レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ルシア Part2
-
新市長コーディーを迎えたメトロシティで活躍する明るく活発な刑事。
不正や悪事を許さない熱血漢だがずぼらでめんどくさがり屋な一面もある。
蹴りを主体としたスピード感ある戦いを得意とする。
身長:172cm
体重:58kg
国籍:アメリカ
職業/所属:メトロシティ警察
好きなもの:カップラーメン、昼寝
【必殺技】
ガンスモーク:236+P
├ラフチェイス:P
├トルネードスピナー:K (VトリガーⅠ中、技の性質変化)
├サイクロンスピナー:中P中K (VトリガーⅠ中、技の性質変化)
└ブレーキング:4
ファイアクラッカー:236+K (VトリガーⅠ中、技の性質変化)
└フリッパーシュート:K (VトリガーⅠ中、技の性質変化)
ファイアスピナー:214+K (VトリガーⅠ中、技の性質変化)
ハリケーンスピナー:623+K (VトリガーⅠ中、技の性質変化)
タクティカルウェポン:(VトリガーⅡ発動中) 強P強K
【クリティカルアーツ】
ハードヒットニー:214214+K
■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/lucia
■前スレ)ルシア Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1564938628/
●>>950以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。
-
小kより立ちコパの方が横に長いよ
ド先端だとスキル1ぐらいしか繋がらないけど
もう少し近ければタゲコンが入る
まぁいずれにしても長いとは言えないので確反能力は低め
まぁコイツは確反にこだわらず大Pからダッシュ入れ込んでタックルと停止、Vスキル2でぐちゃぐちゃにするキャラだよ
-
なるほどぉ
あんまそこは期待しないほうがいいのかぁ
-
−4確反はほぼ諦める側のキャラだね
-
今まで大パンブンブン丸だったけど強弾と立ち中Kが思ってたよりも深いんじゃないか?
強くはないんだが重要というか立ち回りを補強するのにいい役目な気がする
-
立中Kは判定自体は鬼強
だけどリターンがないから意識して振り回すのはトドメぐらいでいいと思う
あとVS1VT2型ルシアはトリガー溜まってるときに中Kにトリガー仕込んで振り回すのが強い
先端気味でもVS繋がってトンファーで運べるしCAあったらリーサルで強い
-
VT1VS2のバーンは何なんだ
あまりにも棒読みすぎるだろ
-
弾の蹴り上げ時の喰らい判定前出過ぎじゃね?
離れてるつもりでもザンギの頭突きで弾消しとダメージ取られるのきつい
もっと離れろということなんだろうけど、流石に出過ぎな気がする
-
ルシアのコパタゲコンって通常通りと投げ派生で画面中央でとくに立ち回りを意識しない状況だとどっちがお得なの
投げ派生の方がダメージ高いけど起き攻め付きのhK締めの方がいいのかな
-
うん。起き攻め重視で大K締めのほうがいいと思う
投げを選択するのは端を背負ってるときか、投げじゃないとピヨらないような状況
-
トルネードスピナーをいまいち上手く仕込めない
-
他キャラから戻って久々にルシア動かして負け込むと
「このキャラって何するキャラだったっけ?」って思考に逃げたくなる
-
弾撃って相手イラつかせたところをタックルでぐちゃらせるキャラだと気づくまで結構かかった
かりんみたいな接近キャラじゃなくてどちらかというと弾キャラなんだよな
-
タックルでどうやってグチャらすんだ?
-
大パンダッシュ急停止を咎めようとして小技擦るとタックルがカウンターする
タックルにビビってボタン押さないとダッシュ急停止→コパから択を受ける事になる
確反のリスク負ってタックルで相手の暴れを潰しに行くのが荒らし行為
-
カウンターするとリターンめちゃくちゃ高いよな
ノーマルがVT1でキャンセルできたらVS2と合わせて使いたかった
-
でもそれやってると別にかりんでもいいんじゃねって気がしてくる
-
でもタックルって確反くらわね?
-
-6だから知ってる人はきちんと小技刻んでコンボ入れてくるよ
先端だとリュウの小足はギリ届かなかったかな
でもかりんとさくらにはあんまりやらない方がいいね
単純にリスクとリターンが合ってない
-
かりんの大パンタックルは3f暴れ潰してガードされても��2だからなぁ
-
VS2にしてから一層大パン振るようになったけど
強い人等がサイクロン上手いこと振ってるの見ると膝への信仰が薄れる
-
サガット戦詰んでるな、マジでやれることがない
弾消しも全く効果ないし
ジリジリ近寄ってもあのクソ強いVリバで終わり
-
VT1のバウンドした弱弾に当たって死ぬ奴多くて草
-
んんんんー、許るさーん!
-
920はダルのVS2で強化されたヨガファイアのバウンドにあたって死にそうではある
-
ルシアってリーチ短いけど差し合いが何故か強いな
立ち大Pも優秀だけどしゃがみ中Pもやたらと強い
今まで意識してなかったけど差し合いの練習するか
-
強化ファイスピ当ててVT切れた時に、通常VS当たるようにしてほしい…
当たって、よし!VS当ててCAや!ってなってもスカるのが辛い
-
昇竜をCAキャンセル出来たら完璧だったのになあ
-
VS2の踵落としは何に使う技なんだこれ
マイナス4の確反がしょぼいキャラにぶん回してイライラさせる用途しかなくね
-
当たっても糞安いのに食らった方は警戒してくれてる気がする
する必要ねえのに
-
先端だと確反なしで弾含む置き技全般に刺さる
当たればVゲージ+起き攻め付だから割と強いよ
いぶきとかガイルとか置きが強い相手に意表を突く感じで使うと強いよ
ケンのVS2みたいに対空でも使えたら良かったのにそれだと強すぎだからかな
-
こっちやで��は弾抜けできる屈大Kぐらいの気持ちで使うと結構強いと思う
クラカンしないからリターンは少ないけど当たったあと距離も近いから起き攻めしやすいし
-
ルシアの前投げのあとの重ねってなにが正解ですか?
今まで大P→弱弾or強弾ってやってたけどイマイチリターンが少ないのと弾溜めを潰されることもあって正解じゃないなって思うんですがじゃあなにすればいいのってのはわからないです
ちなみにヒット確認は微妙なのでガードされて有利取れたりボれるセットプレーが知りたいです
-
大P埋めてヒット確認でタックルするのが理想
確認無理で有利とりたいって話なら歩き立ち中P埋めるしかなくね
ガード有利でカウンターなら大足orVスキル1が繋がる
カウンター確認ぐらいはできるだろ
-
いや、立ち中Pカウンター確認するなら確認後は大Pでしょ笑
-
投げのあとにそれが繋がるか考えろよバカ…w
-
ちょっとぐらい離れてても立中pカウンターしたら立大p届くようにしてほしいよな
立ちくらいにも
-
ルシアの踵はカゲと比べちまうと見劣りするかもしれないけど
使い道が無い事は無い
-
>>932
これは恥ずかしい笑
-
サガットに手も足も出ないんだが、みんなは勝ててるのかな?
このキャラ相手に何していいかわからん
-
弾消して打って打ち合いしてるふりして飛び込むしかない
格下のサガット使いなら打ち合いとスラで勝てるが
-
動画によく上がる人等ってスキルトリガー1-1の人多いね
サイクロン発動が余程便利なのか
-
実際トンファーって使ってもダメージ100くらい上がった程度の効果しかないから
火力ある1-1か、膝で荒らす2-1かになるんじゃないの
-
トンファーにはリスクをカット出来るという強みがある
-
膝のままでいきたいけどほんとゲージがよく腐る
-
アビゲイル滅茶苦茶キツく感じる。気のせいかもしれない
-
トリガー2が切れる時
強竜巻からの蹴り上げ(236k)出なくない?
トレモだけかな
バグなら直して欲しいんだけど
-
>>944
うわほんとだ
たまに通常技に化けて拾えないことあったんだよなー
ミスだと思ってたけどこのせいか
カプコンに報告したほうがよさげ
-
だよね
使い手だったら分かると思うけど
例えば中k発動から2回トリガー使う形でやってみて
報告の仕方は分からないから誰か頼みます
-
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/
かな?
確かに大竜巻の間にタイマーが0になるとトンファーを落とす演出の影響か蹴り上げが出ないで通常技に化ける
まれだけど蹴り上げが出ても弾が出ないケースもある気がする
-
中段使えるんだけど、まじで邪魔なのが辛い…
微歩き大Pしたい時に中段出るの最悪
-
まぁ自分が悪いんだけども
-
中Pじゃなくて良かったと考えるべき
-
おいザンギGアビどうすりゃいいんだよ
デカキャラに有利ってなんだよ藤村ハゲ
-
ハゲは言い過ぎだろ
-
アビは結構いける気がするなぁ
ザンギは終わってるけど
-
終わってるってこたないけどザンギは精神的にキツい
-
こいつがあのゴリラ女に勝ってる点って何
顔以外で
-
>>955
体力とスタンが25〜50高いぜ。
コーリン春麗にはそれすら負けてるw
でも強キャラに勝てないのはルシアだけでは無い。
最弱キャラでも無いしな。
普通に立ち回りで劣化版って感じるのがつまらんのだよ。
せめてタックルをガード-4にしたりスキル1を-6にして貰えれば上位食い込めるかな?
-
現状の上位勢がスキル1なのにそっちからの強化は無いわ
でももうちょい尖ったパーツ欲しいね
-
普通に地上のリーチがカス過ぎるよね
どの技比べてもかりんは許されてるのにさぁってなるわ
-
>>958
かりんより春麗キツい。
大Pされるだけで何も出来ること無い。
EX百烈もガード-2なんてルシアでは考えられないぶっ壊れ。
-
サガットまじムリ
弾への対応力が低すぎる
-
>>960
タイガー撃つ未来が見えたら飛ぶ。
以上
-
最近ルシアで自虐してる奴がキャラランクスレとかでも見かける
全然弱くないしどっちかいうと強いほうだと俺は思って使ってる
コーリン使いのあいつでもあるまいし勘弁してくれよ
-
>>962
使ってる人で強いと言えるの素晴らしい。
わからん殺しが通じれば強いが。。。
でもCPTでも見ないと100%言い切れるぞ。
-
いや別に弱くはないよ
ただ普通すぎるよね
ファンやファルケみたいなトリッキータイプでもないからリュウ的なキツさがある
-
相手にして負けた時の感覚は確かにリュウが近いわ
-
マジでザンギ戦詰んでるな
コパに対抗できるものがない
弾は判定が前ですぎてて、ありえない距離から蹴られるの何とかならんのかな
-
大抵屈中Pでどうにかなる
-
そんなバカなw
なかなか強い判定だけども
基本VTは2っていう認識が多いのかな?
自分的には絶対1が楽しくて強いと感じてるんだけど
-
いや屈伸中Pの判定はかなり強いよ
ザンギのコパンくらいなら余裕で勝てる
ザンギだったら立ち中Pの方がやばい
-
×屈伸中P
○屈中P
-
ザンギは手マンと立ち中を交互に繰り返しながら弾と飛びをガン見してるだけで強いからな
-
>>969
踏み込まなきゃ届かないだろ。踏み込んでボタン押してたら、発生負けする。
まさか弱攻撃の先端カウンターすれば良いとかの話し?
相手が下手ならポンポン差し返せるよ
-
>>972
??
他のキャラでザンギのコパン潰す感覚と全く同じだよ
-
屈中Pを信じるのです…
春麗の大パンは割とどうにかなる
ザンギはだめかもしれん
-
弱くない
上が強すぎるだけ
-
なんか特別ぶっ飛んだ部分がなくて使ってて飽きるんだよな
あの弾くらいしか個性出せるところがない
でもそれも別にぶっ飛んではいなく使わないとルシアを他のキャラと差別化できないって要素で
-
トリガーもマジで深い使い方なんてないしな
2の方が安定感あるし強いけどコンボルート増えるから火力上がるだけって言う一番つまんねぇやつ
よくこんなつまんねートリガー思い付いたよ
-
トリガーは1のほうが強いだろ
-
膝不利からの昇竜を一回当ててからが本番
-
>>979
昇竜ってか無敵だろ?
パナし屋さんになってまでルシア使わないわ。
それならもっと良いキャラいるじゃん。
-
個性とか変化欲しすぎだからもうあの弾で波動昇竜するわ
発射硬直40ってソニックだぜ?
タメなしソニックとか勝てる未来しか見えない
-
>>981
昇竜7Fだぞ。
それ間に合うならリュウ使ったほうが強いぞ
-
膝とサイクロン同時に使えりゃ楽しそう
-
>>983
VS2だけは、ただの不快キャラに成り下がるからな。
コパからハリケーンしか繋がらないのはヤバすぎる。
-
2中P振りまくる本田対策ある?
信じて出したルシア2中Pが尽く潰されりゅ…
-
>>985
本田無理なのはルシアだけじゃない。
プレイヤースキルとキャラの練度で勝ってないと本田には安定して勝てない。
本田は本当に格ゲー上手い人が本気のメインで使ってることないからね。
-
弾撃ったり撃つフリしたりしてガン待ちするしかやることない気がする
とにかく頭突きの単発火力がたけぇ
-
本田とマッチングした瞬間切断
-
百巻が見えたらスラ
-
EXタックル>大P>タックルってみんな使ってる?
最後のタックルがヒットで+8、ガードでも−1だから面白いなとは思うんだけど…
-
こいつのガンスモって劣化セッポじゃね?
コパンからなんも繋がんねぇしモーションデカイし中足確認したらK派生繋がんねぇ
-
>>990
-1の状況で何するの?
ランクマでやった感じだとみんな何故か後ろ下がりする傾向にあるから勿体ない。
-
ルシアはあの弾と劣化かりん要素をどう活かしていくかってキャラなんだけど
まあ、かりん使えばいいわってなるね
-
撃ち方考えず他キャラの劣化云々はまあ無いわ
-
>>993
安全圏以外では生で打たない方が良い。
少なくとも弱玉が跳びを落とせる距離じゃないとリスクリターンが見合わない。
と最近思った。こいつは玉キャラでは無い。
-
チュンリーになり損ねた女
-
>>996
いや春麗はほぼ負けてるだけで上位互換ではない。春麗に失礼。
対空昇竜があるのは春麗に無いアドバンテージだと思う。
発生早ければ使いやすかったな。現状対空性能は春麗の方が安定感ある。(主観)
-
今さらやけどルシアデビュー
キャラあんま好きじゃないけどおもしれーぞ
 |
■ したらば のおすすめアイテム ■
だがしかし 1 (少年サンデーコミックス)
- コトヤマ
駄菓子屋へGO!!((((((((((((((((((((*っ・ω・)っ ブ-ン
|
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。 |
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板