一回こかせば押し切れることは多いわ

51名無しさん:2021/06/02(水) 08:56:09 ID:ojCadgV60
いつも思うけどナイフのコパも中パンもわざわざ1f遅くして後から通常時と同じにf直すとか開発は馬鹿なの?

52名無しさん:2021/06/05(土) 10:48:01 ID:KTi6qj8g0
リュウの大ゴスはめちゃめちゃ喰らうんだけどコーディーの前大Kは振っても全然機能しない
何がいけないんだ?

53名無しさん:2021/06/05(土) 10:59:12 ID:nuIn0v.I0
向こうのって当たり判定一瞬引っ込んでない?

54名無しさん:2021/06/05(土) 14:43:20 ID:DCGv9TGo0
大ゴスは喰らい判定から攻撃判定が飛び出てる所謂強判定の技だけど、コーディーのは喰らい判定の内側までしか無いから全然違う
上には飛び出てるけどあんなの対空に使わないし

55名無しさん:2021/06/10(木) 01:58:18 ID:WEKZEJBM0
こいつめくりに弱すぎない?
アッパースカったところ殴られまくるんだけど…
ダブルキックも後ろの判定出るの遅すぎるし空対空しか無い?

56名無しさん:2021/06/10(木) 02:36:44 ID:loNqz6AA0
めくりが成立する距離に居る時間を減らすのが対空の一歩目
どうしてもめくりが成立する連携とかには個別に対策をとるしかない

まぁ後ろ歩きが遅いから対空は難しいと思う
大Pとかダブルキックとかの技自体は強いんだけどそれを活かすコーディーの基礎ステータスが足りてないわ

57名無しさん:2021/06/10(木) 03:10:36 ID:WEKZEJBM0
>>56
でもコーディーの得意な間合いってたぶん弱中Kで触りに行ける距離よね
そこから飛ばれるとちょうどめくられる位置に
それ以上離れると隙が気になる弾撃つかラフィアンぶっぱくらいしかやる事無いし

58名無しさん:2021/06/10(木) 04:05:25 ID:loNqz6AA0
そうよ
リスクを受け入れた上で地上での押し引きをする
それが簡単に言うと地上戦だぜ

59名無しさん:2021/06/10(木) 04:22:51 ID:38IjDIG.0
空対空中ナイフから何かがリターン高そうだけどうまい人は使いこなしてるのかな

60名無しさん:2021/06/10(木) 05:11:00 ID:QUdCHYzI0
こいつ絶妙に手足短いしくらい判定残ってるしでプロが活躍できんと思うがBランクだそうで

61名無しさん:2021/06/10(木) 07:26:36 ID:R8nmsQvo0
>>59
もっと浮きを高くするか多段ヒットにするとかでもしないと使われないと思うわ

62名無しさん:2021/06/10(木) 09:54:11 ID:05HJfQPQ0
波動撃つかラフィアンしかやることないっていうけど、何もしないで距離調整しつつ相手の動き見るってのも立派な選択肢の一つでない?
まあ反応が悪いと前ステ通されてオワとかあるけど、そこは鍛えるしかないよね…

63名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:32 ID:05HJfQPQ0
勝ちたがりのキャラランクはど真ん中で大体イメージと合ってるわ
絶望的に弱いわけじゃないし一部上位キャラにも結構行ける、下位キャラにも苦手キャラそこそこいる
まあ中堅でしょ

64名無しさん:2021/06/10(木) 10:54:55 ID:QUdCHYzI0
普通に中の判定差し替えされる癖にこっちの差し替えし短いのきついわ

65名無しさん:2021/06/12(土) 18:45:42 ID:Qb7JIPnk0
適当なナイフ攻撃からラピッドファイアCAがやたら減らん?
プロの配信でもギリ残りそうに見えて倒しきって驚かれてるのをちょいちょい見る

66名無しさん:2021/06/12(土) 19:01:05 ID:baETbZrA0
>>65
適当なコパから4〜5割弱は飛ぶからな
ナイフの数少ない強み
パイプでex絡めたコンボした方が能率は明らかに良いんだろうけど

67名無しさん:2021/06/24(木) 18:27:52 ID:SNedVADY0
刺し合いの距離でゲージ尽きたけど手に持ってるナイフってどう使うのがいいだろう
牽制技としてのナイフ中Pが強いから生かしたいんだけど
ナイフ中Pからは必殺技出せないし先端ヒット後通常技届かないしでもどかしい
さっさと投げちゃうのが無難なのかな

68名無しさん:2021/06/24(木) 18:58:34 ID:lAOGVXms0
ハンマー>スナイプ入れ込みヒット>中ラフィ/ガード+3

69名無しさん:2021/06/24(木) 19:00:26 ID:BBuUIJXw0
>>67
俺ならハンマーキックから投げるか、強パンからゾンク
いっそ邪魔なら単発で投げる

70名無しさん:2021/06/27(日) 10:11:42 ID:zDTd6NFI0
最近触り始めたにわかコーディだがこのキャラ難し過ぎんか
タゲコン2発目で止めてもマイナ6ってどうなってんだよ

71名無しさん:2021/06/27(日) 11:00:18 ID:5gFTjTZU0
>>70
最初期は2発目くらいまでは許されてたんですよ
アプデで何故かめっちゃ不利f増えた

72名無しさん:2021/06/27(日) 11:18:53 ID:jo.f87Qs0
4fから繋がる技としては破格の性能だから仕方ない
あんなに隙デカいのに分かってない人は固まって投げられてくれるし

73名無しさん:2021/06/27(日) 11:23:16 ID:zDTd6NFI0
>>71
意味わからんですね
大Pにラフィアン仕込むにしたってリーチ短い上にマイナ8ってろくに戦えないのでは
カウンターからしか繋がらないのが多くてベーシックに使えるコンボも少ないね・・・

74名無しさん:2021/06/27(日) 12:46:11 ID:58shuoIg0
>>73
いや分かるだろ
スト5は基本的に小技からつながる技で入れ込みノーリスクは許さんってなってるじゃん
エドのワンツースリーくらいじゃね、例外なの

むしろタゲコンは反撃うけにくい部類だろ

75名無しさん:2021/06/28(月) 20:35:32 ID:M4C9ar1U0
タゲコン2発止めに対してきっちり6フレ最大反撃できる人には多分会ったことがない

76名無しさん:2021/06/28(月) 20:40:16 ID:0ePKvoqI0
6fってどんな技がある?
代表的な3、4しかしらない

77名無しさん:2021/06/28(月) 22:55:12 ID:NlOTglLc0
ララの立ち中Pは6fだよ

78名無しさん:2021/06/28(月) 22:59:11 ID:9tshVLcY0
コデなら立強Pと2中Pかな
自キャラ以外は知らないけど、標準的な発生の中攻撃なら6fなんじゃない?

79名無しさん:2021/06/29(火) 00:23:53 ID:nMuzw4.60
一部の特殊なキャラ除けば立ちかしゃがみの中Pはだいたい6f
キャラによっては5fのも居るけど
中足が6fのキャラも居る。リュウとか春麗とか
キャミィだと強Pが6f
でも3発目を出す出さないがあるから完璧に反撃するのは難しいんじゃないかな

80名無しさん:2021/06/29(火) 03:35:12 ID:jgP6buEE0
3発目で7フレ確定するんだから余計にまずいだろ
さすがに反応されるよ

81名無しさん:2021/06/29(火) 07:15:57 ID:IBzaQs/Q0
てかコーディーのタゲコンノーリスクってこいつ本当にゲームやってるのか?w

82名無しさん:2021/06/29(火) 07:57:26 ID:IlDQYnKo0
どこをどう読み取ったらコデのタゲコンがノーリスクって書いてあるように見えるんだ…?

83名無しさん:2021/06/29(火) 12:31:52 ID:8ogKI7uY0
思ったより反撃されない気がするけどタゲコンは基本密着で打つからきっちり確反入れられる余裕はあるので2発目止めはローリスクとは言い難いな
そもそもコーディー自体が確反把握されたら厳しくなっていくキャラだけど

84名無しさん:2021/06/29(火) 12:35:04 ID:p6BKbOrs0
他キャラ使いだけどコーディの代表的な確反ある技教えてください!

85名無しさん:2021/06/29(火) 15:06:18 ID:IlDQYnKo0
>>84
EXゾンクは確反だから暴れていいよ!暴れてくださいお願いします!

86名無しさん:2021/06/30(水) 00:02:39 ID:4HPLqz1g0
>>84
毎回確反入れられるかどうかは別として強K、中ラフィアン、VS2派生、キャンセルトルネードはフレーム知ってる相手には全然使えなくなる
ランバースイープとか大足と勘違いして大足振ってくる人も多いけど

87名無しさん:2021/06/30(水) 17:48:08 ID:7BRRc1tI0
>>82え?お前74のゴミカスみたい書き込みみても理解できないくらいガイジなの?

88名無しさん:2021/07/01(木) 00:35:03 ID:TB6PhOa20
>>87
どこがタゲコンノーリスクって書いてあんだよ
注意されてもまだわからないって外人かよお前w

・小技いれこみノーリスクは基本的に許されない
・例外としてワンツースリーはノーリスク(一応不利フレだが)
・コデのタゲコンは許されないてないが反撃は受けにくい部類なのでマシ

ここまで説明したらどんなバカでもわかったよな?

89名無しさん:2021/07/01(木) 01:31:39 ID:RRbZU5mc0
優しいな

90名無しさん:2021/07/01(木) 11:37:13 ID:7FNFV35.0
安価つけられたの俺だけど全部言ってくれてた。
あったけぇ…

91名無しさん:2021/07/01(木) 16:51:58 ID:khx2SAhQ0
んー、ここまで頭悪いと救いようがないなw

92名無しさん:2021/07/01(木) 17:11:27 ID:xQ1OAgtA0
頭悪いやつって何故か他人が自分より頭悪いと思ってるから(おそらく他人の言ってることが理解できないので)勘違いで噛み付いてくるし本当に迷惑だねえ

93名無しさん:2021/07/01(木) 19:19:06 ID:88MSXrS60
そろそろやめようぜ

94名無しさん:2021/07/01(木) 19:34:15 ID:88MSXrS60
もうここでおしまい
みんななかよしコーディー組

95名無しさん:2021/07/01(木) 19:57:03 ID:v6RgMcXk0
満場一致で本当のガイジは>>87という結論が出たね
解散!

96名無しさん:2021/07/01(木) 20:57:51 ID:kBIF30n60
どこがタゲコンノーリスクって書いてあんだよ
注意されてもまだわからないって外人かよお前w

・小技いれこみノーリスクは基本的に許されない

え!!????wwwwww

そういう矛盾という名の高度なギャグかなんかっすか????wwwwwww

97名無しさん:2021/07/01(木) 21:03:15 ID:88MSXrS60
だからやめろ
なかよしコーディーしようよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板