[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ケン Part12
866
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 17:47:25 ID:pmZCvVdQ0
確かに有利フレームでボタン押しても暴れって言いそう
867
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 18:20:53 ID:Gr7oJ.KE0
この言い方からすると4中pの-2からパナすんだよきっと
868
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 20:08:27 ID:UwViXsh20
>>865
さすがブロンズサブ垢はブロンズに詳しいな
869
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 09:59:54 ID:I/9gFuXI0
ぶっぱなさないと暴れを抑止出来ないって事は暴れを狩る連携自体知らないんだろうな
それならぱなすしかないよね
870
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 12:38:18 ID:v56mDZoQ0
その暴れを狩る連携ってのがノーゲージなら弱or中からの引き中しかないじゃん
だから
>>864
っていう話なんじゃないの?
相手を信頼してたらEX波動無しの遅らせタゲコンをパナしてもいいけど
871
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 03:56:17 ID:5TQ6KRaI0
コパコパ弱Kでも暴れ潰せる
872
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 04:10:24 ID:U5Pa5Ark0
普通はまずそっちで暴れさせないようにするよね
873
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 13:59:34 ID:.KLpAfOY0
連キャンかけないように目押ししなきゃだけど3f暴れもワンガードバクステも狩れるから使ってみるといいよ
874
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 21:15:05 ID:EjzpNEQw0
弱Kカウンター弱K届く?
875
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 22:06:46 ID:J11P.mog0
こいつ何やっても起き攻めついてくるな
そりゃ強いわ
876
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 23:13:50 ID:jklNNDyU0
技引っ掛けて着いてこないサガット系の方が少ないから
877
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 00:24:56 ID:wXINUFzI0
ケンが嫌いで嫌いで仕方ないので
起き攻め全部なくしてほしい
878
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 02:43:51 ID:iVHfsF.U0
ケン側の調整を願うよりダルシムとかメナト使ってケンに被せた方が心が平穏になるよ
879
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 17:50:24 ID:BathKAA.0
ケンの起き攻め嫌いな奴一杯いるけど暴れすぎでは?そんなに固めずっと続く訳でもないガバガバ連携で何を困ってるのか
880
:
名無しさん
:2020/12/04(金) 00:21:27 ID:QNWwK44A0
vスキル2メインだったら文句なくなるな
881
:
名無しさん
:2020/12/04(金) 16:34:07 ID:SA9Uchbk0
877とはS1で会いたかった
そらそらもう一丁!
882
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 04:51:29 ID:rjJ4lOCg0
遅らせでいいんだよ。
逆にEX昇龍だけ警戒。
3Fないし。
883
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 06:55:54 ID:AVcwyxYw0
>固めが激弱いからしょうがないパナして暴れを黙らせてからようやく択が成立するキャラだからな
これマジで意味わからんくて笑う。暴れを黙らせるパナしとは…
884
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 10:52:43 ID:XPNSEauQ0
ケンの文句言ってる奴って自虐もアンチも下手くそそうだよな
暴れ潰しからパナしとか端が強いとか
885
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 13:33:06 ID:A3C3GVE20
端が強いのは事実でしょ
別にケンに限った話でも無いが
886
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 15:52:15 ID:Q0dKnZcI0
端は誰でも強いと前置きした上で、ケンの端はクソ強いと思う
887
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 21:04:22 ID:ltxSJZgs0
まあ実際強いよね
発動中に端追い込んだ時点でスーパーリーチ
888
:
名無しさん
:2020/12/06(日) 22:59:19 ID:GN0bVlAY0
自分はケン使いではないのですが先ほど龍閃脚にボコボコにされてしまいました。ケン使いの多くが龍閃脚を選びませんがその理由を教えて頂きたいです。
889
:
名無しさん
:2020/12/06(日) 23:24:37 ID:K7w1IYBI0
弱いから
890
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 01:05:00 ID:WJrkPOiU0
>>888
起き攻め行けなくなるから
コンボ火力が増すのは一見強いけど端に持っていけば1もコンボに組み込めるから差が無くなる
クラカンもしゃがみ強Pのはダメージあるけど立ち強PとKに追撃するのがほぼ無理になる
891
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 03:28:54 ID:k5mgi30.0
2は劣化ドロップ
892
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 11:46:10 ID:zfcuSSaI0
LP20000ぐらいなんだけど、リュウに全然勝てません。波動撒かれながら大Kの一歩外あたりでウロウロされるといつの間にか体力減ってます。地上技の振り合いも相性悪い気がするし、何すればいいのか分かんなくなってしまいました。リュウ戦勝率いい方がいればアドバイスお願いします(_ _;)
893
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 03:32:11 ID:NDCwVqlo0
パンツ見せて
894
:
名無しさん
:2020/12/10(木) 01:01:04 ID:mbS.ZEwQ0
飛び多めでいってます
895
:
名無しさん
:2020/12/10(木) 22:53:37 ID:oA8DxPSE0
気合いで飛び確定させていけ
896
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 22:00:35 ID:v4qMOjfg0
中Kタゲコン強すぎ
897
:
名無しさん
:2020/12/20(日) 13:07:45 ID:VHCFCPig0
空中竜巻の使い方がEX以外いまいちわかってなかったんだけど発動中ならそこそこ強いねあれ
898
:
名無しさん
:2020/12/26(土) 23:50:51 ID:OPlcReRg0
イブキの風魔手裏剣いつの間にか飛び道具じゃなくなってたんだなトレモやってて神龍で抜けられなくなってるの偶然気付いてよかったわ
扱い的にはメナトが振り回してる水晶と同じ飛び打撃って事かさすが今作アホ運営あれを飛び道具じゃないとする神経がホンマしょーもな
899
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 04:25:24 ID:jj2z9GEA0
ナデシコ属性か
900
:
名無しさん
:2020/12/31(木) 08:06:44 ID:Hn1ELQrA0
リュウがキツいと感じるんだけど甘えかな?
901
:
名無しさん
:2020/12/31(木) 10:44:46 ID:k.fh2RwI0
リュウは下に見ない方がいい相性(?)だわ
リュウの打撃ガイルには適当に潰されるくせにケン相手にはなんか刺さる感じがするし当身がウザイ事はウザイ
荒らしリュウのVT2当身で1発大逆転バクチで負けなんて事もまあまあ有るしな
リュウ使いのリュウ弱い自虐にまんまと騙されて下に見てると下位20体くらいのキャラと本田とか一部の奇人キャラは思うツボ
902
:
名無しさん
:2020/12/31(木) 12:55:12 ID:Y5XLBVx.0
リュウ使われの自虐は30年もんだからな
903
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 17:43:17 ID:CIpR5niM0
リュウケンはケン微不利ってももちと下痢が言ってるよ
904
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 18:58:08 ID:oU2wkuao0
下痢×
えいた○
905
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 23:59:48 ID:glET44Bg0
このゲームの弱キャラって言われてる奴上位キャラのせいだから
906
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 07:06:57 ID:1xUM8XKE0
なるべくケンの弱点は書きたくないけど、波動昇竜に徹されるとキツイね
無差別帯以下のランクならヒートラッシュでもいけるけど
さすがに無差別帯に行ってるリュウは、ケンの嫌なこと分かってる感じするわ
907
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 20:52:20 ID:N/IprTAc0
ガイル戦でやることないから極力対戦しないようにしてるけど流石にガイルだらけになってきて困ってる
みんなはガイルどうしてるの?
908
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 23:22:29 ID:hoCjt0eA0
ガイルは一戦抜けでよくね?
909
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 03:16:35 ID:CrbhCuYc0
我慢して我慢してエスパー飛びしてる
910
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 03:24:06 ID:gZ79vSQ20
我慢して我慢してエスパー飛びしてる
911
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 07:58:56 ID:4tja9Q9w0
我慢して我慢してエスパー飛びしてる
912
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 08:00:15 ID:4tja9Q9w0
我慢して我慢してエスパー飛びしてる
913
:
名無しさん
:2021/01/04(月) 04:19:31 ID:RkO6C3bU0
わっかったよその通りだよ
914
:
名無しさん
:2021/01/09(土) 11:30:16 ID:ystbaUog0
フリプ勢配信からケン使ってるんだけど、このキャラ歩いてしゃがみ2中Pとかしゃがみコパとかすると攻撃の後昇竜が結構漏れるんだが何かいい方法ない?
915
:
名無しさん
:2021/01/09(土) 17:29:57 ID:vmgQY6DU0
練習してください
916
:
名無しさん
:2021/01/09(土) 17:33:59 ID:tS9PQjHU0
離し入力で出ちゃってるかもしれないので、ボタン押したらすぐ離すようにしたらどうでしょうか
917
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 05:40:57 ID:vAzAAf.Q0
昇竜は323か232入力でも出るからそういう入力にならんように気をつけるしかない
918
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 05:42:25 ID:vAzAAf.Q0
232じゃなくて363だった
919
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 06:19:15 ID:uoBvIQh60
他のキャラでも暴発について気を付けなきゃいけないポイントはあるしケンだけの問題じゃないから頑張るしかない
920
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 10:52:41 ID:ILAhTdLw0
屈p打つ時1ガ入れる癖付けるのがとりあえず処置だろ気持ち4中pへも繋げやすくなるしな
921
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 12:56:47 ID:0EtdFM/k0
離し入力で漏れるのも多いのですけどこの離し入力の受付ってなんであるんですか?
メリットあるんですかね?漏れるデメリットの方が多い気がします
起き上がりにVリバを離し入力で使うくらいでしょうか
922
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 19:48:24 ID:vAzAAf.Q0
元々は必殺技が出やすくする為にあったけど、今も残ってるのはシリーズの伝統でしかない
923
:
名無しさん
:2021/01/13(水) 10:28:52 ID:UCw6vkY.0
離し入力のおかげで猶予が増えてるから一概に悪とも言えない
924
:
名無しさん
:2021/01/13(水) 11:48:51 ID:QMAyu8aE0
ガイルはソニックを連発する時とかで
離し入力大ソニックにすることで溜めが足りなかった場合でも裏拳が漏れない
ダルシムセスキャミイ春麗のブラスト、剣、ストライク、低空百裂も
離し入力にすることでミスした時にジャンプ攻撃が漏れない
特にドリル、空中テレポ、フロートがあるダルシムは離し入力後のフォローの選択肢が多い
ケンだと表裏を仕掛けられた時にEX昇竜を離し入力で出すと
表にはEX昇竜が出て裏には昇竜が出ずにしゃがみガードになる
タイミング難しいけど
俺は離し入力でやるのが苦手だから全くやってないけど
中足確認などの単発確認も離し入力でやったほうが
離すだけだから簡単になるんじゃないかって話もある
925
:
名無しさん
:2021/01/18(月) 18:02:40 ID:bqWTe6BE0
ガイルサガットリュウが無理すぎるぞー💢
926
:
名無しさん
:2021/01/19(火) 10:24:37 ID:J2y7dndk0
ギルも苦手そう
927
:
名無しさん
:2021/01/20(水) 14:15:54 ID:jzj7h.1w0
ギルは得意
928
:
名無しさん
:2021/01/20(水) 21:31:42 ID:nkj915YA0
弾抜け簡単だしね
929
:
名無しさん
:2021/01/21(木) 05:11:51 ID:hhGWZVgk0
大Pとか2中Pとか見てればわりと簡単に割れるしけ
930
:
名無しさん
:2021/01/27(水) 06:13:13 ID:7kGSU2l20
さくらの大Kがクラカンする度に、「ケンの大Kも12Fでよくね?」ってなる
さくらがVS2でケンの大Kクラカンとほぼ同じことが出来るようになった今、めり込まない、判定強い、発生早いさくらの大Kの完全下位互換と化してしまっている大Kをどうにかしてくれ
931
:
名無しさん
:2021/01/28(木) 01:16:11 ID:U1Yb0QF60
ケンのVスキル1がさくらのVスキル2と同じ性能になるならいいですよ
932
:
名無しさん
:2021/01/28(木) 05:47:00 ID:T2NjCeeM0
いや別にいいけど
933
:
名無しさん
:2021/01/28(木) 10:36:55 ID:3LLNp9Kk0
それ結構変わるよな
934
:
名無しさん
:2021/02/12(金) 00:02:04 ID:PUoE77Hg0
ケンでかりんビーチとか飛行機とかくそみてーなステージで戦いたがるのやめてくれ
すげーラグ使い多い
935
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 11:13:28 ID:xgLV4ybc0
ケン使ってる奴に真面目な奴なんていねーだろw
って思うぐらい印象悪い
936
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 20:29:25 ID:i2FaKCaQ0
さくらのスキル2と同じでいいとかマジで言ってる!?
絶対ダメだからね!
937
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 07:46:15 ID:/P3NBnsg0
通常技の性能の関係で、ケンのほうが波動の性能が良くなるのが笑える。
938
:
名無しさん
:2021/02/22(月) 17:31:43 ID:kaKtgf4.0
これ強昇竜後ってVスキルダッシュしたらぎり投げ届かないけど前からこんなんだっけ?
939
:
名無しさん
:2021/02/22(月) 21:54:22 ID:YMfHu76g0
なんもないシーズン
940
:
名無しさん
:2021/02/23(火) 10:34:49 ID:bsVxzoGI0
結局空中竜巻から近づいて択かけて荒せってこったなケン
941
:
名無しさん
:2021/02/23(火) 15:11:12 ID:gVeL78qg0
Gとかに比べたらなんもなかっただけマシ
今回はキャラ使用率意識しない調整だったから良かったが何時VT1に変な弱体されてもおかしくないキャラ
942
:
名無しさん
:2021/02/23(火) 17:59:44 ID:5N/DC2KE0
VT1が強いのはわかるけど毎回VT2が調整対象なのがマジで鬱陶しい
今回はスキル2をスルーしてくれたからいいけどこれも使わないないのに調整リソース持ってくしさあ
そいつらどうでもいいから中足強昇竜が先端でも入る(カス当たりでいい)
差し返しの中Kタゲコンが繋がるとかいい加減やってくてもいいだろ
943
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 00:14:57 ID:wl71hU5Y0
玉強くなったのいいな。堅実派には追い風。オラオラ派はふーんって感じだろうが。
944
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 00:41:02 ID:8gVXr1BI0
しんりゅうつええ
945
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 02:34:11 ID:37MJndjk0
リュウでいいよね
946
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 02:39:29 ID:IHgtf3D20
それはないな
947
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 11:05:02 ID:ukpvsTXQ0
今増えてるにわかリュウ来週には本田エドになってるお手軽強い強化されキャラが好きだから
948
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 11:44:41 ID:M1rmrNXM0
神龍ケンもかなりお手軽感あるけど不抜リュウがもっとお手軽なせいか大して増えないな
949
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 14:04:51 ID:a.MDS4rc0
しんりゅうけん
これゴミやん、めっちゃ早めにださんとあかん
950
:
名無しさん
:2021/02/25(木) 14:33:45 ID:soPi3VH20
対空発動の話してるなら今まで通り中昇龍対空から発動すればいいだけ、11Fの無敵なんてあってないようなものでしょ
951
:
名無しさん
:2021/02/25(木) 16:40:54 ID:B91DG8/E0
ポクポクチーン状態でモチベ上がらない
なんでこんなつまんない調整なんだろ
952
:
名無しさん
:2021/02/25(木) 20:59:06 ID:.hHVDBBc0
神龍の11Fからの空中無敵に草生えるw
弱竜巻の吹っ飛び調整とか、シーズン2でやっておけって内容だし
スト5でケンは諦めろ
953
:
名無しさん
:2021/02/25(木) 22:45:09 ID:ks4Q2xUQ0
リュウがあんな調整するならケンも今の調整に加えて
大キック発生12f、引き中P発生4f、紫電からトリガー発動、2弱P2弱K5弱Kが連続ヒットするくらいの調整くれ
あと大昇竜1段目カスあたり膝崩れも
954
:
名無しさん
:2021/02/28(日) 07:16:36 ID:SskCm5x20
設定の身長180cm以上にして
955
:
名無しさん
:2021/03/01(月) 04:40:23 ID:OZFI34Wk0
ゴウキ>さくら>リュウ>ダン>カゲ>ケン
956
:
名無しさん
:2021/03/01(月) 12:56:47 ID:9daJl8kI0
ショーンのお姉さん(ララ)にも失望されてそうなケン師匠であった
957
:
名無しさん
:2021/03/01(月) 13:15:34 ID:FMs6xZmo0
ダン>カゲはさすがに
958
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 00:00:12 ID:kovgkeg60
ゴウキ>さくら>リュウ>カゲ>ダン>ケン
割とマジで胴着最弱ある
付け焼き刃のリュウの方が勝てるってどういう事だってばよ
959
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 03:09:41 ID:JLkZPxjM0
火力もない、リーチもない、どうすんだこれ
960
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 06:19:47 ID:/n8c/xfk0
ケンの強みである中段はVシフトで避けられて、昇竜起き攻めもVシフトで…
もう戦えない
961
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 09:36:42 ID:A7lRCMRs0
pc版の時点で紫電は死に技だったよ
962
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 11:07:29 ID:9uSF.aLs0
中段が強みなんじゃなくて中段を縦にした択が強いんだからVシフトされるならフェイントしろよ
963
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 13:44:35 ID:IyVOONvE0
起き攻めでシフトされて困るとか言ってるアホに貶されるケンがかわいそう
小技と投げ重ねりゃいいだろ
キャンセルで当て身と長い無敵出せるキャラ以外は全部そうだよ
なぜケン以外ではシフト対策が要らないと思ったのか
964
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 19:28:06 ID:/n8c/xfk0
>>962
説明不足で悪い。もちろんフェイント込みの択で、シフトで落ち着いて見られるという
場面が増えたと感じた
>>963
確かにシフト対策の練り直しも大事ですね
起き上がりリバサVシフト、レコードしてさわった感じを書き込んでしまった
そこは浅かったので、謝る
ただ総合的に、中段しかり起き攻めしかりうまい人は要所で切られる感はあると思うので
きついキャラにはなったと思います。(一応無差別帯でやってます
965
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 21:05:06 ID:IyVOONvE0
むしろ上手い人を狩る選択肢多いと思うが
空中竜巻とか遅らせ中大とか
走りとか紫電みたいな初狩りムーブも多いけど
966
:
名無しさん
:2021/03/03(水) 10:03:09 ID:Nov/iV4I0
ケン憎しの他キャラ使いにちぃっと噛みつかれたくらいで自虐引っ込めるような小心者やから放置されるんやろがい
リュウ使いみたく何を言われても自虐し続けとったら必ず強化されんねん不満あるならガンガン言え言え黙っとったらなんも変わらんわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス)
- サンカクヘッド
FPSは・・・遊びじゃないんだよ!!
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板