したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ベガ Part10

1管理人★:2020/01/07(火) 01:21:52 ID:???0
新しく描かれる秘密犯罪組織シャドルーの総帥。魔人と恐れられるサイコパワーの使い手。
身長:182cm
体重:112kg
国籍:不明
職業/所属:シャドルーの総帥
好きなもの:世界征服

【必殺技】
サイコブラスト:4タメ6+P
ダブルニープレス:4タメ6+K
ヘッドプレス:2タメ8+K
サマーソルトスカルダイバー:(ヘッドプレスヒット後に) P
デビルリバース:(ヘッドプレスヒット前に) P
サイコインフェルノ:214+P
サイコチャージ:(VトリガーⅡ発動中)(近距離で) 63214+K
サイコジャッジメント:(サイコチャージヒット後に) 63214+K
サイコクラッシャーアタック:(VトリガーⅡ発動中) 強P強K

【クリティカルアーツ】
アルティメットサイコクラッシャー:236236+P (空中発動可能)

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/vega
■前スレ)ベガ Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1556769104/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

750名無しさん:2021/03/09(火) 03:01:15 ID:Av8oGuSM0
ベガは3f持ってるからこの掲示板じゃ守り強い扱いなんだ
歩きがカスでダッシュも長すぎて距離調節がしづらかったり
それから来る対空の難しさとかは全く考慮されないんだ
3fも不利背負うかリスクある入れ込みするかしかないし

751名無しさん:2021/03/09(火) 18:28:08 ID:j.r2A6Zs0
だがもうシフトあるからどうでもいいだろ。

752名無しさん:2021/03/10(水) 01:21:53 ID:E/XPxTD20
そういうこと

753名無しさん:2021/03/10(水) 16:55:23 ID:WfZ1r1LU0
vスキルがアレで能動的にvゲージ溜められない点は考慮しないもんな

754名無しさん:2021/03/10(水) 17:11:51 ID:nMyxK4bs0
なんでもありじゃねーか

755名無しさん:2021/03/10(水) 18:01:56 ID:SaVirBGM0
キャミィきついわ
うまく勝てん

756名無しさん:2021/03/10(水) 23:40:00 ID:4Mz7uHl20
ザンギ戦マジで終わってる。なにしたらいいんだ。

757名無しさん:2021/03/12(金) 02:54:55 ID:FuvfT9Ic0
画面端サガットのVトリガー2どうすんのあれ。EXヘップレ無理

758名無しさん:2021/03/12(金) 09:05:45 ID:7P9XqIcI0
ガークラのタイミングでシフトすれば反撃できるんじゃないの

759名無しさん:2021/03/12(金) 19:29:42 ID:r7HUiLlY0
すっかり忘れてた笑 シフト無いと相当きついよ

760名無しさん:2021/03/13(土) 01:12:10 ID:zTO2JWFA0
>>759
お前もしかして障害者?

761名無しさん:2021/03/13(土) 02:20:27 ID:N0KGxfwY0
3F 最長投げ間合い
これは最早ガード強い扱い

762名無しさん:2021/03/13(土) 10:46:49 ID:SdEN/YaU0
>>761
いらっしゃい
ゆっくりしていってね

763名無しさん:2021/03/14(日) 23:15:41 ID:29jMCO3M0
ベガの大P→大インフェルノのコンボで、大Pのヒット確認の練習をしているのですが、しばらく練習しても殆ど上達しません。キャラを見たりスタン値を見たりしているのですが、なかなか上手くいかないです。安定させるには、やはり繰り返し練習するしかないですか?
また、オススメの入力(離し入力、コマンドを作っておく)等あれば教えていただきたいです。
ちなみにPS4版です。

764名無しさん:2021/03/15(月) 01:31:04 ID:MqxqrZ7Q0
スタン値確認の方がミスがないからスタン値確認にした方が良いよ
コマンドはレバーだけは先に回しておいて最後のボタンを押すかどうかだけにしておいた上でヒット確認する
最初はスタン値0で状態保存してガードランダムで反復練習するのがおすすめ
ただし上達に個人差はあるけど1日2日で出来る事だとは思わない方が良い

どちらかというと確認よりも立ち回り中に必要な時に目を素早くスタン値に移動させる技術の方に沢山練習が必要で
実戦でも無意識で出来るようになるには正直かなりやり込まないと身に付かない
ランクマ回しながらトレモではずっと確認の練習という日々を1ヶ月続ければ、
安定するかは元々の才能もあるから何とも言えないけど確実に精度は上がる

そんな感じだから本当は純粋確認より状況確認が一番おすすめ
そっちの方が期待値は低いけど簡単でミスが少ないから安定させやすい

765名無しさん:2021/03/15(月) 03:00:40 ID:7Hkl/dPw0
元も子もないけどPCに変えるのが一番近道だぞ。
ベガの 強P(17F確認)はPCなら画面で確認出来る。
スタン値確認じゃなくて、画面な。
普通に地上戦に集中しながら強Pを画面で確認出来るからめちゃくちゃ強い。プレステなら画面確認は出来ないからマジで別ゲー。

766名無しさん:2021/03/15(月) 09:29:54 ID:Q1NroGf.0
ヒット確認はやれたら良い武器になるのは間違いないけど
「できなきゃいけない!」みたいな感じでやらないで良いと思うよ
できないことがストレスになって楽しくなくなるから

767名無しさん:2021/03/15(月) 19:33:52 ID:VFHaQ6LU0
17できなきゃ他のキャラ使えませんよw

768名無しさん:2021/03/16(火) 15:12:42 ID:nCVx2cQM0
人を小馬鹿にするより文脈を読めるようになったほうが良いと思う

769名無しさん:2021/03/16(火) 17:17:39 ID:Ej4IF5pM0
旧型プレステは確認無理や

770名無しさん:2021/03/16(火) 20:37:57 ID:s2SyoHZ20
残念モニターも変えなきゃ効果は薄い
貧乏人はスト5プロの養分

771名無しさん:2021/03/16(火) 23:59:58 ID:FWiMkDzM0
回線、ルーター、遅延の少ないアケコンもな。
20〜30万くらいあればストレス無く対戦出来る環境は揃えれるんじゃね。

772名無しさん:2021/03/17(水) 17:20:09 ID:uXEWMsuE0
そのレベルで環境整えるならヒトボかパッドだろ

773名無しさん:2021/03/17(水) 19:13:35 ID:q4jBlFsU0
空振りダブニーさしかえしミスする人多いし。反応しきれねえのよね

774名無しさん:2021/03/17(水) 23:57:35 ID:eSLqCASs0
リュウとかケンとか使ったあとでベガ使うとマジでこのキャラつえーなって思うわ

775名無しさん:2021/03/18(木) 13:57:29 ID:bEUPuEtU0
胴着よりベガの方が勝ててるなら多分ベガが向いてるんだと思うよ
胴着使えるけどタメキャラ使えない人はいっぱいいるし逆も然り
現に俺はベガよりリュウケン使った方が勝てる
でも相手にするとリュウケンよりベガの方が強いと思う
ポテンシャルがいくら高くても使いこなせなかったりモチベが保てないキャラは結局その人が使う分には弱いんだよね

776名無しさん:2021/03/19(金) 00:12:24 ID:qPNNEDBI0
大Pとか大KとかサイコアックスとかEXニーとかVSの弾吸収とかとか
そりゃ強いわっていう技のオンパレードなので
道着やルシア等が立ち回りで苦しむ部分がだいたい解決してしまうんだな

777名無しさん:2021/03/22(月) 04:22:43 ID:eYRgz1/U0
道着勢足早くて苦手なんだよな
豪鬼や触られた時の影に強化もらったリュウ
多分対空が出てないからなんだろうけど

778名無しさん:2021/03/22(月) 18:25:13 ID:PGUqVnRI0
正直さ
ベガってもう全体の中では対空強いほうだよな
てか躍起になって対空全体的に弱く調整してるの馬鹿じゃねーのって思う
弱P対空とか弱くするんじゃなくてそこから表裏できなくすれば済む話だろ
その程度の調整KOF14ですらやってたんだけどスト5はSNK以下かよ
ホンマ低レベルな開発だわ

779名無しさん:2021/03/22(月) 21:42:23 ID:Wrm5OrmE0
ベガに表裏択あったかな。kofやっとけば?

780名無しさん:2021/03/23(火) 03:26:21 ID:6caxajuE0
ヘルアタはリターンが高いから強いが対空力としては並
しゃが大は発生遅いしそもそも足遅くて距離調節できん時点で対空は難しい方
対空後の表裏択なんてベガはそもそもできたことないけど

781名無しさん:2021/03/23(火) 09:17:12 ID:xLTq2/TA0
表裏択KOF勢のバカは放っておくとして対空の強さは何をもって強いと言うかによるよね
成功率が高いけど安い対空と成功率は低くてもリターンが高い対空を比較して
平均ダメージでならした時に同じくらいの期待値だったら同じくらいの強さとも言えるし

全部比較したわけじゃなくて感覚だけどヘルアタックは空対空のリターンとしては多分トップクラスに高いよね

782名無しさん:2021/03/24(水) 01:15:20 ID:2XbF733U0
空対空リターン高いんだけど意識上全振りじゃないと無理だからな
それが強い言うなら春麗ナッシュ使いらへんにも常時空投げ対空しろって言いたいね

783名無しさん:2021/03/24(水) 20:49:50 ID:m6Y4dMSA0
垂直を狩るのが比率的には一番高いわ

784名無しさん:2021/03/25(木) 10:53:25 ID:f5H/LnVY0
地上が強いベガが対空でもまとまったダメージ出せるから強いのであって状況もダメージもトップではないわな
発生も並だし距離調節もできないから難しいが強いことに変わりはない

785名無しさん:2021/03/25(木) 11:29:11 ID:EJ8.4RS.0
大事なのはヘルアタのリターンに相手がビビって飛べなくなることよ
勝手な思い込みでも相手が地上に居てくれればそれでよし

786名無しさん:2021/03/25(木) 18:13:30 ID:h2sut9yM0
ベガ対空強いと思う奴はベガ使ってキャミーとザンギとやってから書いて欲しいわ。

787名無しさん:2021/03/25(木) 22:32:11 ID:IGT.mtMs0
マゴさんの悪口やめなよ

788名無しさん:2021/03/26(金) 02:33:49 ID:KQ6zje1.0
スラの後距離離れて確反安く済むようになってるな
やられ判定拡大したんじゃないのか

789名無しさん:2021/03/26(金) 02:39:54 ID:KQ6zje1.0
多分これは意図してない挙動だから修正されるよね

790名無しさん:2021/03/29(月) 08:25:06 ID:lRESMHOc0
新シーズンになって初めてトリガー1使ってみたけどシフトとの両立難しいね

791名無しさん:2021/03/29(月) 22:29:35 ID:gyoZ5u6w0
ずっとやってなかったからアカウント作り直したんだけど、ダイヤでも上手かったり、スパダイでもブッパと当て投げばっかりの奴とかいて、LPとかあてにならん気がするんだけどどうかね?

792名無しさん:2021/03/30(火) 12:24:15 ID:kq4YxBZE0
インフレしてるから順位で見た方が良いよ
2年前はウルダイが1000位代で1000位切るとマスターって感じだったけど今は4000位代でグラマスだからlpとランクは指標にならない
順位3桁の人で基本を理解してない人はさすがにほぼ居ない
たまにいるけど

793名無しさん:2021/03/30(火) 15:34:39 ID:j4eYwbNw0
そうだよね。確かやってた時は6000位か7000位とかだった気がしてたのに、久々に起動したら10000位とかになってた。やっぱ気のせいじゃなかったのか。ありがとう。

794名無しさん:2021/04/05(月) 18:09:26 ID:5TIu8nMc0
793なんだけどさ、色々あって気付いたんだけどアケコンとかテレビでラグ結構ない?

795名無しさん:2021/04/13(火) 12:35:15 ID:2HXe9/Zc0
ホリハヤブサからパンテラ使ったら中段くると思ったらレバー入れると立てた。

796名無しさん:2021/04/13(火) 12:39:29 ID:Rnc0GWFs0
テレビは物によってはものすごくラグるよ

797名無しさん:2021/04/13(火) 13:46:57 ID:mjOcsIaY0
テレビはゲームモードでも全部ラグい

798名無しさん:2021/04/14(水) 10:40:15 ID:egXiJ1vg0
テレビでしかやったこと無い人はモニターに変えたら遅延少なくてビックリすると思う

799名無しさん:2021/05/03(月) 13:20:46 ID:Q.irlrds0
ps4+テレビだったのをpc+144hzモニターにしたら世界変わったなマジで
遅延少なすぎて最初はvs1の吸収失敗しまくった

800名無しさん:2021/05/07(金) 22:52:01 ID:AuUj2lj20
ベガは最速5Fにして永遠にハメられた方がみんな笑顔になれる

801名無しさん:2021/05/10(月) 02:45:10 ID:mIYAuA860
クラカンクラカンクラカンクラカンクラカンやっててスッゲー楽しくて気分良いけど一戦抜られ多いわ
延々クラカンしか狙わねーから相手にとってはクソゲーだろうが俺だけは楽しいからこれからも鋼の意思で使い続けるぜ
スト6もクラカン実装頼むで

802名無しさん:2021/05/10(月) 20:42:47 ID:HogqVvI60
クラカンのせいでこのゲームくそつまらんわ

803名無しさん:2021/05/12(水) 23:34:25 ID:ph8zSrHM0
ザンギのダブラリとほぼ同時に出したベガの先端しゃがみ中キックがダブラリに負けたぜ。ダブラリ下段無敵付いてたんだな。

804名無しさん:2021/05/18(火) 23:44:19 ID:l7hIZWvE0
一生クラカン技擦り続けてるだけでLP上がって楽しい
他にはクラカンだけ擦っときゃ良いキャラいないよね
Vゲージモリモリ溜まるしシステム的にベガは優遇されてるし良いキャラだ
クラカンはスト4セービング並みの神発明だね

805名無しさん:2021/05/19(水) 01:04:04 ID:MFkDQUtI0
補助輪必要勢にはありがたいね

806名無しさん:2021/05/19(水) 15:26:34 ID:A.g1BUMU0
調整忘れてない?笑
本当に今まで通りお手軽に勝っていいの?笑
俺は全然良いよ笑

807名無しさん:2021/05/20(木) 03:51:46 ID:2CeaE/CU0
どうせトパンガに弱くされるの確定してるから安心していい
トパンガの身内ゲームと化したからまじめにやるだけ無駄だよ
キャミィかかりんかユリアンでも使おうぜ

808名無しさん:2021/05/20(木) 11:14:28 ID:TTszJnUw0
ずっとつええんだが今さら急に弱くなるんか

809名無しさん:2021/05/20(木) 17:30:23 ID:KDikLipM0
順番制だから、次はガイルベガキャミィがごっそり手足の骨を折られる。
粉砕骨折だぜ。

810名無しさん:2021/05/20(木) 21:59:18 ID:sDydTGxA0
>>808
最初リュウとナッシュめっちゃ強かったけど急激に弱くされたから全然有り得る

811名無しさん:2021/05/21(金) 06:58:39 ID:H/7e8BAI0
スト2ターボの再来だぜ

812名無しさん:2021/05/21(金) 10:15:41 ID:xy907Fcg0
JPをクソ弱くされる予感。
地上強い代わりに対空できなくなるぜ。

813名無しさん:2021/05/21(金) 12:49:06 ID:NZ.5I53k0
ラグ過ぎて対空間に合わないからEXインフェルノ発生2フレ早くして対空でヒットしたらスキル1飛び道具当たるくらいに高くしてほしい。
ダメージ20減らされたしなあ

814名無しさん:2021/05/23(日) 14:28:29 ID:SwEmj4a.0
vシフト追加からだいぶ経ったけど起き攻めとか特に何も変わらん感じ?
最近やれてないから知りたいわ

815名無しさん:2021/05/24(月) 20:42:16 ID:UoNNhyqU0
変わったよ
後ろ投げアックスがVシフトで狩られるから安定じゃなくなった
というかもう相手にVゲージある時にそれはやっちゃいけないレベル

816名無しさん:2021/05/25(火) 18:52:51 ID:nKdj2/oQ0
ケンに弱ダブニー大昇竜確定が怖いな

817名無しさん:2021/05/25(火) 19:23:07 ID:oDI.uxz20
べが弱いね

818名無しさん:2021/05/26(水) 13:48:53 ID:sPLUHrZA0
>>810
それシーズン1だけでしょ・・・
おこちゃま勢のためにベガよわくならんでしょ

819名無しさん:2021/05/27(木) 17:18:11 ID:SrII9L6I0
そんなにベガが羨ましいならやってみればいいのに

820名無しさん:2021/05/28(金) 00:15:04 ID:4Ihinqq20
結局中足長いキャラには頑張れることそんなないよね
トリガーも1も2も一見強力だけど絶妙に弱い
よく調整されたキャラだわ
かりんやユリアンやキャミィと違って

821名無しさん:2021/05/28(金) 15:28:37 ID:3oo745Ak0
立中Kがヒット時とガード時ってどんな感じで攻めてます?
なんかこういうの通りやすいよってのあると教えて下さい

822名無しさん:2021/05/28(金) 17:38:57 ID:zj8oyIpw0
格ゲー初心者です。
中Pからしゃがみ中Pが繋がりません。
ボタン連打しているので最速になっていると思われるのですが…
何かコツ等あればお教え頂きたいです。

823名無しさん:2021/05/28(金) 18:26:25 ID:N8r7o4pE0
一回連打せず目押しでつなげる練習してから連打に戻してみてはどうだろうか
こっちは目押しタイミングで指2本ずらし押し2連打でやってる

824名無しさん:2021/05/28(金) 20:33:56 ID:gtiJNz6U0
>>823
なるほど!やっぱり目押しなんですね。
トレモで練習します!!
ありがとうございました。

825名無しさん:2021/05/28(金) 23:33:03 ID:JfahT1Xo0
>>820
かりんの方がvトリ微妙やろが・・・
その分通常時がvトリ発動してるような性能だが

826名無しさん:2021/05/30(日) 20:47:43 ID:GSUuzuw20
アケコンかヒットボックスだったらピアノ押しを癖にした方が良いよ
スト5でピアノ押し出来るとコンボミスはほぼゼロに出来る

827名無しさん:2021/05/31(月) 17:06:50 ID:8hmFdUy20
>>815
やっぱアレ使えなくなったんだな
位置入れ替え無いときは前投げでライン上げるほうがいいのね

828名無しさん:2021/06/01(火) 22:47:42 ID:hcPXe2ys0
>>822
立中Pを当てた後レバーの上をいれっぱにしておくと中Pのモーションが
終わった後にベガがジャンプをするからそのタイミングを見てモーションの終わりの感覚を掴む

そして、このゲームはコンボの猶予のタイミングより1Fでも遅いとコンボがつながらないけど、
押すタイミングが早い分には先行入力が効いて多少早すぎてもコンボが繋がるようになってるから
気持ち早めにボタンを押すようにするとコンボが繋がりやすいよ

連打だとコンボができたりできなかったりするからタイミング押しを練習して、できるようになったら
もう大体コンボが繋がるようになるよ

829名無しさん:2021/06/14(月) 22:10:55 ID:857BD9xk0
あれ、大P大インフェルノガードさせてからのサイコテイルって修正されたんだ?
連ガになっててめくりにならないね

830名無しさん:2021/07/27(火) 12:56:33 ID:ENUJ33sg0
実家に帰ってきて久々にやろうと思うんだけど、スマホのテザリングで対戦できるかな?

831名無しさん:2021/07/27(火) 22:00:45 ID:UDUTWYzo0
針が大きすぎるよ

832名無しさん:2021/07/29(木) 05:27:49 ID:/wRWb3a60
画面端限定コンボ
相手のガードの上から5小Kキャンセル小ブラスト→割り込まれ相打ちキャンセル→2大K or サイコクラッシャー→CA

833名無しさん:2021/07/31(土) 15:50:49 ID:CrdGa6vQ0
ベガが玄人キャラになるためにはどんな調整が必要だろうか?

834名無しさん:2021/07/31(土) 17:15:34 ID:hPhwF9Dk0
ベガ使いの舐めプ率は異常

835ベガ様:2021/08/05(木) 01:23:22 ID:l4qtlP2o0
そりゃ当たり前だろベガ様だから上から目線になるんだよ

836名無しさん:2021/08/05(木) 13:43:29 ID:P.eV4JF.0
「何様のつもりだよ」
「ベガ様だが?」

837名無しさん:2021/08/07(土) 06:46:33 ID:wsHCUwmU0
あー、それはキャラに使われちまってるな。
かわいそうに。

838名無しさん:2021/08/07(土) 13:08:15 ID:/IcLXgZQ0
そんなにベガが羨ましいならやってみればいいのに

839名無しさん:2021/08/09(月) 01:50:14 ID:lKq4zrsM0
こいつは相手のリーチ外から有利とってくるからな
先端当てして不利だけど確反なしとかじゃなくて有利とるとかいうクソ

840名無しさん:2021/08/09(月) 13:32:01 ID:ApFSnk6.0
よっぽどボコボコにされたんですね
お疲れさまです

841名無しさん:2021/08/27(金) 14:59:24 ID:.MUpJSrU0
ベガなんていうぶっ壊れキャラ使って俺ツエーしてるかまちょニートはハローワーク行こうね

842名無しさん:2021/08/27(金) 15:57:11 ID:.MUpJSrU0
もはや使い手もクズ
コロナで4んどけや

843名無しさん:2021/08/28(土) 11:11:18 ID:QOsLswt60
>>840 お借りしますw
>よっぽどボコボコにされたんですね
>お疲れさまです

844名無しさん:2021/09/04(土) 19:30:14 ID:zyXnlewc0
>>841
どぐらさんディスってんじゃねーぞ

845名無しさん:2021/09/21(火) 16:06:00 ID:jTt0IE/w0
某プロのジュリ戦見てると立中K全然使ってないんだけど何か不味い点でもある?
ジュリ使ってる身としては地上戦でジュリの立中Kよりもリーチあるから使われると辛いし、
ニー先端ガード後はジュリの弱攻撃が届かない上、中攻撃以上はベガの立中Kに負けるから通常攻撃全て振れない状況になるから
もっと使っても良いと思うんだけど配信見てると全然使ってないんだよね

847名無しさん:2021/09/26(日) 13:41:35 ID:5PKCgPgw0
リプレイ見たが全然投げ抜けチートしてないんだが・・・
キーディス見てみ
至るところで投げ押してる

848名無しさん:2021/09/29(水) 18:03:33 ID:hCwlR2tY0
>>845
立中Kがダメだというよりそれ以上に効果のある行動があるんじゃないかな
配信見ていないからわからないけど立中Kを振る代わりにしている行動があったら
そっちがより有効と判断しているんじゃないの

849名無しさん:2021/11/10(水) 03:40:42 ID:zs1.optg0
ベガ自体は足遅いから対空難しい代わりに通常技クソつよ
こういうシンプルなコンセプトは好き
こいつの一番嫌いな所は前ステに無敵が付いてたり、受け身無しの起き上がりがクソ見にくいコスいところだな
ボスなら堂々としててほしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板