したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ザンギエフ Part13

1管理人★:2020/03/27(金) 14:44:19 ID:???0
「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロレスラー。見た目は強面で恐ろしいが、おおらかで人当たりのよい性格。
筋肉も投げ技も、より一層強化された。
身長:214cm
体重:181kg
国籍:ロシア
職業/所属:プロレスラー
きなもの:レスリング/コサックダンス

【必殺技】
スクリューパイルドライバー:(近距離で) 一回転+P
ダブルラリアット:PPP
シベリアンエクスプレス:63214+K
ボルシチダイナマイト:(垂直・前ジャンプ中/空中近距離で) 一回転+P
サイクロンラリアット:(VトリガーⅠ発動中) 強P強K (ボタンホールドで攻撃に派生)
ツンドラストーム:623+PP

【クリティカルアーツ】
ボリショイ・ロシアン・スープレックス:(近距離で) 二回転+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/zangief
■前スレ)ザンギエフ Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1555600382/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

105名無しさん:2020/05/09(土) 15:49:38 ID:y/g/GULc0
もっとザンギに弱点作れよと思うわ
遠距離でもたまに強く、近距離ではアーマー祭りでお手軽ジャンケン
対空はワンボタン
隙なさすぎ

106名無しさん:2020/05/09(土) 16:01:31 ID:UWb/YHrk0
差し返し弱いのと運びが弱いって感じだな
変な話ダルとかそっち系と似たような感じになってる
対空置きと立ち回りの安定感が高い代わりに端からの脱出手段とか小技暴れからのリターン薄くて一方的にボコられやすいっていう
EXスクリューVトリの逆転力は高いけどそこ潰されたらもう終わりって流れ

107名無しさん:2020/05/09(土) 16:07:20 ID:LFJn5pgc0
お手軽だけど弱点だらけなのがザンギじゃないか?
マスター以上のザンギってかなり少ないし
逆にダイヤ以下には多い

108名無しさん:2020/05/09(土) 16:07:43 ID:y/g/GULc0
全然一方的になんないでしょ笑
軸ズレとアーマーでどれだけ簡単に対処してんのって感じ
責める側が色々強いられすぎる

109名無しさん:2020/05/09(土) 16:45:13 ID:nXEBGfik0
EXスク&ボルとVトリだけは全技の中でもトップクラスの壊れ技だと思う
後は何だかんだ上には上が居る

110名無しさん:2020/05/09(土) 18:22:27 ID:UWb/YHrk0
>>108
いや普通に端で封殺ってパターン多いぞ
最上位だとキチパなんかは端持ってかれてスタンして終わりの流れが結構あるし
スト5のデカキャラは弾に弱いってコンセプトじゃなくて相手有利でやられるときついってのが多い
S1はそれでザンギバディが投げループもあってサンドバッグだった

111名無しさん:2020/05/09(土) 18:32:13 ID:74HBZ/gE0
ザンギ使いでもないしザンギ嫌いだけど
さすがに今作はディフェンス面は弱い方だと思うよ

自分の無知を棚に上げて一方的に叩くのは違うわ
嫌いなキャラこそ対策しろ
格ゲーってそういうもんだ

112名無しさん:2020/05/09(土) 20:12:14 ID:dqGs8ywA0
ベガなんすけどザンギディフェンス強すぎてきついんですが

113名無しさん:2020/05/09(土) 20:37:37 ID:AYpNpE8k0
まぁザンギの叩かれる原因はただでさえ懐に入り辛いのに、入ったら入ったで、適当なリバサスクリューやらアーマーで差し返されるからリスキーだし下手な連携出来なくなって作業化してしまう点かね。
リバサスクリュー6か7フレにすればそこまで顰蹙を買わんかったと思う

114名無しさん:2020/05/09(土) 23:01:27 ID:5SfeK6/o0
>>113
ザンギが叩かれてるの原因はランクによって違うと思う
プロクラスだと起き攻めのじゃんけんで殺し切れるのが叩かれてて
パンピークラスだと被起き攻めアーマーが叩かれてると思う
被起き攻めのアーマーは見てから投げる事ができるから実は全く怖くないんだけど
知らない人が多いからよくぼったくってる

115名無しさん:2020/05/10(日) 10:07:29 ID:6il3dc9.0
あんまり言及されることないけど
ザンギへの起き攻めは弱弱始動になるから必然的に火力が落ちるのが割と大きい
アーマーの被ダメ半減もあるしただでさえ体力多いザンギが更にタフになる仕様

116名無しさん:2020/05/10(日) 14:37:59 ID:OlWFNgN20
ザンギ嫉妬age

117名無しさん:2020/05/10(日) 17:37:55 ID:e7ttH5TI0
>>103
あっ!ごめん!
複雑 ではなくて 雑 だった!
すまん‥

118名無しさん:2020/05/11(月) 07:48:07 ID:Xxq5t.A20
もうザンギ虐められすぎだからとっておきのネタ出すよw
既出だと悪いから先に聞くけどザンギ使いの皆は、ボリショイの入力はどうやってる?

119名無しさん:2020/05/11(月) 18:48:38 ID:oy0q6Huw0
age

120名無しさん:2020/05/11(月) 22:27:46 ID:vyp0V4LM0
頑張って一回転半回すのが一般的だな

121名無しさん:2020/05/12(火) 00:29:36 ID:s217EHP.0
>>120
サンクス!

んじゃ余り知られてないみたいなんで本題だけど実際は28入力後一回転で出る。
19から再度9まででも出るしこれならコパボリショイも余裕で行ける。

別にザンギ使いではないけどキャンセル安定しない人は試してみて

122名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:28 ID:cbFNbmNM0
キチパ水漏れ事故かわいそう。

123名無しさん:2020/05/12(火) 23:46:31 ID:UTwW70x20
Зангиев

124名無しさん:2020/05/13(水) 00:00:30 ID:6NbPxKaI0
ほんとアーマー酷すぎるな
これがお手軽の1番の原因
テクニックがない人間の避難所作りたいのは分かるけど、単純に不愉快だわ

125名無しさん:2020/05/13(水) 07:04:24 ID:H4zYNUHA0
>>121
284268とか2862486とかやっても出ないんだが
28の間に4なり6なり入ったら当然出るけど
正確な入力はどうなってるの?

126名無しさん:2020/05/13(水) 08:10:31 ID:zx6orNmA0
クソキャラ使って相手ボコるのが楽しい
この世界のどこかに今俺にボコられてあったまってる奴がいるって考えたらめちゃくちゃ楽しいんだよなあ
CAパなして1戦抜けされた時が一番幸せ

127名無しさん:2020/05/13(水) 10:58:24 ID:b8dMu4wI0
Зангиев

128名無しさん:2020/05/13(水) 11:30:51 ID:RYT8wxAk0
>>125
28の後一回転だから2874123698とかだね

129名無しさん:2020/05/13(水) 14:48:18 ID:7JHZtzec0
豪鬼足早すぎてしんどいな
立ち中Kブンブンされてるだけで近づけん

130名無しさん:2020/05/14(木) 21:20:38 ID:5yAbKH2M0
もうこいついいって、ザンギ同士内輪でやっとけよ
勝っても負けてもマジで時間の無駄

131名無しさん:2020/05/15(金) 00:01:39 ID:KzTRmgJY0
雑でわらた

132名無しさん:2020/05/16(土) 19:19:25 ID:MXc8vFjI0
ザンギにアーマーは確かに意味わからんわ
ベガに昇竜つけるようなもんだから

133名無しさん:2020/05/16(土) 20:32:11 ID:H6qFOQfc0
ダサさで言ったら、今回がシリーズ最恐だよね

134名無しさん:2020/05/16(土) 20:51:41 ID:H6qFOQfc0
アーマーの性能が酷いわな。
白ダメージは減るんじゃなくて増えるべきだよ。
被ダメージ3倍くらいで。

135名無しさん:2020/05/16(土) 21:45:20 ID:hXt0kmUk0
ザンギさいこー!

136名無しさん:2020/05/17(日) 21:22:46 ID:EiqUdk5U0
アーマー使いこなしたザンギ強くね。
派生当てるのと前進で4回防ぐのが上手いと恐ろしいわ。
ケンの強昇竜を歩きアーマーで防いで着地される前に空振り派生からのスクリューヤバい。

137名無しさん:2020/05/17(日) 22:09:18 ID:ldItECU60
なんとそれガードしても同じ事できるぞ

138名無しさん:2020/05/17(日) 22:22:55 ID:wc7y9Tv20
ザンギ相手に強昇竜を生で出す状況が思いつかない

139名無しさん:2020/05/18(月) 01:55:23 ID:.6y/rC5k0
ザンギ相手にケンの生強昇龍がお目にかかれるなんて恐ろしいね

140名無しさん:2020/05/18(月) 08:53:34 ID:3jJxsplM0
VT2発動中昇竜ぶっぱする奴にフライングヘッドバットからのボルシチ減りすぎ。

141名無しさん:2020/05/19(火) 23:43:44 ID:CdXoq7OQ0
ザンギ使いの勝てないと思ったら1戦抜け率が異常。ザンギ使いは勝てる相手としか戦わないチキン野郎だな。

142名無しさん:2020/05/19(火) 23:47:13 ID:CdXoq7OQ0
起き攻めも技重ねるしかしてないのに勝手に赤くなったり、黄ばんだりして死んでいくやつばっか。大人しくガードしたりグラップできねえのかよ。
たまに通る逆択に味でもしめてんのかね。正にワンチャンマルバツゲームキャラだわ。

143名無しさん:2020/05/19(火) 23:56:16 ID:SnYnYp260
悔しいのう

144名無しさん:2020/05/20(水) 14:57:10 ID:LsKihWQg0
神崎ビーチ選んでるザンギ使いに遭遇したわ。ラグで勝とうとするじゃなくてちゃんと実力で勝つ努力しましょうね。

145名無しさん:2020/05/20(水) 18:10:39 ID:wpRj3LOc0
ade

146名無しさん:2020/05/21(木) 12:32:58 ID:GHF2i6QU0
ag0

147名無しさん:2020/05/24(日) 20:19:31 ID:aDhthWh20
age

148いとうまさる:2020/05/26(火) 05:56:09 ID:WEbCz4mM0
ザンギの小足発生100にしろ 切断しづらいぞ!!

149名無しさん:2020/05/26(火) 17:48:05 ID:KNlpNt5I0
今更だけど大Pがギリギリ届かないくらいの距離で強波動拳見てからダブラリするのって不可能?
トレモでやってみても1回も成功しない

150名無しさん:2020/05/26(火) 21:55:17 ID:ozp0UabM0
初心者狩りした挙句煽りコメントしてくんじゃねえよGSX-RR_Sub002とかいうゴミ

151名無しさん:2020/05/27(水) 08:51:29 ID:AyJjey1g0
>>149
ガン見してれば可能、でも俺もよく漏らす
漏らした時に前大Kからお仕置きしてくるリュウはザンギ戦慣れてる証拠だから注意する

152名無しさん:2020/05/27(水) 09:49:31 ID:.0ESAHqY0
キチパの動画みてるとサイクロン発動についてスクリュー後の受け身に持続当てだとフレームが超有利だけどやられ判定で引き寄せても必ずコパあたるわけじゃないよね?
トレモでやるとガードされる。対人だから暴れたりして当たってるだけだよね?

153名無しさん:2020/05/27(水) 11:33:33 ID:m3oiaUQk0
普通にヒット+12、ガード+3の状況だと考えていいぞ
ガードせずに吸われてるならヘッドバットまで入る
ガードしてるなら普通にガードできる

154名無しさん:2020/05/27(水) 13:06:12 ID:.0ESAHqY0
マジか!ヒット時+12って恐ろしいな。
ありがとう。発動直後の相手の状態がどうか確認できるように練習してみる。

155名無しさん:2020/05/27(水) 14:53:20 ID:UUKbrqaQ0
立ちコパ対空サイクロンできるようになりたいけど立ちコパ対空苦手なんだよなぁ
昇竜キャラ使ってきてた弊害で引き付けてふつうに飛び通しちゃうわ
通常技対空できる人すげーわ

156名無しさん:2020/05/27(水) 16:00:23 ID:7h54nNUw0
>>155
なんとなくわかる。引きつけても、早く出しても技相性関係なく割となんでも落ちてくれる昇竜と違ってキャラによって技相性やジャンプのフレームの違いがあって出すタイミングを変えたりするのが少し難しく感じる。
ポイズンのしゃがみ中Pは発生持続判定その後の状況まで全てにおいて良く最強の通常技対空。

157名無しさん:2020/05/27(水) 17:18:25 ID:L2T2Rkv20
横のリーチ終わってるからスカしスクリューの格好のエサだけどな

158名無しさん:2020/05/31(日) 00:01:44 ID:jGHRmisE0
age

159名無しさん:2020/05/31(日) 09:19:05 ID:OkYCuTtU0
ガイルの大Kと同じ射程を持つコマ投げってどうなん

160名無しさん:2020/05/31(日) 10:14:03 ID:pvqtpFWY0
素晴らしいことだと思うよ

161名無しさん:2020/05/31(日) 10:59:18 ID:BoyPxHwc0
投げキャラは人生のムダ。
ムダを楽しめ。

162名無しさん:2020/05/31(日) 11:29:27 ID:nkdzipko0
ザンギとアビは真面目に格ゲーやってるつもりの連中にクソさを教えてくれる素晴らしいキャラだぞ

163名無しさん:2020/05/31(日) 11:51:12 ID:PiO.hQus0
さすがスト2からいるザンギはなんだかんだ人気あるよな。レバー1回転最高!
アンチも多いから楽しいわ。

164名無しさん:2020/05/31(日) 12:02:18 ID:OkYCuTtU0
まあコマ投げは択を簡略化しとるだけだしな

165名無しさん:2020/05/31(日) 13:27:55 ID:OkYCuTtU0
そして同時に択を簡略化する事は文化の多様性を否定するのと同じ
快楽を得るために薬をキメる人間と鍛練を積む人間ではあまりにも文化的なグレードが違う
文化の多様性を否定する事は薬中と同じ事
しかしザンギを消せば禁酒法の様にアル中が暴れるのは目に見えている
同じ格ゲーマーから見下されるのは必然と言えよう

166名無しさん:2020/05/31(日) 13:30:27 ID:PiO.hQus0
出張してまでご苦労様です。

167名無しさん:2020/05/31(日) 13:45:38 ID:OkYCuTtU0
ザンギの凄い所は対空、弾抜けまで最高に簡略化されている所だ。
ワンボタン対空にワンボタン1F弾抜け、まさに最高の摂取方法と言えよう。

168名無しさん:2020/05/31(日) 14:38:40 ID:FDjoVXqE0
ザンギはね使ってる側がが楽しけりゃそれでええんです。

169名無しさん:2020/05/31(日) 19:43:26 ID:2i7owrk.0
ダブラリって半分くらいのキャラに信用できない対空じゃね?
対ザンギですらリスク酷くて使えないし

170名無しさん:2020/05/31(日) 19:57:03 ID:o.npS7sI0
>>169
軌道変化以外はめくりもおもても関係なく出せば落ちるぞ。
たぶん出すのが遅れてるだけだ。

171名無しさん:2020/05/31(日) 23:51:57 ID:Ybn0KCQA0
その対空ズラしに弱すぎるからな
ボルシチ空打ちが機能する対空とかダブラリくらいだろ

172名無しさん:2020/06/01(月) 06:19:37 ID:GBdc8rmU0
対空ズラしに弱すぎるってどんだけ甘えてんのよ
このゲームの非昇竜持ちはみんな対空ズラしにキツイし昇竜持っててもキツイずらしあるでしょ
何でザンギ特有の問題みたいな言い方なんだよ

173名無しさん:2020/06/01(月) 09:52:26 ID:cl6hqAAA0
「対空ずらしに弱すぎ!!」(斬空を潰しながら)

174名無しさん:2020/06/01(月) 11:41:33 ID:1KU3qzuE0
ガイルより強い対空をもちながら対空弱いと叫ぶ僕は異世界に君臨する

175名無しさん:2020/06/01(月) 12:37:06 ID:QOwnCZZE0
ザンギは対空最強クラスだよぉ・・・
2強P・N弱P・N強K・ボルシチ・ダブラリ
沢山対空選択肢あるんだからしっかり使い分けよ?
なんだったらスキルで受けてお茶濁す事も出来るんだからね

176名無しさん:2020/06/01(月) 15:33:49 ID:OCsjvZMg0
ダブラリが信用できないって言ってるだけでザンギの対空弱いとはどこにも書いてないが?
ザンギアンチは日本語も読めないのか?

177名無しさん:2020/06/01(月) 22:00:22 ID:0DEpRjQ.0
誕生日記念age

178名無しさん:2020/06/01(月) 23:48:06 ID:GtUm9X0o0
>>176
がんばえー

179名無しさん:2020/06/03(水) 08:50:33 ID:1bLdWYO.0
クラカン当てて、いざスクリューしようとしたら
スカる時がある なんでですか先輩方

180名無しさん:2020/06/03(水) 08:56:01 ID:fMB0EG.M0
あなたには筋肉がたりないわ

181名無しさん:2020/06/03(水) 09:34:34 ID:z1Bak/X.0
弱出せば空振る可能性は激減するけど上手く中スクリュー駆使したいところだわ。

182名無しさん:2020/06/03(水) 12:01:38 ID:Nt1Nj58Q0
>>175
見てから選べない選択肢を間違えなければ落とせるってのは最強クラスとは言わんでしょ
その使い分けもどちらかと言うとめくりと表とかを使い分けずとも3ボタンで落とせるダブラリを持ってるってのが強いというか楽な部分な訳でさ
やっぱ無敵対空持ってるキャラのが圧倒的に強いよ

183名無しさん:2020/06/03(水) 12:07:42 ID:z1Bak/X.0
EX昇龍は見た目からして無敵対空って感じでいいよな。
ダブラリはワンボタンでお手軽で腕部分の判定は強いけどザンギの頭部分当たると負けるからなぁ。

184名無しさん:2020/06/03(水) 12:25:32 ID:mXidZno60
流石にノーゲージでEX昇龍とどっこいの性能だったらただの壊れだ

185名無しさん:2020/06/05(金) 06:03:37 ID:wV4cLWIA0
完全無敵のEXダブラリの実装が待たれる

186名無しさん:2020/06/05(金) 06:14:39 ID:zQB/CC3I0
何度も言うけどKKKでEXクイックくれよ

187名無しさん:2020/06/05(金) 08:13:58 ID:2gCaby6k0
クイックほしいけどVリバーサルとコマンド被るから前進クイックダブラリ暴発しそう。

188名無しさん:2020/06/05(金) 21:49:45 ID:d3dGbVPU0
>>184
昇竜コマンド+PPPで全身無敵のEXラリアットが出てくれりゃソレで良いんですけどね

189名無しさん:2020/06/05(金) 22:28:34 ID:huswqh.Y0
そして暴発するツンドラ

190名無しさん:2020/06/05(金) 22:46:01 ID:.MLcpE6c0
手マンつよい

191名無しさん:2020/06/06(土) 05:42:33 ID:ty2AiW8M0
バニシングフラット永久拒否とは斬新だな

192名無しさん:2020/06/06(土) 15:16:58 ID:Nxsxjl6w0
ザンギに完全無敵ついたらこのゲーム終わりやな

193名無しさん:2020/06/06(土) 15:53:53 ID:Q5tFfvI20
VS1の1fアーマー無くしていいから完全無敵技欲しいね
まぁ最近VS2ばっかりでVS1使ってないから言えるんだが

194名無しさん:2020/06/06(土) 21:01:59 ID:ty2AiW8M0
チンコだけ完全無敵になれ

195名無しさん:2020/06/06(土) 21:06:16 ID:ty2AiW8M0
皮でガード

196名無しさん:2020/06/06(土) 22:36:34 ID:LCUn2gZk0
vs2に適した相手ってあんまいないよな。
メナト・ポイズン・是空辺りかと思うけどアイアンマッスルが性能良すぎて別に使わなくてもいけるよな。

197名無しさん:2020/06/06(土) 22:45:14 ID:ty2AiW8M0
ファルケあたりもいけるかもしれん

198名無しさん:2020/06/06(土) 23:07:20 ID:d4HV8FAE0
バーディー戦とか

199名無しさん:2020/06/06(土) 23:14:58 ID:LCUn2gZk0
確かにそのキャラ達も良いかも。
キチパもその二人はvs2使ってた気がする。シーズン5は1人投げキャラほしいな。来るならヒューゴかな。

200名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:48 ID:WOxnggE60
age

201名無しさん:2020/06/10(水) 08:14:30 ID:LdJIMJH60
>>199
若の付き人と予想

202名無しさん:2020/06/11(木) 02:12:10 ID:SjBB.wYE0
Gの弾ってLv1からキツイ気がするのはなんでだろう
正直Lv1の時点で不利だわ

203名無しさん:2020/06/11(木) 08:19:16 ID:fhECI59k0
>>202
ガードバックがデカ過ぎて、近寄れないからね。レベル上げられるとより無理ゲー感強まる。

204名無しさん:2020/06/11(木) 09:04:40 ID:PCeg4p4M0
あの射出角度が嫌らしいよな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板