したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エド Part6

1管理人★:2021/03/23(火) 01:57:51 ID:???0
バイソンによって S.I.N. の施設中から救出された青年。それ以降バイソンと行動を共にしている。
サイコパワーとバイソンから学んだボクシングで戦う。新たな運命、使命を見つけ旅に出る。
身長:182cm
体重:86kg
国籍:不明
職業/所属:不明
好きなもの:ボクシング 完全勝利

【必殺技】
サイコフリッカー:P (ボタン連打)
サイコナックル:強P (ボタンホールド)
サイコスパーク:6+中P
サイコシュート:(サイコスパーク中に) P
サイコアッパー:PP (同時押し)
サイコライジング:KK (同時押し)
サイコスプラッシュ:(サイコライジングヒット時に) P
ガイストアンカー・グランド:(VトリガーⅡ発動中) 強P強K
ガイストアンカー・エア:(VトリガーⅡ発動中) 2+強P強K

【クリティカルアーツ】
サイコバラージ:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/ed
■前スレ)エド Part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1582129556/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

528strb777@グラマス:2022/05/21(土) 10:47:25 ID:ILyEBwD20
本人だけど寝起きで一週間ぶりくらいにランクマ回したら
521試合でLP27000、直近100試合の勝率約80%になった。気が向いたらまた来週末やるかな

最短でランクマ勝つためだけの攻略Twitterで公開しようかな

529名無しさん:2022/05/21(土) 22:37:12 ID:0DKsCkvI0
エドのしゃがみ強Kってそんなにリーチも長くないのになんでこんな発生遅いんだ?
持続が長いだけでメリット感じないんだが何か特別な使い道ってあるの?
無いなら持続削ってでもいいから発生早くして差し替えで使いやすく

530名無しさん:2022/05/22(日) 02:36:43 ID:sAfFRseM0
エドなんて元々なぜか中攻撃は6fだし中足は8fだわガイルバンストは8fなのに大P11f
近距離キャラなのに脚はリュウと同じ速度
開発が適当に作ってるのよ

531strb777@グラマス:2022/05/22(日) 06:24:52 ID:.7i5yVcE0
立中Pから2大Kが繋がるのちょっと可愛い
えいって立中Pふって、当たったらずっこけポーズみたいなモーションで蹴るのが好き

立中P刻んで当たっても中足届かずリターン取れないときでも
ダメージとれるのはありがたいなぁと思った

532名無しさん:2022/05/22(日) 10:27:57 ID:ratDPDH20
エドの大足はもともと持続が10Fだった。立ち回りで大足を置いてクラカン狙う技だったんだと思うけど開発の人がさすがにこれはやりすぎだと判断して持続が5Fになった。ここまでの経緯は理解できる。ただその後のフォローがないのが問題。リーチ短いまま、発生も遅いまま。持続10Fありきで作られた技だからそりゃ弱い。実戦で大足が機能することはほぼないし、完全な死に技になってるのが残念。

533名無しさん:2022/05/22(日) 14:18:49 ID:sAfFRseM0
リュウか中足6fで大足7fなのには驚いたね
エドもさすがに大足8fでいいのでは?

534名無しさん:2022/05/30(月) 16:05:11 ID:PPGLv2SM0
新作6に出ないであろうキャラ№1

535名無しさん:2022/05/30(月) 20:22:09 ID:TyBwP3AI0
いやファルケと共にかなり出そう

536名無しさん:2022/05/30(月) 22:26:43 ID:5i0JSIa60
まぁエド出るんだったら出そうだよね

537名無しさん:2022/05/31(火) 01:07:59 ID:V5B4Tkc.0
ネオシャドルーの行く末が気になるわ〜

538名無しさん:2022/05/31(火) 06:53:58 ID:MSy3jUAg0
6では満を持してサイコゴリラ出してくれ
Pボタン2つ押しでコマ投げ

539名無しさん:2022/05/31(火) 20:18:31 ID:pV2msydY0
エドが出た当時はこいつ絶対次回作続投やんって思ったもんだけど
ルーク出た今となっては普通に出なそう
まぁファルケよりは出そうなくらい

540名無しさん:2022/05/31(火) 20:47:05 ID:3KTHnn8A0
そうかな
主人公枠でルーク
敵枠で誰か
そして第三勢力枠でネオシャドルーは普通にありそうじゃない?

541名無しさん:2022/06/01(水) 02:27:37 ID:CTCYWMo20
かんたん枠は必要。江戸ファルケ最古ゴリラ来い

542名無しさん:2022/06/01(水) 11:06:03 ID:zAgO.E8w0
設定的に結構重要ポジだしスト5新キャラ勢の中では出る可能性高い方だろ
ネカリファンGとかのがよっぽど出なさそう
ただ簡易コマンドキャラって個性が続投されるかは微妙
成長が速いって設定もあるしまったく別性能になってもおかしくない

544名無しさん:2022/06/01(水) 15:15:50 ID:JuFb21r60
設定的にベガみたいな体格になっててもおかしくない

545名無しさん:2022/06/01(水) 18:36:13 ID:8La4jMG.0
バイソンに憧れてるし性能がスト6枠のバイソンになっていてもおかしくはない

546名無しさん:2022/06/03(金) 01:51:41 ID:J/74a72U0
>>529
同時期の老是空とコーリンも大足がもっさりだからまあ当時調整してたやつの趣味か無能かのどちらかなんだと思う
それ以上でも以下でもない

547名無しさん:2022/06/03(金) 12:30:46 ID:PPWU7sHk0
スト6簡易コマンドモードくるらしいけどEXサイコアッパーをさらに簡単に撃てるってことぉ?

548名無しさん:2022/06/03(金) 13:05:44 ID:sPS8/io20
なんか6にはいなそうなきがしてきたわ
3みたいに大幅リストラな予感

549名無しさん:2022/06/03(金) 19:16:12 ID:PPWU7sHk0
リークっぽいのにエドおったわ

550名無しさん:2022/06/03(金) 23:52:14 ID:sPS8/io20
流石にもうちょい強くなるよな?
ライジングとかコマンド技にならんかな

551名無しさん:2022/06/04(土) 02:20:08 ID:dX7OPRF60
>>550
モダンが初心者向け要素であるから連打とかワンボタンとかなくなるんじゃ無い?
もしかしたら本田みたいに伝統として受け継いがれるかもしれないけど、ほとんどの人は望まんでしょ
ワンボタンは強いとしても、連打とかデメリットの塊でしかない

552名無しさん:2022/06/04(土) 12:04:22 ID:QlpMIfIY0
言うてフリッカーがコマンドだったら普通に反撃されるゴミ技になるだけやろ

553名無しさん:2022/06/05(日) 10:30:48 ID:Nx2iC3d60
密着なら3fで割られる入れ込み可能技になるだろう

554strb777@グラマス:2022/06/06(月) 11:10:57 ID:lcxIdMuo0
スト6にエドきゅん確定かな
勝ったなおまいら
おめでとう

555名無しさん:2022/06/06(月) 11:40:12 ID:ORC2.urc0
もう少し腕の差出るキャラにしてくれていいぞ
ライジングが弱中押しと中強押しで性能違うとか

556名無しさん:2022/06/06(月) 12:11:19 ID:Evx1zjyI0
それ腕の差というのかな
腕の差ならフリッカー5回連打に戻すとかじゃないの

557名無しさん:2022/06/06(月) 12:45:25 ID:ORC2.urc0
はははw笑える

558名無しさん:2022/06/06(月) 13:03:05 ID:m2jAbC460
どこから漏れたのかわからないけどスト6にエド来るみたい。てかエドってドイツ人なの初めて知った。

559名無しさん:2022/06/06(月) 13:04:04 ID:4dq68vNI0
実際5回連打だと出なかったけど4回になって安定したって奴どれくらいいるのかな?
パッドだと5回安定しないのかな

560名無しさん:2022/06/06(月) 17:00:29 ID:Fa4YAwzE0
スト6ではモダンタイプで全キャラ簡易操作できるし流石にエドも通常のコマンドタイプになるでしょ! 気になるのはタメキャラの簡易操作だな! 歩きサマーとかは勘弁してくれ!

561名無しさん:2022/06/11(土) 02:10:48 ID:szJhSb4E0
>>559
そうだね。5回は大変だった。

562名無しさん:2022/06/13(月) 18:29:37 ID:Q43YMaTo0
6で美形になって帰ってきてほしい

563名無しさん:2022/06/15(水) 06:51:54 ID:Hmy59ZU60
エドのジャストはフリッカーが光って5段になります
EXサイコアッパーの発生が10fになります
ライジングが1fから投げ無敵になります

どれも無さそうだ

564名無しさん:2022/06/15(水) 12:04:20 ID:F0osKZWc0
タメ大pがジャストで離すとサイコクラッシャーみたいになるくらいはあるかもしれん
アビゲイルの引き大p的な

565strb777@グラマス:2022/06/15(水) 16:13:17 ID:ZAcLelFQ0
エドの裸に学生服とか最高にエモい

566名無しさん:2022/06/23(木) 15:59:33 ID:8f4Qpvhs0
生活アッパーの発生が早くなるのが楽しみだわ
モダンEX昇竜ができたからもう許されただろう

567名無しさん:2022/07/06(水) 00:04:29 ID:73R33xGg0
無敵はなくせチンパンプレイが出来ないようにしろ
あと歩きとダッシュは遅くしろ

568名無しさん:2022/07/24(日) 20:06:07 ID:aTCky/t60
ワンボタンで対空してる時点でマジでゴミだよね
それでゲームやってると思ってるなら死んだほうがいい

569名無しさん:2022/07/24(日) 22:27:59 ID:WnEqF8sE0
>>568
通常技で対空してるやつはどうなんよ

570名無しさん:2022/07/25(月) 12:24:46 ID:NFTmApsY0
歩きとかジャンプフレーム確かりゅうと一緒よなこいつ

571名無しさん:2022/07/28(木) 04:25:10 ID:wgJoIFvc0
遅いよなぁ。近づかなければ始まらないキャラなのに

572strb777@グラマス:2022/07/28(木) 08:12:07 ID:8Xkg2S4w0
中足からのライジングが当たりやすくなったのは嬉しいけど
そもそも中足が短い…
VT2が三本ゲージはさすがにバグってる

573名無しさん:2022/07/28(木) 12:41:25 ID:wgJoIFvc0
あんなもんだろ。一部の3本トリガーが狂ってる

574strb777@グラマス:2022/07/28(木) 14:41:26 ID:8Xkg2S4w0
その発想いいね、
トリガーで読み負けてピよりからの逆転とか最高に寒いから
トリガー中はスタンゲージ増加なしとかにしてほしかったな

575名無しさん:2022/08/06(土) 06:58:09 ID:nn1HPND20
中足は短い(胴着組1.35より長い)←嘘

リュウと歩き速度同じなのに投げ間合いが広くなったルール違反組
つまり中攻撃ワンガードから投げ間合い
-2から5F中攻撃をスカすバクステの性能
入れ込みokの必殺技

こいつはルークのダメなところを引き継いでんだわ
ルークのクソな所を濃縮して弱体化したのがED

576名無しさん:2022/12/02(金) 20:39:19 ID:lnV3r6O20
このキャラ補助輪何個ついてんだよ
通常技優秀、適当連打でノーリスク、同時押し無敵対空、Vトリ優秀
バカでも使えるように同時押しで出るようにして、それで強いとかくだらなさすぎる

577名無しさん:2022/12/04(日) 00:43:38 ID:fmv4aHQI0
そだね〜

578strb777:2022/12/04(日) 11:57:17 ID:p2KdCV660
ガードから前を経由せずワンボタンで無敵技が出せることのヤバさ
ガードされても投げ間合いの外で-2Fでヒット確認容易なサイコフリッカー
相手を押し込めるし画面端ならなんと起き攻めつき!!

まぁ弱キャラだわな

579名無しさん:2022/12/04(日) 15:34:27 ID:fmv4aHQI0
だね〜

580名無しさん:2022/12/04(日) 17:33:28 ID:JrBb3DD20
ゲージ使って端で起き攻めないキャラとかいるの?

581名無しさん:2022/12/04(日) 18:56:15 ID:l4rNpx920
ん?なんだクソコテここに居着いたんかならええわ相変わらずキモイな
ここのスレ民にもだいぶキモがられ…エド使われならええか別に
あそうそう強キャラ

582名無しさん:2022/12/04(日) 19:49:32 ID:4hAbr42Q0
弱くはない。ただ、2回読み勝って終わりとか、中距離から適当にぶっ込んで有利取れるみたいな雑な強さがない。
フリッカーで押し込める相手なら割といけるけど、リーチ負けしてる相手はキツい。

583名無しさん:2022/12/04(日) 23:00:58 ID:fmv4aHQI0
今弱いキャラはいないしね。

584名無しさん:2022/12/05(月) 18:03:46 ID:RLXrU8X20
久しぶりにきたけどエド今そんなに強くなってるのか
弱キャラ時代にヒーコラ言いながらマスターなったけど今は簡単に行けそうでいいなー

585名無しさん:2022/12/05(月) 18:08:12 ID:rw0NXRok0
結局そこまで強くなってないけど、フリッカーにゲージ払って追撃できるのはマージででかい
それとリュウたちより短かった投げ間合いがリュウ達より広くなったからかなり択かけやすくなったね

586名無しさん:2023/01/04(水) 05:04:37 ID:OYd1nX8.0
エド使い suntorysake_PC

切断ゴミw

587名無しさん:2023/01/04(水) 12:12:06 ID:OYd1nX8.0
suntorysake_PC

プレイ開始2022/12/21

勝率気になる?誰でも100%に出来るよw
新年切断お前一生粘着してやんから覚悟しとけよ

今日切断ではなかったのならなぁwもう裏の晒しにもカキコしたから
それと時間置いて定期的にスト5関連記事にぶっこむのでよろしく

588名無しさん:2023/01/04(水) 12:17:56 ID:OYd1nX8.0
グラマズエドにも切断もろたけど
この簡単操作キャラでなんかエド使い勘違いしてない?バカなの?

全然強くないからw

うまくなった気になってなよ

589名無しさん:2023/01/04(水) 12:24:07 ID:OYd1nX8.0
もう使いにくいねw suntorysake_PC

スト5でも次回スト6でも

せっかくPCに変えたのにねえw
ストのどこの関連でもぶっこみます。みなさんBLに入れましょう!

590名無しさん:2023/01/04(水) 12:26:39 ID:OYd1nX8.0
ID変えるのもお金かかるしねぇどうする?suntorysake_PC
変更しても丁寧に晒してあげるからあんしんしてね♡

591名無しさん:2023/01/04(水) 12:35:39 ID:OYd1nX8.0
追加 Steam ID 76561199446954358

ひひひw

592名無しさん:2023/01/04(水) 12:38:02 ID:OYd1nX8.0
晒しスレにも記載しときますw
今日の切断じゃなかったらなぁーそんなことしないのにw

運が悪かったな

593名無しさん:2023/01/04(水) 12:47:46 ID:klL.607A0
>>588
それあんたの回線がおかしい可能性のが大きいよ
それかアンタの動きがめっちゃくちゃ人を苛立たせるのか

594名無しさん:2023/01/06(金) 11:53:33 ID:EaDg.Q0Q0
>>593

1-1 両者ミリ 俺起き攻めでグラマスエド受け身暴れで勝ち
どこがおかしーんだ?グラマスやからなんでも肯定とかそれこそ
やばい思考じゃねー?まあエド使いやしな そう言いたくなるわなw

それ以前の立ち回りうんぬんなら俺、受け身暴れも飛びもしてねーけど
完全に俺の勝ちでプライド傷ついちゃったみたいやな

そいつのツイ ランク下がり止まんねー 手がどうのこうの言ってたやつやけど
お前らエド使いなら知ってるんやろ?そいつ

595名無しさん:2023/01/06(金) 11:57:45 ID:EaDg.Q0Q0
ちな俺のpcスペック 

Rom32
グラボ3080ti
容量4T

俺の回線があかんか?ならそのエド使いはもっといいスペックのPCなんやろな

596名無しさん:2023/01/06(金) 12:03:29 ID:EaDg.Q0Q0
スト5する時は絶対他のソフト(アプリ)立ち上げず
docomo光

なんやこれでも文句あるんか?
グラマスやからってなんでも肯定してたらアホやで

他キャラ使いのグラマス以上とか全部聖人とか勘違いしてる輩?
エド簡単やもんなwあれでうまい気になってればいいよw

597名無しさん:2023/01/06(金) 12:07:55 ID:EaDg.Q0Q0
後、あんたが苛立たせる動きとかそれまさに両者言えるよな
うまく択にはまらなかったらイラつくし

お互い様なのになにいってんだか

ねえねえエド使いの奴ら、お前ら本気で俺つえーとか思ってるの?
うけるわーw

598名無しさん:2023/01/06(金) 12:12:48 ID:EaDg.Q0Q0
そう本気で思ってるから切断とかしちゃうんだとうね♡
うんうん。理解した もう満足したわ

スト6で前俺こんな弱く・・・とかほざく姿が目に浮かぶわ

こーーーーーーーーんな輩がエド使ってたんやなw
満足満足。もういいよ お前らの低能さ加減わかったから

599名無しさん:2023/01/06(金) 12:19:28 ID:EaDg.Q0Q0
俺がエド使いなら寝起きでも酒のんでても操作できて勝てるわw
簡単簡単wじゃあエド使えよって反論きそうやから先言っとくわ

こんなキャラで勝っても嬉しくない
以上。もう書き込まんから雑魚エド共安心しろよ 俺ってまじ聖人やわー

600名無しさん:2023/01/06(金) 14:19:52 ID:T9JJJzG20
エドとラシードって変なやつに粘着されるとこあるよな
無敵とかワンツーとか嫌いやけど、そこだけは同情するわ

601名無しさん:2023/01/06(金) 14:43:28 ID:NYyF1NTs0
安心しろ

○○強い

じゃあ使え

こんなキャラで勝っても嬉しくない

この逃げ口上は昔から擦られてるから

602名無しさん:2023/01/06(金) 16:14:17 ID:o66MyHu20
つまねーーーーー!ーつまんねんたそんへりむな、そん
ゆくはわたそ?
やなそ、)へ

603名無しさん:2023/01/07(土) 08:41:08 ID:k5s0zT5Y0
>>601
いざ使ったら案外勝てなかったんだろうな
だから悔しくてスレ荒らしに来たんだろう

604名無しさん:2023/01/07(土) 13:58:56 ID:/sJLgq0s0
エドはフリッカー擦ってダメージ差作ったら飛び込み待ちのうざ戦法が強いけど、真面目に勝とうとすると案外大変だからな
特に体力リード取られた状態だと技がみんなテレフォンパンチだからフリッカー以外に活路がないという
6ではもう少しまともにしてほしいわ

605名無しさん:2023/01/08(日) 01:40:01 ID:LxWaPlzE0
このキャラで勝つのが案外大変…?
どの時空を生きてるんだ…

606名無しさん:2023/01/08(日) 03:58:34 ID:Hz130KfU0
別にこのキャラに限らず、全キャラ案外大変でしょ
よく簡単簡単言われるベガは空対空とか強いけど、結局対空難しかったりするし
バイソンとかもダッストのスカりを蹴られたりすると面倒になる
ルークなんかも使ってみると弾の対処クソむずかったりするしな

607名無しさん:2023/01/08(日) 08:37:18 ID:YbbrFprk0
意味のない感想だよ

608名無しさん:2023/01/08(日) 14:55:33 ID:mew00ApY0
うんお手軽強いよそれがこのキャラとファルケのコンセプトなんだからそれが何か?もう調整もないしなw

609名無しさん:2023/01/11(水) 10:08:31 ID:2xOt8K.U0
エド気持ち良いわ
EXアッパーがヒットして起き攻め決まると
やべぇ

610名無しさん:2023/01/16(月) 11:25:56 ID:UH2coeOA0
赤ちゃんになって優しくされたいんだが

611名無しさん:2023/01/31(火) 20:26:35 ID:J6RGnDJc0
お手軽で強すぎるのがこのキャラの問題だな
通常技が端から端まで高性能
ワンボタン無敵対空、アホ連打技
子供向けすぎる

612名無しさん:2023/02/01(水) 01:30:02 ID:yezioyOw0
今はお手軽強キャラなんだな
俺は初期の激ムズ弱キャラ時代に苦労してグラマスなってスト5卒業したから考えられんわw

613名無しさん:2023/02/01(水) 09:29:35 ID:PxRC.kpo0
>>612
すごいね
初期はそこそこ強かったけど弱体入ってそこからかなり弱かった
なんせコンボするのに2ゲージ必要だわ
トリガー発動できる必殺技もなかったw

今のエドはまあまあ強いね

614名無しさん:2023/02/03(金) 22:26:36 ID:AeV.lk5w0
まあまあではない。
かなり強い部類

615名無しさん:2023/02/05(日) 10:39:26 ID:cFjQZjV.0
>>608で白状しただろ何をまたぐずりだしてこの幼児向け強キャラをサゲ出したんだ

616名無しさん:2023/02/16(木) 21:40:44 ID:VLiMG.WU0
隠れ強キャラ
弾に対象簡単でぶっぱなしもあり、
VT1の期待値も高い

617名無しさん:2023/02/16(木) 21:52:41 ID:92kKahx20
若手が使うと糞強いキャラってCCでバレちゃったね
おっさんが使うと弱いから日本では使い手いないけどw

618名無しさん:2023/02/16(木) 23:50:25 ID:VLiMG.WU0
日本では元LP1位のトラッシュボックス、忍のジョニー、根本あたりは使ってたけどな
パンピーなら竹ちゃんやうぇいにゃん先生がおりゅ

619名無しさん:2023/02/17(金) 20:42:26 ID:X/ktoPXI0
通常技強すぎて近距離戦エグい

620名無しさん:2023/02/18(土) 00:45:28 ID:weOVtCVg0
「○○(キャラ名)で活躍!」

「○○は隠れ強キャラ!」
「○○バレてきたなw」
プレイヤーを見ることが出来ない能無しバカばっかだな

621strb777:2023/02/18(土) 10:08:30 ID:VX2986wg0
まぁ弱いキャラがルークや各キャラトップキャラの地獄で勝てるかって言うと
前バージョンはアレックスとかいなかったし
いまはザンギとかおらんし

622名無しさん:2023/02/18(土) 11:31:50 ID:86Uj4rUQ0
子供でも世界大会で活躍できるぶっちぎりのお手軽キャラなのに
なんでこのスレの住民は自虐してんの?

623名無しさん:2023/02/18(土) 16:30:51 ID:fBl09p3I0
エドの活躍を見るとスト6はモダン一択になりそう

624名無しさん:2023/02/18(土) 23:39:13 ID:64ToLRco0
>>623
別にエドがワンボタンだから強いわけじゃないけどな
このゲームの結論がコパンからリターンの取れるキャラが強いってこと

625名無しさん:2023/02/19(日) 05:03:33 ID:9b3kbOJI0
>>618
うぇいにゃんとかいうオカマニートの自演きちぃわ消えろよ

国内で大会実績1番残してるのはknight
次点でごんしゃん
堅実系でしっかり上手い

626名無しさん:2023/02/19(日) 09:43:45 ID:q4VarOJ60
PS4、PCでダブルウォーロードは控え目に言ってレジェンドやろ…偽娘さん最高にふつくしくて強い
配信も面白いしな
ナイト君とか海外大会招待されてもパッとしないしVT1二択系のゴンとか論外やろ…
正解は終末歩きのVt2だよ
うぇいにゃん先生は終末歩きがイイねするほどやぞ
エド村の村長なづちさんと仲良いし、フローズンさんとも仲良いしサウズさんとも交流がある
日本のエド界の中心は美人の偽娘さん
これが絶対の真実
現実を見ろ

627名無しさん:2023/02/19(日) 10:27:35 ID:1ojZBfok0
VT2は、見てから飛ばれたりシフトされるかも、ってドキドキしながらぶっ込んで、何とかガードさせてもガンガードに対して出来ることは通常投げだけ。
発動しちゃうとVゲージが使えなくなるのも辛い。

VT1はキャラによっては発動タイミングが難しいところもあるけど、ガード崩しの選択肢が増えるし、エドのクソ安い中距離での差し返しのダメを補強することもできる。

VT2がまったくないとは思わないけど、VT1の方が安定はすると思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板