レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アレックス Part19
-
NYでトレーラーハウスに住んでいる若き青年格闘家。強さを求め、修行を続けているが、NYから出たことは無く、興味をもったこともない。
父の親友でもあるトムは、そんなアレックスを心配している。口数は少ないが言いたいことはハッキリと言う性格。
身長:195cm
体重:111kg
国籍:アメリカ
職業/所属:格闘家
好きなもの:トレーニング、家族
【必殺技】
フラッシュチョップ:236+P
スラッシュエルボー:4タメ6+K
エアニースマッシュ:623+K
パワーボム:(近距離で) 63214+P
パワードロップ:(近距離で) 63214+P ※強フラッシュチョップ、スレッジハンマーのみ派生
エアスタンピート:2タメ8+K
ヘッドクラッシュ:2タメ8+P
スレッジハンマー:(VトリガーⅠ発動中) 強P強K (ボタンホールド可能)
スウィングDDT:(VトリガーⅡ発動中) 強P強K
チョークスリーパー:(VトリガーⅡ発動中)(フラッシュチョップのみ派生)(近距離で) 強P強K
【クリティカルアーツ】
ヘビーハンマー:236236+P
■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/alex
■前スレ)アレックス Part18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1590929900/
●>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。
-
勝つのは正しいヤツじゃない
強いヤツだ
-
最近アレックス始めた者なのですが、vトリガーは1と2どちらが良いのでしょうか?
-
どっちがいいとかは無いかな
1は攻撃のスレッジハンマーと防御のブロッキングで攻防の能力が上がる感じ
2はチョークスリーパーとDDTが使用可能になって攻撃大幅強化って感じ
自分のスタイルに合わせて選べばいい
-
ここまで打撃を強くするなら、投げは弱くしてくれよ。
極端やねん。
-
>>4
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!両方使ってみたのですが自分は2の方が使いやすい感じだったので、とりあえず今は2でやってみることにします!
上手い方の動画みてたら皆さん1使ってるのを見ましてどうなのなと思い質問させて頂きました(^^;;
-
VT1は動きの幅が広がり、VT2はダメージアップと起き攻め追加
基本的には1の方が使い勝手が良いとされてる
-
VT2のDDTの後は強制起き上がりで最速ラリが重なる
チョークの後は起きるか寝っぱか選べるが最速ラリが起き上がりに、最速ラリ×3が寝っぱに重なる。
投げを重ねるレシピもあるんで調べてみるといい。
-
久保くん、中距離でやる事が変わってない
それな
-
深読みするな
小細工できるほど俺は器用じゃない
-
>>9
そうなんだよねでもさ〜そうなんだよね〜
-
スキルどっちでいくか迷うな
このキャラ相手は絶対こっちみたいなのある?
-
アレクのコマ投げ舐めてるやつらを拡張弱ボムで投げまくってやる!
-
アレクのCAガードされた時のセリフってなんて言ってるの?
とりはだっ!とか、とりがらっ!にしか聞こえん
-
>>12
コンボパーツ増えたおかげでVスキル2使う理由がほぼ無くなったわ
-
Vスキル1だとちょっとした間にほぐしとくと常にVシフト準備できてるみたいになるな
-
ほぐしすぎてズームパンチうてるようになってきた。どうしよう。
-
最近使い始めたけどスキルは毎回2にしてる……
-
Vシフトの運用うまければスキル1でもいいかもね
俺はこっちのがしっくりきてるかな
-
外人の試合みたらほぐしまくってたので俺もVS1にした。
効果はよくわからん。
-
雑談スレ見てたら道着組やキャミィって投げ間合い狭かったんだな
アレクの投げられ判定が広いせいで遠くから投げられてたから知らんかった
-
相変わらずきつい
-
このキャラ弱い弱い言われてるけど相手すんの苦手なんだよな
-
トリッキーな技多いから慣れてないとワカラン殺しされるよね
対策は割と難しくないんだけど
-
今回のアレックスは超絶めっちゃめちゃくっそ強くなったね
LPもの凄い勢いでモリモリ上がって楽しいわ
これで良いんだよカプコンさん
-
いい加減投げられ判定縮小しろ
スレッジハンマーの時だけデカくすればいいのに
-
と思ったら対策されたのか負けまくり
それでも前よりはかなり戦えるから良いや
-
CAガード時は [追加だっ!!] って言ってると思う!
-
これって前みたいに無理してラリアート重ね狙わないで
中パン二回シコるほうが安定なんかね
今回はどうせ中パンろくに割れないんだし
-
そんでたまにラリアットやられるときつい。
アレク良いキャラになったな。
-
勝てねえわ
-
かなり強くなったな
これは自虐できなくなった
-
釣りレスだらけスレ
-
キャミィ、かりん辺りに全然勝てない
-
>> 34
速くて隙がなくて強い技刻まれると手が出せないのは
アレックスがずっと持ってる苦手分野だよね
固め投げ投げシケ狩りのループが切れないと延々画面端でゴチャゴチャにされる
-
固めで離れた後にもこっちの通常のくらい判定出過ぎなのと発生の遅さで
あっちの大攻撃がクラカンみたいになるしな
そういうのがキツいから中Pの判定元に戻して欲しかったけど調整こなかったからシフトでどうにかしてねってことなんかな
-
相手の起き上がりは投げシケラリアットが第一選択かね
-
……その目の光を消さなきゃ また会う日も来るさ
-
弱キャラで自虐してりゃよかったのに、コマ投げリーチがアホみたいに長くなって無事クソキャラ化
元々手足はトップクラスに長くて、それでもコマ投げがなぁって感じだったのに
-
>>39
出遅すぎるし
判定も前出て割り込み小パンどころか普通投げに負けるし
最大間合いはそもそもただのステップで全拒否だし
ゴールドあたりで延々食らってるなら
アホ呼ばわりだろ
-
中P中P2中Pの2中Pて前から前ジャンプに引っかかってた?
-
やっぱりクソ弱いなアレックス
-
キャミィに詰んでるじゃん
-
トリガーとブロで何とかするしかない
アレクは弱い上に戦法も浅いのが良くない
-
>>40
キチガイジを相手にすんなて
-
アレクは車のレースで言うなら、パーツ交換は無しでセッティングを詰めましたって感じ。
そりゃあ今までのコースなら前よりは早くなってるけど、ワンランク上のレースには出れない感じ。
前のシーズンまで一緒に底辺レースで走ってたリュウさんはパーツ交換で改造されまくって2ランクぐらい上のレースに行っちまったよ。
-
あんたは何を見ているんだ?
闘いの、勝利の先に‥‥
-
釣り堀スレになってるな
-
>>44
ブロかぁ
自分の腕じゃトリガー発動する前に端に追い詰められてボコボコにされそう
-
本当にコマ投げ1回転コマンドにしてください本当にお願いします立ち回りで大P系統の対空で化けまくりますマジで
-
めっちゃ分かるわー
-
キャミィよっか是空嫌い
-
半回転のメリットもあるからこのままの方が良い
-
本田がキツいってレベルじゃねーぞ終わってるだろこれ…
すげえ増えてるしマジで嫌だああああああ
-
ダルシムやメナトに有利らしいけど、ろくに対戦した事ないからよく分からない
ファンやファルケも分からないまま無差別帯に来てしまった
分かってる気になってるキャラでもアルマスとかだと通用しないけど
-
優秀なCC技の前では余程回転率良くないとリーチの長さなんてなんの意味もないからな
いまだにもんじゃの土俵に立ててないキャラ
-
>>55
肘踏み頭で強引に距離詰められるのと
くっついてさえしまえばラリアットや小パンで押せる
とくにメナトは球が身から離れてるときに圧倒できる
-
スタンプは確反されるし横押しは競り負ける印象だからエルボーも使ってなかったな
くっつく展開にはあまりならないで、むしろドリルやゲイルで押される感じ
メナトの弾は引き戻しが怖いからガードするかバックジャンプしてた
基本的に間違ってるんだろうな
-
>>58
自分も最初ビビってボコボコにされてたけど
球持ってる間は単発なのでジリジリ寄れる事と
触ってる間は球引き戻せないのを理解したら
いいかんじになった
-
しゃがみガードの時相手のスキにクラカンラリアット!のはずが涙の大フラチョよくある
-
アプデ来てからアルマスグラマスのアレクがすっかり
大p確認大エルボーキャラになってるけど
これできると立ち回りものスゲー強くなるな
俺は諦めた
-
>>61
そもそもあの大P絶妙に短くて絶妙に判定そんなに強くないから使うのむずいしな
-
>>59
なるほど、触ってる間はチャンスなのか
今度から攻めてみる
ありがとう
-
もしかして本田ってクロスチョップ咎められないのか
-
エアニー後に歩きラリアット持続当て→強P→強エルボー→EXフラチョでスタン値545出るんだけど、逆算したら1ターンキル出来るパターンいっぱいありそう
トレモすればわかるけど持続当ては実践で狙えるレベルだった
-
あとラリアット持続当てだからシフトされてもほとんど有利フレーム取られない
-
大pは対空性能も追加されたな
そんな一つの技に色々させなくてもいいのに
-
>>65
持続当ては1F先に当たってればいいから実用的だね
-
アレク投げ間合い広くなったせいでめっちゃしけ狩りしにくい
逆にアレクに投げられる
これかなり強化だな
-
アレクのシフトブレイクのモーション面白いなぁ
当たる度なんか情けなくてクスッとしてしまう
-
そーらっ!
-
めっちゃ増えたな乳首隠しホモ
やっぱゴネ得なんだな
神7なんだから自重してくれよ
-
肩→スレッジからのエアニーが安定しません。コツ等があれば教えてください
-
タイミング的には全然難しくないぞ
できない、じゃなくてできたり出来なかったり安定しないってのは何か勘違いしてるからじゃないの
-
肩1hit>スレッジ>ノーマルエアニー 拾える
肩2hit>スレッジ>ノーマルエアニー 拾えない
肩2hit>スレッジ>EXエアニー 拾える
1hit2hit関わらずスレッジ拾いが早くて相手との距離が開くとEXエアニーしか届かない事がある
-
回答ありがとうございます!
スレッジ後最速でエアニーが出せていないっぽいです。安定するようにトレモで練習しようと思います。肩2ヒット後や距離が離れていても繋がるEX版は優秀ですね
-
肩スレッジの練習全くした事ないけど
そろそろしないと上に上がれない感じ
-
練習するほどのもんじゃないぞ
屈大pの当たりかたに注意する程度でいいだろ
-
他のキャラはアプデ来て出来ること出来なくなったとか文句いうけど
アレックスは屈大Pの初段の打ち上げが統一されたから
距離が離れてる場合に打ち上げたときにもスレッジで拾えるように
練習したのが全部無駄になって悔しいよな
なんであんな仕様にしてたんだろ
-
>練習したのが全部無駄になって悔しいよな
いや・・・別に・・・
-
向かってくる敵に弱く、逃げる敵追えないのが本当につらい
事実上あっちのミス待ちだもんな
でもミスらせるほど押し付け力がない
コマ投げもある程度いくと自殺行為だし
-
相手のミス待ちに対応する能力低いだろアレクは
差し替えしは発生遅くて難しくて-5までの確定が中攻撃で取れなくて
-
まあリスクでかすぎだけど下がり相手に大足ヒット前ステで有利+3 +8取れるようにはなったし
v2の中足確認DDTとあわせてなんとかしろっていうカプコンなりの譲歩はあったからなあ
-
>>82
そうなんだよねでもさ〜そうなんだよね〜
-
>>80
ほんとそれ
楽なら楽に越したことがない
ミスらないから
-
リュウ戦でトリガー2を選ぶのはありですか?
-
個人的に道着はみんなVT2でやってますね
というか見てからブロとってリターン取れそうな技のないキャラは全員VT2にしてます
ただやっぱり防御は弱くなります
-
詳しくありがとうございます。
アレックスを使い始めて基本スキルは2、トリガーは1で対戦していたんですがVT2はほぼ使っていませんでした……
相手によっては選んで使っていこうと思います
-
>>78
久しぶりにやってみたら結構簡単だった
浮きが統一されたからかな
-
アレク強くなったけどいきなりアレク使って勝てるキャラじゃないな
古来からのアレク使いじゃないと強化点活かす前に動かすのに苦労する
-
シーズン5でシーズン1以来に触ったけど普通に使えてる
むしろかなり簡単になった
-
VT2は中足DDTのおかげで中距離から差し込みでダメージ取りやすくなるから好き
-
今回v2何気に屈中pしゃがみヒット発動から大p大エルボーいけるようになったの大きいよな
ただ起き攻めがvシフトの影響喰らいすぎなんだけど
-
立ち回り(EXスタンプとか先端当てエルボー)への影響ならともかく、起き攻めシフトへはお仕置き手段ちゃんとあるだろ
-
DDTあとのシフト狩りが今一だからな
-
もしかして今シーズンのアレックス
歴代最強?
-
立ちコパ対空と出し特エルボーのs1の頃も捨てがたいんで微妙
-
エルボー昔強かったよな
でも今がやっぱ1番じゃないかね
-
今が一番強いと思うけど強くなったアレクにアレク使いが全然順応してない感はある
未だに立ち回り中に2中P振ってるだけとかアレク泣いてる
-
なんかいい立ち回りがあるなら教えてよ
ファルケに全く歯が立たない
大振りな技に差し返してく感じなんだろうけどよく分からん
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板