したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ユリアン Part8

1管理人★:2019/12/12(木) 01:15:06 ID:???0
秘密結社の副総統。自身の能力に絶対の自信を持ち、エリートであるという自負もあるため、性格は極めて傲慢かつ利己的。
人に対して自分の圧倒的な力を見せつけ、支配することに喜びを覚える。
身長:195cm
体重:120kg
国籍:不明
職業/所属:秘密結社の副総裁
好きなもの:己の利益

【必殺技】
チャリオットタックル:4タメ6+K
バイオレンスニードロップ:2タメ8+K
デンジャラスヘッドバット:2タメ8+P
メタリックスフィア:236+P(ボタンホールドで性質変化)
エイジスリフレクター:(VトリガーⅠ発動中) 5or4or2+強P強K
タイラントブレイズ:(VトリガーⅡ発動中) 強P強K (ボタンホールドで性質変化) (Vスキル使用後技の性能変化)

【クリティカルアーツ】
ドミナントクラッシュ:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/urn
■前スレ)ユリアン Part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1545013900/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

246名無しさん:2020/04/15(水) 23:58:23 ID:t74N/tcc0
グラマス未満は全部一緒やで

247名無しさん:2020/04/16(木) 10:27:30 ID:LGQftn2s0
それはない

248名無しさん:2020/04/16(木) 10:52:12 ID:FvEvQiOM0
自分のランク帯とその上、その下では明確な理解度の開きがある。
と言うのが全員の認識

249名無しさん:2020/04/16(木) 12:30:53 ID:GnUGuRaY0
能力の低い奴は比例して認知も低いから
何度説明しても無駄
己の知ってる範囲だけでの正論を語るから
たちが悪い

250名無しさん:2020/04/25(土) 14:54:15 ID:l/xfKO/g0
かかとから肘入るのマジでクソ
中段では考えられない破格の性能だわ

251名無しさん:2020/05/04(月) 22:03:31 ID:8fLgY2ho0
まずEXヘッドの不利フレームを-37にするところから始めようか

252名無しさん:2020/05/05(火) 16:34:40 ID:Hn040jiE0
まずはEXヘッドに確反いれることから始めようか

253名無しさん:2020/05/05(火) 19:43:17 ID:KRjqiTbk0
>>251
甘えんなハゲ

254名無しさん:2020/05/05(火) 21:56:26 ID:NgUk/CmQ0
柔道が一斉に削除されたversionで、こいつだけエイジス発動中に限って、柔道が削除されなかったのが謎だったなぁ
今でも継続中だが

255名無しさん:2020/05/06(水) 02:05:36 ID:0o9cJATw0
柔道とは?

256名無しさん:2020/05/06(水) 08:28:27 ID:VCgyE1BU0
>>254
柔道わかってない勢

257名無しさん:2020/05/06(水) 14:50:37 ID:lN7FQo7o0
柔道とは一切の隙間なく永遠に投げと打撃の択を迫れる状況を作れる事だっけ?

258名無しさん:2020/05/06(水) 15:07:31 ID:0R/f9Czo0
ノー!ジュウジュツ!

259名無しさん:2020/05/08(金) 21:58:49 ID:VphcgLoU0
最近のキャラ批判のLVが低すぎてやばない

260名無しさん:2020/05/09(土) 11:20:37 ID:nrme3XPo0
そら強い人はもうあまりここ見てないよ笑

261名無しさん:2020/05/09(土) 18:06:36 ID:k4c.0hvI0
投げ→投げが完全に埋まることを柔道って言うんだっけ?

262名無しさん:2020/05/09(土) 19:46:52 ID:PpjoYfnY0
3Fキャラに中央で通常投げから通常投げが埋まるのはVネカリの後ろ投げだけ
あとは端のアビザンギ相手限定で数名
V1バーディーはネカリララ是空等の地上の投げやられ判定が大きいキャラにも通常投げから通常投げが埋まる

コマ投げは
ザンギミカV2コーディーはコマ投げからコマ投げ
ネカリバーディーは端限定でコマ投げからコマ投げ
バーディーは中央で移動投げからコマ投げ
バルログはEXコマ投げから通常投げ
ベガはVコマ投げから通常投げ
ララは通常投げからEXコマ投げとEXコマ投げかVコマ投げからEXコマ投げ

263名無しさん:2020/05/09(土) 20:00:43 ID:PpjoYfnY0
端の通常投げから通常投げはガードはスカって
暴れた時のみ投げられる場合も含めるともう少し対応キャラが増える

264名無しさん:2020/05/09(土) 20:13:31 ID:gzGyREJ.0
詳しい人いたぁ!
ララのEXコマ投げそんな強かったの知らなかったわ

265名無しさん:2020/05/09(土) 20:53:58 ID:EsUpguZs0
>>262
バルログはできないぞ

266名無しさん:2020/05/09(土) 21:26:14 ID:PpjoYfnY0
>>265
ごめん
調べた時に使ってたキャラが投げやられ判定が大きいキャラだったから通常投げが届いたけど
投げやられ判定が普通のキャラだと届かないね
普通のキャラでも4FキャラにはEXコマ投げからコマ投げで柔道できる

267名無しさん:2020/05/09(土) 23:56:13 ID:UtqcDDk.0
コマ投げのクソっぷりがこのゲームでダメなところ

268名無しさん:2020/05/10(日) 07:15:20 ID:qV.FJefY0
>>262
結局通常投げで柔道出来なくなってもコマ投げで出来たら一緒じゃんねえ

269名無しさん:2020/05/10(日) 12:17:33 ID:pePLhee.0
>>268
全く違うぞ、コマ投げなら飛ぶか飛ばないかだけの択になるだけで飛べたらリターンが待ってる
通常投げだとグラップ出来る分だけグラップ狩られるリスクもある上飛んでも対空間に合う事が多いから状況はコマ投げループの何倍も悪い

270名無しさん:2020/05/10(日) 14:31:12 ID:oINcB8.k0
グラップ出来るのがリスクみたいな書き方はさすがにおかしすぎる
コマ投げはハイリスクハイリターン
通常投げはローリスクローリターン
それだけ

271名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:27 ID:PvAlxIBQ0
投げから投げが埋まって仕方なくグラップするとしけ狩りで死ぬっていうすごいゲームだったな
S2を真面目にやってたプロはマジで尊敬するわ
もう1シーズンあれが続いてたら確実に辞めてた

272名無しさん:2020/05/12(火) 08:38:25 ID:TIwweFJc0
今とはシステム的な守りの強さも違うけど
S1は投げのスタン値も高かったから今考えると凄いな

273名無しさん:2020/05/12(火) 15:09:44 ID:AEtv/bGg0
いうて初期はその代わり複合グラ結構あったし

上級者とその他で主にディフェンス面で差がかなりあったけどな
今のほうが全体的に格上に対してワンチャンスあるよ

274名無しさん:2020/05/12(火) 16:22:22 ID:Z91gahT20
でも昔の方が格上が安定して勝ちにくいゲームって言われてなかった?

275名無しさん:2020/05/12(火) 18:02:18 ID:tJDKI//w0
ヘッドグラ、スクリューグラ、ジャングラバクステ
ジャングラ消えてEX百鬼、霞、弱ミキサー、EXイーグル、ソニック、コマ投げ、フリッカーグラとかが強かったころよりも
バクステ以外の複合グラと軸ズレと通常投げハメがほぼなくなった今のほうが良いわ

276名無しさん:2020/05/12(火) 18:31:27 ID:5bjiXWJI0
>>274
昔は今より色んなキャラの起き攻め関連強かったもんな。

277名無しさん:2020/05/14(木) 19:54:24 ID:/hdzHs920
このキャラの本当にくだらんなー
ここまでクソ要素詰め込めるのってある意味天才だよな

278名無しさん:2020/05/18(月) 15:26:17 ID:zhuQNWEM0
G辛くない?

279名無しさん:2020/05/18(月) 16:20:47 ID:mP1jpPoc0
Gは中足と対空で徹底的に寄せ付けない事を意識したら行ける、欲を出すと痛い目見る

280名無しさん:2020/05/18(月) 21:34:44 ID:SNRRPcb.0
ガンしゃがみ安定

っていうと勘違いされそやから↑の意識でええか

281名無しさん:2020/05/20(水) 12:35:00 ID:/.pKPgwA0
俺を見てくれええええええええギルゥウウウウウウ

282名無しさん:2020/06/10(水) 21:19:35 ID:JWLnkhP20
コーリンでユリアンに勝てる気がしない
完全に詰んでるわ

283名無しさん:2020/06/13(土) 13:13:49 ID:kVDdNytQ0
クソキャラ消えろ

284名無しさん:2020/06/19(金) 12:26:15 ID:nD.S7wK20
ノーマルヘッドに確定付けてくれるだけでいいんだけどな

285名無しさん:2020/06/19(金) 15:54:06 ID:OHbP5LzI0
あんだけ判定強いのに確定なしってのがやばいよなあ

286名無しさん:2020/06/19(金) 18:26:00 ID:13FnPngM0
しかも空中判定のせいで投げ、下段を空かせるし、技置いてても空中ヒットで大した事なしってなるというね
溜め技ならなんでも許されると思ってそう

287名無しさん:2020/06/20(土) 06:42:13 ID:Vk58yyAY0
カンタンで強い典型だからなあ
ベガや前のバーディよりはマシかもだけど

288名無しさん:2020/06/20(土) 10:25:38 ID:/pjOkwUY0
頭悪くても勝てますよっていうCAPCOMからの救済処置やな
ユリアン使えば他人よりも百歩先からスタートできるハンデもらえるから

289名無しさん:2020/06/20(土) 16:46:23 ID:18NTKcC60
エイジスの終盤のとどめを刺す能力が他とは一戦を画す
だから途中押されても最終的には勝つ率が高い

290名無しさん:2020/06/20(土) 17:02:15 ID:g8OsvgyU0
エイジスの終盤のとどめを刺す能力が他とは一戦を画す
だから途中押されても最終的には勝つ率が高い

291名無しさん:2020/06/20(土) 17:42:36 ID:/pjOkwUY0
嵐キャラに万能性能与えたのがまずかったな
これで守りがーサンフレがーとかいう言い訳ができなくなったわけよ

292名無しさん:2020/06/20(土) 17:53:48 ID:jPejoelA0
一番最初のユリアンて今より強かったと思うんだけど
何で今更こんなにヘイトされてるの?

293名無しさん:2020/06/20(土) 17:56:28 ID:/pjOkwUY0
2強になったからでしよ。
自身の強化と回りの弱体化
あとは使い手の自虐

294名無しさん:2020/06/20(土) 18:03:39 ID:7HjAGkAc0
一時期のかりん、豪鬼より弱いからいいよ

295名無しさん:2020/06/20(土) 18:09:10 ID:/pjOkwUY0
いまの話してるんだが?
現状、天敵もいなくて下位キャラには無双できる。昔に強いキャラいたからセーフwで納得する連中やないやろ

296名無しさん:2020/06/20(土) 18:10:54 ID:7HjAGkAc0
は?
やっててストレスたまらない強さなんだから今も昔も関係ないだろ
ナーフ前のかりん豪鬼はストレスしかなかったけど

297名無しさん:2020/06/20(土) 18:54:41 ID:jPejoelA0
二枚目エイジス補正なしどころかEXヘッドにすらスキ殆どなかったし
あのPUNKカリンをフル体力から
エイジスコンボ二回読み通しただけで
溶かして大逆転とかすらも
称賛だったのに

298名無しさん:2020/06/20(土) 19:09:50 ID:GyZtf6X60
なんか伸びてると思ったらお客さんか
なんか別IDで同じこと書き込んでる人も居るしもしかして1人?

299名無しさん:2020/06/21(日) 02:06:16 ID:nwegh1Gs0
同じにするなー違うわい

300名無しさん:2020/06/21(日) 07:11:22 ID:c/tGQPGY0
まあさすがに今回はな

301名無しさん:2020/06/21(日) 18:27:40 ID:16dEX/X.0
開発に愛されてるとか言う奴いるけどこのキャラほぼナーフされまくってるからなw

302名無しさん:2020/06/21(日) 18:32:26 ID:9fXnSjSo0
>>301
S4で強化されたんじゃなかったの?
かりん豪鬼に埋もれてたってこと?

303名無しさん:2020/06/21(日) 23:18:01 ID:cCHZSgHo0
ダルシムでユリアン完封したおれかっけーw
見苦しいヘッドやexタックルおいしいですw

304名無しさん:2020/06/22(月) 01:10:40 ID:xYGg27rE0
exタックル確反無いのにおいしいとかある?

305名無しさん:2020/06/22(月) 01:11:51 ID:80/QB2/.0
置き技で簡単に勝てるからじゃね?

306名無しさん:2020/06/22(月) 02:57:45 ID:ejRc6.l20
>>302
だから「ほぼ」っつってんじゃん・・・文章見てから書き込んでくれ

307名無しさん:2020/06/22(月) 06:30:58 ID:7NqCioxo0
>>306
ユリアンがほぼナーフされまくってるって文章の意味分かる奴いるのか?
どういう事だ?

308名無しさん:2020/06/22(月) 06:33:08 ID:JYvLjvMU0
わからんのがいるのか…

309名無しさん:2020/06/22(月) 06:42:01 ID:7NqCioxo0
>>308
殆ど弱体化してるって事で良いのか?
その状態で今最強キャラと言われている?

310名無しさん:2020/06/22(月) 06:45:03 ID:7NqCioxo0
>>309
されまくってるって表現が難しい。
何度も弱体化され続けて、殆どが弱体化されましたかな?

311名無しさん:2020/06/22(月) 06:53:01 ID:9d3fcfd20
ランクは相対的なものだからな
かなり不毛な話題だからランクスレでやったほうが良い話だけど

312名無しさん:2020/06/22(月) 07:03:21 ID:JYvLjvMU0
豪鬼と一緒だよ
ナーフされまくってもまだ強いみたいな

313名無しさん:2020/06/22(月) 12:30:02 ID:.UoVZfDQ0
兄貴は良キャラなん?
そとも弱キャラ?

314名無しさん:2020/06/22(月) 12:46:18 ID:JYvLjvMU0
ブロありきのキャラ
あれのせいでユリアンと比べると色々と弱い

315名無しさん:2020/06/22(月) 12:48:32 ID:n1vu3kKw0
弟をよりワンチャン型に特化した感じ

316名無しさん:2020/06/22(月) 12:58:21 ID:m643AHf20
耐久力上がって周りが弱体化したからねえ、スキル2で火力も高いし負けても文句言えない
対空出なくても玉打ちもよくわかんないけどエイジスで事故らせる

ユリアンで甘え過ぎた…そろそろキャラ変えて真面目にやるかー

317名無しさん:2020/06/22(月) 13:14:41 ID:n1vu3kKw0
s1をキャラパワー10としたとき

s1 10
s2 15
s3 13
s4 11
s5 12

みたいな感じやなただ他のキャラとの兼ね合いで今が一番ランク上位に居るけど

318名無しさん:2020/06/22(月) 13:34:30 ID:7NqCioxo0
>>317
S5はまだ来てないけど何となく理解したわ。
サンクス

319名無しさん:2020/06/22(月) 19:06:20 ID:7NqCioxo0
LOZTKK-PCっていうパナシアン使い知ってる人いますか?
最悪だったんですが

320名無しさん:2020/06/22(月) 19:39:44 ID:MACkKpEQ0
ぶっぱユリアンなんてありふれ過ぎて名前なんて覚えてられんよ

321名無しさん:2020/06/22(月) 22:53:55 ID:1PdRnyT60
パナシで晒すってお前のがどう考えても最悪だろ
さすがに格ゲーやめろよ

322名無しさん:2020/06/22(月) 23:32:08 ID:7NqCioxo0
>>321
パナシアンはただのあだ名だよ
深くは言わないけど

323名無しさん:2020/06/22(月) 23:33:35 ID:7NqCioxo0
>>321
あとただのサブ垢です

324名無しさん:2020/06/23(火) 12:00:01 ID:1Y0gQu..0
晒しはさすがにアク禁で良いんじゃないですかね
自分が読み負けたら全部パナしとか思ってそう
こえーこえー

325名無しさん:2020/06/23(火) 12:22:41 ID:r8VM9R3E0
当たった昇竜拳やアッパーカットに年がら年中文句言ってそう

326名無しさん:2020/06/23(火) 12:24:05 ID:r8VM9R3E0
今作になってから昇竜拳系統の確定反撃が3割以上になったのは こういうパナシ嫌いのバカがいるせい

327名無しさん:2020/06/23(火) 12:31:15 ID:Y9BTrJbQ0
ストV全体の話だけどパナシのリスクとか通常コンボの火力とCA絡む火力とか投げの威力と状況とか今のストVはかなり理想に近い
ただトリガーだけが俺の理想より簡単で強すぎる

328名無しさん:2020/06/23(火) 21:40:28 ID:c5HDQ7pI0
晒すもなにも、初狩りサブ垢おちょくりユリアンだよ。
パナしはおちょくりでやってた感じだったね

329名無しさん:2020/06/24(水) 07:24:41 ID:QLwWOfAw0
それで悔しくてここに書いてるわけか
情けない

330名無しさん:2020/06/24(水) 12:26:14 ID:gFHLEO3U0
こんなパナシ程度でやんや言ってたら

ターボ時代のケンのドラゴンダンスとか
発狂するだろうな

確定反撃激少なく
手出し遅れると次の昇竜拳に狩られる
受け身とかそんなもんないから
そのままめくりから起き攻めがセットプレイ

少しでも連携に隙間があれば2フレの昇竜拳
に割り込まれるそしてセットプレイ

331名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:25 ID:8DVUL3CI0
まあパナしにどうこういうのはって点は同意だけど
スト2のパナしと比べるのはさすがに。リスクリターンが全然違うしそもそもスト2の昇竜をパナしっていうやつおるか?

332名無しさん:2020/06/24(水) 14:25:53 ID:ZiMF6XXo0
馬鹿が言い始めたんだよパナシやどうのって
ガードできなかった自分が悪いだけなのにな。無敵技全般の話

333名無しさん:2020/06/24(水) 15:49:45 ID:K2iefjt60
別にどっちも悪くはないぞ?

334名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:26 ID:t2BC6BCo0
ユリアン初狩り繰り返す奴多いな。
脳死でやれるから、定期的にやるんだろうな。
パナしがクソなんて誰が言ったの?

335名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:06 ID:Lu9pHmHY0
正直無敵技ってもっとリスク高くて良い気がする
全キャラノーゲージ500ぐらい減らしていいだろ

336名無しさん:2020/06/24(水) 18:07:46 ID:gFHLEO3U0
ダウン奪えるけどその後起き攻めとか出来ずにイーブンにして
そのかわり確定反撃もっと少なくするのがええかと
通常技の差し合いわからない初心者を救済出来る
打撃と投げ、両方のジャンケンに勝てる無敵技は必要

337名無しさん:2020/06/24(水) 18:15:39 ID:.Vecb1fA0
パナシのリスク上げすぎるとそれでも通されたときに運ゲーすぎてバカバカしくなるからやっててつまんなくなるよ

338名無しさん:2020/06/24(水) 18:51:06 ID:K2iefjt60
リスク高過ぎるとお互い打たない前提になっちゃってフレームこそ正義に固まっちゃう

339名無しさん:2020/06/25(木) 07:31:34 ID:psvVfEHc0
さすがパナシ王ユリアンのスレはパナシに寛容だなw

340名無しさん:2020/06/25(木) 10:32:59 ID:XgvLd5uI0
ユリアン同キャラ戦結構好きなんだけどおまいらどうよ?

341名無しさん:2020/06/25(木) 11:22:15 ID:Z0dNkMqY0
お互い開幕強ヘッド相打ちで大爆笑したことならある
次のラウンドは当然、強膝

342名無しさん:2020/06/25(木) 12:05:05 ID:LoVovkXw0
同キャラ戦大好き

343名無しさん:2020/06/25(木) 12:22:45 ID:XgvLd5uI0
技のお披露目会みたいな感じなのが良い

344名無しさん:2020/06/25(木) 12:50:42 ID:LoVovkXw0
前に出るのも下がるのも片方だけでは正解とは言えないしニーに肘出せば悪くても相討ちで落ちるのも好感触
流れが早くなった中で起き攻めに図々しく貯めかかとしようとしたら見えてるとばかりにEXヘッド出される流れも好き

345名無しさん:2020/06/26(金) 02:22:08 ID:RRJs.pY20
>>338
今もうすでにそんな感じだから大して変わらないじゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板