したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ザンギエフ Part13

1管理人★:2020/03/27(金) 14:44:19 ID:???0
「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロレスラー。見た目は強面で恐ろしいが、おおらかで人当たりのよい性格。
筋肉も投げ技も、より一層強化された。
身長:214cm
体重:181kg
国籍:ロシア
職業/所属:プロレスラー
きなもの:レスリング/コサックダンス

【必殺技】
スクリューパイルドライバー:(近距離で) 一回転+P
ダブルラリアット:PPP
シベリアンエクスプレス:63214+K
ボルシチダイナマイト:(垂直・前ジャンプ中/空中近距離で) 一回転+P
サイクロンラリアット:(VトリガーⅠ発動中) 強P強K (ボタンホールドで攻撃に派生)
ツンドラストーム:623+PP

【クリティカルアーツ】
ボリショイ・ロシアン・スープレックス:(近距離で) 二回転+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/zangief
■前スレ)ザンギエフ Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1555600382/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

37名無しさん:2020/04/22(水) 01:55:41 ID:OdEijrvA0
ザンギの調整案考えたわ
・同キャラ以外とマッチングしない

38名無しさん:2020/04/22(水) 08:14:11 ID:9ieCr0Ag0
5点

39名無しさん:2020/04/22(水) 19:13:41 ID:n9mvmmDA0
・ザンギにのみブラックリストが通じないよう変更しました

40名無しさん:2020/04/22(水) 22:29:24 ID:DNXv0KDA0
ザンギって豪鬼の空刃みたいな対空ずらし系の技どうしたらいい?
立弱Pやダブラリはスカる、2大Pは相手が裏に回って反撃食らう事がある、VS1は普通に攻撃してきた場合不利
でいい選択肢がないような

41名無しさん:2020/04/22(水) 22:41:42 ID:1xOI5wec0
アーマー対空か反応空対空大P

42名無しさん:2020/04/23(木) 11:30:31 ID:1LUqkmgU0
>>40
立ち大p対空
読めたら垂直ヘッドボルシチでリターン取りに行く。

43名無しさん:2020/04/24(金) 13:44:49 ID:XenZqsgo0
ノーマル小スクリューの吸い込み範囲1.5倍にしてくれんかな
んで初代スト2みたいに距離離れなくて起き攻め可能にしてくれ
その代わり一発のダメージは150でいい

44名無しさん:2020/04/24(金) 16:06:35 ID:2.tnpL/s0
スト2と比べたらあれだけどいまも結構ある感じだけどな。コパ二回ガードさせてからでも余裕の掴み。

45名無しさん:2020/04/25(土) 03:32:49 ID:C6ibEep20
age

46名無しさん:2020/04/26(日) 07:32:33 ID:PNP/.TPw0
hage

47名無しさん:2020/04/28(火) 07:13:56 ID:SuBajx.60
スクリューの後、追撃できるようにしてほしい
起き攻めじゃなくて、スクリューで着地した後相手が浮いてそこにダブルラリアット入るみたいな

48名無しさん:2020/04/28(火) 07:58:52 ID:85LamvTI0
密着じゃんけんしないと辛くないか?

49名無しさん:2020/04/28(火) 09:38:27 ID:l5fyzbnU0
いいけどその代わり投げ属性じゃなく打撃な

50名無しさん:2020/04/29(水) 03:14:04 ID:2szhrEvM0
hage

51名無しさん:2020/05/01(金) 00:27:57 ID:GhTWsYvA0
ボルシチ

52名無しさん:2020/05/01(金) 20:42:07 ID:R0j0Vu6s0
不利からのCAブッパ
空中喰らいからのコマ投げ
ほんっっっっとうにストレス溜まるなこいつ

53名無しさん:2020/05/01(金) 20:57:23 ID:CfNqMrOk0
m9(^Д^)

54名無しさん:2020/05/02(土) 13:00:29 ID:fDI5Ysf.0
>>52
決めてる方は最高に気持ちいいぞ
脳死入れ込みプレイの奴にバクステ空中喰らいコマ投げを狙って決めた時は本当に気持ちいい
どんな当たり方でも当たり前のように中P振ってヒット確認してるラシードとかに無茶苦茶有効

55名無しさん:2020/05/02(土) 19:17:52 ID:NA3fsPd.0
プロ連中から名指しされるほどクソキャラなのは自覚しておいてくれ

56名無しさん:2020/05/02(土) 19:44:18 ID:W9GeMQ1E0
ガイルとか豪鬼の方がクソじゃん

57名無しさん:2020/05/02(土) 22:03:21 ID:PdafEgAo0
こんなSキャラより
ガイル豪鬼の方が100倍マシです

58名無しさん:2020/05/03(日) 00:31:05 ID:6U7h8QLY0
3キャラともクソやんけ

59名無しさん:2020/05/03(日) 00:35:32 ID:8GrLpKlg0
ザンギは弱いけど強い
強いけど弱いクソキャラだからね
スパダイでもプロ相手に2連勝したかと思ったらプラチナに連敗したりする
起き攻めの読み合いという名の運ゲーするキャラだから仕方ない

60名無しさん:2020/05/03(日) 11:36:33 ID:.UzgLe6I0
強・EXスクリュー後のワクワク感がたまらん。
本命は再スクリューだけどヘッド後のスクリューやクラカンからのボルシチもなかなか良い。ほんとじゃんけんだわ。

61名無しさん:2020/05/03(日) 12:35:39 ID:6U7h8QLY0
スクリューよりボルシチ決まった時の方が快感や

62名無しさん:2020/05/03(日) 13:32:22 ID:AhZ9Rnis0
EXスクリューからの起き攻めって
前ステ→強スク
前ステ→大K
前ステ→ボルシチ
Vトリガー有り
前ステ→コアコパ〜

で合ってる?

63名無しさん:2020/05/03(日) 13:45:11 ID:rYQZNmf60
EXエクスプレスがないな

64名無しさん:2020/05/04(月) 17:07:33 ID:hZ0z1Lgw0
ももちだっけ?
ザンギを死ぬほど嫌っててボロカスに言ってる

65名無しさん:2020/05/04(月) 17:28:23 ID:jWxVEbtI0
むしろ嫌ってないプレイヤーいるの?
ザンギ使っててもミラーはうわ…ってなるのに

66名無しさん:2020/05/05(火) 11:23:49 ID:vmPPPH1Y0
ネモなんかは4の時はやばかったけど5はそこまでじゃないな
てか4のザンギがヤバすぎただけだけど
5のザンギは極一部の強い人ら以外は真面目=弱いになるから結局嫌われる立ち回りになる人が多い

67名無しさん:2020/05/05(火) 12:12:12 ID:iPg1XV5E0
スクリューなくされたらザコだよな。リュウに波動拳なくされるレベル。

68名無しさん:2020/05/05(火) 12:49:10 ID:RvJMX2Lg0
そんなん言ったらガイルだってソニック無くなったら雑魚だろ

69名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:32 ID:EXWpjT7I0
豪鬼だって斬空なくされたら…

まだつよかったわ。

70名無しさん:2020/05/05(火) 19:27:11 ID:IIhzFfHw0
りゅうせいがボロクソにいってんのみて悲しかった
サポートも辞めた

ザンギ、ザンギ使いには何言ってもいいって風潮が嫌だし、それ助長したネモは当然嫌い
強い言葉で批判しないで欲しい、普通に傷つくんだからさ

71名無しさん:2020/05/05(火) 20:55:46 ID:joD6C9Qs0
格ゲーしたいのに◯×ゲームやらされたらそれは怒るよ

72名無しさん:2020/05/05(火) 22:01:00 ID:yHxcSQ160
え、それを承知でザンギ使ってんじゃなの⁉︎
そんなことで傷つくザン使いがいることにビックリ

73名無しさん:2020/05/05(火) 22:33:39 ID:CY8vCkh.0
ユリアンも○×してるだけのくせにな

74名無しさん:2020/05/05(火) 22:43:43 ID:IIhzFfHw0
こういう返しだって傷ついてんだぜ
純粋に

人の心あるならもうちょい考えて欲しい

75名無しさん:2020/05/05(火) 22:45:24 ID:CY8vCkh.0
人の心がないネモが離婚したのも当然の帰結

76名無しさん:2020/05/05(火) 23:00:52 ID:uuFSEsiY0
>>75
離婚したのか!今さら知った。

77名無しさん:2020/05/05(火) 23:15:19 ID:UgCri62A0
マジで言われるの嫌ならキャラ変えたほうがいい
それぐらいやってる事くだらないし純粋にザンギに狩られてる初中級者の方が可哀想だなって思う

78名無しさん:2020/05/06(水) 01:21:00 ID:k9UzbfW60
ザンギ使ってて嫌われないと思える神経がすごい
その上メンタル傷ついたアピールw
たぶんリアルでも周囲から自覚無しに嫌われてると思うよ

79名無しさん:2020/05/06(水) 03:14:15 ID:jkQtccfk0
気持ち悪ぃな
クソキャラなんだから嫌われるの自覚して使ってんじゃねえの?

80名無しさん:2020/05/06(水) 07:59:09 ID:aRYP2vbc0
ザンギ使っておいて対戦相手がムカついてないと思うなら頭がおかしいわ

81名無しさん:2020/05/06(水) 08:53:34 ID:ZK5Xvv6A0
ザンギに負けてきたのか?

82名無しさん:2020/05/06(水) 18:49:11 ID:jQVgzWY20
ザンギはテクニカルの方向があらぬ方へ向かってしまったよな。
純粋な投げキャラじゃなくなったのは残念。
アーマーとか吸い込みとかいらねえよ。

83名無しさん:2020/05/06(水) 21:46:09 ID:aRYP2vbc0
接近戦が極端に強いんだから、アーマーとかいらんわな
簡単に近づけてしまったらバランスもクソもない

84名無しさん:2020/05/06(水) 21:59:56 ID:sYypK/9o0
ザンギの接近戦は弱いだろ
接近して有利フレーム取れたら強いけど
接近して不利フレーム負ったらサンドバッグにされる

85名無しさん:2020/05/06(水) 22:55:57 ID:4fLsNmVo0
>>84
ここだっ! 効かんっ! マッスルパワー!の逆卓かましてくるやん

86名無しさん:2020/05/06(水) 23:21:34 ID:6FEhX4Aw0
チンパン手マン
○×起き攻め
アーマー
トリガー吸い込み
ガイジ対空
ザンギ使いはあと何が欲しい?

87名無しさん:2020/05/06(水) 23:35:25 ID:cF1wv4aw0
EXスクリュー完全無敵

88名無しさん:2020/05/06(水) 23:54:39 ID:hsO9OmLI0
>>85
ゲージ使って逆択が近接強いって事なら無敵技持ってる奴は全員強いね

89名無しさん:2020/05/07(木) 09:52:57 ID:aMXRNnb.0
ザンギ使ってて嫌われるのはしゃーないが、それはそれとして不特定多数が見てる場で何言ってもいいと思えるのは相当頭ヤバいぞ

90名無しさん:2020/05/07(木) 13:32:18 ID:0Ua1GImg0
むしろおプロさん言ってくれてサンキューって感じだわはやくザンギ消せ

91名無しさん:2020/05/07(木) 21:54:33 ID:6kJft.8c0
>>88
無敵持ちはそれだけで他より頭1つ抜けるのは当然だけど
何を言ってんの?

92名無しさん:2020/05/08(金) 01:15:29 ID:45Vkmi9E0
1Fスクリュー マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

93名無しさん:2020/05/08(金) 02:43:05 ID:UKlJ1xkM0
>>88
そのとおりじゃね?
無敵技持ってるだけでこのゲームはクソ強いよ
相手有利なのに勝手に下がってくれるんだから

94名無しさん:2020/05/08(金) 05:39:05 ID:8bYw96cI0
逆拓できるかわりにそこまでいくのが(一応)きついキャラ
ゲージあれば置き攻め3択じゃんけん、無敵もってたら4択
ザンギはじゃんけんで完璧な負けのときの回答が痛すぎる

95名無しさん:2020/05/08(金) 06:59:18 ID:.AYmhmac0
前ステとか次の行動を決めてたり
攻めに意識を割いてる時の行動を止められた後は咄嗟に守りに切り替えられなかったりするから
相手の前ステをコパで止めた後とかは強気に大スクリューを打ったほうが良いのかな?
他にそういう状況あるかな?

96名無しさん:2020/05/08(金) 21:44:37 ID:4steuQBs0
>>975
良いじゃない
俺なんて格ゲー歴16の高校生から考えたら34年だ
間が数年やらない時もあったけどね
ちなみになんとかスパダイがやっとだよ
まじでオンラインは俺より上手いやつしかいねぇ!状態だ
ちなみにザンギなんでダルシム、G、アビ、バーディーと当たると顔真っ赤にしてるよ
ダルシムなんて俺のレベルだといけんくレベルじゃ無くて行けないレベル
そしてなぜかGだけザンギだからか以上に挑発の屈伸が飛び抜けて多い

97名無しさん:2020/05/08(金) 21:45:07 ID:4steuQBs0
書くスレミスった
雑談に書き込む予定だった

98名無しさん:2020/05/09(土) 03:12:09 ID:A2ujmVzo0
本来、上級者向けのクセのある実は強いんだせ!って感じの投げキャラのザンギ!だったのに‥
時代の流れなのかぁ
腕が届かない距離でも投げれる。
のに、トリガーで更に吸い込み‥
手マンでバリヤ。ワンボタンで強い対空。
当て投げスクリュージャンケン。
見た目がキモい。

いろいろ持たせ過ぎて、ただウザがられるだけのキャラとなった肉団子の甘酢かけw

99名無しさん:2020/05/09(土) 13:27:34 ID:OL28n6lM0
>>98
弾に強くなったのが駄目だわ
嫌いなもの波動拳などの飛び道具なんだから

100名無しさん:2020/05/09(土) 13:45:52 ID:UWb/YHrk0
スト2xの頃から弾に弱いけど強い対応策は持ってたからねぇ
弾にある程度強くてもどうにもならなかったのがS1
苦手キャラみんなくたばって火力でゴリ押しできたS2
ストのゲーム性的に弾への強さ云々はそんなに影響ない
Vのザンギの癌はずっと言われてるけど1F多段アーマー
近距離で差が付きにくいゲーム性で個性をつけるために雑な逆拓をつけた

101名無しさん:2020/05/09(土) 13:46:40 ID:6pLmezTQ0
じゃあローキックガードさせたらスクリュー確定にしても
お前らみたいなザンギアンチは文句言うだろ

102名無しさん:2020/05/09(土) 14:50:27 ID:A2ujmVzo0
>>100
このゲームで複雑なんて言葉は似合わねえよ!w 結局は、触りからのジャンケンスクリューなんだからさ。
当て投げスクリューある時点で、
「投げるのが難しい」から「投げられないほうが難しい」に変わった!

103名無しさん:2020/05/09(土) 15:15:13 ID:UWb/YHrk0
>>102
複雑なんか言ってないぞ
雑な拓
Vザンギは4と違ってバニだのEX技がないから当て投げスクリューが1番のリターン取れる行動になってるのが問題だしヘイト溜まる原因

104名無しさん:2020/05/09(土) 15:41:22 ID:LFJn5pgc0
スト5に関しては今までと違う方向性にしてやろうというキャラが何体かいるから
ザンギは意図的に弾に強くしてると思うよ

105名無しさん:2020/05/09(土) 15:49:38 ID:y/g/GULc0
もっとザンギに弱点作れよと思うわ
遠距離でもたまに強く、近距離ではアーマー祭りでお手軽ジャンケン
対空はワンボタン
隙なさすぎ

106名無しさん:2020/05/09(土) 16:01:31 ID:UWb/YHrk0
差し返し弱いのと運びが弱いって感じだな
変な話ダルとかそっち系と似たような感じになってる
対空置きと立ち回りの安定感が高い代わりに端からの脱出手段とか小技暴れからのリターン薄くて一方的にボコられやすいっていう
EXスクリューVトリの逆転力は高いけどそこ潰されたらもう終わりって流れ

107名無しさん:2020/05/09(土) 16:07:20 ID:LFJn5pgc0
お手軽だけど弱点だらけなのがザンギじゃないか?
マスター以上のザンギってかなり少ないし
逆にダイヤ以下には多い

108名無しさん:2020/05/09(土) 16:07:43 ID:y/g/GULc0
全然一方的になんないでしょ笑
軸ズレとアーマーでどれだけ簡単に対処してんのって感じ
責める側が色々強いられすぎる

109名無しさん:2020/05/09(土) 16:45:13 ID:nXEBGfik0
EXスク&ボルとVトリだけは全技の中でもトップクラスの壊れ技だと思う
後は何だかんだ上には上が居る

110名無しさん:2020/05/09(土) 18:22:27 ID:UWb/YHrk0
>>108
いや普通に端で封殺ってパターン多いぞ
最上位だとキチパなんかは端持ってかれてスタンして終わりの流れが結構あるし
スト5のデカキャラは弾に弱いってコンセプトじゃなくて相手有利でやられるときついってのが多い
S1はそれでザンギバディが投げループもあってサンドバッグだった

111名無しさん:2020/05/09(土) 18:32:13 ID:74HBZ/gE0
ザンギ使いでもないしザンギ嫌いだけど
さすがに今作はディフェンス面は弱い方だと思うよ

自分の無知を棚に上げて一方的に叩くのは違うわ
嫌いなキャラこそ対策しろ
格ゲーってそういうもんだ

112名無しさん:2020/05/09(土) 20:12:14 ID:dqGs8ywA0
ベガなんすけどザンギディフェンス強すぎてきついんですが

113名無しさん:2020/05/09(土) 20:37:37 ID:AYpNpE8k0
まぁザンギの叩かれる原因はただでさえ懐に入り辛いのに、入ったら入ったで、適当なリバサスクリューやらアーマーで差し返されるからリスキーだし下手な連携出来なくなって作業化してしまう点かね。
リバサスクリュー6か7フレにすればそこまで顰蹙を買わんかったと思う

114名無しさん:2020/05/09(土) 23:01:27 ID:5SfeK6/o0
>>113
ザンギが叩かれてるの原因はランクによって違うと思う
プロクラスだと起き攻めのじゃんけんで殺し切れるのが叩かれてて
パンピークラスだと被起き攻めアーマーが叩かれてると思う
被起き攻めのアーマーは見てから投げる事ができるから実は全く怖くないんだけど
知らない人が多いからよくぼったくってる

115名無しさん:2020/05/10(日) 10:07:29 ID:6il3dc9.0
あんまり言及されることないけど
ザンギへの起き攻めは弱弱始動になるから必然的に火力が落ちるのが割と大きい
アーマーの被ダメ半減もあるしただでさえ体力多いザンギが更にタフになる仕様

116名無しさん:2020/05/10(日) 14:37:59 ID:OlWFNgN20
ザンギ嫉妬age

117名無しさん:2020/05/10(日) 17:37:55 ID:e7ttH5TI0
>>103
あっ!ごめん!
複雑 ではなくて 雑 だった!
すまん‥

118名無しさん:2020/05/11(月) 07:48:07 ID:Xxq5t.A20
もうザンギ虐められすぎだからとっておきのネタ出すよw
既出だと悪いから先に聞くけどザンギ使いの皆は、ボリショイの入力はどうやってる?

119名無しさん:2020/05/11(月) 18:48:38 ID:oy0q6Huw0
age

120名無しさん:2020/05/11(月) 22:27:46 ID:vyp0V4LM0
頑張って一回転半回すのが一般的だな

121名無しさん:2020/05/12(火) 00:29:36 ID:s217EHP.0
>>120
サンクス!

んじゃ余り知られてないみたいなんで本題だけど実際は28入力後一回転で出る。
19から再度9まででも出るしこれならコパボリショイも余裕で行ける。

別にザンギ使いではないけどキャンセル安定しない人は試してみて

122名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:28 ID:cbFNbmNM0
キチパ水漏れ事故かわいそう。

123名無しさん:2020/05/12(火) 23:46:31 ID:UTwW70x20
Зангиев

124名無しさん:2020/05/13(水) 00:00:30 ID:6NbPxKaI0
ほんとアーマー酷すぎるな
これがお手軽の1番の原因
テクニックがない人間の避難所作りたいのは分かるけど、単純に不愉快だわ

125名無しさん:2020/05/13(水) 07:04:24 ID:H4zYNUHA0
>>121
284268とか2862486とかやっても出ないんだが
28の間に4なり6なり入ったら当然出るけど
正確な入力はどうなってるの?

126名無しさん:2020/05/13(水) 08:10:31 ID:zx6orNmA0
クソキャラ使って相手ボコるのが楽しい
この世界のどこかに今俺にボコられてあったまってる奴がいるって考えたらめちゃくちゃ楽しいんだよなあ
CAパなして1戦抜けされた時が一番幸せ

127名無しさん:2020/05/13(水) 10:58:24 ID:b8dMu4wI0
Зангиев

128名無しさん:2020/05/13(水) 11:30:51 ID:RYT8wxAk0
>>125
28の後一回転だから2874123698とかだね

129名無しさん:2020/05/13(水) 14:48:18 ID:7JHZtzec0
豪鬼足早すぎてしんどいな
立ち中Kブンブンされてるだけで近づけん

130名無しさん:2020/05/14(木) 21:20:38 ID:5yAbKH2M0
もうこいついいって、ザンギ同士内輪でやっとけよ
勝っても負けてもマジで時間の無駄

131名無しさん:2020/05/15(金) 00:01:39 ID:KzTRmgJY0
雑でわらた

132名無しさん:2020/05/16(土) 19:19:25 ID:MXc8vFjI0
ザンギにアーマーは確かに意味わからんわ
ベガに昇竜つけるようなもんだから

133名無しさん:2020/05/16(土) 20:32:11 ID:H6qFOQfc0
ダサさで言ったら、今回がシリーズ最恐だよね

134名無しさん:2020/05/16(土) 20:51:41 ID:H6qFOQfc0
アーマーの性能が酷いわな。
白ダメージは減るんじゃなくて増えるべきだよ。
被ダメージ3倍くらいで。

135名無しさん:2020/05/16(土) 21:45:20 ID:hXt0kmUk0
ザンギさいこー!

136名無しさん:2020/05/17(日) 21:22:46 ID:EiqUdk5U0
アーマー使いこなしたザンギ強くね。
派生当てるのと前進で4回防ぐのが上手いと恐ろしいわ。
ケンの強昇竜を歩きアーマーで防いで着地される前に空振り派生からのスクリューヤバい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板