レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ケン Part12
-
小足ノーキャンEX昇竜もあるのね
通常時は小足>立ち弱Kが届かない位置から繋がる
発動時は立ち弱Pかコパ>小足とコアコアノーキャンEX昇竜が繋がる
-
このキャラいちおう波動昇竜やりつつ接近戦でラッシュかけるみたいなキャラだと思うんだけど
前投げが弱すぎない?
-
波動の硬直長すぎてまともに波動昇龍できないやろが・・・
-
神龍溜まったらガイル相手にも波動昇竜できるぞ
-
神龍無敵ついてないぞ
-
>>791足の速いキャラは投げ間合い狭いらしい
ちょっと前まで大勢いたアホみたいにダイブソニックしてくるガイルには神龍でお仕置きしてた
神龍はガード不利を実質vキャン出来ない様なもんだからlv1だけでも頂点から空中竜巻で軌道変化させてほしいわ
-
>>794
相手が弾を撃つ気がなくなるからこっちだけ撃てるって意味だぞ
-
ケンはガン待ち起き攻めキャラだよ
-
中足確認でEX竜巻するのが気持ち良すぎて歩いて中足差しに行っちゃうわ
前投げ120で状況もあんまよくないのけっこう不満なんだよな
130にしてほしい
-
起き攻めつく奇跡の前投げなんだから120でも高いくらい
-
前ステ-2なのに何言ってんだ…
-
代わりに最強の後ろ投げがあると思え
-
どの変が最強?
-
調整でタゲコンガード時にexオラでキャンセル出来るようになるとしたら何犠牲にする?
-
間違えたすまん
-
前投げ前ステ−1が嫌味言いにきた感じだ?😭
-
いや180欲しい
-
ケンにも41236kくれノーマルでスラっぽい下2段蹴りexはそれプラス最後1発中段になるようなヤツ所望
-
意味不
-
もうそれケンじゃなくてよくねっていう
-
リュウの足刀っぽいケンの必殺技考えてみたけど浮かばないな
zero3の時にあった頭突きとか?
-
CA暴発の元だから要りません
-
甘え ケンでなくいいスラ持ってるキャラ使え
-
ネタやろ真に受けたんなやその上の投げ弱い180よこせに釣られて書いてもうてんねやろ流しといたれ
-
>>810それ6大pとかで十分
>>811屈ガ中足波動も高確率でダメになる
半周コマンド追加なら灼熱コマンドでないと迷惑
-
俺は下中足のリーチを少し伸ばしてくれれば満足
-
顎撥1発目あと一歩前に踏み込んでくれたら満貫
-
中足波動を先端でも飛べなくしてほしい
-
前投げの後の大キックを全キャラちゃんと埋まるようにしてほしい
-
変な髪型やめて欲しい
-
ケン嫁の顔をスト2初代に戻して欲しい(ケ〜〜〜ン!
-
身長183cmくらいにして欲しい
-
あと10kやせたい欲しい
-
キャラ相性的には豪鬼よりリュウとかサガットの方が悪い気がする
-
リュウはキツいけどサガットはそんなにキツく感じたこと無いな、なんでだろうか
-
最近ギル苦手になった
-
リュウとか絶対有利でしょ。
-
リュウが明確に有利な
-
リュウにすら勝てないのか…
ならガイルは10:0だなw
-
>>828
格ゲー初心者の発想
-
実際ガイルにガン不利だろうけどな
-
義兄に華持たせてやろうぜ
-
運び優秀で画面端最強
これだけで十分な強さなんだよなぁ
-
最強か?ガイルなんか端に追い詰めてやっと状況5分ぐらいに感じる
-
画面端最強って何を持って言ってるんだろうな
よく投げの後の状況が良いとか言うけど、画面端なんてみんな前投げの後の状況いいし
EX波動が+1のせいでゲージ吐いても3fキャラに攻め継続出来ないし
-
EX波動に暴れてくる人には竜巻で分からせろ
なんかケンってこういうのばっかりだよね
引き中からの遅らせ大パンとか、なんなら対空が出る人に空中竜巻とかも
分かってる人相手にはめちゃくちゃ弱いんだけど、その分かってる人に対する危険なカウンターが用意されてるみたいなの
キャラに合ってるといえば合ってるけど
-
丁寧に戦っても強いのに尖った部分もある感じに作るとスト4みたいに全然隙のないキャラになっちゃうからな
-
>>835
大味なところばかり言えばそうだけど格ゲーってそういうもんだろ
-
EX波動からの弱竜巻マジでリスクリターン合わなくない……?まぁやるしかないんだけどさ
-
何か引っかかるとそのまま死ぬゲーなのに、弱竜巻をパナス?
ランクが低いなら、手痛い反撃はくらわんのかも知らんけど…
ケン側+1は、実質五分の状況なんだよ
その五分の状況を作るのに1ゲージ払う必要があると考えるんだ
-
一回弱竜巻パナすだけでその後の読み合いこっちから選びやすくなるんだし3F暴れ安定を確信してるっぽかったら全然やってもいいと思うんだけどな
-
>>839
逆
低ランクで相手がEX波動のフレームを知らなきゃ暴れてこないから、普通に投げるなりシミーなりすればいい
知ってたら暴れてくるから竜巻を見せとくってこと
-
いや逆というかその状況を作るためにex波動に1ゲージ使う必要ある?って話でしょ
相手動くの確信してパナすのは竜巻だろうがex昇竜だろうが勿論ありでしょ
-
EX弾はノックバック少なくて通常からキャンセルで出せて有利取れるんだから、そりゃ強いでしょ
でもケンはバグってて実質五分
そこで竜巻を見せて読み合いを発生させたら、普通のキャラほどじゃないけど有利になる
-
神龍拳にボコボコにされたんだけどこれめっちゃ強くない?トリガーたまると飛べないし弾撃てないしうかつに技も置けないという…自キャラはカゲです。対策教えてー
-
どのランクなんだか
-
>>845プラチナだす
-
プラチナで昇竜キャンセル神龍なんかやってくる人いるのか
その人が上手いだけな気がする
神龍狙ってるときは他を見る余裕ないから、前ステとか前歩きでいいんじゃね
ジャッとかみたいに硬直長い技は神龍で(比較的)簡単に差し替えせるからやめたほうがいい
-
トリガー溜まってても気にせず飛べ
-
急に風大左衛門みたいになりましたけれどもね
-
若林おるな
-
上に行くほどvt2ケンなんかいなくなるやろ気にせんでええんちゃうの知らんけど
-
神龍拳のリターンなんて1に比べればカスみたいなもんだしHP有利だけとってれば食らってもいいんでね
-
ドラゴンダンスは本当減るよね
あれがゲージ消費なしはケンの最後の砦
-
て事は次の調整の弱体点はそれだな
vt1昇竜のダメージが神龍並みに減らなくなる
-
最悪なのが神竜とVS2追加されたせいで調整のリソースがそっちにいくらか回ること
神竜はまだ弾抜けで使いたい人もいるだろうけどVS2なんか上級者の遊びか初心者が簡単に技繋げて楽しいってだけの糞スキル
こんなのに調整リソース回されるとか終わってる
-
現状の龍閃脚は本当に糞スキル。実装初期の神龍と比べても圧倒的に糞
-
パナしが多すぎるのでもう少しお仕置きが痛くなりますように
-
今作は他キャラへ人数均すの優先でリュウ/ケンを楽しくしない方針だからな
知らんうちにケンの使用率2位に上がってるし運営からしたら尚更楽しくする理由が無いし次の調整もお察しだわな
ただリュウ使いの入り身削除して他技くれ自虐はしょーもないわクソvs2擦り付けられた大多数の中で唯一大幅強化してもらえたの完全に忘れてるのが特にな
-
それはあると言うか、結局使用率見ると道着オンラインだしな
じゃあどんなキャラが強かったらいいのかはまた難しい話だけど
-
っつーか、今の若い子達は道着を着てるキャラをどう思うんだろ?冷静に見ればめちゃくちゃダサくね。
次作は道着をメインコスから外して欲しい。
-
リュウ多いのは感じるけどケンってランクマでそんなに当たらないんだよな、当たったら当たったで大K強昇竜とかしてくる変なのしかいないけど
-
ケンはダイヤからアルマスまで万遍なく当たるけど…
-
パナしがリターン高いキャラなんだからそりゃパナすよ。本当にごく一部の上位層を除けばブロンズからアルマスまでパナしまくってる。お前らも安心してパナしていけ。
-
固めが激弱いからしょうがないパナして暴れを黙らせてからようやく択が成立するキャラだからな
固めたくても弱pノックバック中pノックバック以上終わりだもんな
-
固めが弱いからパナして読み合うしかないというブロンズみたいな理論に笑った
-
確かに有利フレームでボタン押しても暴れって言いそう
-
この言い方からすると4中pの-2からパナすんだよきっと
-
>>865さすがブロンズサブ垢はブロンズに詳しいな
-
ぶっぱなさないと暴れを抑止出来ないって事は暴れを狩る連携自体知らないんだろうな
それならぱなすしかないよね
-
その暴れを狩る連携ってのがノーゲージなら弱or中からの引き中しかないじゃん
だから>>864っていう話なんじゃないの?
相手を信頼してたらEX波動無しの遅らせタゲコンをパナしてもいいけど
-
コパコパ弱Kでも暴れ潰せる
-
普通はまずそっちで暴れさせないようにするよね
-
連キャンかけないように目押ししなきゃだけど3f暴れもワンガードバクステも狩れるから使ってみるといいよ
-
弱Kカウンター弱K届く?
-
こいつ何やっても起き攻めついてくるな
そりゃ強いわ
-
技引っ掛けて着いてこないサガット系の方が少ないから
-
ケンが嫌いで嫌いで仕方ないので
起き攻め全部なくしてほしい
-
ケン側の調整を願うよりダルシムとかメナト使ってケンに被せた方が心が平穏になるよ
-
ケンの起き攻め嫌いな奴一杯いるけど暴れすぎでは?そんなに固めずっと続く訳でもないガバガバ連携で何を困ってるのか
-
vスキル2メインだったら文句なくなるな
-
877とはS1で会いたかった
そらそらもう一丁!
-
遅らせでいいんだよ。
逆にEX昇龍だけ警戒。
3Fないし。
-
>固めが激弱いからしょうがないパナして暴れを黙らせてからようやく択が成立するキャラだからな
これマジで意味わからんくて笑う。暴れを黙らせるパナしとは…
-
ケンの文句言ってる奴って自虐もアンチも下手くそそうだよな
暴れ潰しからパナしとか端が強いとか
-
端が強いのは事実でしょ
別にケンに限った話でも無いが
-
端は誰でも強いと前置きした上で、ケンの端はクソ強いと思う
-
まあ実際強いよね
発動中に端追い込んだ時点でスーパーリーチ
-
自分はケン使いではないのですが先ほど龍閃脚にボコボコにされてしまいました。ケン使いの多くが龍閃脚を選びませんがその理由を教えて頂きたいです。
-
弱いから
-
>>888
起き攻め行けなくなるから
コンボ火力が増すのは一見強いけど端に持っていけば1もコンボに組み込めるから差が無くなる
クラカンもしゃがみ強Pのはダメージあるけど立ち強PとKに追撃するのがほぼ無理になる
-
2は劣化ドロップ
-
LP20000ぐらいなんだけど、リュウに全然勝てません。波動撒かれながら大Kの一歩外あたりでウロウロされるといつの間にか体力減ってます。地上技の振り合いも相性悪い気がするし、何すればいいのか分かんなくなってしまいました。リュウ戦勝率いい方がいればアドバイスお願いします(_ _;)
-
パンツ見せて
-
飛び多めでいってます
-
気合いで飛び確定させていけ
-
中Kタゲコン強すぎ
-
空中竜巻の使い方がEX以外いまいちわかってなかったんだけど発動中ならそこそこ強いねあれ
-
イブキの風魔手裏剣いつの間にか飛び道具じゃなくなってたんだなトレモやってて神龍で抜けられなくなってるの偶然気付いてよかったわ
扱い的にはメナトが振り回してる水晶と同じ飛び打撃って事かさすが今作アホ運営あれを飛び道具じゃないとする神経がホンマしょーもな
-
ナデシコ属性か
-
リュウがキツいと感じるんだけど甘えかな?
-
リュウは下に見ない方がいい相性(?)だわ
リュウの打撃ガイルには適当に潰されるくせにケン相手にはなんか刺さる感じがするし当身がウザイ事はウザイ
荒らしリュウのVT2当身で1発大逆転バクチで負けなんて事もまあまあ有るしな
リュウ使いのリュウ弱い自虐にまんまと騙されて下に見てると下位20体くらいのキャラと本田とか一部の奇人キャラは思うツボ
-
リュウ使われの自虐は30年もんだからな
-
リュウケンはケン微不利ってももちと下痢が言ってるよ
-
下痢×
えいた○
-
このゲームの弱キャラって言われてる奴上位キャラのせいだから
-
なるべくケンの弱点は書きたくないけど、波動昇竜に徹されるとキツイね
無差別帯以下のランクならヒートラッシュでもいけるけど
さすがに無差別帯に行ってるリュウは、ケンの嫌なこと分かってる感じするわ
-
ガイル戦でやることないから極力対戦しないようにしてるけど流石にガイルだらけになってきて困ってる
みんなはガイルどうしてるの?
-
ガイルは一戦抜けでよくね?
-
我慢して我慢してエスパー飛びしてる
-
我慢して我慢してエスパー飛びしてる
-
我慢して我慢してエスパー飛びしてる
-
我慢して我慢してエスパー飛びしてる
-
わっかったよその通りだよ
-
フリプ勢配信からケン使ってるんだけど、このキャラ歩いてしゃがみ2中Pとかしゃがみコパとかすると攻撃の後昇竜が結構漏れるんだが何かいい方法ない?
-
練習してください
-
離し入力で出ちゃってるかもしれないので、ボタン押したらすぐ離すようにしたらどうでしょうか
-
昇竜は323か232入力でも出るからそういう入力にならんように気をつけるしかない
-
232じゃなくて363だった
-
他のキャラでも暴発について気を付けなきゃいけないポイントはあるしケンだけの問題じゃないから頑張るしかない
-
屈p打つ時1ガ入れる癖付けるのがとりあえず処置だろ気持ち4中pへも繋げやすくなるしな
-
離し入力で漏れるのも多いのですけどこの離し入力の受付ってなんであるんですか?
メリットあるんですかね?漏れるデメリットの方が多い気がします
起き上がりにVリバを離し入力で使うくらいでしょうか
-
元々は必殺技が出やすくする為にあったけど、今も残ってるのはシリーズの伝統でしかない
-
離し入力のおかげで猶予が増えてるから一概に悪とも言えない
-
ガイルはソニックを連発する時とかで
離し入力大ソニックにすることで溜めが足りなかった場合でも裏拳が漏れない
ダルシムセスキャミイ春麗のブラスト、剣、ストライク、低空百裂も
離し入力にすることでミスした時にジャンプ攻撃が漏れない
特にドリル、空中テレポ、フロートがあるダルシムは離し入力後のフォローの選択肢が多い
ケンだと表裏を仕掛けられた時にEX昇竜を離し入力で出すと
表にはEX昇竜が出て裏には昇竜が出ずにしゃがみガードになる
タイミング難しいけど
俺は離し入力でやるのが苦手だから全くやってないけど
中足確認などの単発確認も離し入力でやったほうが
離すだけだから簡単になるんじゃないかって話もある
-
ガイルサガットリュウが無理すぎるぞー💢
-
ギルも苦手そう
-
ギルは得意
-
弾抜け簡単だしね
-
大Pとか2中Pとか見てればわりと簡単に割れるしけ
 |
■ したらば のおすすめアイテム ■
だがしかし 1 (少年サンデーコミックス)
- コトヤマ
駄菓子屋へGO!!((((((((((((((((((((*っ・ω・)っ ブ-ン
|
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。 |
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板