したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ユリアン Part8

1管理人★:2019/12/12(木) 01:15:06 ID:???0
秘密結社の副総統。自身の能力に絶対の自信を持ち、エリートであるという自負もあるため、性格は極めて傲慢かつ利己的。
人に対して自分の圧倒的な力を見せつけ、支配することに喜びを覚える。
身長:195cm
体重:120kg
国籍:不明
職業/所属:秘密結社の副総裁
好きなもの:己の利益

【必殺技】
チャリオットタックル:4タメ6+K
バイオレンスニードロップ:2タメ8+K
デンジャラスヘッドバット:2タメ8+P
メタリックスフィア:236+P(ボタンホールドで性質変化)
エイジスリフレクター:(VトリガーⅠ発動中) 5or4or2+強P強K
タイラントブレイズ:(VトリガーⅡ発動中) 強P強K (ボタンホールドで性質変化) (Vスキル使用後技の性能変化)

【クリティカルアーツ】
ドミナントクラッシュ:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/urn
■前スレ)ユリアン Part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1545013900/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

522名無しさん:2020/11/23(月) 02:56:09 ID:aFtXdPTc0
うーん、対メナト戦がよく分からない。ダルシムとは違うキャラだけど、似た感じで何をすれば
良いのかな?弾打ちくらいか?なので戦い方を教えてほしいです。

523名無しさん:2020/11/23(月) 04:10:33 ID:oaO.5B620
基本弾撃ってEXニーとかタックルで強引に近づく
あとはアーマーつけてヘッドかタックルで突っ込む
もしくはユピテル盾に攻め込む
1回転ばせればどこからでも勝てるけど転ばすまでの道のりが長いって組み合わせだから俺はトリガー2でもいいと思ってる

524名無しさん:2020/11/23(月) 09:34:20 ID:/jH2ComQ0
糞Vリバで逃げられてまたおいかけっこだから
切断してる

525名無しさん:2020/11/25(水) 18:03:17 ID:xHhSeiaA0
うーん、ユリアンは必殺技が弱くなっても良いから、通常技を強くして欲しい。
ため立大Pの発生早く、立中Pのリーチ長く(6中P位)、6中Pがしゃがんでいる相手に当たり易く
などとかでいいから。

526名無しさん:2020/11/25(水) 19:07:56 ID:UiCnb/hw0
キャラコンセプト考えたら通常技十分つえーだろw
どんだけ甘えんだよ
そういうのがやりたいならコーリン使ってろ
多分だけどそういうこと言うってことはキャラコンセプト理解と地上での運用方法がズレてる可能性あるぞ

527名無しさん:2020/11/25(水) 19:26:05 ID:QrOac.LM0
ええ…今でも相当通常技強いほうだろ

528名無しさん:2020/11/26(木) 01:13:21 ID:B6RBZWVE0
立ち中Pのリーチ長くなったらおわりだわw

529名無しさん:2020/11/26(木) 02:26:10 ID:S5VEDTrc0
むしろ3rdみたいに通常技をくそ弱くして、でも上玉引っ掛かったらタックル何発入るのがユリアンだったん違うんかと

530名無しさん:2020/11/26(木) 12:19:41 ID:/lh3X8kQ0
立中Pの持続当てしなくても2大P繋がって欲しい

531名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:54 ID:Wd/.DkS.0
3rdのユリアンの通常技弱いってマジ?J大Kも中足も大Pも激烈に強かったが
必殺技キャンセルできなくてリターン取りづらいって意味で弱いって言ってるならわかる

532名無しさん:2020/11/27(金) 06:34:43 ID:SpnU/m8M0
通常大Pクラカンして中Pコパor立ち弱K繋がらないのって判断出来るんでしょうか?
前ステして中Pしてあっこれ届かなさそう……って毎回なります

533名無しさん:2020/11/27(金) 20:18:55 ID:ow0gCJ5k0
それはあるあるだけど慣れると判断出来るよ
猶予はあるから大P押した時にクラカンするかもって事とかもしここでクラカンした場合はタックルとかを自動的に意識出来るようになる

534名無しさん:2020/11/28(土) 04:43:48 ID:IwE2LmoU0
次の調整でどこがナーフされるんだろ

535名無しさん:2020/11/28(土) 06:50:43 ID:mu69YKFM0
あっても体力とエイジスのダメージ減少くらいだと思う。

536名無しさん:2020/11/28(土) 08:40:25 ID:o.OFm8mQ0
バイソンの中足タゲコン発動やいぶきの中足手裏剣みたいに中足エイジス発動がガードされたら不利になるとかあるかも

537名無しさん:2020/11/28(土) 11:09:26 ID:ysT2oK0w0
地味で確実な弱体はEXスフィアだろ
あれのお陰で肘を積極的に打てるようになって無駄にヘイト稼いでる

538名無しさん:2020/11/30(月) 08:34:47 ID:InnKhdtE0
対ユリアンで質問なのですが
中足エイジス、肘エイジスにVリバは悪手ですか?
もっと言うとあの場面の投げは仕込みですか、見てからですか?
プロ勢でもVリバすることがあるので気になって質問しました

539名無しさん:2020/11/30(月) 08:58:28 ID:Fs0wFQIQ0
>>538
仕込みだよ
キャラによっては垂直やバクステ、ニー仕込みがある

540名無しさん:2020/11/30(月) 09:00:03 ID:Fs0wFQIQ0
あとCAもか

541名無しさん:2020/11/30(月) 09:01:37 ID:.ZsBDnsA0
悪手ではない。
CAたまってない状態で投げてもリターンは低いからエイジス後打撃する人が多いからキャラによるけど有効な事が多い。
自身のトリガーを使いたいかどうかで判断別れると思う。
ただ有効とは言え読み合いでしかないから無敵警戒してたりシミーで下がってるユリアンにガードされてゲージ吐き損になってもめげない事

542名無しさん:2020/11/30(月) 09:23:50 ID:InnKhdtE0
素早い回答ありがとうございます!
やはり仕込みでしたかー
仕込まない=シミーor遅らせ打撃
なので読み合いになりますね、状況見て積極的に使っていきます

543名無しさん:2020/11/30(月) 22:26:43 ID:8CKY8IzA0
仕込みはVリバを狩るタイミングでしか技出ないんじゃないの?
そうじゃないと仕込みの意味がないというか仕込みになってないよね
だから仕込んでなくても投げが来る事は全然あると思うけど

544名無しさん:2020/12/03(木) 18:58:58 ID:BpQ.FTvI0
しゃがみくらい用のエイジス発動前ステタメ強2強エイジスバクステスフィア2中弱タックル6中の表裏を練習しているのですが中々成功しません
最後の6中どのように出すのでしょうか?微歩きが必要だとか持続当てだったり等ありましたら教えてほしいです

545名無しさん:2020/12/04(金) 00:10:38 ID:cnSlfLKg0
あのすいません、対ララ戦で相手の弱波動>小技×nと永遠に固められて、その内にコマ投げとか
でやられて負けてしまうのですが、EXヘッドとVリバが使えない時にされるとキツすぎる。
初心者っぽい質問ですけど対処の仕方を教えてくれるとうれしいです。

546名無しさん:2020/12/04(金) 04:13:51 ID:Ols2LJME0
弱ボルトのこと?
ガードしたらこっち有利だからボタン押せばいいんじゃないかな

547名無しさん:2020/12/04(金) 07:16:46 ID:sUZ5BX3k0
密着ガードなら確定取れば良い
弱ボルトの強いところは少し離れた所から出すとガードモーションを取って下がれないのと、目の前に弾があると下手に手出し出来ないところ
バクステやジャンプで離れるのが対策

548545:2020/12/04(金) 13:03:29 ID:tuRPHfdY0
本当に助かります。ありがとうございました。

549名無しさん:2020/12/04(金) 17:27:38 ID:g1.gNHcs0
そういう事なの?w
ボルトはコアコパの確認の後でしか出さないと思うんだけど
コアコパと打撃の2択を回避出来なくて困ってるって話かと思ってたわ

550名無しさん:2020/12/04(金) 18:30:57 ID:gdFZy0z60
547はクラップと勘違いしてるんじゃないか?

551名無しさん:2020/12/04(金) 21:04:24 ID:kPz5A2WM0
546は波動をボルトとして回答して、547はクラップとして回答していて、質問者は解決したらしい
どっちを聞きたかったのか分からんけど質問者が解決してるんならいいんじゃないかな

552名無しさん:2020/12/04(金) 21:06:08 ID:nrWtDBcw0
弾ガードしてからコパ押して見事に潰される姿が!

553名無しさん:2020/12/05(土) 00:07:14 ID:4iZj2kLU0
>>526
コーリン使ってるが、ユリアンのほうが簡単に勝てんぞ
無敵技と高火力、理不尽なトリガー。
このどれか欠けてもナッシュより強いというパワーハラスメントキャラクター

554名無しさん:2020/12/05(土) 01:05:13 ID:MqjMiwAQ0
弾ガードさせて有利とるのはナッシュの強ソニックより手間要るしノーゲージでガードさせて有利取れるナッシュと違ってEXニーじゃないと有利にならないし
ナッシュと言うキャラが下なのはわかるがナッシュが上回ってるポイントはいくつもあるぞ?

555名無しさん:2020/12/05(土) 10:01:33 ID:kS/MkyVI0
あったとしても、勝ちやすい事実は変わらん
特に体力スタン値の優位性は使い手は気づかないくらい差がある

556名無しさん:2020/12/06(日) 13:08:23 ID:/DzpCAcs0
トップキャラは技の糞さリーチの長さは皆持ってるがユリアンの体力スタン値だけは
ユリアン以外の全キャラ「ハァ?」って思うのは当然だろうな

557名無しさん:2020/12/06(日) 15:34:34 ID:FJaXUXqs0
アビゲイル「ほんとにな」
ザンギエフ「ズルすぎる」

558名無しさん:2020/12/06(日) 21:36:49 ID:BRcBZico0
スト4サガットみたい。
弱点が3fないところと食らい判定大きいところしかない こういうキャラは完全無敵搭載したらだめでしょ。

559名無しさん:2020/12/07(月) 02:07:31 ID:Tea6wydQ0
スト4サガットとは全然違うけどな
サガットは逆択で読み勝てば7割減った
ユリアンは逆択に初手のエイジス発動で読み勝ってやっと半分以上減らせる期待値のある読み合いの土俵に立てるからトータルの期待値が全然違う

体力半分以上残ってても逆択の昇竜に読み負けたら即ラウンド取られるって今だったら絶対許されないゲーム性だよね

560名無しさん:2020/12/07(月) 04:52:59 ID:y1CFMkNY0
今のユリアンも絶対許されてないが

561名無しさん:2020/12/07(月) 10:14:56 ID:z88SjLUw0
ユリアンとかコーリンでプロになったやつの底の浅さよ
カワノもリュウ使ってたときはウルダイ止まりで負けまくりだったしな

562名無しさん:2020/12/07(月) 12:31:02 ID:VQ1qTDFQ0
カワノはキャラじゃなくてデバイスの問題じゃね?

563名無しさん:2020/12/07(月) 19:40:49 ID:otoK/aQI0
ハゲはまだコマキャラだからある意味マシだった、逆択6割7割は糞だが
下手糞は上でなかったからな、ガイルやユリアンはそれがない分糞さは目糞鼻糞

564名無しさん:2020/12/07(月) 20:28:28 ID:Sqz8OLkw0
exヒャッハーが表裏無視して逆択できるからね
まさにお手軽!簡単!

565名無しさん:2020/12/07(月) 21:04:22 ID:cIkBWZPc0
ユリアン使われ「ユリアン同キャラつまんねーブロックしよ」

566名無しさん:2020/12/11(金) 03:53:07 ID:OCDQnZtc0
exタックルって実は判定自体はそこまで強くないよね
速すぎるし低リスクだし強い発動出来るから結局強い技なのは変わらないけど

567名無しさん:2020/12/13(日) 02:08:28 ID:GvTj5gck0
今でこそバレてるけど、シーズン1からEXニーがイカれてたのにヘッドやらタックルばっか文句言われてたな
文句言ってるやつは結局そんなレベルなんだよな

568名無しさん:2020/12/13(日) 05:47:43 ID:xBHXdhEI0
いやヘッドもタックルも十分やべーよ

569名無しさん:2020/12/13(日) 13:56:57 ID:xBHXdhEI0
・体力950
・エイジス2ヒット、通常技キャンセル発動で不利
・EXヘッドから追撃不可
・EXニーガードさせて-2
・EXタックルガードさせて-4
・溜め立ち強Kガードさせて-2
・EXスフィアガードさせて五分
・各種中技から強タックルが繋がらないように
・立ち中Pガードさせて+1

このぐらいで調整で多少まともになるかな
まだ強いが

570名無しさん:2020/12/13(日) 15:01:06 ID:Hi/7x65.0
そう言う怨みで歪んだ願望本気で言ってるのか判断できないからやめてくれる?
それだとEXニーやタックル使う意味消えるし
高い位置フォロー出来ない上に発生遅いだけのため必要な無敵はファルケ以外だし
以前のCAPCOMみたいな無能調整やん

体力スタン値1000
トリガーのEXタックル発動、中足発動はガードで不利
あとは強タックル後の状況悪くしたら充分な弱体化でちょうど良い。
代わりに中タックル当てたら+1Fで

571名無しさん:2020/12/13(日) 15:01:19 ID:WB286HyU0
exヘッド無敵削除とexタックルの隙増加すればエイジス据え置きでもいいよ
今はとにかく簡単で強すぎるのが問題

572名無しさん:2020/12/13(日) 15:18:08 ID:6BMRF25E0
エイジス1枚でいいので中足+2と3大Kにクラカンくだちゃい

573名無しさん:2020/12/13(日) 15:48:49 ID:gsuHomck0
EX二ーの軌道でバンバン使える方がおかしいと思うんだけど

574名無しさん:2020/12/13(日) 16:37:30 ID:2m.XZmXE0
エイジスはガード発動の場合、一回で割れるようにしろ
無理やりガードから発動させて何回読み合い発生させられるんだよ

575名無しさん:2020/12/13(日) 17:55:51 ID:xBHXdhEI0
>>570
やっぱ最強キャラ使ってると感覚おかしくなっちゃうのかな
周りの中堅以下のキャラ見てみろよこんなもんだぞ
出すだけで強い技のオンパレードなのがそもそもおかしいってことに気づきな?
リーチが長い
火力も高い
どこからでもリーサル
体力スタン値高い
EXの必殺技が全部強い
トリガーも最強クラス
少しはおかしいって思わないのか?ユリアン使いって

576名無しさん:2020/12/13(日) 18:03:58 ID:Mr6BtiKs0
おかしかろうがキャラ選択は自由だから強キャラ使わないと損

577名無しさん:2020/12/13(日) 18:05:18 ID:Hi/7x65.0
どこからでもリーサルワロタ

578名無しさん:2020/12/13(日) 18:38:47 ID:xBHXdhEI0
?なんかおかしいこと言ってるか?
他キャラと比較しても異常なリーサル力じゃん
中下段、飛び、突進技、投げ、対空、トリガー対空
リーサルになる状況を作る能力があまりにも高い

579名無しさん:2020/12/13(日) 18:42:29 ID:Vv246vqA0
VS1,2共にVゲージの増加量減
EXタックルガード後密着-2
これぐらいでいいんじゃない

580名無しさん:2020/12/13(日) 19:52:17 ID:2m.XZmXE0
>>579
なにその弱体化風大した事ない調整
それで弱体化しましたとか言われてみんな納得すると思うのか?

581名無しさん:2020/12/13(日) 23:31:13 ID:gsuHomck0
肘対空の判定をギル並に落としてくれればそれだけでいいかな
くそ技残す変わりに飛びに付き合う感じで

582名無しさん:2020/12/14(月) 18:04:19 ID:HVF2IfIM0
ユリアン強すぎたんで弱くしましたじゃなくて他のキャラを同じレベルまで強くしてほしい
このキャラパワーが許されないゲームバランスはマジでつまらん

583名無しさん:2020/12/14(月) 19:17:48 ID:xH/RaAsk0
例えばリュウがユリアンとタメ張れるくらいのキャラパにするにはトリガーが今より長くなった上にV波動ガード+2とか言うようなもので
そうした時にゲームが面白くなるかというよりはぐちゃぐちゃでつまらなそうだけど

584名無しさん:2020/12/14(月) 19:23:13 ID:aejMS0eo0
全キャラユリアンレベルとかアホでしょw
なるべくアッパー調整の方がいいとは思うけど、ユリアンはそういうレベルにない
しっかり下げるべき

585名無しさん:2020/12/14(月) 21:52:54 ID:1KBMvsiw0
S1〜S3.0ほど酷いものにはならないだろうし基本的にはアッパー調整の方が好きだけど
全員ユリアン基準は流石に嫌だなあ

586名無しさん:2020/12/14(月) 21:59:13 ID:HaS4HnJE0
アッパー調整だけしてたら糞ゲーになるだけだわ
強いものは下げないと新しいことを追加しても使われない
VトリVスキルとかシーズン毎に片方超強化して、片方超弱体化を繰り返すぐらいが面白い

587名無しさん:2020/12/14(月) 22:10:18 ID:OzSfWP5A0
真ん中に合わせようと上を軒並み下げるのは愚か
上の弱体ポイントはそれだけやってりゃ良いくらいの強要素1つ下げるかパワーは弱体化せずに難易度上げで強キャラとしては維持が正解
ユリアンで言うとエイジスに行くルート(長い下段と早くて長いEXタックル)にメス入れたら他の強い部分は強くても放置が正解

588名無しさん:2020/12/15(火) 15:29:41 ID:YAC8KGDU0
すいません話の途中に。今更ですがユリアンの起き攻めは、どんなのがあって何を使って行けば
良いですか?初心者っぽい質問ですが意見をくれるとありがたいです。

589名無しさん:2020/12/15(火) 17:38:11 ID:v9ClvJWc0
まずは投げ重ねとシミーしておけば間違いない

590名無しさん:2020/12/17(木) 00:28:01 ID:VPN7L/mg0
え、じゃあ2中Kと投げを重ねることからで良いのかな?

591名無しさん:2020/12/17(木) 00:34:42 ID:dw5uQwAU0
中足は8Fな上に当たってもトリガー以外じゃキャンセル出来ないぞ
重ねの理想はため大だけど現実的なのは7Fの立中Pか下段なら4Fのコアシ
中足でもコアシでも+4Fでコパヘッドに繋がるのは同じだからね

592名無しさん:2020/12/17(木) 00:35:54 ID:s1hOGUlk0
>>590
>>517

593名無しさん:2020/12/30(水) 12:21:03 ID:Tbt/TfBc0
今年はアフターユリアン元年でしたね

594名無しさん:2021/01/05(火) 18:12:18 ID:/DtTfoQU0
ユリアン以外の人:
これくらい調整しろ(中堅程度まで落ちろ)

ユリアン使い:
これくらいが妥当(わりとまだ強キャラ)


何言ってんだ誰も使う気が起きないくらい弱キャラにしろ

595名無しさん:2021/01/05(火) 23:09:35 ID:BPyzgksc0
そしたら負けた時の言い訳が出来なくなっちゃうな
雑魚は雑魚らしく弱キャラ使って強キャラに一生愚痴言ってる方良いんじゃないの

596名無しさん:2021/01/16(土) 18:01:17 ID:.9cCpVnc0
弾も溜めにしろバカプコン

597名無しさん:2021/01/18(月) 17:59:03 ID:O.mVVf8I0
この性能でも言い訳するのがユリアン使われなんだから、無敵と弾無くすぐらいの大幅な調整すればいい

598名無しさん:2021/01/18(月) 19:52:04 ID:PKuBurQU0
てか純粋に強いキャラがシーズン毎に入れ替わってほしい。キャラの設定を基に作るのは端から無理なんだからだったらバックストーリーとかどうでもいいから色んなキャラに強い時代があってもいいと思う。プロはどうせ使ってくれるんだし

599名無しさん:2021/01/20(水) 11:41:22 ID:9zwT/A..0
強いキャラとか判別出来てなくてユリアンの体力上げたりしちゃうんだから無理言うな

600名無しさん:2021/01/23(土) 15:17:32 ID:nYk5x8bg0
体力上がったのは謎すぎたね

601名無しさん:2021/01/24(日) 07:33:37 ID:y3y8ODS.0
調整班はブロンズレベルと言われてますからね

602名無しさん:2021/01/24(日) 15:44:11 ID:yRKTDMyM0
しゃがみ強Pを押すと
1フレ目からやられ判定が低くなるのずるいと思う
お兄さんの方は1フレ目からやられ判定が高くなるんだぞ

603名無しさん:2021/01/25(月) 00:36:35 ID:lHW761as0
ユリアンが兄を倒して天帝になったストリートファイターファイブ

604名無しさん:2021/01/25(月) 11:43:55 ID:uv/60vEE0
ダメキャラが下がって、弾強化できるとかアホでもやっちゃダメだって分かるんだけどな
それが分かってない調整班は流石にやばすぎる

605名無しさん:2021/01/26(火) 19:53:30 ID:HLV4Oen60
投げ間合い狭くしろ

606名無しさん:2021/01/26(火) 20:24:05 ID:6GXhkr1E0
歩き早くていいから投げ間合いは狭くすべき

607名無しさん:2021/02/04(木) 08:43:52 ID:MMPzQ5gY0
弱体化の流れの中すみません。
かりんの大足にエイジス発動以外何も差し返せなくて、ノーリスクでブンブン振られてガードしても何も返せず地上戦がキツイのですがどうすればいいでしょうか? 弾メインで戦うと向こうの球抜け突進からダウン取られてしんどく… シルバーレベルなので的外れな事言ってたらすみません。

608名無しさん:2021/02/04(木) 08:45:11 ID:MMPzQ5gY0
>>607 差し返しじゃなくて硬直に確定ですね。フレーム表的には確定しそうな技もほとんど届かない…

609名無しさん:2021/02/04(木) 09:45:45 ID:wbTyKo3c0
凄くかりんが凄く下がるからフレームだけ見てるとすかされて次の大足を食らうよね
しゃがコパ弱(EX)タックルらへんが無難だと思う

610名無しさん:2021/02/04(木) 14:43:40 ID:MMPzQ5gY0
>>609
ありがとうございます。
上級者の動画見てるとかりんがあんまり大足降らないんですよね… タメ作れてないこともありそうだけどタックル意識してみます

611名無しさん:2021/02/05(金) 02:47:51 ID:rymy6gYU0
ユリアントリガー2つえーけど全く見ねえよ。エイジス弱くなってもトリガー2でsランク狙えん?

612名無しさん:2021/02/07(日) 01:15:34 ID:v9NJ8h2.0
調整で今度こそ補助輪外れるといいっすね。

613名無しさん:2021/02/12(金) 01:07:30 ID:OeQenpEY0
弱体化はしゃーなしだけどやれること減らす調整はマジでやめてくれ

614名無しさん:2021/02/12(金) 02:24:09 ID:AWyvuGvU0
まあやれること減らさないとしたら体力950とかその辺かな

615名無しさん:2021/02/12(金) 10:46:31 ID:U/kkCOI.0
あれ?もしかしてVシフトでエイジスおわた?

616名無しさん:2021/02/12(金) 12:13:11 ID:A.R2q5JU0
そのぶん相手のトリガー食らうことがないから結局有利なまま試合が終わるよ

617名無しさん:2021/02/13(土) 05:06:42 ID:gzOid1o20
エイジスはゲージ2本にして一枚貼れる。バウンドは2回だけ。俺天才では?

618名無しさん:2021/02/13(土) 08:38:24 ID:EzeF4LK.0
ここかあ?紙一重のやつがいるスレってぇのは!?

619名無しさん:2021/02/14(日) 12:45:23 ID:j6sLbKBA0
あの、聞きたいのですが、ランクマで現在LP6000辺りを行ったり来たりしていますけど、立中Pが
強いのは分かるが若干リーチ不足で、ダッシュと前進から出しても当たりにくい、もしくは中足と
と弾打って相手を動きずらくしてから立中Pとため大Pを出しても逆に当たらず、試合が終わってし
まいます。中足はVトリが使える状態じゃないと、ダメージが取りにくい。上二つの技は必殺技で
キャンセルできるけれど上手く当てれないとダメージが取れない。う〜ん、もういっそのこと3大K
、中足、EX技だけで戦うほうが良いのかな?長文、駄文失礼しました。意見をお願いします。

620名無しさん:2021/02/14(日) 21:17:40 ID:cogbp9cQ0
めちゃくちゃ頭悪そうw

621名無しさん:2021/02/15(月) 01:46:32 ID:Fm3HMS/w0
まず文章がおかしいから中学校からやり直せ
ユリアンでリーチが〜中距離が〜って言ってる奴は向いてねぇから他にキャラ使え


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板