したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ベガ Part10

1管理人★:2020/01/07(火) 01:21:52 ID:???0
新しく描かれる秘密犯罪組織シャドルーの総帥。魔人と恐れられるサイコパワーの使い手。
身長:182cm
体重:112kg
国籍:不明
職業/所属:シャドルーの総帥
好きなもの:世界征服

【必殺技】
サイコブラスト:4タメ6+P
ダブルニープレス:4タメ6+K
ヘッドプレス:2タメ8+K
サマーソルトスカルダイバー:(ヘッドプレスヒット後に) P
デビルリバース:(ヘッドプレスヒット前に) P
サイコインフェルノ:214+P
サイコチャージ:(VトリガーⅡ発動中)(近距離で) 63214+K
サイコジャッジメント:(サイコチャージヒット後に) 63214+K
サイコクラッシャーアタック:(VトリガーⅡ発動中) 強P強K

【クリティカルアーツ】
アルティメットサイコクラッシャー:236236+P (空中発動可能)

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/vega
■前スレ)ベガ Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1556769104/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

795名無しさん:2021/04/13(火) 12:35:15 ID:2HXe9/Zc0
ホリハヤブサからパンテラ使ったら中段くると思ったらレバー入れると立てた。

796名無しさん:2021/04/13(火) 12:39:29 ID:Rnc0GWFs0
テレビは物によってはものすごくラグるよ

797名無しさん:2021/04/13(火) 13:46:57 ID:mjOcsIaY0
テレビはゲームモードでも全部ラグい

798名無しさん:2021/04/14(水) 10:40:15 ID:egXiJ1vg0
テレビでしかやったこと無い人はモニターに変えたら遅延少なくてビックリすると思う

799名無しさん:2021/05/03(月) 13:20:46 ID:Q.irlrds0
ps4+テレビだったのをpc+144hzモニターにしたら世界変わったなマジで
遅延少なすぎて最初はvs1の吸収失敗しまくった

800名無しさん:2021/05/07(金) 22:52:01 ID:AuUj2lj20
ベガは最速5Fにして永遠にハメられた方がみんな笑顔になれる

801名無しさん:2021/05/10(月) 02:45:10 ID:mIYAuA860
クラカンクラカンクラカンクラカンクラカンやっててスッゲー楽しくて気分良いけど一戦抜られ多いわ
延々クラカンしか狙わねーから相手にとってはクソゲーだろうが俺だけは楽しいからこれからも鋼の意思で使い続けるぜ
スト6もクラカン実装頼むで

802名無しさん:2021/05/10(月) 20:42:47 ID:HogqVvI60
クラカンのせいでこのゲームくそつまらんわ

803名無しさん:2021/05/12(水) 23:34:25 ID:ph8zSrHM0
ザンギのダブラリとほぼ同時に出したベガの先端しゃがみ中キックがダブラリに負けたぜ。ダブラリ下段無敵付いてたんだな。

804名無しさん:2021/05/18(火) 23:44:19 ID:l7hIZWvE0
一生クラカン技擦り続けてるだけでLP上がって楽しい
他にはクラカンだけ擦っときゃ良いキャラいないよね
Vゲージモリモリ溜まるしシステム的にベガは優遇されてるし良いキャラだ
クラカンはスト4セービング並みの神発明だね

805名無しさん:2021/05/19(水) 01:04:04 ID:MFkDQUtI0
補助輪必要勢にはありがたいね

806名無しさん:2021/05/19(水) 15:26:34 ID:A.g1BUMU0
調整忘れてない?笑
本当に今まで通りお手軽に勝っていいの?笑
俺は全然良いよ笑

807名無しさん:2021/05/20(木) 03:51:46 ID:2CeaE/CU0
どうせトパンガに弱くされるの確定してるから安心していい
トパンガの身内ゲームと化したからまじめにやるだけ無駄だよ
キャミィかかりんかユリアンでも使おうぜ

808名無しさん:2021/05/20(木) 11:14:28 ID:TTszJnUw0
ずっとつええんだが今さら急に弱くなるんか

809名無しさん:2021/05/20(木) 17:30:23 ID:KDikLipM0
順番制だから、次はガイルベガキャミィがごっそり手足の骨を折られる。
粉砕骨折だぜ。

810名無しさん:2021/05/20(木) 21:59:18 ID:sDydTGxA0
>>808
最初リュウとナッシュめっちゃ強かったけど急激に弱くされたから全然有り得る

811名無しさん:2021/05/21(金) 06:58:39 ID:H/7e8BAI0
スト2ターボの再来だぜ

812名無しさん:2021/05/21(金) 10:15:41 ID:xy907Fcg0
JPをクソ弱くされる予感。
地上強い代わりに対空できなくなるぜ。

813名無しさん:2021/05/21(金) 12:49:06 ID:NZ.5I53k0
ラグ過ぎて対空間に合わないからEXインフェルノ発生2フレ早くして対空でヒットしたらスキル1飛び道具当たるくらいに高くしてほしい。
ダメージ20減らされたしなあ

814名無しさん:2021/05/23(日) 14:28:29 ID:SwEmj4a.0
vシフト追加からだいぶ経ったけど起き攻めとか特に何も変わらん感じ?
最近やれてないから知りたいわ

815名無しさん:2021/05/24(月) 20:42:16 ID:UoNNhyqU0
変わったよ
後ろ投げアックスがVシフトで狩られるから安定じゃなくなった
というかもう相手にVゲージある時にそれはやっちゃいけないレベル

816名無しさん:2021/05/25(火) 18:52:51 ID:nKdj2/oQ0
ケンに弱ダブニー大昇竜確定が怖いな

817名無しさん:2021/05/25(火) 19:23:07 ID:oDI.uxz20
べが弱いね

818名無しさん:2021/05/26(水) 13:48:53 ID:sPLUHrZA0
>>810
それシーズン1だけでしょ・・・
おこちゃま勢のためにベガよわくならんでしょ

819名無しさん:2021/05/27(木) 17:18:11 ID:SrII9L6I0
そんなにベガが羨ましいならやってみればいいのに

820名無しさん:2021/05/28(金) 00:15:04 ID:4Ihinqq20
結局中足長いキャラには頑張れることそんなないよね
トリガーも1も2も一見強力だけど絶妙に弱い
よく調整されたキャラだわ
かりんやユリアンやキャミィと違って

821名無しさん:2021/05/28(金) 15:28:37 ID:3oo745Ak0
立中Kがヒット時とガード時ってどんな感じで攻めてます?
なんかこういうの通りやすいよってのあると教えて下さい

822名無しさん:2021/05/28(金) 17:38:57 ID:zj8oyIpw0
格ゲー初心者です。
中Pからしゃがみ中Pが繋がりません。
ボタン連打しているので最速になっていると思われるのですが…
何かコツ等あればお教え頂きたいです。

823名無しさん:2021/05/28(金) 18:26:25 ID:N8r7o4pE0
一回連打せず目押しでつなげる練習してから連打に戻してみてはどうだろうか
こっちは目押しタイミングで指2本ずらし押し2連打でやってる

824名無しさん:2021/05/28(金) 20:33:56 ID:gtiJNz6U0
>>823
なるほど!やっぱり目押しなんですね。
トレモで練習します!!
ありがとうございました。

825名無しさん:2021/05/28(金) 23:33:03 ID:JfahT1Xo0
>>820
かりんの方がvトリ微妙やろが・・・
その分通常時がvトリ発動してるような性能だが

826名無しさん:2021/05/30(日) 20:47:43 ID:GSUuzuw20
アケコンかヒットボックスだったらピアノ押しを癖にした方が良いよ
スト5でピアノ押し出来るとコンボミスはほぼゼロに出来る

827名無しさん:2021/05/31(月) 17:06:50 ID:8hmFdUy20
>>815
やっぱアレ使えなくなったんだな
位置入れ替え無いときは前投げでライン上げるほうがいいのね

828名無しさん:2021/06/01(火) 22:47:42 ID:hcPXe2ys0
>>822
立中Pを当てた後レバーの上をいれっぱにしておくと中Pのモーションが
終わった後にベガがジャンプをするからそのタイミングを見てモーションの終わりの感覚を掴む

そして、このゲームはコンボの猶予のタイミングより1Fでも遅いとコンボがつながらないけど、
押すタイミングが早い分には先行入力が効いて多少早すぎてもコンボが繋がるようになってるから
気持ち早めにボタンを押すようにするとコンボが繋がりやすいよ

連打だとコンボができたりできなかったりするからタイミング押しを練習して、できるようになったら
もう大体コンボが繋がるようになるよ

829名無しさん:2021/06/14(月) 22:10:55 ID:857BD9xk0
あれ、大P大インフェルノガードさせてからのサイコテイルって修正されたんだ?
連ガになっててめくりにならないね

830名無しさん:2021/07/27(火) 12:56:33 ID:ENUJ33sg0
実家に帰ってきて久々にやろうと思うんだけど、スマホのテザリングで対戦できるかな?

831名無しさん:2021/07/27(火) 22:00:45 ID:UDUTWYzo0
針が大きすぎるよ

832名無しさん:2021/07/29(木) 05:27:49 ID:/wRWb3a60
画面端限定コンボ
相手のガードの上から5小Kキャンセル小ブラスト→割り込まれ相打ちキャンセル→2大K or サイコクラッシャー→CA

833名無しさん:2021/07/31(土) 15:50:49 ID:CrdGa6vQ0
ベガが玄人キャラになるためにはどんな調整が必要だろうか?

834名無しさん:2021/07/31(土) 17:15:34 ID:hPhwF9Dk0
ベガ使いの舐めプ率は異常

835ベガ様:2021/08/05(木) 01:23:22 ID:l4qtlP2o0
そりゃ当たり前だろベガ様だから上から目線になるんだよ

836名無しさん:2021/08/05(木) 13:43:29 ID:P.eV4JF.0
「何様のつもりだよ」
「ベガ様だが?」

837名無しさん:2021/08/07(土) 06:46:33 ID:wsHCUwmU0
あー、それはキャラに使われちまってるな。
かわいそうに。

838名無しさん:2021/08/07(土) 13:08:15 ID:/IcLXgZQ0
そんなにベガが羨ましいならやってみればいいのに

839名無しさん:2021/08/09(月) 01:50:14 ID:lKq4zrsM0
こいつは相手のリーチ外から有利とってくるからな
先端当てして不利だけど確反なしとかじゃなくて有利とるとかいうクソ

840名無しさん:2021/08/09(月) 13:32:01 ID:ApFSnk6.0
よっぽどボコボコにされたんですね
お疲れさまです

841名無しさん:2021/08/27(金) 14:59:24 ID:.MUpJSrU0
ベガなんていうぶっ壊れキャラ使って俺ツエーしてるかまちょニートはハローワーク行こうね

842名無しさん:2021/08/27(金) 15:57:11 ID:.MUpJSrU0
もはや使い手もクズ
コロナで4んどけや

843名無しさん:2021/08/28(土) 11:11:18 ID:QOsLswt60
>>840 お借りしますw
>よっぽどボコボコにされたんですね
>お疲れさまです

844名無しさん:2021/09/04(土) 19:30:14 ID:zyXnlewc0
>>841
どぐらさんディスってんじゃねーぞ

845名無しさん:2021/09/21(火) 16:06:00 ID:jTt0IE/w0
某プロのジュリ戦見てると立中K全然使ってないんだけど何か不味い点でもある?
ジュリ使ってる身としては地上戦でジュリの立中Kよりもリーチあるから使われると辛いし、
ニー先端ガード後はジュリの弱攻撃が届かない上、中攻撃以上はベガの立中Kに負けるから通常攻撃全て振れない状況になるから
もっと使っても良いと思うんだけど配信見てると全然使ってないんだよね

847名無しさん:2021/09/26(日) 13:41:35 ID:5PKCgPgw0
リプレイ見たが全然投げ抜けチートしてないんだが・・・
キーディス見てみ
至るところで投げ押してる

848名無しさん:2021/09/29(水) 18:03:33 ID:hCwlR2tY0
>>845
立中Kがダメだというよりそれ以上に効果のある行動があるんじゃないかな
配信見ていないからわからないけど立中Kを振る代わりにしている行動があったら
そっちがより有効と判断しているんじゃないの

849名無しさん:2021/11/10(水) 03:40:42 ID:zs1.optg0
ベガ自体は足遅いから対空難しい代わりに通常技クソつよ
こういうシンプルなコンセプトは好き
こいつの一番嫌いな所は前ステに無敵が付いてたり、受け身無しの起き上がりがクソ見にくいコスいところだな
ボスなら堂々としててほしい

850名無しさん:2021/11/26(金) 20:58:53 ID:7xhCoJFM0
初心者なもんで意図がわからないんだけど、どぐら選手がやってる後ろ投げからの大パンスカしってどういうメリットがある行為なの?

851名無しさん:2021/11/28(日) 13:09:43 ID:0RVnUbYQ0
サイコアックスのフェイントだよ。
後ろ投げあとのサイコアックスVシフトに弱いから

852名無しさん:2021/12/14(火) 01:39:45 ID:Cfkm3SvQ0
このキャラの長所は笑顔を絶やさないところだね

853名無しさん:2021/12/14(火) 10:12:59 ID:oMwPKY1A0
笑顔で言えば4のベガ様のが笑顔素敵だったんだけどね
あの笑顔で使ってた

854名無しさん:2021/12/15(水) 22:35:06 ID:LJvknI1I0
みんなボタン配置どうしてる?
スト5始めた時から、深く考えずにスキルボタンとトリガーボタンに設定してるけど、とっさにシフトや3F暴れEXニーを出すために、シフトボタンと KKKボタンにしたほうがいいのか悩んでいるところ

855名無しさん:2021/12/16(木) 14:52:13 ID:qSmj0p/60
こいつってほんと何やっても確反ないな
適当に手足振ってるだけで押し付け成立
数字上のマイナスフレームが関係なさすぎる

856ゴールドの雑魚:2021/12/23(木) 10:32:37 ID:q/yBWPCY0
バトルラウンジでリア友とばっかりやってたせいで
総試合数6000なのにカジュアルとランク合わせて500くらいしか
オンライン対戦してないゴールドの雑魚です。

今日初めてvトリガー1のベガと出会ったのですが、
デビリバが裏周りになるやつはどう対応すれば良いのでしょうか。
知らなかったんで昇竜スカされまくってピキってました。

857名無しさん:2021/12/23(木) 10:42:22 ID:qeXOz9Ss0
裏に昇竜出す

858ゴールドの雑魚:2021/12/23(木) 10:59:10 ID:q/yBWPCY0
なるほどありがとう

859名無しさん:2021/12/23(木) 14:26:52 ID:fvN0SnDQ0
>>856
引きつけてガチャ昇竜だと思うわ
ゲージ使われたら大人しくしとくのが吉

860名無しさん:2022/01/06(木) 23:10:10 ID:7frNyjKQ0
今更だけど前ステ無敵めんどくさい
普通なら反応早くて褒められる部分なのにスカるとかなんなんだ

861名無しさん:2022/01/07(金) 22:21:19 ID:vCoXTGyA0
ベガ使い含めみんなそう思ってるから諦めろ

862名無しさん:2022/01/26(水) 23:28:49 ID:PArKx9ac0
ベガも次回の弱体候補だな

863名無しさん:2022/01/29(土) 07:51:54 ID:my.lN8xQ0
EXニーガード-2
VT2が3本へ
こんな感じだろうなあ

864名無しさん:2022/01/29(土) 23:21:42 ID:/uAbz3aY0
なんもかわらないかと

865名無しさん:2022/02/02(水) 09:47:06 ID:JfNp7ceU0
今年で終わりだしどうでもいい

866名無しさん:2022/02/21(月) 22:13:48 ID:w.HX9KOk0
今作最強ランクの糞キャラだな。

867名無しさん:2022/02/22(火) 12:37:21 ID:067jxouI0
バルログがマジで無理なんだが誰か攻略法教えてくれ
いつ勝てたか思い出せないくらい勝率悪い

868名無しさん:2022/02/25(金) 02:27:44 ID:tLYnEvjQ0
弱化とか別にいいから同キャラ以外マッチングしないようにしてくれたら良いよ。

869名無しさん:2022/02/25(金) 22:12:26 ID:0pa9SCmM0
めくり中kなんであんな判定短いんだよ

870名無しさん:2022/03/28(月) 19:45:26 ID:5e55/.6c0
トリガー2いじる必要あった?ふんいきで弱くしてない?
てかトリガー1が3本のくせにタイマーアホみたいに減るから
仕方なく2選んでるだけなのにみんな2選んでるから弱くします
みたいなエアプ調整やめて

871名無しさん:2022/03/28(月) 23:24:58 ID:yqmWcd5g0
ベガ自体カスみてーになってくれてかまわん
マジで弱くしてほしいわ

872名無しさん:2022/03/29(火) 00:05:18 ID:pRV9MTEE0
でも日本にはどぐら以下のベガ使いしかいないんだよね…
日本人にはベガは難しすぎるから強化したほうがいいんじゃ?

873名無しさん:2022/03/29(火) 15:18:48 ID:BBPkq4BE0
使いこなしてるのがproblemxしかいないし最近はアレックスが多い
アレックス以下なんだよね

874名無しさん:2022/03/30(水) 08:24:19 ID:esYYegJo0
Xはアレクの比重増えるだろうな
ベガは面白い要素がほとんど無い

875名無しさん:2022/03/30(水) 08:50:03 ID:x0lTTDXA0
ベガ変わってる?
キャミィユリアン下がったし、ルークの下のグループのまんまじゃね?

876名無しさん:2022/03/31(木) 10:47:40 ID:CNmiDe3M0
強さ自体はほぼ据え置きで相対的に強化だと思う

877名無しさん:2022/03/31(木) 16:00:07 ID:7cfgyDBA0
そうだねぇ
ただやり込んで面白いかと言われたらな
前よりは脳死じゃないかも知れないけどちょっと虚無すぎるよ

878名無しさん:2022/04/05(火) 22:28:02 ID:vovfDohQ0
シャドウプレッシャー微妙よね
ダウン取れるより攻め継続で投げシケ狙ったりしたほうがいい気がする

879名無しさん:2022/04/12(火) 02:01:29 ID:FcBZpH3w0
古来からのベガ使いの人たちには申し訳ないけど
今のベガって適当プレイでも勝てるキャラ?

880名無しさん:2022/04/12(火) 03:47:58 ID:NJyx0Xlw0
>>879
対空は大変だろうなと思うが、空対空のリターンもあるしデビリバとかちあったら自動で殴ってくれる補助輪あるしそこまでなんかもな
地上はみんなご存知のとおりや

881名無しさん:2022/04/12(火) 08:04:43 ID:.og3iq6w0
ベガ様の笑顔に癒される

882名無しさん:2022/04/14(木) 18:16:46 ID:omFDFyp60
>>880
ちなみに適当プレイでも、っていうのは
ベガを適当に使ってても相手に勝てるのか、って意味です

883名無しさん:2022/04/14(木) 18:26:27 ID:FMUAJWq.0
>>882
自分で試せばええやろ
頭悪くてそんなことにも気づけんのか?

884名無しさん:2022/04/15(金) 20:11:19 ID:1SCJTtG20
他キャラからするとベガなんて一生ダブルニーや大P先端間合いで擦るだけの
ちんぱんキャラやろって思って使ってみると
99カウント上見ながら中Kでペチペチ追し返す地味キャラだからみんな止める

885名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:08 ID:XcF7OXYo0
最近ベガ始めたのですが、
ポイズン戦がかなりキツく感じます。
なんとか大pを当てて起き攻めで勝つというパターンが多いのですが、
それ以外に良いアプローチはあるのでしょうか。
相手ポイズンはちゃんと垂直してくる前提です。

886名無しさん:2022/04/23(土) 01:13:16 ID:NyrBZBEE0
ポイズンがムチ構えたらスキル2使って無理やり近づけば?
あとポイズンの大下ムチは不利フレ大きいから前ステもできるでしょ

887名無しさん:2022/04/23(土) 12:06:33 ID:pidAiQlA0
ありがとうございます

888名無しさん:2022/05/06(金) 14:50:43 ID:e.qg3ypM0
バックジャンプ小kで空対空するのが癖になってるんだけどそれやると高確率で舐めプと思われる
ただベガの通常技対空を信用出来なくて飛んで逃げる癖がついただけなんだけどな
めくり軌道で飛ばれると落とせないし

889名無しさん:2022/06/22(水) 20:48:09 ID:aLf13AZI0
ベガに文句言うやつは「攻めが下手です」って言ってるようなもんだからな。
ベガで勝てないやつは「守りが下手です」って言ってるようなもんだからな。

890名無しさん:2022/06/22(水) 21:04:16 ID:tlmWu8d20
>>879
お手軽すぎるよ。職人ぶってる奴もいるけどなんでも強い。スキルで弾吸収するわ火力壊れてるわニーはめり込ませなきゃガードさせてから立ち中Kで大体の相手の技潰せるし地上だけじゃなく空対空も強いわ投げの間合いも広いしヘップレもお手軽で3Fも持ってる。素体も強いのにトリガーも両方ぶっ壊れてて正直対戦してて「あーはいはい強い強いおめでとう」から一戦抜け。ってなるね。

891名無しさん:2022/06/22(水) 22:22:54 ID:.tvK00QM0
別にお手軽とかそういうのは置いといてさ、守り弱いって言われてるとこが最高にゴミだと思うわ
投げ広くて3f長いし、端行く前に突進で押し返せる
しまいにはバクステも最強クラスのくせに守り弱いはないわ

892名無しさん:2022/06/24(金) 15:59:44 ID:lK.whXI60
相対的には弱くても
Vシフトついた今ホントに守り弱いキャラってそこまでいないよな

893名無しさん:2022/06/28(火) 04:24:48 ID:NKumO0BU0
ベガを画面端に追い詰めること自体が大変なんだから
画面端いったらすなおにKOされてくれ
端から逃げるな

894名無しさん:2022/06/28(火) 11:14:53 ID:HMHX9Ar20
>>892
しかもシフト守りで使った時一番強いよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板