■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

キャラランク Part120

1 : 管理人★ :2018/08/26(日) 01:34:06 ???0
キャラランクについて語るスレッドです。
過度な煽り・自虐は控え、楽しく議論をしましょう。

前スレ)キャラランク Part119
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1534435188/

>>950以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。


2 : 名無しさん :2018/08/26(日) 01:36:36 3WZGgymQ0
ランクだって!?
豪鬼最強!
ガイル最強!
キャミィ最強!
いぶき最強!
終わり!1


3 : 名無しさん :2018/08/26(日) 01:38:00 3wLU9GKI0
CPT2018優勝回数(優勝者がその大会で使用したサブキャラ含む)
7回: ガイル
6回:
5回: 
4回: いぶき、メナト、キャミィ、アビゲイル、豪鬼、ネカリ
3回: 
2回: コーリン、ミカ、ラシード
1回: バーディー、ケン、ジュリ、ファルケ、ララ、アレックス、ファン、ベガ


4 : 名無しさん :2018/08/26(日) 02:10:12 rN7ibV8.0
キャミィ豪鬼ガイルいぶきメナト
アビゲイルバーディー
ネカリミカユリアンラシードベガ
かりんケンコーリンバイソン
〜強キャラの壁〜
春麗ダルシムララリュウジュリナッシュ是空ブランカ
Gザンギファンバルログ
〜ここから弱キャラ〜
サガットさくらエドアレク
コーディーファルケ

4段階ver
A キャミィガイル豪鬼いぶきメナトアビゲイルバーディー
B ミカネカリユリアンベガラシードかりんコーリンケンバイソン
C 春麗ダルシムララリュウジュリナッシュ是空ブランカGザンギファンバルログ
D サガットさくらエドアレクコーディーファルケ


5 : 名無しさん :2018/08/26(日) 02:12:14 rN7ibV8.0
サガットは取り敢えずここに
コンボ判断とテクいことがしっかりできれば1個上がって弱キャラ脱出するかもしれん
出てから10日そこそこで辞めちゃったけど
地味にいちいち難しことできなければ殺すための武器が足りない弱キャラって印象


6 : 名無しさん :2018/08/26(日) 02:15:24 xguKrFq60
格ゲー初心者が一番お手軽に遊べるキャラって誰だろ
コーディーとかVスキル対空やら小パン連打タゲコンやらあるから結構お手軽感あると思うんだけど


7 : 名無しさん :2018/08/26(日) 02:23:25 VNP88.mk0
波動コマンドも出せないレベルだってんならエド使うしかないんじゃね


8 : 名無しさん :2018/08/26(日) 02:29:44 8qpLKAQY0
香港プレミアも相変わらずキャミィだらけだな
トップ16にキャミィ4、ユリアン2、ラシード1(1)、豪鬼1(1)であとは被りなしかな


9 : 名無しさん :2018/08/26(日) 02:36:26 WR2Y.9Zs0
ベガかバーディーだろうけど初心者にはホールドしながら動かすのが難しそうなんだよな
ベガも歩き遅くて対空面倒だからガチの格ゲー初心者にはきついかもしれないが
ゲージ使えば楽に寄れたり有利取れて
少し離れても大Pブラストが単純に強い
起き攻めもゲージ使えば受け身確認をサボれる
Vトリかなり手軽に表裏択できる
崩しの投げも後ろ投げからアックスが重なって対策甘いLP帯ではかなり勝てるんじゃない?
ゲージを吐くことの強さも覚えられそう
なにより数が多い道着に相性が良い


10 : 名無しさん :2018/08/26(日) 02:41:01 6DgtnAjU0
ジャスティンメナトは雑で汚いし優勝したの空き巣だけだろ
メナトを4強と緒にしちゃ駄目だね。結局はガイルいぶきキャミィ豪鬼


11 : 名無しさん :2018/08/26(日) 02:42:23 U0Rt7vvo0
>>9
それ初心者がやることじゃないでしょ

バルログでスラパナしてヒョーヒョーしてコマ投げ
ブランカでロリパナしてコマ投げ
ファルケで棒ぶんぶんサイコシュナイデ
のほうが初心者帯ではお手軽よ


12 : 名無しさん :2018/08/26(日) 03:23:58 DV9BUKNQ0
多分いぶきで霞駆け→TC→キャンセル霞駆けやってる方がそれらより強い


13 : 名無しさん :2018/08/26(日) 03:57:52 7r1g5Qgc0
最近の評判見てるとバルログはB入りそうだと思うわ


14 : 名無しさん :2018/08/26(日) 04:06:05 U0Rt7vvo0
>>13
いぶき忘れてたわ
それ最強


15 : 名無しさん :2018/08/26(日) 06:38:04 d3A.aXtU0
香港TOP16
https://pbs.twimg.com/media/DlczR-IUcAAWH3A.jpg


16 : 名無しさん :2018/08/26(日) 06:42:04 BYrEINoA0
>>14
アビゲイルとか屈大pナイトロ覚えるだけで相当上まで行けるぞ


17 : 名無しさん :2018/08/26(日) 07:22:28 myr81CNA0
>>15
目新しいキャラおらんな
何だかんだ同じキャラ


18 : 名無しさん :2018/08/26(日) 08:34:50 /ubC66/s0
全2のジャスティンのあの弱さを見るに
メナトを最強だのダルマだの一際目の敵にするのは相当無理があるな


19 : 名無しさん :2018/08/26(日) 08:56:01 nEc1T1uk0
ジャスティンはそこら辺のファンといい勝負してたのが一番ビビった


20 : 名無しさん :2018/08/26(日) 09:34:24 RCUmgIjc0
公式対戦ダイヤグラム
https://game.capcom.com/cfn/sfv/stats/dia

7月度
1位:ベガ
2位:ユリアン
3位:ダルシム
4位:ブランカ
5位:バルログ
6位:ガイル


21 : 名無しさん :2018/08/26(日) 10:22:45 YYIPhvnM0
ベガってどの月見ても1位だけどいつ弱体化されるの?


22 : 名無しさん :2018/08/26(日) 10:32:36 DsNIepz20
公式ダイヤ基準だとゴウキキャミィがリュウケン以下で強化対象になりますけどいいですか?


23 : 名無しさん :2018/08/26(日) 10:38:28 s2nlDVeY0
ベガは難しいからな


24 : 名無しさん :2018/08/26(日) 10:40:24 nyq8wukY0
全2が弱いって話なら豪鬼も強キャラじゃないって評価になるけど


25 : 名無しさん :2018/08/26(日) 10:40:49 S8mIV0d.0
2016年からずっとベガ1位
公式ダイヤはまったく影響しない


26 : 名無しさん :2018/08/26(日) 10:42:54 6DgtnAjU0
豪鬼の弱体化はされないしメナトもされないよ
妥当な展望でしょこれは。どうせガイルもね
いぶきだけやられると思う


27 : 名無しさん :2018/08/26(日) 10:54:02 GVdQqJaA0
メナトは試合がつまんなくなりがちだから弱体されるんじゃないかなあ
同じようにガイルもね
豪鬼は数は多いくせにときど以外が全然ダメだからな
今日のハイタニはそこそこに注目してみるけど


28 : 名無しさん :2018/08/26(日) 11:07:47 lUnkJgzo0
>>27
豪鬼もつまんないってことを自覚しろよ…


29 : 名無しさん :2018/08/26(日) 11:08:02 fPjOJXIk0
昨日CABAずっと見てたけどガイルで徹底するとタイムアップ上等になるからな
つかほんとベテランみたいな立ち回りだったな
あれで20歳ってのがやべえ


30 : 名無しさん :2018/08/26(日) 11:47:30 d3A.aXtU0
メナトやいぶきは見てて面白いが豪鬼、ガイルはつまらないな
簡単なキャラはつまらん


31 : 名無しさん :2018/08/26(日) 11:57:27 pg/p/hSs0
豪鬼が少ない理由は、
PAD勢には瞬獄殺が出しづらい
これだと思われる


32 : 名無しさん :2018/08/26(日) 11:59:43 Kg5RzXoc0
豪鬼が少ない?


33 : 名無しさん :2018/08/26(日) 11:59:48 pg/p/hSs0
ベガってずっと1位で、エヴォも1位だけど
弱体化来るんですか?
ランクスレのプロたちに問いたい。


34 : 名無しさん :2018/08/26(日) 12:11:29 CClkjFMs0
ベガはオンライン凶キャラだから
開発はオフだから気づけない手をつけない


35 : 名無しさん :2018/08/26(日) 12:13:25 wojYWdRY0
来るというかもう弱体化はされてる
基本戦法自体が嫌われてるし使う側としては強いのは変わらない


36 : 名無しさん :2018/08/26(日) 12:55:06 s2nlDVeY0
ベガは、ときども難しいって言ってるくらいだからな


37 : 名無しさん :2018/08/26(日) 14:07:53 noBCuOt.0
メナトが見てて面白いって正気か?ってくらいにつまんないんだけど何を楽しめてるの?


38 : 名無しさん :2018/08/26(日) 14:17:15 GVdQqJaA0
sako信者はsakoが勝てば面白いだけだから


39 : 名無しさん :2018/08/26(日) 14:18:21 G0fXt7z60
バルログ使いってなんでこんなに舐めプ多いんだ


40 : 名無しさん :2018/08/26(日) 14:28:29 c1c2agX20
>>39
ナルシストが多いから


41 : 名無しさん :2018/08/26(日) 14:30:01 NNkVxRyg0
>>29
一番のタイムアップ上等キャラはメナトだけどね。
まあメナトで攻めろってのが無理あるからしょうがないけど。


42 : 名無しさん :2018/08/26(日) 15:31:09 oVkk6UHA0
面白いキャラってどれだよ


43 : 名無しさん :2018/08/26(日) 16:11:38 3WZGgymQ0
>>42
本田だな
間違いない


44 : 名無しさん :2018/08/26(日) 16:25:49 yMC99Ng60
>>41
メナトは上位キャラの中では事故りやすくて触られた時の切り返しも弱いから
タイムアップ狙いは怖いわ。


45 : 名無しさん :2018/08/26(日) 16:55:32 siVDaETw0
バルログを選んでる時点でナメプだからしゃあない


46 : 名無しさん :2018/08/26(日) 17:32:50 nEc1T1uk0
>>37
コンボ
だからジャスティンのはつまらん
藤村のいぶきも好き


47 : 名無しさん :2018/08/26(日) 17:47:06 7r1g5Qgc0
なにげにガイルへの被せでバルログが機能するのもわかったし、今後増えそうだな


48 : 名無しさん :2018/08/26(日) 17:50:56 noBCuOt.0
コンボにおもしろいと思えるのが羨ましい。ただの1人用じゃん


49 : 名無しさん :2018/08/26(日) 17:54:14 S8mIV0d.0
ガイルが何もできないキャラなんてバルログくらいだからな


50 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:00:06 9kmZwZUQ0
大体予定調和的な展開を繰り返すゲームだから、見る側の予想すら超える事をされるのは面白い
でもそれも見慣れちゃうもんだからな、藤村のリーサルもsakoの予想外なビットの使い方も多分いずれ飽きる


51 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:04:18 noBCuOt.0
俺は間合いの取り方とか中間距離の牽制の振り方とか画面の使い方とか見るのが好き。これだけは対戦ゲームだし人の数だけ違いがあるし対戦相手側から干渉できるから常に状況が変化するから見飽きる気がしない


52 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:05:46 ShurdhkI0
藤村のプレイはランクマでコピー出回ってうんざり


53 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:07:38 4EwPUh/s0
藤村のプレイをコピーできるならそれは単純に上手い人じゃね?


54 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:22:25 TOIYWBGA0
eSports Festival Hong Kong 2018 Top 64
? Cammy:11
? Akuma: 7
? Urien: 6
? Guile: 5
? Birdie: 5

? M. Bison: 4
? Karin: 4
? Rashid: 3
? Ibuki: 3
? Ken: 3

? Menat: 2
? Balrog: 2
? Abigail: 2
? Chun-Li: 2

? R. Mika: 1
? Nash: 1
? Juri: 1
? Laura: 1
? Necalli: 1
? Vega: 1
? Kolin: 1


55 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:24:00 TOIYWBGA0
Top 16
? Cammy: 4

? Urien: 2
? Akuma: 2
? Rashid: 2

? Guile: 1
? Menat: 1
? Ibuki: 1
? Balrog: 1
? R. Mika: 1
? Birdie: 1
? Nash: 1
? Karin: 1
? Kolin: 1
? Ken: 1


56 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:29:23 jR/a0OXs0
sako vs NL
最強糞キャラ決定戦
勝者はキャミィ!


57 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:29:28 d3A.aXtU0
お手軽強キャラランク来たな


58 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:42:25 fPjOJXIk0
メナトはレアキャラすぎて対策漏れで勝つことが多すぎて白けるんだよな
だから対策ガッツリやってたときどをボコボコにしたところはめっちゃ面白かったけど
海外でも石油王やNL、ベロレンみたいに地元に強豪メナトがいて対策がしっかりしてるプレイヤー相手だとやっぱり勝つのは難しくなる


59 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:52:39 TOIYWBGA0
今年のプレミアの上位に残った各キャラの数、各大会の3位まで同数も同順位で

Final Round 2018 Top64
1位 ラシード7 2位 キャミィ6 アビゲイル6(1) 3位 豪鬼5

NorCal Regionals 2018 Top32
1位 キャミィ4 メナト4 2位 豪鬼3 ラシード3 3位 ガイル2 バーディー2 春麗2 アビゲイル2(1)

Stunfest 2018 Top32
1位 キャミィ5 2位 ラシード4 3位 ミカ3

Combo Breaker 2018 Top96
1位 キャミィ13 2位 メナト9 3位 ガイル7

CEO 2018 Top64
1位 キャミィ10 2位 メナト5 3位 アビゲイル4 ガイル4 ラシード4 豪鬼4(1)

VSFighting 2018 Top64
1位 キャミィ8 2位 メナト6 3位 豪鬼5 バーディー5

EVO 2018 Top64
1位 キャミィ8(1) 2位 ガイル6(1) 3位 かりん5

TWFighter Major 2018 Top64
1位 キャミィ9 2位 バーディー7(1) 3位 ユリアン5 豪鬼5

eSports Festival Hong Kong 2018 Top 64(下段Top16)
1位 キャミィ11 2位 豪鬼7 3位 ユリアン6
1位 キャミィ4 2位 豪鬼2 ユリアン2 ラシード2 3位 多数

これに名前が多く載ってるキャラはお手軽強キャラと認識せよ

これ前スレのやつデータとしては良いと思うが誰か見やすくしてくれや、クッソ見づらいわ


60 : 名無しさん :2018/08/26(日) 18:55:55 M8O6mc8g0
動画勢的にはメナトも見てて面白いけどな。
大体おもしろいけど。餅ダルシムのおもしろさは異常。
つまらんのは何かなー、ベガとかかもしれん。
ガイルとかも綺麗なプレイは見てて楽しい。


61 : 名無しさん :2018/08/26(日) 19:01:07 GVdQqJaA0
メナトはあからさまに対策が緩そうなキャミィにもやられそうになるから
キャミィ側にちゃんと対策できる環境があったら厳しいと思うわ


62 : 名無しさん :2018/08/26(日) 19:04:01 d3A.aXtU0
まあどれが見てて面白いかはRAGE人気投票で明らかになってるよね
ウメハラはレジェンドだからとしても
sakoメナトや藤村いぶきは一般人が見てても面白いからな

逆にEVO優勝者のときどが選ばれなかったのは豪鬼は一般人が見ててもつまらないという事


63 : 名無しさん :2018/08/26(日) 19:09:23 oVkk6UHA0
ニセアカギみたいなプレイは面白くないんだよ


64 : 名無しさん :2018/08/26(日) 19:10:37 hT5cg2dI0
まあ面白いかどうかってキャラランクに関係ないんだけどね


65 : 名無しさん :2018/08/26(日) 19:28:12 6./rZFuU0
頭おかしいキャミィ率だよな
露骨に強く作るなよバカプ


66 : 名無しさん :2018/08/26(日) 20:44:22 DV9BUKNQ0
面白いとかつまらないとかは「強い弱い」「お手軽難しい」以上にただの主観10割なんで本当にどうもでいいです


67 : 名無しさん :2018/08/26(日) 21:28:39 fPjOJXIk0
んなら大量のキャミィを楽しもうぜ


68 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:00:41 UHv9rh9U0
引き逃げ忍者が面白いわけねーだろ禿
キャミィはまだ攻めなきゃダメなキャラだけど
糞忍者はいざとなったらクナイと風魔手裏剣で激寒ガン待ちだから
キャミィよりよっぽどくだらんわ


69 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:07:04 HsjGCqPo0
豪鬼 いぶき キャミィ

通常技フレームや判定共に強いのだらけ
跳び強い 跳びからの選択肢多種 対空簡単で強い 飛び道具無敵あり 完全無敵技あり
逃げ手段豊富 入れ替え手段豊富 崩し強い 火力高い

なんなんだこれ


70 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:10:17 /twKom0I0
ハイタニ豪鬼もつえーな
ふじどん粉砕。ときど専用ではなさそうだ


71 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:13:22 7t0cwb4o0
ハイタニ豪鬼が最強いぶきを倒す
そしてゴウキチが焦り出す


72 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:13:39 HsjGCqPo0
>>69
歩きめちゃ速いも追加


73 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:25:22 7r1g5Qgc0
>>69
バルログもほぼ全て当てはまるな


74 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:42:57 QhCN6LuQ0
>>30
だな。自分ではできない技術に瞬時の判断力ガ見れる
ガイル豪鬼が面白いってのは動画勢なのかな


75 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:45:56 QhCN6LuQ0
キャミィ豪鬼いぶきガイル

全対応の4強は揺ぎないね
もう5強だの作ってメナト入れるなよ。不利キャラ多すぎるんだから


76 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:49:39 Uv8dMq.M0
トップ16に今回も最多で、古来からのキャミィ使いなら優勝にも安定して絡めてる
現状どう見てもキャミィが頭一つ抜けるでしょ


77 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:51:31 GVdQqJaA0
S3でいつも優勝に絡んでるキャミイ
NLしかいないんですよ


78 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:56:04 RlsJBmSY0
このメンツでわざわざ頭ひとつ抜く必要ないだろ


79 : 名無しさん :2018/08/26(日) 22:58:29 4EwPUh/s0
大足にリスクあるゲームでリーチある中足から起き攻めいけるってルール違反だろ


80 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:00:05 fPjOJXIk0
キャミィはサッサとプレミア二回くらい優勝した方がもっと叩きやすくなっていいんじゃね
でも日本のキャミィ使いはマゴがトップって時点で今ひとつなんだよな
そんなに強いなら日本で突出してる奴が大会荒らせるはずなんだけど


81 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:01:38 QhCN6LuQ0
数ヶ月で飛躍したマゴはキャミィの強さを表してるよ


82 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:05:52 /KmtKkvc0
シャオハイは人間性能低いし、かずのこは片手間だからね
ヴェロレンはただのキャミィヲタだろ


83 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:08:33 O1K0.U/s0
キャミィはトリガーが生発動でも強くて2回発動も狙えるのに発動からリターン取れすぎなんだよ
Vリバはおそらく最強
キャミィいぶきはトリガー溜まっててEX1ゲージ持ってる時に守りで取れる手段が多くて強い
キャミィは端背負いの後ろ投げから柔道できるしな
豪鬼も強いけど一応3ゲージだからな


84 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:15:38 HsjGCqPo0
キャミィ 豪鬼 ガイル
いぶき ラシード メナト
アビゲイル
ミカ ユリアン 
ネカリ ベガ

大体大会でTOP8以上狙えるライン


85 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:51:24 49aDi18k0
うおおおおおおおおお!ミカ最強!


86 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:53:06 Uv8dMq.M0
キャミィに勝つゲームを今回クリアしたのはふ〜ど


87 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:53:30 1nY5Uvt60
NLもシャオハイもミカの起き上がり見えてません
藤村も難しいと言ってます
とりあえずミカの起き上がりを見えるようにしてくれカプコン
糞モーションの逆択に切れてパナして最後は負けてたぞ
可哀想だよNLが


88 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:53:37 YYIPhvnM0
キャミィとかざっこ


89 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:54:40 Qkl5I6cg0
かなり対策してるのが見えた試合だったな
GG


90 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:54:45 d3A.aXtU0
ミカはキャミィに有利だね


91 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:55:40 bcv49DL.0
NL完全にひよってたな、ミスが多かった
キャミィ使いって肝心なところでひよるの多いね


92 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:57:06 GVdQqJaA0
別に重ねられないならそれ利用するだけだからいいよ
そう思うならミカ使えばいいし
前verのバーディーの軸ズレも同じ
使えるものは使えばいいだろ?


93 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:57:34 GldB3CBI0
WFと決勝を見てミカ有利は重度


94 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:58:41 HK8Iu3Zg0
ミカSSで1強だな


95 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:58:55 QhCN6LuQ0
ミカはアビより戦えるし5強でいいでしょ


96 : 名無しさん :2018/08/26(日) 23:59:42 S8mIV0d.0
ミカの3F暴れ通りすぎ
そっからコマ投げってさあ・・・


97 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:01:17 VO4Ef5bU0
うんこぶつけるゲームなんだしふ〜どがクソコス使わなかっただけでも良かったんじゃない?
勝つためにはクソコス選ぶと思ったけど


98 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:04:20 23GxECEg0
まあ相手がNLキャミィだったりで自然とふーど応援になってたが普通にミカもかなりのクソキャラだからな


99 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:05:23 0dDVw2x20
ミカはコマ投げのリーチが長すぎるのをなんとかして欲しい


100 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:05:28 zwIo.PDo0
ここぞとばかりミカ叩かれだして草


101 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:06:12 DwmBwUBM0
1ラウンドに4,5回コマ投げしてたなw


102 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:16:51 /gyvBmA20
ぶっちゃけキャミィ以外は上10強くらいあまり差が無い気がするわ
毎回確実に上位に最多数残るキャミィを除けば、ふーどsakoときど藤村problemXとかその時調子良い人が目立つだけっていう
次のプレミア勝つキャラの予想は当然難しいけど、ベスト64に一番多く残るキャラは99%の人が正解できるだろうからな


103 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:24:16 WuMzFCgM0
キャミィが増えるのは仕方ないよ
出来ることが多くてこれができれば強いって伸ばしどころもしっかりあるから練習のモチベも保ちやすい
豪鬼よりゲージ管理も楽だしね


104 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:40:35 IvaqMC9.0
>>73
なにいってんだコイツ


105 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:51:53 sneAZCBM0
今回のバルログガイルでちょっと気になって覗いてみたんだがバルログスレって異質だな
公式ダイア上位常連なのに一生自虐してる
あれが足りないこれが足りない弱いきつい最下層弱い弱い弱い
スレ半分追ったところで頭おかしくなりそうでみるのやめたわ
勝てば実力負けたらキャラ差を本気で信仰してそうで怖い


106 : 名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:32 u8tCpWzk0
異質度でいっちゃここも大して


107 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:01:26 Uk4wVhCg0
やっとバルログミカが評価されてきて嬉しいわ
あとはダルシムアレクユリアンが再評価されたら思い残すことはない


108 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:20 TUBLGuaE0
言いたいことは分かるが大会とランクマは違うと思う


109 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:35 23GxECEg0
2戦目は普通にガン処理されたのに最初の2先で跳び通りまくったくらいで本気でバルログ評価上がったとか思ってたの?


110 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:13:55 9KCCZN7U0
バルログは強いよ


111 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:16:00 4BoWroZo0
オフラインのガイルに4ラウンド連続で飛び通しまくれる時点で強キャラだわ


112 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:18:06 IvaqMC9.0
>>105
公式ダイヤで強いって=初心者には強いだからな
アレックスエドファンが上位にいる公式ダイヤみて、これ強さじゃないなっておもわなかった?


113 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:25:54 as/L35Ys0
前からミカは最強だと思ってました


114 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:26:44 VhDxqsFY0
>>112
大会入賞回数上位なの見て
上級者同士の戦いでも強いって思わなかった?


115 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:27:25 VhDxqsFY0
ガイルの文字が抜けてた


116 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:52:45 d.6SDaZQ0
つえーキャラしかいねえじゃねえか


117 : 名無しさん :2018/08/27(月) 01:58:11 acI.mAI20
バルログは強いんだけど大足の外から弾なり突進技なり何かしらできるキャラにキツイ
それでもぐちゃぐちゃにできる性能はあるからやっぱり強い、Vリバが端抜け系だったら7強だった


118 : 名無しさん :2018/08/27(月) 02:21:33 j3m3a3t60
そりゃ強いとこだけ列記すれば誰でも強キャラに見える
大会で結果出したキャラの強味を並べるだけのスレだよな


119 : 名無しさん :2018/08/27(月) 02:24:00 WuMzFCgM0
シャオハイあたりに大会で立ち中K>立ち状態カウンター確認>CA決めて欲しいわ
多分結構盛り上がるだろ


120 : 名無しさん :2018/08/27(月) 02:33:13 fuJde/A.0
攻めが強くて防御が弱いキャラってアビゲイルくらい極端な攻めつぶし能力でもないと
攻めだけ見ても上位陣に全然及ばないのに守りもしょぼいっていう
どうしても明確な弱みがある分不安定で評価低めになるのは仕方ないでしょ


121 : 名無しさん :2018/08/27(月) 02:47:36 WuMzFCgM0
バルログはVゲージ関連をそのままにするなら
立ち弱Kカウンター>立ち中PTCと
弱テラー後の攻め戻して
判定がおかしい技を微修正しないと評価上がらんと思う
リーチ長めで足早い分当て投げも立ち中K以外ないし技のフレーム的にもそこまで優秀じゃないからな
でも下位キャラに並ぶようなキャラではないと思う


122 : 名無しさん :2018/08/27(月) 02:51:26 WuMzFCgM0
それこそ守りが弱いんだったらベガぐらい一部にパワハラ出来るかアビゲイルユリアンくらい攻めのリターンないとな
近距離はこの3キャラより守り弱そうだし


123 : 名無しさん :2018/08/27(月) 02:51:46 CXz0bPE.0
バルログは下段から確認してコンボに行けるのが強みだろ


124 : 名無しさん :2018/08/27(月) 03:02:07 IvaqMC9.0
攻めA守りEのバルログ
攻めS守りAの豪鬼キャミイ
攻めC守りAのリュウ
攻めC守りDのアレックス
攻めA守りSのガイル
攻めC守りBのサガット

さあどれにする?


125 : 名無しさん :2018/08/27(月) 03:08:59 9KCCZN7U0
>>124
カッコいいからバルログ一択。悩む必要あらず


126 : 名無しさん :2018/08/27(月) 03:43:44 Ow8lLsSs0
アビゲイルをどんどん弱くその代り歩きを早くしていったら多分途中でバルログに成る


127 : 名無しさん :2018/08/27(月) 03:55:51 2o5GYx.I0
>>48
このゲームの対戦部分に面白い要素ないから一人用で魅せるのがプロ


128 : 名無しさん :2018/08/27(月) 04:01:58 fKySvi/w0
ユリアン ミカ ラシード
5強に並ぶ強キャラだね

バルログは弱い


129 : 名無しさん :2018/08/27(月) 04:07:47 9KCCZN7U0
バルログ弱くはないと思う


130 : 名無しさん :2018/08/27(月) 04:11:03 RFH/773k0
ルフィも常に上位だからどう考えてもミカまだ強いね。


131 : 名無しさん :2018/08/27(月) 04:32:02 j3m3a3t60
クソ大雑把だけど攻めと守りの二軸で評価して
両方強い=強キャラ
どっちかが強い=普通
両方弱い=弱キャラ
という区分けで全部説明できちゃう気がしてる
トップグループ扱いのメナトやアビゲイルあたりの存在がややこしいが
(正直3fと触りさえすれば攻守逆転なトリガーあるメナトが守り弱いかもまた難しいけど)


132 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:04:11 DkE/zGho0
バルログは弱点はあるけど、ガイルや噛み合えばだけど、いぶき、豪鬼にもいけるからな
上位キャラへの被せとして今後増えそうだと思うわ


133 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:17:48 jBHCrj260
かみ合ったら理論は全キャラに適応できます


134 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:20:23 SLCSKnoc0
そりゃそうだ
噛み合ったら勝つから被せになる。ってw


135 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:30:23 D3PyPqPo0
守りの要素
3F小技 5F中攻撃
3F暴れからのリターンの高さ
各種無敵とアーマー 1Fか3Fかそれ以降かで差が出る
完全無敵持ちの場合は発動込みで中足暴れからの確認難度とリターンにも差がある
バクステ 21Fの場合+2からの投げに有利取れる
1Fから判定が下がるかどうか
入れ替え手段の多さ コンボで入れ替え ノーゲージでいけるかどうか 小技から出来るかどうか
対空 無敵や判定発生硬直以外にもめくりを落とせるかどうか キャンセルによる表裏や追撃が出来るかどうか
空対空の場合はコンボとダウン取れる技があるかどうか 空投げ後攻め継続できるかどうか
受け身モーション
歩きの速さ
Vリバの性能
確定反撃 必殺や大攻撃をガードした後の4F5F6Fそれぞれの確反があるかどうか


136 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:34:33 D3PyPqPo0
細かく挙げて行くとまだ他にもあるだろうけど
それぞれ性能に差があるから攻めの要素も挙げてみて得点付けてみると面白いかもね
まあ大まかに強さの数値化がされるだけでランク自体は結局今と似たようなランクになるんだろうけど


137 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:42:04 ykcOncGw0
もともと使ってたり簡単に勝てるならまだしも上位キャラに勝つためにわざわざバルログ用意するかな?
普通に他の上位キャラを使ったほうが良いと思うけど


138 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:48:17 pkl775AU0
バクステは軸ズレと空中判定が終わるフレーム以外に
移動距離もキャラ毎に違うからガードバクステで躱せる連携も変わるね


139 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:50:31 xgVVW7.s0
つか海外向けの記事で冷血がバルログが弱い理由をフレーム周りから説明してたぞ。
どこだったかな。


140 : 名無しさん :2018/08/27(月) 05:54:45 il5BHowA0
弱いけどウザいキャラってやつだな


141 : 名無しさん :2018/08/27(月) 10:49:08 9MrwRBpA0
バルログはストVで強キャラに必要と言われる要素がなかったり
強烈な押し付け要素がないのも手伝って弱いと言われるけれど
全体的に面倒な性能はしてる
機動力、コマ投げ、スラ、長めのリーチ
気を払わないと足掬われたりグチャらせられるもの結構持ってる


142 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:01:05 Y9OO3jGw0
バルログ使いの自虐なんてこの世で最も信用できないからな


143 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:18:23 ejH4Mw2Y0
バルログに負けたときのウメハラは酷かったなー
起き上がりにソニック合わせようとして相手の飛びが刺さるとか言うクソムーブ、初心者しかやらんぞ。相手がバルログでだったんで安くすんでたけども。
再戦時は通常牽制にちゃんと切り替えてたから上を通さんようにしてたが。


144 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:29:21 N4/XS3Pk0
ミカの画面端の擬似柔道を昨日改めて見たらやばいな

歩いて投げ
歩いて頭突き
歩いてちょい戻って頭突き

NLもこれにバリエーションあること理解して端ビビリ出して調子乱した感じだった


145 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:32:12 ZKsFbExA0
対空全部失敗して飛びが刺さりまくってただけで
普通にガイルがかなり有利だよ
その後にリベンジした時はガン処理だったろ


146 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:32:22 N4/XS3Pk0

投げ
遅らせ打撃
前J対空

って意味で書いたけど伝わってるかな?


147 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:47:16 NbDYW0ds0
ウメちゃんがバルログに一回負けたってだけで
優勝したミカよりバルログのほうが語られてて笑う
さすがランクスレだわ


148 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:51:51 N4/XS3Pk0
ここの住民の半分はガイル使ってそうな気もするw


149 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:52:00 BYpoZgnk0
バルログは下位上位キャラかな現状
バルログは下から数えた方が圧倒的に速い
強く見ても中堅下位レベル


150 : 名無しさん :2018/08/27(月) 11:53:46 Jfc1rsRc0
???「十分行けるキャラ、中の上はある」


151 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:00:21 as/L35Ys0
NLは上が出なさすぎた


152 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:24 4l3Mo88o0
ミカもだいぶクソキャラやぞ
3rdのまことみたいな感じ


153 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:18:06 xvjfae0w0
バルログは画面端クッソ弱いのがな
リーチあって足早いで立ち回り強い方だからしょうがないけど
上位陣中堅あたりは運びと押し圧が強いから画面端を捌けないのは評価ダウン


154 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:58 u8tCpWzk0
上位でも下位でもいいがバルの跳びが鋭いと思ってる人はジャンプフレーム見直してきてな


155 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:31:34 as/L35Ys0
バル飛びは鋭くないけどジャンプ弱Kが強い
このゲームめくりは弱のほうが強いよね
早めに出せるから実質早く感じる


156 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:39:04 wl5RpjU.0
バルログは基本性能悪くないから火力アップとVゲージぼシステム周りが強化されればだいぶマシになるんだろうけどな
コマ投げとコロコロのダメージ10ずつ上げてトリガーのバラ投げ2回、例えば端でVリバしたら三角跳びできて位置入れ替えとかできるようになったら一気に強キャラ


157 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:41:28 I785CBZM0
>>142
ほんまな
あっちな何も思わずその長い爪振ってるのがやばい
こっちはそれだけで地味にキツイから


158 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:44:28 IvaqMC9.0
長い爪(先に辺り判定が出る)
コマ投げとリーチがある(どちらかしか両立しない模様)


159 : 名無しさん :2018/08/27(月) 12:57:24 2/Dpvowc0
被画面端はお願いVリバから3F
画面端はEX百鬼もびっくりの糞技EXバルセロナ


160 : 名無しさん :2018/08/27(月) 13:06:54 xWjqLiJg0
十分いけて中の上あるキャラ「バルログはいいな。オレなんて使われてももいない」


161 : 名無しさん :2018/08/27(月) 13:31:34 4BoWroZo0
飛びが弱いとか言ってるエアプいて笑う
足の速さ最速だから実際のフレームより100倍強い
オフでウメハラガイルが1回も落とせなかった現実見ろよ
こんなん熱帯だとチートだろ


162 : 名無しさん :2018/08/27(月) 13:35:30 N4/XS3Pk0
日焼けした方のウメハラじゃないと何とも言えないわな


163 : 名無しさん :2018/08/27(月) 14:24:37 EPXj7hDU0
バルログはVリバが弱すぎトリガーも弱い
システムに愛されてないね
立ち回り強い言うてもガイルより立ち回りも弱いし詰んでる
あほくさ


164 : 名無しさん :2018/08/27(月) 14:28:33 gmxZxDbo0
どのキャラでもある程度はやれるって事だよ、結局は中の人の問題


165 : 名無しさん :2018/08/27(月) 14:32:06 v5nd/CNs0
弱点らしい弱点が挙がらない万能上位キャラと
はっきり弱点が挙げられるキャラとでは越えられない壁があるわな
バルログは強いとこもあるけどどう頑張っても上位キャラの仲間入りは無理ね
ランクスレとしては中堅箱に放り込んであとはあまり語ることもないかな


166 : 名無しさん :2018/08/27(月) 14:34:22 Y9OO3jGw0
バルログリュウジュリ春麗使いの自キャラ評は全く当てにならない
あいつらごねるためにそのキャラ使ってるまである


167 : 名無しさん :2018/08/27(月) 14:41:39 XQI4B/uQ0
まぁプレミア優勝無しのキャラはゴネて良いんじゃないの


168 : 名無しさん :2018/08/27(月) 14:56:18 WgK9704g0
分かってない人がいるが、強さとクソさは別物だって教えておく
例えばミカの体力を600にしたってクソキャラだろ?
強さとクソさは別の話なんだからここでクソさを語ること自体が間違い


169 : 名無しさん :2018/08/27(月) 15:13:21 oCIIVIds0
>>139
eventhubs reiketsuで検索


170 : 名無しさん :2018/08/27(月) 15:51:05 WuMzFCgM0
バルログの飛びはJ大Kでコパ対空は相打ちにならずに打ち勝てる
ナッシュの屈中P ネカリの立ち中K ガイルの立ち中Kには勝てるタイミングが多い
まあ弱くはない


171 : 名無しさん :2018/08/27(月) 16:08:32 fuJde/A.0
クソじゃないキャラって
リターンが大きい行動にはしっかりリスクがあるかそれを通す見極めが必要で
見て対処できないようなゴチャらせや表裏が無く
お互いに頻繁にターンが入れ替わり駆け引きが常に動くってキャラだと思うけど

全キャラがこうなってないとたぶん決め手がないキャラだよね


172 : 名無しさん :2018/08/27(月) 16:17:31 OpY21hCk0
そもそもガイルのリフトアッパーは大体のキャラの一番下に強い攻撃をタイミングきっちり合わせれば先端だろうと潰せるからね
どうやっても相討ちすら難しいのはかりんとたかしくん位じゃない?


173 : 名無しさん :2018/08/27(月) 16:25:57 EPXj7hDU0
職人ぶりたいなら春、サガット、隆、辺りか
こいつらなら勝っても負けても納得する
つまんねーキャラだけど


174 : 名無しさん :2018/08/27(月) 16:36:00 fuJde/A.0
>>173
全員があのくらいのどこか足りない感じの性能だと
それはそれで面白いかもしれないけどね
昔のスト2みたいになりそうだけど


175 : 名無しさん :2018/08/27(月) 16:47:21 VO4Ef5bU0
逆に全一バルのMリザードでもあの程度の結果しか出せないのがバル界の寒い現実なのだがね


176 : 名無しさん :2018/08/27(月) 16:56:16 v5nd/CNs0
まあ歪みというか明らかに強い部分がないと
全員リュウになって味気なくなるからあれだな
弱い部分もどこかに用意して埋めあわせられればいいんだけど
強い部分しかないキャラがなぜか必ずいてバランス壊すな


177 : 名無しさん :2018/08/27(月) 17:00:34 dakFgd1U0
イブキみたいに最弱➡️最強な感じで
次の調整でぶっ壊れるキャラは出てくるだろ
まぁGは明らかに開発のお気に入りだから
強く調整されるだろうけど


178 : 名無しさん :2018/08/27(月) 17:14:52 as/L35Ys0
Gもう十分強いっしょ
これ以上強化したら動けるアビゲイルになるだけ


179 : 名無しさん :2018/08/27(月) 17:22:08 W4v6pIFo0
Gは人気もあるし3F追加くらいはするかもね


180 : 名無しさん :2018/08/27(月) 17:26:43 sKX0JXKM0
Gが強いはないけど良いコンセプトのキャラだから強化されてほしいね


181 : 名無しさん :2018/08/27(月) 17:28:20 v5nd/CNs0
G使ってるけどアビゲイルのほうがよっぽど動けるぞ


182 : 名無しさん :2018/08/27(月) 17:36:50 oxIsCd2c0
突進コマ投げキャラはマジでもういらん
というか削除してほしい


183 : 名無しさん :2018/08/27(月) 17:53:00 /83DuLf.0
ガイル豪鬼使ってる奴らってコマ投げはクソだけど弾撃ちはクソじゃないって思ってるのが謎


184 : 名無しさん :2018/08/27(月) 17:54:04 1R/JBDaM0
>>183
それガイルじゃないの?
豪鬼はコマ投げも持ってるんだから


185 : 名無しさん :2018/08/27(月) 18:10:13 GLl5sGBQ0
離れてても見てからガードできないEXソニックはコマ投げ


186 : 名無しさん :2018/08/27(月) 18:25:03 fuJde/A.0
コマ投げ嫌う理由も分かるけど
攻めの中でコマ投げよりもはるかにきつい頻度と崩し能力で
コマ投げ以上の火力で押してくるキャラいるからコマ投げだけやり玉に挙げるのは
間違ってると思うわ


187 : 名無しさん :2018/08/27(月) 19:00:14 JasVbenI0
ここの見解をまとめるとバルログガイルは五分でいいか?となるとガイルが最上位てのはいささかおかしくないかい?


188 : 名無しさん :2018/08/27(月) 19:01:32 4l3Mo88o0
>>182
本田きたら憤死しそう


189 : 名無しさん :2018/08/27(月) 19:03:00 as/L35Ys0
>>181
じゃあアビも弱体化でいいな
あんなクソキャラが動けるとか許されない
ったく


190 : 名無しさん :2018/08/27(月) 19:15:20 xgVVW7.s0
>>187
日本語を勉強してから書き込もうな。


191 : 名無しさん :2018/08/27(月) 19:18:06 1R/JBDaM0
>>187
組み合わせが五分だからって、
それがそのままキャラパワーが五分になるわけないだろ


192 : 名無しさん :2018/08/27(月) 19:24:14 VO4Ef5bU0
そもそもウメハラが負けたらそのカードはガイル不利とかいうのはなんの根拠も無いからやめろや


193 : 名無しさん :2018/08/27(月) 19:32:43 NGoeow.Q0
ミカなんて通常技で優秀突進なのがふざけている


194 : 名無しさん :2018/08/27(月) 20:20:52 ZKsFbExA0
ウメハラが負けると弱キャラでも叩きが必ず始まるからマジで恐ろしいわ


195 : 名無しさん :2018/08/27(月) 20:41:16 P6Qg/dr20
NGしてスルーすればええんよ


196 : 名無しさん :2018/08/27(月) 20:54:14 usrPMmWA0
バルログって典型的な初心者が使うと強くて
上に行くほど弱いキャラだからそのままでいいよ
エックスやカプエス、ゼロ3のバルログがどんだけ寒いことか


197 : 名無しさん :2018/08/27(月) 21:09:24 v5nd/CNs0
クソキャラとか寒いとか言ってる人って
自分の使ってるキャラ言える?


198 : 名無しさん :2018/08/27(月) 21:09:32 /83DuLf.0
その中で寒いのスパ2Xだけじゃん


199 : 名無しさん :2018/08/27(月) 21:20:52 usrPMmWA0
Aバル寒くないってどんだけ温情に溢れてんの?
Vバルは言いすぎたわ


200 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:12:17 usrPMmWA0
正直ガイル対サガットはバグレベルで終わってるから
早急に修正してほしい
弾の撃ち合いに勝てないから近づくしかないが
歩き遅くて近づけない上に
近づいても技の性能差できつい上に
弾抜けないから攻撃の起点が飛ぶか中kでソニック潰せる位置で前ステするしかないが
前ステが見てから止められるので飛ぶしかない
飛びは小パン対空で落ちる
近づいてもサガットの起き攻めはループしないから最初に戻る

なにこれ


201 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:18:14 CXz0bPE.0
ガイルサガットは同格プレイヤー同士だと勝負にすらならない


202 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:22:30 FNzrHzpM0
いやいやほんとうにずば抜けてんのXバルだけだから
ヌキさんもお手上げのやつ


203 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:23:29 FNzrHzpM0
>>200
アパカ弱くするって言ってたぞ


204 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:27:15 Ow8lLsSs0
中アパカは明らかなバグだからしかたない
サガットガイルはキャノンが使えるかと思ったら全然使えないのがすごい
あのVトリは一体なんなのか


205 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:32:16 SwnSGiz20
>>200
サガットはそのままで良いからガイルを下げろ


206 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:35:58 ABQC4ubc0
サガットそのままでいいの?
まじで?


207 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:37:43 2g3wl2cs0
サガットはいいキャラ
他がおかしい


208 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:38:00 CXz0bPE.0
いっそ全員サガットまで下げろ


209 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:38:57 1R/JBDaM0
サガットが強くなったらガイルなんか目じゃないぐらい不快だからもっと弱くして欲しいまである


210 : 名無しさん :2018/08/27(月) 22:47:29 kjkzkMR20
>>202
まあXもクソ強いけどカプエスもAグル3強だしゼロ3もダイヤなら4位だから強さだけなら似たようなもんじゃない?


211 : 名無しさん :2018/08/27(月) 23:41:51 kjkzkMR20
ダイアだった


212 : 名無しさん :2018/08/27(月) 23:55:07 jgnhsjdE0
>>187


213 : 名無しさん :2018/08/28(火) 01:06:18 xkv85hAo0
ガイルが達磨になったらサガットも評価されると思うけどな、フレームは強いし

今はスト4サガット知ってる元使い手が過剰に自虐してるだけ


214 : 名無しさん :2018/08/28(火) 01:07:56 7CXHT.CQ0
ガイルの足切り性能は異常だからね


215 : 名無しさん :2018/08/28(火) 02:19:16 IU9NP/C.0
サガットは上位にキツイだけで中堅はあるだろ
ただ熱帯は上位キャラばっかりだからキツイってだけ


216 : 名無しさん :2018/08/28(火) 04:43:26 HTM.VGnE0
フレームが弱いから自虐されまくってるんやで
フレームが弱いならトリガーか攻め通した時の起き攻めが欲しいけど両方とも足りてない
その上弾でラインを上げにくい相手が多いから現状は弱キャラって評価なんだろ
自分で使っても他キャラで相手しても端にいる時間が長くなる
上がっても中堅下位ってとこじゃないかな
自分から攻めるキャラじゃないのなら大K以外にも立ち回りで強い技が欲しい
リュウと同じくガイルか豪鬼で良い悲しみ
アングリーアパカ対空から起き攻めしたい
キャラ愛勢がステハイアパカ確反とコンボ立ち中前歩きコンボ
確認溜めタイガースパイクや移動EXショット追い討ち等の練度でどこまで伸ばせるか
V1でVリバ使うスタイルのほうが効果的なキャラもいると思う


217 : 名無しさん :2018/08/28(火) 07:23:18 6KOZhf6s0
サガット少しでも触ってたら中堅とかフレームが強いとか絶対言えないわ


218 : 名無しさん :2018/08/28(火) 08:23:23 a2Pzrclc0
ゴウキガイルらへんがおかしいレベルで足りすぎてて
使う価値がないだけで、リュウケンらへんとなら今の性能でも戦えるでしょ
フレーム弱い言うけど玉のフレームはかなり強いし、代わりの通常技のフレームの弱さって設計なんでしょ


219 : 名無しさん :2018/08/28(火) 08:43:19 XZUgqgrk0
ガイル「せやな」


220 : 名無しさん :2018/08/28(火) 08:48:41 ROGsvT/Q0
サガットの弾はフレームはいいけど弾速と緩急がゴミすぎる(主に下弾)
そこ直すだけで多分良キャラに成れる


221 : 名無しさん :2018/08/28(火) 08:50:01 N36Hl9zU0
玉なんか打ってないでムエタイやれやハゲ


222 : 名無しさん :2018/08/28(火) 08:54:30 7MErLMO.0
ぼんちゃんの配信で
8月末に調整入るみたいなこと言ってた気がするんだけど入んないのかな


223 : 名無しさん :2018/08/28(火) 08:56:03 8J02Fc7Y0
>>221
それだともっと足使えないとな。
単純にフィジカル強いキャラにしないと、


224 : 名無しさん :2018/08/28(火) 08:58:53 rh8CNnhk0
砲台がサガットの持ち味なのにガイルの弾に完全に負けてるからなぁ
まぁ通常技も必殺技も移動速度も勝ってる要素が何もないが


225 : 名無しさん :2018/08/28(火) 09:41:13 6JQPyXOc0
一長一短な個性付けされてるキャラが中堅以下に多いけど
長所だけ見ても万能な強キャラの強さに及んでないせいで
短所がある分ただ足りないだけのキャラになってしまってる良くないよね


226 : 名無しさん :2018/08/28(火) 10:40:34 wsx1XBf.0
>>222
ゲーム起動した?告知されてるよ


227 : 名無しさん :2018/08/28(火) 11:10:08 1a1GL0Ts0
ウメガイル負けたのは単なる対策漏れでしょ
ウメハラは対策詰めたキャラにはエグいほど強い割に油断して対策漏れてる弱キャラにコロッと負けることある
ジョンチョイリュウに負けた時もそれ


228 : 名無しさん :2018/08/28(火) 11:11:21 xkv85hAo0
リュウの守りが強いと言っても上位キャラの豪鬼キャミィがほとんど同じ事できちゃうしな
しかもこいつらは崩しも豊富だし


229 : 名無しさん :2018/08/28(火) 12:11:58 IeqF9.u60
>>227
あれは殺意が仕上がってなかっただけ
相手はあまり関係ないよ


230 : 名無しさん :2018/08/28(火) 12:14:24 JOXvvVhU0
今回の調整で中アパカ弱体化と同時に全体的なアッパー調整されねえかな
サガット弱すぎるて


231 : 名無しさん :2018/08/28(火) 12:19:46 q0BihUZE0
アパカが弱くされる?理由の中アパカのバクって何?
使ったことないのでわからん


232 : 名無しさん :2018/08/28(火) 12:22:27 HTM.VGnE0
中アパカに3F投げ無敵ついて3Fから完全無敵になってる


233 : 名無しさん :2018/08/28(火) 12:30:23 Rifw.4Fc0
着地クラカンにならなくなるとか?


234 : 名無しさん :2018/08/28(火) 12:36:08 l5ERMcs60
ここキャラランクスレだよな?エアプ多すぎない?


235 : 名無しさん :2018/08/28(火) 12:41:36 yaTsM2Z60
サガットは上げなきゃだめだろ
使用感のもっさり感は流石にひどすぎる
ガイルまでそこに落としたらつれえよw


236 : 名無しさん :2018/08/28(火) 12:51:26 8OhRePUY0
サガットだけ隠しで強くしたらファルケ使いとかがキレるだけだしサガットだけならやんなくていいよ


237 : 名無しさん :2018/08/28(火) 13:03:11 6cxtMLAA0
サガットの中アパカは修正するのに
是空の弱昇竜の無敵なしの被カウンター判定は修正しない
バトルバランスが変化した
豪鬼の立ち中Kを弱くしようとして硬直伸ばした結果の膝灼熱の4パワハラは弱体化したのに
キャミィのコパはガード・ヒットバック拡大で弱体化の意図を見せといて
押し合い判定の変化により当て投げ追加されて実際は超強化だったのに据え置き
膝と一緒にコパの押し合い判定も修正してください
それとも意図的に当て投げ用意したんか?


238 : 名無しさん :2018/08/28(火) 13:04:26 6cxtMLAA0
脱字
4Fパワハラね


239 : 名無しさん :2018/08/28(火) 13:29:27 6JQPyXOc0
追加されたキャラの動作をみんなもったり重くするのなんなんだろうな
技の判定とか性能の前にその辺から格差つけられててきつい


240 : 名無しさん :2018/08/28(火) 13:32:31 hUr8v35Y0
>>239
予算がないんでしょ


241 : 名無しさん :2018/08/28(火) 13:34:26 6cxtMLAA0
まあ押し合い判定も修正の仕方によっては軸ズレで守りが強くなりそうだけどw
それにしても今の起き攻めはゆとり仕様過ぎる
おかげで勝たせて貰ってるけど


242 : 名無しさん :2018/08/28(火) 13:36:54 gTs0/AxA0
新キャラはブランカ以外弱い
ちょっとは根性みせろカプコン


243 : 名無しさん :2018/08/28(火) 13:52:08 fY0LjtOc0
弱ソニ、EXソニ、ソバット、ソニハリ、屈コパ対空ほんま…
シーズン1のウメリュウより今のダイア成り立てガイルの方が強く感じるから笑える


244 : 名無しさん :2018/08/28(火) 13:58:19 hTuNx.tc0
しゃがみ弱P対空はもはや笑えてくるわ
めくりをよけながらちょんと落とすのはもはやギャグの域だわ
ベガとかガイルとか


245 : 名無しさん :2018/08/28(火) 15:12:33 hyTtjLNE0
めくりをほぼ位置変えずにワンボタンもいるけどね


246 : 名無しさん :2018/08/28(火) 15:18:37 jL919pHk0
ガイルはしゃがコパの判定縮小されてないんだよな
他のキャラが軒並みコパ対空ナーフされてる中こいつだけ免れてたから印象に残ってる


247 : 名無しさん :2018/08/28(火) 15:20:58 ncxEpBvI0
サガットのVTはネカリみたいに強化ショット永続で打てるくらいでいいよ


248 : 名無しさん :2018/08/28(火) 15:27:18 p5pKSli.0
サガット使いのしょうもない自虐とウメハラ叩きまじでどうしょもないスレだな


249 : 名無しさん :2018/08/28(火) 15:37:04 ViJmcoVQ0
ときどがメナト5強に入れてるんだし5強でいいでしょ
メナトが明確に不利つくキャラとかいぶきだけでしょ


250 : 名無しさん :2018/08/28(火) 15:43:26 wsx1XBf.0
ガイルベガの屈弱P対空ってあれ何でまだあるの?
調整班が忘れてるだけなのか、ガイルベガにはこれがないと対空面で辛い部分があるからとかなのか?
もしかしてガイルとベガ使いも不思議に思ってるのかもしれねえけど


251 : 名無しさん :2018/08/28(火) 15:49:34 04tSQOvU0
>>250
そういうシステムだからなー
なくすには、ジャンプ攻撃の判定をもっと下につけるか、
キャラのくらい判定を外見とは別に不自然に上にも判定付けるしかない


252 : 名無しさん :2018/08/28(火) 16:00:30 wsx1XBf.0
>>251
あーなるほど、そういうのもあるのか
う〜ん難しいねぇ 外見とは別に不自然な判定にするとそれはそれで文句言う人いるだろうし


253 : 名無しさん :2018/08/28(火) 16:03:05 a2Pzrclc0
今回、小技対空潰し用にジャンプ大攻撃は判定強くなってるけど
めくれるジャンプ中と小攻撃はそのままなんだよね、ベガガイルと言わず色んなキャラがめくりは結構落とせる


254 : 名無しさん :2018/08/28(火) 16:03:10 us9G.2VY0
ベガはまだいいよ
深く飛べば小パンで落とされないし
ガイルは判定強い上に歩き早いからほんと修正されてほしい


255 : 名無しさん :2018/08/28(火) 16:23:05 7CXHT.CQ0
テレビメディアを使っての政治
ウメハラの政治力は本当に凄いよな


256 : 名無しさん :2018/08/28(火) 17:10:26 6cxtMLAA0
総合スペックが他キャラより恵まれていてやれることの多いキャミィ豪鬼ガイルキャミィいぶきの4強で

その下に4強ほど万能じゃないけど2本溜まったら最強キャラになれるトリガーを持ってるアビゲイルメナト

対空以外の守りが弱くなっておもむろ大足が弱くなったけど
技単発が強くて弾抜けと起き攻め行ける距離が増えたバーディー

受けは万能で変身すると攻めも最強だけど3本必要で通常時の攻めの要素が少し足りないネカリ

飛びとV2の火力と最強の入れ替え手段がなくなったけど未だにできること自体は多いラシード

ゲージ使った移動技が優秀でトリガーから数回崩しに行けてゲージがあれば投げからでも殺しきれるユリアンって感じじゃね?

2本なのにエイジス並みに強いメナトアビゲイルのトリガーは壊れ


257 : 名無しさん :2018/08/28(火) 17:21:49 6cxtMLAA0
ミカ忘れてたけど面倒だからいいや

キャミィかいぶきが最強キャラじゃね?
ランクマだと雑に仕掛けてきたり暴れてくる高LPのいぶきが結構居て煮えるわ
通用すると思われてる俺が悪いんだけどさ


258 : 名無しさん :2018/08/28(火) 17:55:22 7kkxXXA20
いぶきバルとか動きが速いキャラの画面の見てなさすげえよ
スパダイウルダイ辺りマジでシルバーとやってるみたいだもん


259 : 名無しさん :2018/08/28(火) 19:33:39 KgwzrgvM0
>>232
えっ?こんなことが許されないんだ

どんだけノーゲージパナシ嫌うんだ
ガードされたらお釣りいっぱいなのに


260 : 名無しさん :2018/08/28(火) 19:34:13 EehD/H/I0
中アパカに関する調整
絶対今1Fから完全無敵なのを弱くされると勘違いしてるエアプ動画勢が大量にいそう


261 : 名無しさん :2018/08/28(火) 19:47:31 0DnUlmZQ0
連ガ連携少ないゲームでノーゲージ無敵持たれたら
触るたびに逆択がかかる


262 : 名無しさん :2018/08/28(火) 20:13:30 lqNkv1060
今までの格ゲーではノーゲージ無敵技は普通だったから
今更異常なことのように言われるのもなんかあれだな
みんな無敵技はゲージ必須&クラカンでリスク莫大ないまのほうがいい?


263 : 名無しさん :2018/08/28(火) 20:14:22 wsx1XBf.0
本当にゲームやってすらないのに文句言ってる奴いるんだなw
これだけはカプコンかわいそうだと思うわw


264 : 名無しさん :2018/08/28(火) 20:17:26 KgwzrgvM0
>>263
お前もたいがいだろ知識のなさ


265 : 名無しさん :2018/08/28(火) 20:24:19 kG5XyLW60
黙ってろよ


266 : 名無しさん :2018/08/28(火) 20:25:47 0N/Skbbk0
>>262
クラカンはあっても良いけど、それならノーゲージ無敵あっても良いと思うな。
あと、クラカンはリバサ限定。
振り向けなかった昇竜にクラカンはちょっとかわいそう。
ノーゲージ無敵ないのにクラカンがあるのは謎。
普通にカウンターヒットしてのクラカンはあってもなくてもどっちでも良い。


267 : 名無しさん :2018/08/28(火) 20:27:31 ckqnoix20
ラシードあげでガイル下げないとキャラランクおかしいのかな?


268 : 名無しさん :2018/08/28(火) 20:43:42 IU9NP/C.0
昇龍と対戦してるような感覚になる熱帯ケンとかは死滅すればいいと思ってるので
昇龍ガードされたらノーゲージで500ぐらい減ってしねばいいと思います


269 : 名無しさん :2018/08/28(火) 20:44:25 04tSQOvU0
>>259
他のキャラと比べればわかるけど、完全無敵になるのはルールを無視してるバグなんだ
動画勢の人は知らないかもだけどねw


270 : 名無しさん :2018/08/28(火) 21:41:52 Ha0qgJw.0
クラカンははよ補正なくせ


271 : 名無しさん :2018/08/28(火) 21:55:32 E3F4ygsU0
てか投げからの起き攻めがいらん
投げ入ったら完全に仕切り直しでいいわ


272 : 名無しさん :2018/08/28(火) 22:00:17 OP/E0dFc0
そしたらガイルやメナトが大喜びするだけになるぞ。


273 : 名無しさん :2018/08/28(火) 22:14:36 1xEInmD60
投げから受け身選べればいいだけなのに頑なに同じフレームにしたがる開発
ていうかウル4でもディレイスタンディングあったよな?


274 : 名無しさん :2018/08/28(火) 22:16:08 XpvZD9ic0
やっと言える
コーリン強いだろ


275 : 名無しさん :2018/08/28(火) 22:24:10 j3BWYSIc0
弱キャラと呼ばれてるやつらは軒並みクラカンからのコンボが弱いんだよな
調整雑!


276 : 名無しさん :2018/08/28(火) 22:29:48 EehD/H/I0
ラシードはそもそも普通にトップクラスに強い
バランスの良さかつ強さで言ったら豪鬼キャミィいぶきガイルの次だろ
何ならバランスはガイルより全然いい


277 : 名無しさん :2018/08/28(火) 22:55:18 Rifw.4Fc0
めちゃめちゃ良ゲーやんけ


278 : 名無しさん :2018/08/28(火) 23:06:21 L9h.Nlbc0
ラシードもまぁ何だかんだ結果も出てるしな、ガチ石油、何とかバードもそこそこ
キャミィみたいにお手軽ってわけじゃ無いだろうが実践値はまだ高そうだわ


279 : 名無しさん :2018/08/28(火) 23:52:24 3gLxd02E0
【S】キャミィ、ガイル、豪鬼
【A+】いぶき、メナト、アビゲイル、ミカ
【A】ユリアン、ラシード、バーディー、ベガ
【B+】ネカリ、コーリン、バイソン、ケン、かりん、ダルシム
【B】ララ、春麗、ナッシュ、ブランカ、是空、G、ジュリ
【C+】サガット、リュウ、ファン、ザンギエフ、バルログ
【C】コーディー、エド、アレックス、さくら、ファルケ


280 : 名無しさん :2018/08/29(水) 00:01:01 O6SwZx660
お手軽3強はよ修正


281 : 名無しさん :2018/08/29(水) 00:04:12 o2J8fKpo0
>>279
なかなか納得できる。
ナッシュと是空ひとつ下でもいいけど


282 : 名無しさん :2018/08/29(水) 00:25:12 kkiQpfso0
正直C+とCに圧倒的な壁があると思うのは俺だけ?


283 : 名無しさん :2018/08/29(水) 00:25:46 9vLL/gmM0
フェノム
https://m.twitch.tv/videos/296306893

「ガイルはシーズン3が始まってずっと練習してたけど大会では出してなかった」
「この大会では始まる前からガイルを使ってどこまで行けるか試そうと思ってた。そしたら勝っちゃった」
「キャミィには出すつもりはなかったけどね」
「念のため、ネカリを捨てたってことでは全くない」
「ただ強いだけじゃなくネカリとの補完関係があるから使ってる」
「僕のつまらないガイルを楽しんでくれてることを願ってるよ」
「このキャラを好きな人なんていないけど気にしない。ただ勝ちたかったんだ。バイバイ」


完全に最強キャラみたいですね


284 : 名無しさん :2018/08/29(水) 00:27:33 tb.cf27.0
バーディーのあの空き缶マジで出し得じゃねえかよ…
あれでなんで全体フレームあんな短いの馬鹿なの?


285 : 名無しさん :2018/08/29(水) 00:28:10 zsyjmNMc0
>>283
ガイルは簡単で最強だからサブには最適なんだろうな
ていうかCPTダントツ優勝回数誇るキャラだからそもそもガイルメイン一本でいいんだろうけど


286 : 名無しさん :2018/08/29(水) 00:34:50 8m0U2Ogo0
>>283
ガイルで空き巣成功しただけなのに調子乗ってておもろいw


287 : 名無しさん :2018/08/29(水) 00:53:21 qYbzGIgQ0
バーディーのあれなにげにこのゲーム最強の弾だよね
弾というか属性は弾じゃないんだけどそこがまた反則的に強い
まあ缶とバナナがないと今のバーディーはかなり辛そうではあるけど


288 : 名無しさん :2018/08/29(水) 01:31:52 hKSdIdHw0
しかもexヘッド後とか安全に出せる場面もしっかりあるしなぁ


289 : 名無しさん :2018/08/29(水) 01:36:05 jcE7PHwU0
バーディの缶の一番の謎は当たるまで転がり続けるところだ
飛びきらない飛び道具も多いのになんで端まで転がる


290 : 名無しさん :2018/08/29(水) 01:59:58 VoHRBSQQ0
あの缶がある間はコマ投げ持ってるガイルと戦ってる様なもんだからな


291 : 名無しさん :2018/08/29(水) 02:10:23 7bGSkiRs0
下に撃てる玉で消せるかなとおもって玉撃ったら缶にくらい判定なくて笑う


292 : 名無しさん :2018/08/29(水) 02:48:29 0DoL0ZZ.0
是空の評価が上がった具体的な理由ってなんかあるの?
藤村がやられただけで上がったわけ?


293 : 名無しさん :2018/08/29(水) 03:09:59 LYJJmtBs0
是空はGやブランカと同等の評価って言われたら分かる気はするけど
ララに並ぶかと言われたら微妙だな


294 : 名無しさん :2018/08/29(水) 03:23:52 npuzdQkg0
それだけで強いとは思わんが、このゲームにおいて受け身が見えないって相当アドバンテージあるでしょ
何回も大会で重ねミスって負けたプロ見たぞオフ対戦なのに


295 : 名無しさん :2018/08/29(水) 03:31:04 aJ2YV.X.0
ダルシムは強キャラ

甘えんな


296 : 名無しさん :2018/08/29(水) 05:22:18 JUfssxJ20
キャミィ、豪鬼、メナト
その下に
いぶき、ガイル
5強という枠だともう変わらないね。コロコロ上下するだけ


297 : 名無しさん :2018/08/29(水) 06:04:55 YUZj/dps0
というかクラカンは無敵技の硬直専用でいいのに
なんで通常の差し合いでもクラカンするようにしたのか


298 : 名無しさん :2018/08/29(水) 06:51:27 0Bj/j3TQ0
ステップがクラッシュするとか意味不明でしょ


299 : 名無しさん :2018/08/29(水) 07:22:31 e2DLr.bk0
バルログはこのランクだとB+かBありそうだけどな


300 : 名無しさん :2018/08/29(水) 08:45:39 NRMyb/0k0
バルがBでブランカと是空がCだな
バルのVリバの壊れ具合は再評価すべき点


301 : 名無しさん :2018/08/29(水) 09:28:25 o2J8fKpo0
ネタやめいww


302 : 名無しさん :2018/08/29(水) 10:17:27 FXZQLI6c0
冷血の血涙誰か拭いたれよ
薔薇1本投げるのと水晶6つが一緒だぞ?


303 : 名無しさん :2018/08/29(水) 10:51:57 qve22hZo0
バルログのvリバくらいフレーム調べて重ねろや
下手くそゆうとるのと同じぞ?


304 : 名無しさん :2018/08/29(水) 11:11:00 E9CgPMRI0
投げ無敵あるからだるい


305 : 名無しさん :2018/08/29(水) 11:11:57 VoHRBSQQ0
移動系のVリバはみんなメナトのVリバくらいまで劣化させれば良い


306 : 名無しさん :2018/08/29(水) 12:02:47 chFb2b8E0
鼻くそを心眼とる練習してたら死にたくなってきた


307 : 名無しさん :2018/08/29(水) 12:06:33 5rVqbfzk0
タカシに離れて飛び道具連打すると嬉しそうに心眼連打してEX混ぜるとたまにミスるの微笑ましくていいわ


308 : 名無しさん :2018/08/29(水) 12:41:09 DlRjeqmA0
細かい異論はあるけどほとんどがこれに近いランクになるやろな
個人的に多少上下させたほうがいいと思うキャラはいるけど誤差の範囲だしもうこれでいいと思う
>>279


309 : 名無しさん :2018/08/29(水) 12:47:51 DlRjeqmA0
クラカンの話するなら無敵に調整入って以降いまだに昇竜系ってだけでクラカンなのおかしくない?
弱昇竜投げ無敵あるからならユリアンの弱ヘッドもクラカンにすべき
逆に無敵つけるかどうかの区別もよくわかんねーしナッシュのEXサイスに無敵つけてやれよって思う


310 : 名無しさん :2018/08/29(水) 12:55:00 VJibHnVc0
なんかバーディーわりと下がってるな
ちょっと前は5強に入ってたと思うけどやっぱ大会結果で変わるな


311 : 名無しさん :2018/08/29(水) 13:03:59 hcXqOXNs0
どれだけメナト使いが自虐しようとキャミィ豪鬼ガイルメナトいぶきの5強は変わらない
最強からひとつ落ちるとかねーから


312 : 名無しさん :2018/08/29(水) 13:52:59 JrXKl0jI0
5強ってか3強だろ
豪鬼、キャミィ、ガイルまでが抜けてる
ウメもそう言ってるからな


313 : 名無しさん :2018/08/29(水) 13:55:47 o2J8fKpo0
>>279
是空とジュリの位置ひとつ下げが妥当じゃないか?


314 : 名無しさん :2018/08/29(水) 13:59:21 HSg8Rj1c0
>>310
軸ズレ直ってからバーディ使いが全員下がったしな


315 : 名無しさん :2018/08/29(水) 14:13:06 xPtl679E0
>>310
S2とS3では完全に別物だからな
ザンギと一緒で完全にS2時の翼をもがれた状態になってる


316 : 名無しさん :2018/08/29(水) 14:49:10 92yUyVPg0
バーディー弱いとか本気で言ってるなら正気を疑うわ
普通にAある


317 : 名無しさん :2018/08/29(水) 15:01:32 qYKujUI.0
ふーどが本気で使うなら変わってきそうではあるけど、まあせいぜいサブだろうし今シーズンの残り期間的にも厳しいか


318 : 名無しさん :2018/08/29(水) 15:01:37 E9CgPMRI0
そりゃAはあるだろ


319 : 名無しさん :2018/08/29(水) 15:03:02 GvjYP/mQ0
柔道廃止でバーディにとってはプラスになったんだがな
単純に今の上のキャラで待ち系のガイルメナトにはダメダメだし動きが早いキャミィいぶきも結構キツイし
豪鬼に行けるとは思うけどそれはアビでもいいし
ただ中堅以下のキャラからすると2中Pと置き技と弾抜けが強くてなんも出来なくなるのが多い


320 : 名無しさん :2018/08/29(水) 15:04:55 PlhMYv2c0
むしろリュウとファンがBで良い


321 : 名無しさん :2018/08/29(水) 15:25:37 /FLdt5Xs0
バデは下位相手に強いわりに豪鬼以外の上位に勝てないという典型的なSになれないジャイアンキャラ


322 : 名無しさん :2018/08/29(水) 15:45:07 HIfi/VSE0
>>283
マジレスするとガイルが好きな奴は多い
使ってる本人は楽しいからな


323 : 名無しさん :2018/08/29(水) 16:17:55 VJibHnVc0
下位には強いが上位に勝てないと評されるキャラ多いな
というか一部の上位陣が出るゲーム間違ってるレベルで対戦を壊してるんだと思う
上位がまともになってくれればどれだけ楽しかろう


324 : 名無しさん :2018/08/29(水) 16:19:53 gp.0Gk860
さくらでもグラマスなれるんだし
バランスは相当良いんじゃないの?


325 : 名無しさん :2018/08/29(水) 16:31:26 wM3/GNO20
さくらなんて誰も対策しねーよ


326 : 名無しさん :2018/08/29(水) 16:34:13 YUZj/dps0
昨日のさくら対ダルシムみたらバランス良いとは口が裂けても言えない


327 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:01:17 0EeOzFng0
>>283
ウメちゃん信者じゃなかったのかよ
あてつけ入ってるよなぁ
前から結構言うみたいやけど
わざわざ使ってまわりに示すとかいう
やり方嫌いやわ
やっぱ若造やわ


328 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:13:12 zsyjmNMc0
Cabaも同じこと言ってるしガイルについては世界共通認識なんだろ


329 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:13:56 QEZT3e860
>>262
かといって今までの格ゲーで
しゃがんだままガチャシコ無敵なんてなかったぞ


330 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:15:01 QEZT3e860
>>329
スト4まで


331 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:22:15 NZ39PGmQ0
グラップ関連の攻防がつまらな過ぎるからスト4仕様のグラップにして無敵昇竜ありのクラカンで十分だと思うけどな


332 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:24:19 Uc6rk3po0
やっぱりアビゲイルエディションじゃないと


333 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:33:39 0EeOzFng0
そういやサードの時も通常で全身無敵かつ投げられ判定なし、攻撃発生時間重なる
なんてやつは少なかったな
ゴウキとケンの大昇龍くらいか
発生も最速だし、でも
ど密着でないとフルヒットしないから反撃食らうし
容易に暴れる事が出来ない
まぁブロッキングあるからいいけど

かといって5の無敵技に対するおしおきの大きさは異常だと思うわ

石油王みたいな戦い方でさこさん破るのはすげえムカつくけど


334 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:43:27 w.nKERbI0
ウメハラのテレビメディアを使っての政治はドン引きものだよな


335 : 名無しさん :2018/08/29(水) 18:54:47 q3AEg6V.0
4の頃は昇竜をすかす起き攻めがあったからな
起き攻めが制限されまくってる5では無敵の有無はでかすぎる
硬直にクラカン補正なしでええわ今はお仕置き安すぎる


336 : 名無しさん :2018/08/29(水) 21:39:04 K7y4XQ9E0
Gって劣化バイソンじゃん…
トリガーは似たようなもんでバイソン中段あるし通常も全然こっちのが強いし


337 : 名無しさん :2018/08/29(水) 22:05:52 5vi2qVkY0
>>324
グラマスとか関係ないっつーの
LP溜めるだけのことができないキャラなんていないし


338 : 名無しさん :2018/08/29(水) 22:11:25 MyjKF2fU0
起き攻めいけないから端に運ばれても前ジャンプいれっぱで問題ないししゃがんでれば勝手に終わるしな
結局豪鬼のトリガーがぶっちぎりで1番強いんだよな


339 : 名無しさん :2018/08/29(水) 22:27:46 VJibHnVc0
VT1の暴れでわからん殺しできてたうちは
新キャラなのにいい調整じゃん!と好評だったGも
しゃがんでれば何も起こらない&派生に昇竜で割り込めるとバレてから
一気にやることなくなってるね


340 : 名無しさん :2018/08/30(木) 00:13:46 ImwqNHCg0
S  キャミィ ガイル 豪鬼 メナト いぶき

A+ ラシード アビゲイル ミカ ユリアン

A  バーディー ネカリ ベガ バイソン G コーリン かりん ケン


341 : 名無しさん :2018/08/30(木) 00:20:17 5iEnLT060
Gはわからん殺しできなくなったらBだろ


342 : 名無しさん :2018/08/30(木) 00:35:13 CZfaEcac0
これはないわ


343 : 名無しさん :2018/08/30(木) 01:35:37 Md7uSL5M0
>>340
バーディーを1つ上げて
Gとケンを1つ下げれば合ってる


344 : 名無しさん :2018/08/30(木) 02:03:21 2PU0AK1o0
もう誰が上げても似たようなものにしかならない
主観で良いから理由書いてくれ


345 : 名無しさん :2018/08/30(木) 04:09:07 UFtflOXI0
>>327
プロが自キャラ以外を強いって言ったら「だったら使ってみろよ」って言う癖に
実際使って結果だしたら「あてつけ」「やり方が嫌い」ってお前・・・ガー不過ぎない?


346 : 名無しさん :2018/08/30(木) 05:43:58 5LPYE2HE0
>>340
ゲームやってないだろ


347 : 名無しさん :2018/08/30(木) 07:45:15 GzsPFdb20
人強ランキングでも作ったら


348 : 名無しさん :2018/08/30(木) 09:17:39 qX9D0eek0
頼むからサガット強化してくれ
弱い帝王なんて見たくない


349 : 名無しさん :2018/08/30(木) 09:18:40 7uxpchwQ0
お手軽最強ガイルキャミィの二強だよ
他のキャラはここよりランク下げろよな


350 : 名無しさん :2018/08/30(木) 10:26:51 TcSRgPPU0
ガイルキャミィは頭一つ抜けてるね
ランクマでも大会でも見る頻度が高すぎる


351 : 名無しさん :2018/08/30(木) 10:27:14 Sc0VgIVQ0
年末の調整で上位下げたらユリマンが暴れそうね
例年ながらカプコンは下位キャラ上げては来るんだけどオカマ調整で上位とは戦えない性能なんで弱体されなかったら中堅上位が覇権を取る予感


352 : 名無しさん :2018/08/30(木) 11:37:10 aMpXwJ.s0
アビとメナトはVT関連弄られたら終わるな。


353 : 名無しさん :2018/08/30(木) 11:43:14 gPJwqFQE0
トリガーなしでも最強のガイルキャミィが安定感抜群すぎるな
そりゃ毎回見るわけだわ


354 : 名無しさん :2018/08/30(木) 12:02:39 kCmOuXUI0
ブランカは終始クソムーブで荒らしてるだけだったな


355 : 名無しさん :2018/08/30(木) 12:23:52 2DP0KoVg0
トリガー溜まるまでは茶番なゲーム
それがもんじゃ


356 : 名無しさん :2018/08/30(木) 12:41:53 VWr5xBvs0
>>345
フェノムがどんだけ女々しくゴニョゴニョ愚痴る人間かっとことをお前知らんだろ


357 : 名無しさん :2018/08/30(木) 13:25:54 gfxgZCiU0
総体力でダメージとVゲージの変換効率が違うけど
1本溜めるために必要なダメージが
900は200
950は220
1000は230
1050は240だとして
925と1025と1075の1本分のダメージわかる人いる?
925はおそらく210だと思うけど
根性値が働くとその分必要なダメージも減るから結構溜めやすさに差が出るな


358 : 名無しさん :2018/08/30(木) 13:35:37 2DP0KoVg0
>>357
そんなんよく調べる気になるなw
このゲーム、最小ダメージが1よりしたの小数点ダメージもあるしw


359 : 名無しさん :2018/08/30(木) 13:45:42 gfxgZCiU0
Vゲージ2本溜まった時の残り体力
500
510
540
570

3本の場合
300
290
310
330

1075の変換効率によってはアビゲイルのトリガーがコスパ最強になりそう


360 : 名無しさん :2018/08/30(木) 13:57:03 gfxgZCiU0
3本の場合途中で必ず5%の根性値が働くので実際にはもう少し残るけど
根性値は残り体力3割以下になると10%
残り1.5割で25%


361 : 名無しさん :2018/08/30(木) 13:59:43 nzvdhNvA0
>>324
スト5のLPシステムだとある程度の強さから上になるとやった時間に比例してLPが伸びるようになるからグラマスってだけで強いとは限らん
スト4家庭用のBPみたいなもんでやり込みポイントってだけ


362 : 名無しさん :2018/08/30(木) 14:00:29 gfxgZCiU0
念のため
根性値が働く前に威力を高い技当てれば良いから厳密には必ず働くわけではない
根性値周りのコンボ判断を詰めてるプレイヤーはまだ少ないと思う


363 : 名無しさん :2018/08/30(木) 14:40:05 gfxgZCiU0
ついでに
2回発動を狙えるキャラ
いぶきメナトラシードキャミィミカナッシュ是空バルログエド
クラカンVスキル根性値を考慮せずにVゲージ4本をダメージ換算した場合の残り体力※925は1本210と仮定する

キャミィ 100
いぶき 85
メナトラシードミカナッシュ 70
是空バルログエド 80
根性値の影響の他にバルログは仮面外れると逆補正がかかる

これらのキャラはちゃんと考えてVスキルとクラカンとトリガーの強さを調整して欲しいね
強いキャラはマジでやばい


364 : 名無しさん :2018/08/30(木) 14:46:23 gfxgZCiU0
ファルケもガードの上から一気に吐けるから2回発動狙えるか
Vスキルとクラカンを考慮するともう少し狙えるキャラが増える


365 : 名無しさん :2018/08/30(木) 15:43:22 Fw0jMP0o0
サガットとガイルの比較

近距離 ガイル
中距離 ガイル
遠距離 ガイル
対空   ガイル
火力   ガイル
弾     ガイル

http://imgur.com/hLEVuvJ.gif


366 : 名無しさん :2018/08/30(木) 15:50:40 5DwoBD.c0
ジュリといぶきは過小評価、特にいぶき
あれ崩しある豪鬼じゃん


367 : 名無しさん :2018/08/30(木) 15:52:54 2DP0KoVg0
>>365
何で打ち合ったら当たっちゃう状況で弾撃ってるわけ?
ガイル戦の経験が足りてないだけだね


368 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:01:31 w/v7.d9c0
サガット使いって他の弱キャラに比べて自虐激しくない?毎回こんな感じなの?


369 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:02:11 5DwoBD.c0
C+だぞ


370 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:04:23 vDsgtGQA0
それがサガットの性、っと


371 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:06:12 LKNdNCcY0
まあ使ってみればわかるよ


372 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:06:29 SYcFKn7M0
マサの配信まじで笑ったわ
コンボもろくに出来ないガイルに負けて明らかにぐつってるのほんと面白かった


373 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:08:44 .2Qot7fQ0
>>366
いぶきでアビ戦やってみて


374 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:10:26 EoKdPrwg0
>>365
ガイルでよーやるわ


375 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:22:30 gPJwqFQE0
世界最強サガットのボンちゃんがそのへんのガイルに勝てないからなぁ
どんだけガイルぶっ壊れてるんだって話


376 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:24:25 vDsgtGQA0
サガット目線での3強はガイル豪鬼ナッシュって言ってたな


377 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:37:19 LKNdNCcY0
ナッシュを熟知してるあの人が勝てないんだから余程終わってるんだろうね


378 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:51:24 gfxgZCiU0
サガットの屈中Pが威力65で調整できるようになったので細かく検証してみた
改めて調べると結構違った
体力 1本分のダメージ
900 200
925 210
950 215 2本残り体力520 3本 305
1000 225 2本残り体力550 3本 325
1025 230 2本残り体力565 3本 335
1050 235 2本残り体力580 3本 345
1075 240 2本残り体力595 3本 355


379 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:57:23 sEMiehOg0
>>366
ジュリは目一杯評価してもケンぐらいだな
でもケンとジュリならどう考えてもケンのが強い


380 : 名無しさん :2018/08/30(木) 16:59:02 1kq.Ic6o0
飛び弱すぎて飛ばせて落とす系にはクソほど相性悪いだろうからなサガット
今回のニーは弾避けないから簡単に近づけないし


381 : 名無しさん :2018/08/30(木) 17:22:47 sEMiehOg0
6:4つく組み合わせはほとんどないっていう割に
なぜこんなにもキャラ差を感じるんだろうなこのゲーム


382 : 名無しさん :2018/08/30(木) 17:45:08 NVjgN0/o0
6:4はわりとあるぞ、下位と6強とか半分以上はそうだろう


383 : 名無しさん :2018/08/30(木) 17:47:50 5iEnLT060
>>375
ほんとに最強なんですかぁ?


384 : 名無しさん :2018/08/30(木) 17:57:32 vn3fxqoQ0
>>383
4みなおしてこい


385 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:04:20 SYcFKn7M0
マサ以外にサガット使ってるっていうプロ聞いたこと無いわ
ていうか普通に考えてダイヤ程度のコンボもまともに出来ない糞ガイルとボンちゃんが戦って負けたっていうのが信じられない
スト4の頃からサガットでいろんな大会で優勝して5でも弱キャラのナッシュで頑張ってるのに
俺悲しいよ


386 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:13:35 aMpXwJ.s0
マサ配信でサガットのJ強Kがガイルのサマー失敗立ち小Kに負けたの見て大笑いしたわw


387 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:25:32 GbEGlYkI0
ボンですら今後の調整を見越して使ってるんだから
サガットと縁もゆかりも無いプロがこんな欠陥品を使う理由が無いだろ


388 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:33:08 2DP0KoVg0
サガット使いの自虐うぜーな


389 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:44:40 HX5aycjQ0
金払って6キャラとも糞ゴミキャラっていうのがね・・・
カプコンの作った奴しねばいいのに


390 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:48:13 GbEGlYkI0
367 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 15:52:54 ID:2DP0KoVg0 [3/4]
>>365
何で打ち合ったら当たっちゃう状況で弾撃ってるわけ?
ガイル戦の経験が足りてないだけだね


こんな奴に自虐うぜーとか言われてもねぇ


391 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:57:16 GbEGlYkI0
カプコンが大会を荒らす元になる新キャラを徹底的に弱くしてるのがみえみえ
すっかりプロ至上主義になってメーカーとしては完全に終わってる


392 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:01:17 q0anFWDo0
ボンちゃんが今度はガイルと豪鬼叩きにシフトしてるね
特にサガットより全てを上回るガイルは許せないみたいだ


393 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:07:32 91HwIsko0
ボンちゃんじゃウメハラの政治力と権力の前には遠く及ばん。捻り潰されるだろう


394 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:11:46 DRsrWgI20
そいつらには玉全部消されるからな
しかも接近戦も最強という


395 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:11:50 Hk0ee7XE0
ナッシュが強化斬空含めてそこまで弾に苦労しないからね。VリバVトリで逃げれるし
サガット使って改めてクソキャラなのが分かったんでしょ


396 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:15:53 NVjgN0/o0
弾で負けて足で負けて前進技で負けて対空で負けて通常技で負ける
さらにVトリでも負けるんだからそりゃガイル相手にキレるのもわかる


397 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:31:39 715S6zzM0
さっさと調整入れればいいのに 9月になっちまうぞ?


398 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:35:07 1vCS6r/.0
新キャラすぐに使うほうが悪い、てことになるんだろうな
シーズンが終わって大規模調整入ってからようやくスタート


399 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:46:51 URPK2viA0
大会考えたら人気出そうなキャラや見てて面白いキャラを強くするのは当たり前だよな。


400 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:49:08 NVjgN0/o0
キャミィのアッパー修正だけは理解できんわ


401 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:50:24 R.Z4ec420
>>400
上位 ナーフ
中堅 ナーフ
下位 ナーフ
カプコン「上位キャラ弱くしました」


402 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:54:15 mpO1ZOrw0
タイガーマサという人気キャラ×人気プレイヤー=超人気コンテンツ
これを糞調整でオワコンにしてしまったのがカプンコ調整


403 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:58:21 /rsM7jRQ0
新キャラの調整はS1から通してAEが一番つまらないと思う
マジで強いキャラがいない
S1はユリアン S2は豪鬼アビゲイルは強かった
個人的にはコーリンも隠れ強キャラの位置だったと思う
相対的に見て一番弱かったのはS1ジュリだと思うけど


404 : 名無しさん :2018/08/30(木) 20:05:27 /rsM7jRQ0
マジでなんでキャミィ強化したんだろうな
前投げのスタン値が下がったこと以上に強化されてる
というか今回は威力上がった後ろ投げが強いわ
リフトアッパーにしても元々落としにくい距離には使えないし無敵が戻った弱スパイクで良いからな


405 : 名無しさん :2018/08/30(木) 20:13:17 /uNBIjSA0
空から降ってくる技を強くしてはいけない、というのは3からの戒めだというのに…


406 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:39:23 5DwoBD.c0
いまだにキャミィ豪鬼いぶきガイルが強いゲームで何言ってんの?


407 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:42:37 97BIuxA20
お手軽キャミィ豪鬼増えすぎ


408 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:02:36 QhPayMqM0
>>405
ゴウキのクウジン、百鬼、ユンヤンの雷撃のことか?
ブロッキングあるだけこっちはだいぶマシやぞ
ヌキとか処理方法わかってるやつに雷撃はリスクでしかないし


409 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:12:42 1kq.Ic6o0
格ゲーというか対戦ゲームの基本も無視しかけてるからねぇ調整班
斬新なキャラ出そうとして結局詰め込みすぎてぶっ壊したり逆になんも持ってないキャラ出したり
ラシードとかアビとか新キャラの色物が結局強くなってる


410 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:24:25 ONAxm4DU0
G強いやろこれ
どう考えてもヤバいのになんで騒がれないんや?


411 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:24:50 6.iVMQDU0
空中の飛び道具からコンボつながるのはやりすぎだなと思う


412 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:25:17 fsC.rDG20
投げとグラップってのがもう基本無視してるやんけ


413 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:25:31 LRJCOkOU0
一番適当に誰がやっても強いのってバーディーだと思うわ
狂ってるよこのキャラ


414 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:45:41 JQa0eqWA0
>>413
ほんまこれ
プレイヤーの特徴とか全くない


415 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:46:30 1kq.Ic6o0
地味だけどコーリンなんかは詰め込みの例だと思うわ
当身とリーチ持ってて歩き遅いキャラなのに早い移動技持ってて設置型の弾にコンボ火力に端逃げ2段ジャンプ
ついでに強いトリガー2
どういうキャラって聞かれてしっかり答えれる奴いない


416 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:28:55 DRsrWgI20
Vリバ発生統一とかやる前に
3Fは全員1つは持ってるか最速を4Fにするかいいかげんやれやハゲ


417 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:30:03 Y8WGT1Hg0
1番詰め込まれてるのアビゲイルでしょ。頭おかしい


418 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:32:42 gze0Hdag0
>>415
弾に弱いキャラ


419 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:35:33 1oaCDtsw0
>>418
ほんとそれな
弾持ってない相手と戦うと楽しいわ
(勝てるとは言ってない


420 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:37:36 3JOf8yos0
>>402
意図的じゃなくて
開発者の癖にキャラパワーが
リリースするまでまったく分かってないゆえの事故というのが本当に情けない


421 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:39:51 1vCS6r/.0
>>420
自分たちじゃ調整できる自信ないから
とにかく弱く弱くして出してからひとつずつ上げるやり方なら暴れないってことだろうな
プレイヤーたちは有料テスター


422 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:40:11 mpO1ZOrw0
バーディ使いの区別つかんとかさすがに動画勢すぎるわ


423 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:40:14 hs9s4xQM0
3Fか無敵のどっちかは欲しいよなー
両方持ってるキャラと両方持ってないキャラの差が激しい


424 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:41:27 URPK2viA0
あと無敵よりもコマ投げの有無も大きいよな


425 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:47:03 5DwoBD.c0
コマ投げと無敵なら圧倒的に無敵だろ


426 : 名無しさん :2018/08/30(木) 23:57:10 6hYiECkM0
コマ投げはコマ投げ生かせるキャラ性能があると強すぎる
お前だよミカ○ね


427 : 名無しさん :2018/08/31(金) 00:29:08 7woewkZM0
6強って言われてるキャラよりは劣るよねとかいう理由で今のミカはなんなら良キャラみたいな風潮マジで糞い


428 : 名無しさん :2018/08/31(金) 00:35:53 HeG3jCgE0
どのキャラもクソキャラだから安心して


429 : 名無しさん :2018/08/31(金) 00:42:15 oIuEo/460
ミカは強かろうが弱かろうがクソキャラだろ。


430 : 名無しさん :2018/08/31(金) 00:42:34 5HWL19.o0
>>417
アビゲイルは投げキャラが欲しいもの全部持ってる夢のような壊れキャラだよな


431 : 名無しさん :2018/08/31(金) 00:43:18 wjHaqeVY0
ミカは受け身を見やすくするかコパンからカウンターでもロープにいけなくするかしてくれたらどうでもいい
ミカに対して投げ重ねが安定行動なのも闇を感じる


432 : 名無しさん :2018/08/31(金) 00:59:13 eQNSIawU0
コマ投げ持ってても対の選択肢がゴミだったら意味ないからなぁ
ザンギとか打撃択で起き攻めできないから微妙なんだし


433 : 名無しさん :2018/08/31(金) 01:07:59 6/FBWjfg0
大会への影響を配慮して弱く調整なんてするくらいなら大会で例えば半年とか
使用禁止にすればいいのにな


434 : 名無しさん :2018/08/31(金) 01:36:59 jAmVmdIU0
弱く調整するのは上手いから全キャラサガットくらいにすればいいのに


435 : 名無しさん :2018/08/31(金) 01:43:34 Et4RhXNg0
全キャラダルシムくらいがいい


436 : 名無しさん :2018/08/31(金) 02:25:47 upat12XI0
ベガってマジでお手軽だな
オレのクソ浅いベガであんな勝てるって
同じくらいの練度のキャラは勝率50パーくらいでベガは7割近い勝率
簡単で強いってやばいな


437 : 名無しさん :2018/08/31(金) 02:38:19 cztKgKrk0
量産型ベガが最強クラスの性能だからな


438 : 名無しさん :2018/08/31(金) 02:50:31 hBUVLP520
強くても楽しくねーとな


439 : 名無しさん :2018/08/31(金) 03:13:01 vBKHYoZc0
ベガでもガイルでも勝ったら楽しいぞ
相手になにもさせずP勝ちだと特に楽しい


440 : 名無しさん :2018/08/31(金) 07:20:57 kjFuDEnU0
ベガとかバルログとか公式ランクで上位なキャラはほんとお手軽だもんな


441 : 名無しさん :2018/08/31(金) 07:39:39 4qBJZ1vc0
ベガはあのステップと当て投げがなぁ
固め強いのはキャラとしていいんだけど
無敵ステップで前に来て投げ当て投げガード有利クラカンの拓だし


442 : 名無しさん :2018/08/31(金) 09:33:03 qS0Oq85Y0
サガットのダッシュは許せんわ
どうして開発陣こんなに頭悪いのかな


443 : 名無しさん :2018/08/31(金) 09:35:55 0cbHNCEU0
バルログのお手軽さは異常。リーチあってコマ投げ持っててあって歩きも超速いから皆でバルログ使おう。


444 : 名無しさん :2018/08/31(金) 10:01:17 wbR94ATo0
爪取れて仮面取れて爪取れたらリーチも無くなるけどな
速そうなキャラの癖にフレーム遅いし


445 : 名無しさん :2018/08/31(金) 10:19:08 gq0szAbU0
リーチとコマ投げが両立してたら使ってた


446 : 名無しさん :2018/08/31(金) 10:39:32 ZYnX9fvY0
なんだかんだで、やり込んでやっと動かせるようになるような行動は強くて当たり前なんだよな。
強いのが問題じゃなく、簡単で強いことが問題。
だから、強いキャラは弱くするんじゃなくて、難しくすれば良い。


447 : 名無しさん :2018/08/31(金) 10:40:35 EalVk5Qo0
初めから爪取れてる代わりに素手をもっと強くしてくれてもええで


448 : 名無しさん :2018/08/31(金) 10:54:37 8UN6iAqw0
>>446
弱くしていいよ
トリガー格差も含めると差が広すぎる
やれる事なくなるからーって全部もってて他キャラの特徴食いつぶしてて言えるもんじゃない


449 : 名無しさん :2018/08/31(金) 11:25:36 qsPdAijA0
キャミィには色々言いたいことがあるがまずコパの持続を2にして押し合い判定も修正して
連キャン両対応とコパ当て投げなくしてコ重ねを難しくすれば良い
ほとんどの〆から密着できて他キャラより重ねやすい技から楽に崩しに行けるのは強すぎる
重ね難易度は上がるが立ち弱Kがあれば充分でしょうよ
練習したことができなくされるのはつまらないかもしれないが
重ねが難しくなれば密着起き攻めの多さも暴れられるリスクに繋がる
かりんはキャミィほど守りが手厚くないしリュウも竜巻はしゃがみに当たらない
2キャラとも両対応技からはその場限定でも当て投げに行けない
ケンは起き攻めに似た要素持ってて強いがキャミィほど万能じゃないからまだ良いと思う
あとは豪鬼くらいか


450 : 名無しさん :2018/08/31(金) 11:51:53 Y07fyZ9o0
ただ持続を2にすると硬直増やさないと全体硬直が10になるし
アロー前ステ最速コパがその場に重ならなくなるから別の方法のほうが良いかもな


451 : 名無しさん :2018/08/31(金) 12:15:44 8UN6iAqw0
>>450
重ならないキャラの方が多いから重ならなくていいです


452 : 名無しさん :2018/08/31(金) 12:18:21 C9Ma/7O20
>>446
難しいと人口減るやん


453 : 名無しさん :2018/08/31(金) 12:37:54 C9zHa3EQ0
体力ちょっとあげただけたくさんもらえすぎ


454 : 名無しさん :2018/08/31(金) 12:40:06 4exaTaWY0
>>447
S1初期のバルログがほぼそれ
素手2中Pが5Fで2F有利から暴れ潰し可能、素手中Pが6Fで2弱Pカウンターからヒットしてリターン大だった
ただ素手だけでいいじゃんみたいなバルログばかりになったから弱体化された


455 : 名無しさん :2018/08/31(金) 12:41:28 bIxMhlRM0
ホントなんでもできるキャラが修正されたらやれること少なくてつまんなくなる〜って
下位キャラにケンカ売ってるよな


456 : 名無しさん :2018/08/31(金) 12:51:31 ghziA7qE0
アビなんかはそうだったな
4月の調整で手足なくなる言われてて結局今も上位
強いキャラはリーチフレーム回りまで調整しないとなかなか弱体化って難しい


457 : 名無しさん :2018/08/31(金) 13:08:20 .zt.SWGU0
ラグ改善して、揺らぎゲーを改善しろや


458 : 名無しさん :2018/08/31(金) 13:14:02 J3hSXcIQ0
どうしても上位に不満もってるのが多いから弱体化案ばっかになるけど下位キャラ強化したらけっこういい勝負になるんじゃねーか?


459 : 名無しさん :2018/08/31(金) 13:25:14 W67KF5b20
ラシードなんてトパンガTVですげー自虐してたの覚えてるわ
これも確反、あれも確反とかやってて、
どうすんのこれってマゴがやってたw


460 : 名無しさん :2018/08/31(金) 13:28:56 A8IS9FDE0
過剰な上げ下げに惑わされず正しいランクを見抜く眼を養うのがこのスレの使命


461 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:09:39 Et4RhXNg0
下位キャラ強化も程度によるけど全キャラ豪鬼ガイル並みのゲームはやりたくないな


462 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:11:20 VZ0ggPfw0
>>461
現状豪鬼ガイルとかばかりだから大差なくないですか?


463 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:15:04 NZxjn63g0
一部の強キャラにトリガー発動から一気に逆転負けしても「くだらない」という感想しか持てないんだよな

アホみたいに起き攻めが強かったシーズン2のケンに無敵技のないキャラで負けたときの感情に似ているな


464 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:18:57 wbR94ATo0
真ん中より下のキャラ同士でやるぶんには楽しいから上の5キャラを弱体化させれば相当よくなるはず
豪鬼のくるくるアタックの硬直増やすとかね
斬空をジャンプ高度制限つけるとかね


465 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:19:10 0fxuc1CE0
豪鬼とガイルはマジで性能狂ってるね
ボンちゃんが毎回配信で文句言う気持ちもわかるわ
豪鬼とガイル弱体化してメナト・キャミィ据え置きの方が普通にバランスいいと思うわ


466 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:19:39 wcw1LeE60
トリガーで逆転したプレイヤーよりトリガーを凌ぎ切って逆転させなかったプレイヤーの方が凄いゲーム


467 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:25:56 UBiMipWA0
キャミィとメナト据え置きがいいとかありえないだろ
あとやる事減るとかいってるやつは体力700とかにして調整すればやる事減らなくて満足だろ


468 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:26:03 qsPdAijA0
>>465
5強内で順位をつけるとしたら個人的にはキャミィが最強だと思うからそれはきつい
多分ランクマで大会でも今以上にキャミィ増えるぞ
俺もそうなったら使用キャラはキャミィ一択


469 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:38:25 Et4RhXNg0
お前らに一度ダルシム使って見てほしい。やれることが少ないわけではなく強さと楽しさを保ったまましっかりと明確な弱点もついてる完璧なキャラパワーのバランスの良さに気づくだろうから。俺の中ではダルシムくらいのキャラパワーに全キャラ整えてくれれば満足


470 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:46:00 6xhtMj0M0
単純に考えてアビゲイルも凄いキャラだけどな
ガー不にコマ投げからコンボ、受け身固定から表裏ガードしても下段と投げゲージあればコンボ
リーチ長い大足トリガーからガードでも中足EXフープとEXコマ投げの2択で両方ともスタン値高い
Vリバ狩りにも使える1Fアーマーから攻め継続できる投げとコンボに行ける打撃
対空Vスキルからのリターンも上がる
大Pクラカンからゲーム中最大火力
素の攻撃力が1.5倍
これだけ揃って2ゲージてw


471 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:51:07 EpntDdJo0
落ちにくい飛びからの1ゲージ火力もかなり伸びるしジャンキャンコマ投げから高火力コンボもあるな
体力も全キャラ中最大だから2本溜まっても他より多くの体力が残りやすい


472 : 名無しさん :2018/08/31(金) 14:53:31 EpntDdJo0
あと1.15倍だなw


473 : 名無しさん :2018/08/31(金) 15:00:47 YnSTilN20
ダメージは全然ないけどヒットすると確実に相手Vゲージが一本減るみたいな技を
全キャラにつけてほしい
そうすると駆け引きが生まれるし相手の発動を止められなかった自分が悪いと納得もいく


474 : 名無しさん :2018/08/31(金) 15:02:43 VZ0ggPfw0
>>473
ダメージは全然ないけど
相手のVゲージが増えるファンのVスキル


475 : 名無しさん :2018/08/31(金) 15:35:29 IqrJGdtM0
強いキャラが強いVT持ってるってほんと意味不明
ガイルに至ってはVスキルも強いし


476 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:15:54 ghziA7qE0
アビゲイルはあのリーチのくせに有利になる技多すぎなんだよね
近距離も中距離も強い
大Kキャンセルはめちゃくちゃ強いし


478 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:22:57 vz8gUjNw0
ぐっろ


479 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:22:59 EalVk5Qo0
そもそもアビは中足と屈中Pにキャンセル効くのが謎
是空とか両方キャンセル効かないのがさらに謎


480 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:34:51 KugWI6LI0
しゃが中Pはキャンセルかからんキャラのほうがどうかしてんだろ


481 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:37:35 W67KF5b20
ガイルのソニックの有利フレーム減らして
中足キャンセルソニックできるようにしない?
実験的に
なんで道着は中足波動できるのに、
ガイルはできねーんだよって4の頃からずっと不満に思ってるわ


482 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:45:29 Et4RhXNg0
>>481
ガイルの中足がリュウくらい短くなってくれるならいいよ


483 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:46:13 kaDy4sxc0
いやそれなんてゲーム崩壊


484 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:51:31 bIxMhlRM0
ガイルにコマ投げと突進技つけない?
なんでガイルはできねーんだよってずっと不満に思ってるわ


485 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:52:15 GvboWMBo0
ソニック波動コマンドで出せるようにしろ
溜めはとっさに出せないから不利だろ


486 : 名無しさん :2018/08/31(金) 16:56:33 g2ijTc6c0
ガイルに瞬獄殺なんでないの?豪鬼もってるしザンギも似たような性能のCAもってんだからガイル持っててもいいだろ


487 : 名無しさん :2018/08/31(金) 17:00:56 kaDy4sxc0
みんな暇なんやな ホッコリ


488 : 名無しさん :2018/08/31(金) 18:02:42 UBiMipWA0
よく考えたら豪鬼は全部もってるんだな
おそろしいわ


489 : 名無しさん :2018/08/31(金) 18:10:42 cxJ.yjzA0
コーリンの戦い方って普段地味だけど
バシーンとキャノンストライクとか何事も無かったように当身するとことが見たらすんげえ気持ちいいのな

どうでもええけどギルの従者に氷の使い手がいるなら
炎もどうせ出すんでしょ
マチュアバイスみたいな感じで
もともとスーツ姿のコーリンもろそれに似てるし

炎をまとった打撃コマ投げキャラ女


490 : 名無しさん :2018/08/31(金) 18:14:11 cxJ.yjzA0
>>486
ソニックブームだしてそれでついーーっと追っかけてこられたら…

サードの時の体力イチドットの時に灼熱キャンセルシュンゴクサツで灼熱ブロったらシュンゴクサツ確定 灼熱ガードしたら削りで死亡 っての思い出した


491 : 名無しさん :2018/08/31(金) 18:29:21 RZQMqcdE0
>>477
グロ


492 : 名無しさん :2018/08/31(金) 18:41:02 yCwCKsvk0
強いキャラは得意な距離がとにかく多すぎ
ガイル豪鬼なんて全距離強いんじゃねーのってくらい
キャミィアビなんかも接近〜中距離強いし


493 : 名無しさん :2018/08/31(金) 19:39:00 upat12XI0
ダイヤのケンが走ってくることしか考えてないんだけど
やべえな
ゴールドかよ


494 : 名無しさん :2018/08/31(金) 19:39:53 lOG7gGDY0
愚痴スレかな?


495 : 名無しさん :2018/08/31(金) 19:55:03 6/FBWjfg0
キャミィなんかは体格的にリーチそのものは短くても
前後移動が速い分触りに行ける距離が長いから高身長鈍足キャラよりリーチ長く感じる
コーディとかサガットがリーチのわりに動作重くてきつい理由


496 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:11:11 uirkYVZU0
そもそもキャミィはリーチ短くないんだよなぁ。
サガットは喰らい判定がでかいだけでリーチは短い。


497 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:17:44 2szMzRrM0
サガット中Kのリーチは長いよ
ケンとかだと何振っても打ち負けるリーチの長さ


498 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:18:50 AeKGidtQ0
体力900であんな性能にしてもらえるなら他キャラ使いはみんなそうしてほしいって思うね


499 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:21:13 g2ijTc6c0
他キャラ使いだけどあんな壊れだらけになったらつまんないし今の自キャラで使ってて楽しいから下の強化より上の弱体化してほしい。ただ性能高いだけってつまんなくない?


500 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:21:22 3q.Z1Fl20
アビラシ弱体化するならもっとしっかり弱体化しろよな


501 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:25:39 kjFuDEnU0
>>454
この頃のバルログはホント壊れてたもんな
そりゃナーフされるわけだわな


502 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:27:59 vz8gUjNw0
アビが弱体化された時s2より弱くなったとか言ってる奴ばっかりで笑う


503 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:39:06 EpntDdJo0
アビゲイルのキャラパワーはS2のほうが高いと思う
ランクは相対的なものだからランクの位置は今のほうが高くなる
S2は上位のキャラスペックが今よりやばい


504 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:50:12 0cbHNCEU0
>>501
それでも壊れというほどでもなかったな。あと、それ色んなキャラにブーメランで刺さるわ。


505 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:54:39 67FIjbmQ0
バーディーの空き缶はなんで消す事できないんだろ…マジでアホが考えてるわ
あんな出し得わざないわ


506 : 名無しさん :2018/08/31(金) 20:57:07 cxJ.yjzA0
空き缶同士だとどうなるの?
無想転生同士みたいになるの?


507 : 名無しさん :2018/08/31(金) 21:07:08 1Q9LZciE0
空き缶は一定距離で消えるか、出すのにVゲージ消費するかにしろ


508 : 名無しさん :2018/08/31(金) 21:12:49 YnSTilN20
見てから確反される空き缶に文句言う前に為す術がないEXクナイに文句言え


509 : 名無しさん :2018/08/31(金) 21:35:16 ZxwitQfY0
空き缶は転がるスピード早くして


510 : 名無しさん :2018/08/31(金) 21:39:37 ALKx8uQE0
それやな、相殺も弾抜けも出来ない疑似ガイルはさすがに
しかもそれに対応しやすいのがまたキャミィとかいうお手軽キャラというのが何とも


511 : 名無しさん :2018/08/31(金) 22:19:58 IQ3tCD6s0
飛び道具なのに打撃判定どうにかして


512 : 名無しさん :2018/09/01(土) 00:56:29 ef5.MgXk0
あの缶、Vゲージ2本も使ったバルログの薔薇より強いよな


513 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:00:53 98wLb9JM0
バラは脱出装置だから


514 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:05:22 eF6ggps20
Vスキル最強は満場一致でガイルでだと思うが最弱は誰だろう?


515 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:11:13 ij8dsXK20
Vスキルはいぶきガイルネカリの3強
一番弱いのは多分さくら


516 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:14:29 Yck3PtOk0
いぶきかりんバーディーネカリGあたりはVスキルよく使ってくるイメージ
逆に是空バルログはほとんど見ない


517 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:16:38 EcEv88h.0
どう考えてもサガットの1だろと思ったがファンの1のほうが意味が無さ過ぎてやばかった


518 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:19:13 ij8dsXK20
バルログはガードバック増えて地味に先端当てで使える相手できた


519 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:20:17 hsS9M8CA0
是空は爺になって得する状況がほとんどないからな
地味な調整ミス組


520 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:20:57 ef5.MgXk0
ダルシムもVスキル強いよ


521 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:26:16 rTSKAWsw0
さくらのVスキルは百鬼並にしろとは言わんけどもうちょっと強くてもバチ当たらないと思う


522 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:58:24 Z2auE9XY0
サガットのVT1は3本としてはあるまじき性能だけどまあ使えなくもないよ
Vリバゲージとして


523 : 名無しさん :2018/09/01(土) 01:58:31 KJrurMeI0
ブランカのやつとか「えっこれVスキルだったの?」
ってのがよくある


524 : 名無しさん :2018/09/01(土) 02:04:27 c1EpsaUg0
>>523
ブランカのあのしゃがむヤツってVスキルなのかw
どうやってゲージ溜めるの?w


525 : 名無しさん :2018/09/01(土) 02:51:46 Fb/tQi0M0
>>517
ファンのVT1は一回通常技をキャンセルできる権利でしかないんだよね
俺最初ファン使ってたからVトリガーって何のためのシステムなのか全然分からなかったよ


526 : 名無しさん :2018/09/01(土) 03:37:42 EcEv88h.0
トリガーだと思ったらスキルだったか、リュウの心眼じゃね


527 : 名無しさん :2018/09/01(土) 03:58:52 cNOAiSBI0
リュウは心眼あるのにVトリ2も似たようなもんてのがな
ファルケの弾消せるけど消しただけじゃなんにもならないアレも何考えてんだろうとは思ったな


528 : 名無しさん :2018/09/01(土) 04:15:56 SamUoQhA0
エアーマンコスとかふざけんなよ
モーションが全然見えねーよ


529 : 名無しさん :2018/09/01(土) 04:20:54 Q6Ug1xcc0
一心はあのヘナチョコパンチモーションがマジダセェ
リュウは性能以上に足刀と一心のあまりのダサさに失望して
捨てた人のほうが多いんじゃないかと思ってる


530 : 名無しさん :2018/09/01(土) 04:22:44 ef5.MgXk0
>>529
一心は超かっこよくない?リュウ嫌いだけど一心だけは好き


531 : 名無しさん :2018/09/01(土) 05:42:26 KHNrqQpM0
>>515
コンボに組み込んでその後にセットプレイができる分、バルログよりはマシだと思う。
バルログのはKOFのふっとばし攻撃の弱いキャラのふっとばしみたいなもんだろw


532 : 名無しさん :2018/09/01(土) 06:03:27 pfo681lo0
アレックスのVトリ2も結構やばいぞ
フラチョをまず当てないといけないのにヒットしやすい距離だとチョーク追撃が届かない
中段択が怖くないからしゃがみ安定で当たらないDDTとか
コンボで使うならVトリ1の方が威力望めるし防御面でも劣るので選ぶメリットがない


533 : 名無しさん :2018/09/01(土) 07:00:00 VGqCMh.I0
Vスキルで最も使う頻度が少ないのは何だろうね?
アレックスは立ち回りではほぼ使わないがスタンすればまず使うし。逆によく使うのはガイル、ネカリあたりか?


534 : 名無しさん :2018/09/01(土) 07:10:19 pfo681lo0
ハードヒット判定が時間制でガードさせても消費しないならもう少し頻繁に使うけど
ガードさせたら効果切れるから恩恵ないよね
ほぼスタン時限定スキルってどうなんだ


535 : 名無しさん :2018/09/01(土) 07:13:42 vuFJg/SU0
>>528
カプコンが今までにユーザーのこと考えたことあると思うか?


536 : 名無しさん :2018/09/01(土) 07:48:10 l2dvxcmo0
ないな。そういえはこのソフトも発売当初ヒドかったな。
コンテンツが見えるのに黒塗りで選択できないとか、衝撃だった。


537 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:29:31 Uizq71lc0
>>530
KOFのリョウサカザキの一撃必殺やぞ


538 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:48:04 U5k9OkKU0
風の拳はどうした


539 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:53:32 DPofe0PM0
>>538
3の過去だから無理


540 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:12:42 gcqPJB8g0
4のセービングアタックって風の拳っぽいモーションだったような気がする


541 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:26:14 U5k9OkKU0
>>539
そうだった
3の未来がでてもリュウはずっと当て身やな


542 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:35:46 rykz3MZQ0
4は時系列で3の前だぞ
リュウファイナルは3の話で前でも後でもない
漫画から公式にどんどん設定が取り込まれているが、漫画自体はあくまで公認であって公式ではないので、混同してストシリーズに風の拳を出せとか恥ずかしいことを叫ぶのはやめような


543 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:39:07 gcqPJB8g0
時系列はしっとるわw


544 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:39:41 hsS9M8CA0
セビも一心もどう見たって風の拳でしょ


545 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:50:46 U5k9OkKU0
>>542
公式とかどーでもいいわw


546 : 名無しさん :2018/09/01(土) 10:07:49 DPofe0PM0
まずダッドリーに一旦負けてからの勝ち
次にサガットの古傷を再度えぐらないと風の拳は完成しない

練磨に練磨を重ね殺意と死闘を得た末の男の言葉が


たしかみてみろ




547 : 名無しさん :2018/09/01(土) 10:10:00 Vh9a2Yho0
まあ発動時に風よ!って言ってるしな


548 : 名無しさん :2018/09/01(土) 10:12:40 DPofe0PM0
ケンの炎
ブランカの電気

ついにラシードの風まで体得か

一キャラで三属性ってギル超えてるやん


549 : 名無しさん :2018/09/01(土) 10:14:20 Uizq71lc0
ところで電刀状態の真空波動って威力は上がってるの?


550 : 名無しさん :2018/09/01(土) 10:27:46 DbDyUoQM0
なぜか炎を忘れたVのリュウ


551 : 名無しさん :2018/09/01(土) 11:12:22 5eZFsg420
>>546
勝ちゼリフ二度見してしまうわ


553 : 名無しさん :2018/09/01(土) 12:56:20 TNBJmQsI0
サガット使ってみて思ったけどガイルの飛び早い?見づらい?
めっちゃ対空しづらいというか潰されるというか
よくわかんないけど


554 : 名無しさん :2018/09/01(土) 13:09:52 gcqPJB8g0
中Kがいきなり斜め下に伸びる感じするからね


555 : 名無しさん :2018/09/01(土) 13:14:53 VNgGB2920
ガイルの飛びはクッソ強いからな
飛びもか


556 : 名無しさん :2018/09/01(土) 13:15:51 DaGe58XU0
サガットの背が高いからしゃがみながら123をがちゃがちゃ入力しないと駄目だよ


557 : 名無しさん :2018/09/01(土) 13:38:19 DPofe0PM0
初代みたいにくらいアパかって無理なんかな


558 : 名無しさん :2018/09/01(土) 13:49:22 8dRMjqE.0
キャミィの後ろ投げダメージ150も要らないだろ


559 : 名無しさん :2018/09/01(土) 13:51:42 Uizq71lc0
は?そんなにあんの?130でいいだろ


560 : 名無しさん :2018/09/01(土) 14:05:56 nr9hCIGg0
キャミィやガイルはぶっ壊れキャラ

つまらなすぎるけど勝ちたいなら使っとけって言うキャラ


561 : 名無しさん :2018/09/01(土) 14:09:04 DbDyUoQM0
結局画面端と画面中央でどんだけ起き攻めでハメられるかの争いだからなシーズン3って
最初のラシードなんてほとんど画面端で当て投げしてるだけだったし


562 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:10:01 zq8IU76M0
有利フレーム継続が多かったりやスピードが早くて簡単に接触することができるキャラは通常投げのダメージを弱くしたほうがいいよな


564 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:19:15 8dRMjqE.0
キャミィの後ろ投げは150/200で
コパと立ち弱Kからの当て投げ下がれない
端背負いの後ろ投げから>コパ>投げで柔道
少し端に離れても歩いて体感で投げが埋まる
キャミィは端背負い


565 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:37:27 8dRMjqE.0
途中で送信してしまった
キャミィは端背負ってる時の守りがかなり強い
実戦値は受け身が見えないキャラのほうが高いが
これでもっと受け身が見にくかったらやばかった
無敵に3F暴れ、無敵はEXとトリガーで2種類
硬直の長い打撃に対してはVリバで入れ替え
+2からの投げはバクステすると1Fキャミィ有利 +3からも五分
重ねミスでコパ暴れが通ればEXアローで入れ替えて起き攻め、後ろ投げが暴れが通れば柔道
ガードされても相手が密着なら当て投げで後ろ投げから柔道
無敵を警戒した相手には中足トリガー
まあ下がってしゃがみガードすれば良いが


566 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:40:35 8dRMjqE.0
まあ最速でバクステするのも難しいから投げにバクステは実戦だとキャミィ有利になってないことも結構あると思う


567 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:56:52 8dRMjqE.0
理論値評価で言うと多分豪鬼が最強だと思うが
俺はキャミィやガイルのほうが嫌だわ
使ってるキャラのせいかもしれないが


568 : 名無しさん :2018/09/01(土) 16:13:33 Euh/2wR.0
アングリーアパカは250くらい減ってもいい気がする
他にダメージソースがないし


569 : 名無しさん :2018/09/01(土) 16:22:23 WxpjuP/s0
>>564
埋まんねーよ


570 : 名無しさん :2018/09/01(土) 16:44:57 8dRMjqE.0
>>569
前投げじゃなく端背負いの後ろ投げだよ?
暴れられるならコパが遅いんじゃないか?
フレームで話すとキャミィの後ろ投げのあとの有利フレームは15F
コパの全体硬直は11Fで+4の状況
リバサトリガー発動と無敵とバクステで避けられるが投げは埋まるよ
距離は限定されるがその場コパ投げはスカって歩いて投げが埋まる距離もある
コパ以外に立ち弱K>投げでも良い
+4取れば投げをバクステで避けられてもバクステが23F以上のキャラにコパが確定する


571 : 名無しさん :2018/09/01(土) 17:06:20 c1EpsaUg0
裏プロがGが出てからやり始めて2000試合でこれです
ガイル多すぎませんか?
https://i.imgur.com/SmDEN0g.png


572 : 名無しさん :2018/09/01(土) 17:13:00 U5k9OkKU0
>>571
サガットGリュウと勝ち越せるからええやん
弱いキャラも使われてる良いゲーム


573 : 名無しさん :2018/09/01(土) 17:21:27 c1EpsaUg0
>>572
そういうことじゃなくて、
公式のキャラ使用率って
1位リュウ
2位豪鬼
3位コーディー
4位ケン
5位ガイル

7月の使用率はこうじゃん?
コーディーは新キャラだから落ちるとしても、
なんでガイルがぶっちぎりで多いんだ?
LP2万以下でガイル地獄になってる可能性


574 : 名無しさん :2018/09/01(土) 17:27:25 mvdfoF/A0
多分4中PのリーチのだろうけどキャミィはTCも威力が優遇されてる
コーディーのV1のTC以外の他キャラの中大TCは二段目の大攻撃の威力が50か60
キャミィはコパから繋がる4Fの4中Pの威力がきっちり60あってTC版の大Kも威力80
リーチ短くても小技から繋がるから別に60で良いだろ


575 : 名無しさん :2018/09/01(土) 18:45:32 pfo681lo0
コーディは防御も弱いし崩しの弱さと動作の重さに疲れて脱落してる人多そう
Vトリ以外の攻め要素増やすか動作もう少しきびきびしないと中堅以下で埋もれたままになる


576 : 名無しさん :2018/09/01(土) 18:52:39 PDzFfdMk0
>>571
この人大会とか目指すからガイルBLいれてないんでしょ?
普通の人はガイルBLいれるから
入れてない人が集中的に当たるだけだよ


577 : 名無しさん :2018/09/01(土) 19:16:09 DTeMI8z20
ガイルキャミィをBLに入れるのは当たり前だからな
しょーもなさすぎる


578 : 名無しさん :2018/09/01(土) 19:35:49 GpsItLg60
相変わらず大会がキャミィばっか


579 : 名無しさん :2018/09/01(土) 19:40:00 iVKYwPkY0
わざわざ賞金出してやるようなゲームかねこれ


580 : 名無しさん :2018/09/01(土) 19:41:53 ef5.MgXk0
>>579
俺はいいと思う。去年のevoも今年のevoも楽しかったし、eリーグも楽しかった。ちゃんとプロの上位にもなればキャラパワーだけじゃない練度の差とか意識配分の巧さとか色々見てて面白いものがあるし


581 : 名無しさん :2018/09/01(土) 19:47:28 c1EpsaUg0
>>576
そーいうカラクリになってんのかよw


582 : 名無しさん :2018/09/01(土) 19:59:13 KWoxWuLg0
ガイルはEXサマーの完全無敵がなければずいぶんマシだったろうな
追い詰めても逆択警戒しないといけないのほんとしんどい


583 : 名無しさん :2018/09/01(土) 20:11:52 U5k9OkKU0
苦手キャラブロックて最強攻略法かよ
まじでやってるやついるんだな


585 : 名無しさん :2018/09/01(土) 21:41:49 NBdNn2HY0
すでに中国韓国未設定国旗でBL埋まってるのにどうしろと


586 : 名無しさん :2018/09/01(土) 21:42:27 Y2OzA4Fc0
メナトは数少ないしBL入りだな
強い弱いじゃない
つまんねぇ


587 : 名無しさん :2018/09/01(土) 21:51:33 rAfeEj2I0
おプロ様になって大会出るわけでもないなら
苦手・嫌いなキャラとわざわざ戦ってあげる理由なんてないからな


588 : 名無しさん :2018/09/01(土) 21:55:43 aN4v.P6.0
中国 プレミア トップ8

W 藤村(いぶき) ももち(コーリン) 石油王(ラシード) ストーム久保(アビゲイル)
L ふ〜ど(ミカ) 坑?仔(ファン) 黄洋面(是空) Tse4444(バイソン)

プレミアでキャミィ・豪鬼・ガイル・メナトが残らないのは初だろうな


589 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:10:27 VNgGB2920
ガイルはCabaが出てないしメナトはsakoが出てないし豪鬼はときどが出てないからな


590 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:15:42 GpsItLg60
今回の大会で33位タイまでの数
キャミィ 7
ユリアン 5
ラシード 豪鬼 4
他3以下

ただし33位タイまでで使用キャラ不明なプレイヤーも何人かいるし、なんつーか無茶苦茶なプレミア


591 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:23:24 ETfPzS5A0
>>573
空き巣でもいいからももち久しぶりに優勝しろ
追い詰められた藤村の風切りを見切ってガチーンとEX当身で優勝じゃ!




まぁ無理やろな藤村つったらももちやシャオハイの上位互換だし


592 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:27:34 a2oQ9DEo0
石油王の安定感は凄いな
まあ絶対優勝しないマンだけど
今回はガチくんも倒したか


593 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:36:42 ETfPzS5A0
ホントのパナシキング


594 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:42:44 j.2ytggg0
結局どのキャラも使ってる人次第なんじゃねぇの?


595 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:45:45 DaGe58XU0
それ言ったらこのスレ終わり


596 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:53:49 d1eNZ2mY0
プレイヤー性能×キャラ性能×キャラとの相性=強さ


597 : 名無しさん :2018/09/01(土) 22:57:03 a2oQ9DEo0
>>594
言っとくけど本当に強い人はやっぱり勝てるキャラしか選ばない
そもそもキャラ差は明確に存在する


598 : 名無しさん :2018/09/01(土) 23:01:32 5Zwrx1U20
S1の時に全然勝てずロシアまで空き巣せざるを得なかったxianの話をするか
強いプレイヤーが弱キャラ使うってそういう事


599 : 名無しさん :2018/09/02(日) 01:14:24 k7aCGQVM0
>>588
結局、キャラじゃなくて、人かよw


600 : 名無しさん :2018/09/02(日) 01:21:20 jC2q4Va60
いえキャラと人です
そもそもリュウを見たことが無い話する?


601 : 名無しさん :2018/09/02(日) 01:25:38 Qf/axqwo0
つうか日本人同士が一回戦二回戦でつぶし合ううんこトナメは流石にあんま参考にならん
案の定一切強豪いないプールの久保がなんか得してる


602 : 名無しさん :2018/09/02(日) 04:20:39 k.a5XzHI0
いやいや、どんな空き巣だろうがわからん殺しだろうが優勝回数だけ参照してメナト最上位にしてたスレなんだからそこは一貫して評価しろよ


603 : 名無しさん :2018/09/02(日) 04:38:17 BDSwh76w0
▼カプコンプロツアー ランキング大会 Ultimate Fighting Arena 2018
https://www.twitch.tv/videos/304463396

優勝: AngryBird(豪鬼/是空)
02位: Momi(キャミィ)
03位: Phenom(ガイル/ネカリ)
04位: Luffy(ミカ)
05位: Isam(ベガ)
05位: Problem X(アビゲイル/G)
07位: Broski(ダルシム)
07位: JonesArcade(ケン)


604 : 名無しさん :2018/09/02(日) 05:59:34 767VwA/k0
>>549
真空波動・威力320から電刃波動・威力350にアップしてるよ
更に本来CAには気絶値が無いのにリュウの電刃のみCAで唯一気絶値300とガードブレイクまで付加されるので
全CAでも屈指の性能を誇ると思う
チャンスは少ないが画面端で昇竜キャンセル電刃ガードブレイクから2大P昇竜が入る


605 : 名無しさん :2018/09/02(日) 06:10:00 WDNtrUPw0
所詮弾だし無敵時間も少ないし使える場面は少ないよ


606 : 名無しさん :2018/09/02(日) 06:34:26 nFLuHUF20
>>604
へー!いいじゃん!
教えてくれてありがとう


607 : 名無しさん :2018/09/02(日) 06:45:54 HKJEwZIA0
>>603
上から豪鬼キャミィガイルとか鉄板すぎでしょ…
ランクは嘘をつかない


608 : 名無しさん :2018/09/02(日) 07:12:06 drLgSBOE0
見ればバレんのに捏造してんじゃねーよカス

最期momiキャミィに苦し紛れで出した1回だけじゃねーかphenomガイル


609 : 名無しさん :2018/09/02(日) 07:18:54 PFe7GKkg0
実際に出してたらそれは捏造にはならんだろ


610 : 名無しさん :2018/09/02(日) 07:48:11 drLgSBOE0
負け試合に1回出しただけで

03位: Phenom(ガイル/ネカリ)

これが捏造じゃねーって脳みそ腐ってんのか


611 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:35:31 jC2q4Va60
最後の方見れなかったけどプロブレムXがベガ使わなかったよね

つかビッグバードアングリーと共に是空使うけど何か可能性あると見てんのか


612 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:52:26 Egjlipcc0
各地でミカ使いが勝ち上がってるんだな


613 : 名無しさん :2018/09/02(日) 10:09:49 LTLAXWmI0
若は火力出せて面白いからな
立ち中P>微歩き立ち中PTCが1Fだけの歩きでも繋がる
若の立ち中Pキャンセル可
屈中Pから中崩山斗繋がる
葦刈後の有利増やして後ろ受け身3F暴れに対して体感コパが密着で埋まるように
老の威力下がった技を戻す
これだけやれば弱点はあっても強キャラに入れるんじゃないか?
受け身はいぶき以上に強く感じるし
これらの部分なんかよりも
Vキャンの有利F増やして遠めからでも発動コンボ行けるようになったほうが強いかもしれんけど
トリガーありきの強キャラばかりじゃつまらないからな


614 : 名無しさん :2018/09/02(日) 10:16:04 LTLAXWmI0
トリガー弱いキャラはVスキルの増加量少し上げて良いと思うわ
コンボでしか使えないキャラもいるしな
メナトの立ち大Pクラカンの増加量を低めに設定して
水晶時のVスキルの増加量を誰よりも高めにしてるのも良くわからんけど
Vゲージ関連はまだブラッシュアップが必要だと思うね
クラカンのVゲージ増加量の差の基準も謎
なんでバーディーの立ち大Kが多いの?


615 : 名無しさん :2018/09/02(日) 10:23:00 Qf/axqwo0
強さ的にはバーディーあたりが基準でいいよ
そっから上を落として下を上げろ


616 : 名無しさん :2018/09/02(日) 10:32:21 LTLAXWmI0
それだとバーディーがランクマで増えそうでいやだなあ
キャラにこだわりがない強キャラ厨や投げキャラ使いがこぞってバーディーを使い出したら寒いことになりそう
大会では目立ってないけどバーディーもかなり優遇されてるキャラだからな
まあそれも下のキャラの強化具合によるけどバーディー基準って全員相当強くなるんじゃね?


617 : 名無しさん :2018/09/02(日) 10:35:49 Qf/axqwo0
強さ的にはバーディーが上から8〜10番以内には入るだろうなって思ってアッパー調整の方が面白いからそう言ってる


618 : 名無しさん :2018/09/02(日) 10:39:12 srcIC.dM0
老の存在意義は対空と遠距離飛び道具相殺削りだけ


619 : 名無しさん :2018/09/02(日) 10:40:35 DoTUuRQY0
Vゲージは被弾かVスキルでしか溜まらないから
Vスキルが強いキャラはVゲージがモリモリ溜まって加速度的に強くなり
Vスキルが弱いキャラはVゲージがたまりにくいから加速度的に弱くなる
という馬鹿が考えたゲームシステムだからな


620 : 名無しさん :2018/09/02(日) 10:57:44 t1.EETDo0
バーディだらけになったら豪鬼はかなり減りそう


621 : 名無しさん :2018/09/02(日) 11:05:46 in9rRLig0
俺はダルシムくらいの強さが1番好き


622 : 名無しさん :2018/09/02(日) 11:06:11 rX1/cGLU0
ワイ胴着使い、バーディー評価の流れにニッコリ
正直胴着の中では豪鬼はやれるほうだと思うがね


623 : 名無しさん :2018/09/02(日) 11:10:16 1sNEXfB60
ときどとふーどが言うには豪鬼はバーディーいけるらしいけどね


624 : 名無しさん :2018/09/02(日) 11:23:19 vbnEdzDg0
トリガー中は全部補正効くようにすればいいんじゃね
今だと使い切り系でダメージ取れないトリガーは弱いし自己強化系でアホみたいにゲージ続く奴らが壊れてるし


625 : 名無しさん :2018/09/02(日) 11:50:07 WDXkot9k0
プロブレムXはGも使い始めたのか。ベガ・アビゲイル・G使いとか相手大変だな
そして優勝したアングリーバード是空と中国プレミアでもシャオハイ破った是空が大活躍
色んなキャラの可能性見せてくれるのは面白い


626 : 名無しさん :2018/09/02(日) 12:06:32 qxfPQXcU0
是空はちょっと前からかなり評価上がってるらしいな
個人的には、強い ってより 厄介 って感じだわ
ララとかアレックスみたいなスペック上は弱いけどグチャグチャになる系


627 : 名無しさん :2018/09/02(日) 12:32:22 jC2q4Va60
是空は若いじらないでいいから老を微強化すればいい感じになりそう


628 : 名無しさん :2018/09/02(日) 12:48:43 ZqmjNxlg0
メナトの素手状態の攻めの強さはもう少し知られてもいい気がする(守りは超弱くなるが)
あと素手状態は設置時じゃなく、あくまで手元に水晶が無い状態ってのも。


629 : 名無しさん :2018/09/02(日) 12:51:21 nFLuHUF20
若のスライディングはあれでいいの?


630 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:00:09 C85b4tqg0
あれでいいとは?


631 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:11:37 nFLuHUF20
近距離で出されてからガードするの難しいレベルというかほぼ無理だけど、そこは修正いらないのかってこと


632 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:21:14 KHJPXhkc0
早くて先端持続だと確定じゃないとかそういう意味?
別にいいとおもうけど強いとこ全然ない劣化ケンだし


633 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:25:52 BDSwh76w0
>>612
ナックルは、ガイルでkamiの豪鬼に負けて、ミカで2連勝で勝ち
キャミィでクリスGのいぶきに負けて、ミカで2連勝で勝ち

ミカはもう相当勝ちやすいキャラだねー


634 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:27:00 BxeTSdZI0
>>603
結局さぁ、この3キャラ
万能キャラでパワハラするゲーム


635 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:30:29 nFLuHUF20
画面端でアッパーみたいなモーションの技と投げ択がうざすぎる


636 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:31:49 BY2x75tk0

若是空の立ち中P>微歩き立ち中PTC>EX武神掌>大崩山斗>宿命>弱蛮が
トリガーを絡めない1ゲージコンボでかりんのEX大蛇>大無尽脚を越えて全キャラ中一番高かったはず
大崩山斗>中武神掌でもたしか300越えでスタン値も500越えだったかな
火力はあるし運びも優秀だからあとは飛びの判定と起き攻めだけ


637 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:42:12 4bUtbXyo0
是空の強さの半分は受身の見辛さと崩山斗のガード硬直の短さでできてる


638 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:59:34 WDNtrUPw0
若は寝っぱからの起き上がりすら見辛いからな


639 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:02:25 nFLuHUF20
座禅組んだのが見えたら技重ねればいいんだよ


640 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:12:05 Kvmz2Vd20
>>623
メナード優勝時後にホテルロビーで再戦した時さらにボロボロだったらしいので
ゴウキ不利ってなってたけど
だいぶ対策進んだんやな

あの当時流れかえるのはEXザンクウくらいしかないくらいのものだった


641 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:12:37 Kvmz2Vd20
何が違ってきたんやろか
俺にはわからん


642 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:15:39 WDNtrUPw0
>>639
これずっと言ってる奴居るけど若は座禅なんか組まないし、
見づらいのは若だから
老の受け身は4Fだからどうでもいいし普通に見える


643 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:24:10 BY2x75tk0
座禅組むのは老でしょ
老は3Fないし見えにくいって言われてるのは若
若は通常受け身のみ足を高く上げるからそこを見れば練習すれば3Fなら重ねられると思うけど
投げは更に早く判断しないといけないから相当練習しないときついと思う
受け身見てから重ねるのに3Fと5Fでかなり難易度が違う
オンラインなら3Fでも怖い時があってなおさら割り切ったプレイも必要になる
だから運びと状況が安定していて持続も長い3F重ねからの展開が揃ってるキャミィが強い


644 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:31:27 BDSwh76w0
>>640
情報が古すぎるだろw
今はS3だぞ?w


645 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:34:31 WDNtrUPw0
老はどうでもいいよ
刻が噛み合った時か雀羅の対処ミスった時くらいしか負け筋ないし、
調子よければ1ラウンド、悪くても一試合あれば雀羅くらい対処できるようになるから

若は変身してすぐスラ、見づらい受け身からコパ崩山まで入れ込み、
後ろ歩き咎められなくてすぐスラ、
中距離からいきなり崩山、-6からコパ暴れ、
Vゲージ溜まったらすぐスラ、突然の速駆けスラ、
持続当て狙ってるのか狙ってないのかよくわからないスラ、
ブランカより変な軌道のジャンプ、グチャグチャ要素しかない


646 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:55:54 YLttQLD.0
是空苦手だわ
はやがけとかでぐちゃぐちゃにされて終わる


647 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:57:26 Y/JwVGvs0
実際足遅いキャラだと若相手はホントストレスたまる


648 : 名無しさん :2018/09/02(日) 15:05:02 tCdQg0jY0
全キャラ小技の持続増やせば重ね問題とか解消なんだけどね
わざわざ暴れ推奨ゲームにしてる感が強い


649 : 名無しさん :2018/09/02(日) 15:52:40 Lt4wd1u.0
若飛び弱いって書かれてるがあの足の速さであの軌道はかなり強いからな
あと強Pは文句無しで強い
ただそれより外で殴ってくるキャラには苦行化するんだけど弱キャラグループはありえなくて中堅グループにはいるはず


650 : 名無しさん :2018/09/02(日) 16:52:16 H1Y1SEEw0
練度の差とか意識配分の巧さもまず強キャラ使ってる前提だしなあ


651 : 名無しさん :2018/09/02(日) 17:37:16 1sNEXfB60
ももちのいぶき戦上手すぎだろ


652 : 名無しさん :2018/09/02(日) 17:41:18 Qf/axqwo0
流石に一番藤村と対戦してそうだしな


653 : 名無しさん :2018/09/02(日) 18:26:23 BDSwh76w0
▼カプコンプロツアー プレミア大会 Final Fighters China
https://www.youtube.com/watch?v=P4mTyGTPs-4

優勝: Oil King(ラシード)
02位: ももち(豪鬼/コーリン)
03位: 藤村(いぶき)
04位: ふ〜ど(ミカ)
05位: ストーム久保(アビゲイル)
05位: HuangYangMian(是空)
07位: PITHEAD(ファン)
07位: Tse4444(バイソン)


654 : 名無しさん :2018/09/02(日) 18:32:48 P2kTW9Rk0
ももちがめっちゃ勝ちたいんやなって伝わったわ
オーナー業やってからそんなに勝ち負けに
拘ってないのかなーって思ってたわ


655 : 名無しさん :2018/09/02(日) 18:34:55 WDXkot9k0
ももち豪鬼はEVOのGFで殺意出したときのこと思い出したね
あのときは優勝できたから良かったけど
まぁ今回も勝ち確まで言ってたけど最後はキャラ練度ってよりもメンタルの弱さを感じたわ


656 : 名無しさん :2018/09/02(日) 18:35:40 jC2q4Va60
正直パナしあいでくだらなかったけどああいうの好きだわw


657 : 名無しさん :2018/09/02(日) 18:36:32 1sNEXfB60
最後のほうのワール飛び越して百鬼pやったところ投げだったら勝ってたよな
見てて面白かったからいいけど


658 : 名無しさん :2018/09/02(日) 18:42:04 CIAQmR3U0
まじでクソ試合すぎたわ


659 : 名無しさん :2018/09/02(日) 18:45:18 ju3kdhqk0
キャミィ豪鬼ガイルは万能性と有利続けてやりたいように動けるキャラなんだし
そこを変えないならもっとコンボ威力落とさないとダメだと思う
回数攻めないと倒せないなら納得できるけど今パワーキャラと比較しても火力高いし


660 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:05:15 hx91UApM0
豪鬼に不利キャラはいません


661 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:18:42 WDXkot9k0
https://twitter.com/i/status/1036186236094795777

このセット面白すぎたな


662 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:24:29 S6wWcy620
勝つのは簡単だが極めるのは難しい良いキャラ


663 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:26:26 Q0kgH5Hw0
めっちゃ惜しかったなももち


664 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:30:33 LTLAXWmI0
豪鬼も色々おかしいけど立ち中Kをなんで5Fの強制立ちくらいにしたんだろうな
中竜巻のカス当たりの威力も上がって起き攻めまでついてくるんだから
弱竜巻は立ちくらいを確認した時にだけリターン取れる技で良かったと思うんだけど
弱竜仕込んでゲージあったらEX百鬼豪斬で運べてリターン高すぎる


665 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:32:46 .RVZMVrs0
今の上のキャラはいわゆるパワーキャラで評価が低いザンギアレックスなんかより火力も爆発力も高いと思うわ
とにかくやることなすことにリスクない


666 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:35:28 M60z.1q.0
ストーム久保とかかなり浅いプレイヤーだと思うけど
5位に入れるキャラパワーとクソプレイ

はよ調整入れろよ


667 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:37:42 HKJEwZIA0
魂のキャラとかほざいてたキャラ全捨てのももちほんまくだらん
さっさと豪鬼メインにすりゃいいのに


668 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:40:21 t1.EETDo0
ももちは諦めて豪鬼1本に絞っとけば今頃は
プロ3強ぐらいになってただろうに


669 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:48:51 p2EvIKo20
ももちは元々よくキャラ変える印象


670 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:50:37 CPLNVuJU0
>>654
>>655
まじこれ


671 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:52:17 CPLNVuJU0
>>669
コーリンは割と頑張るなと思ってたか
ここにきて…


672 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:54:27 ZqmjNxlg0
さすがに久保に対して浅いは無いわw
マゴチルらしい練度高いけどメンタル弱い勢やぞ。


673 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:59:35 HKJEwZIA0
アビ使いで一番深い久保のことを浅いとぬかす夏休み恒例の激浅動画勢であった


674 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:01:03 WDXkot9k0
EVOのWF・GFでケン捨ててエレナ・殺意使うんだから、ももちのキャラコロなんて今更だろ


675 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:04:01 CU4F7f.A0
アビで1番強いのってproblemXじゃないの?


676 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:05:03 ju3kdhqk0
>>665
リスクが少ない事自体はキャラ性として認められる部分もなくはないけど
そこから得れるリターンが強すぎるのが問題
リスクを背負って勝負するタイプのキャラ性を殺しちゃうから


677 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:46:13 vbnEdzDg0
S3の調整でリスク増えてザンギ死んだしな
リスクリターンぶっ壊してるのが今の上位っていうかユリアンあたりまでの中堅のキャラだと思うわ
下のキャラは攻めにリスクあるわ拓少ないわ近づくの苦労するわ等色々困ってるし


678 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:58:01 in9rRLig0
そういうこと考えるとダルシムってかなりの良調整だと思うわ


679 : 名無しさん :2018/09/02(日) 21:22:15 jC2q4Va60
アビは明確な不利キャラいる時点で無理だわ
大会でよく上位にいるガイルメナトラシード全部に不利ってさあ
まあ使い手が大体マゾだから別にいいけど
アビ使いは皆強い強いいってるしね


680 : 名無しさん :2018/09/02(日) 21:29:26 iVikLKN60
最近やたらダルシム良キャラ野郎がしゃしゃってるけど何かあったんか?
ガイル同様強かったらあかんキャラの代表格やん


681 : 名無しさん :2018/09/02(日) 21:37:43 ajnGdQHQ0
まあでもダルはウザいけど勝てなくもないからな
ウザいけど


682 : 名無しさん :2018/09/02(日) 21:46:30 ju3kdhqk0
>>680
この前の大会で豪鬼相手に立ち回りで頑張っていい試合したからじゃないかな
今のガイルみたいな全方位に恵まれた隙の無いキャラじゃあかんけど
ダルシムはそうじゃないしあれはプレイヤーの腕だったと思う


683 : 名無しさん :2018/09/02(日) 21:50:01 t1.EETDo0
ダルシム戦ってダルシム側がどう上手くプレイしてるかわかりずらいから
いろいろ解説してほしいわ


684 : 名無しさん :2018/09/02(日) 21:52:36 MQLWd5jg0
俺はフィリピーノチャンプに優勝してほしいとは思ってる


685 : 名無しさん :2018/09/02(日) 22:08:02 uMDML9AI0
サブキャラ豪鬼のプロ多すぎ
お手軽糞キャラすぎ


686 : 名無しさん :2018/09/02(日) 22:20:10 qxfPQXcU0
キャラ変勢も殆どキャミィか豪鬼やな
水派がコーリンにしたのが異質に感じるほどキャミィ豪鬼キャミィキャミィキャミィ豪鬼キャミィ豪鬼豪鬼キャミィキャミィ的な感じや


687 : 名無しさん :2018/09/02(日) 22:22:54 .zo/tm1o0
お前ら豪鬼ガイルキャミィばかり文句言ってるけど、忘れるな
優勝したラシードも相当壊れてるからな?

ラシード使い達は弱くなってきちー
今は良くて中堅上位ー
とか平気でぬかすけどこのキャラマジでやべぇから


688 : 名無しさん :2018/09/02(日) 22:23:38 HqgQj4rY0
出た!
最強の技!!
これがEX百鬼です


689 : 名無しさん :2018/09/02(日) 22:36:21 ju3kdhqk0
キャミィや豪鬼に足りないものがないならそうなる


690 : 名無しさん :2018/09/02(日) 22:42:18 znlY8xPw0
>>687
ウメハラ ラシードは弱い


691 : 名無しさん :2018/09/02(日) 22:45:52 WDXkot9k0
そりゃガイルから見たらほとんどのキャラが弱キャラになる。今日の配信でコーリンも弱キャラとか言ってたし
ももちの試合見て「あれ?コーリンって火力あるんだ?」って言って評価上げてたけど


692 : 名無しさん :2018/09/02(日) 22:49:17 xUjdSjAc0
アメーバでやってた番組でぼんちゃんサガットがダイヤガイルに完全詰まされててやっぱクソゲーだと確信したよ


693 : 名無しさん :2018/09/02(日) 23:02:21 SkCG6Cco0
強かったらあかんキャラっていうけどさ
逆に強くていいキャラって誰よ?


694 : 名無しさん :2018/09/02(日) 23:02:48 vbnEdzDg0
火力リーチ体力以外は全部ガイルが勝ってるからな
しかもその火力はあの弱い飛び通さないとしっかり発揮できないしリーチは全体的に発生遅すぎて攻撃前に潰されるし
結局勝ってるのは体力だけで弾も火力も対空もぜーんぶ負けてる


695 : 名無しさん :2018/09/02(日) 23:04:08 xUjdSjAc0
Gのレベル3とか?
マプカプのなるほどくんみたいな


696 : 名無しさん :2018/09/02(日) 23:21:40 H1Y1SEEw0
流石にウメハラてきとーにそこらじゅう弱キャラ言い過ぎだわ
自分が使ってるガイルを自分で上げてるからマシではあるが


697 : 名無しさん :2018/09/02(日) 23:23:54 LLmyxpRM0
キャミィ後ろ投げがやたらダメスタン高いのとか中足クソなげーのにキャンセル効いたりとか腹立つわ〜
あとVスキルがなんであれガードであっち有利になんだよボケ、ヒットで強Pからコンボまでいけるのにガードで攻め継続で玉抜けあってって本当に優遇されてんな
ジュリのVスキルが明らかに劣化版じゃねえかよ


698 : 名無しさん :2018/09/02(日) 23:24:02 MQLWd5jg0
>>691
ラシードとの地上戦の相性がリーチ差があってかなり悪いとウメちゃんが言ってたし
ちょっとした天敵なんやろな
まだ練度低いゴウキのほうが善戦してたっぽいし
対空にもっと意識さいてたら勝ててたかもだけと


699 : 名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:06 HKJEwZIA0
ガイル使いからみたらそりゃラシードは(ガイルよりは)弱キャラだろって
それだけの話だな


700 : 名無しさん :2018/09/02(日) 23:54:10 srcIC.dM0
メナト相手にはまだラシードのほうがいけるほう?
それはないか?あの時は石油王のパナシが冴えてただけで


701 : 名無しさん :2018/09/03(月) 00:38:36 ff38Jl.I0
冴えてるも何もあいついつも上位にいるしなあ
プレミア初優勝今更かよってくらい上で見てきたし


702 : 名無しさん :2018/09/03(月) 00:39:58 IRvs7eBk0
決勝戦上の出ない浅い豪鬼でいい勝負
ほんまこのキャラ


703 : 名無しさん :2018/09/03(月) 00:40:38 7Zl/jX4c0
つうかsakoメナトが石油王に勝った事ってほぼなくね
豪鬼時代は勝ってたかな?


704 : 名無しさん :2018/09/03(月) 00:46:00 k3AFTsBk0
難しいキャラはいくら強くてもパンピーは選ばない


705 : 名無しさん :2018/09/03(月) 00:58:38 ISg8R1lc0
インフィルはラシード相手に昔から一貫してジュリ出すよね


706 : 名無しさん :2018/09/03(月) 01:00:15 Goa7TqBM0
普通にアビとバーディーとザンギで
スト5からプロになった人間に未来ないよ

いたざんは大丈夫だろうけど
むしろカクゲーが露骨に下手になる仕様
スト5終ったらどうするの?っていうレベル、カプコンの罪は重い


707 : 名無しさん :2018/09/03(月) 01:05:38 /ijGL65Q0
インフィルのメナトが立ち回りでめちゃくちゃ歩くようになってからsakoメナトも歩くようになったよね
インフィルがハメ覚えたらヤバいことなりそう


708 : 名無しさん :2018/09/03(月) 01:31:23 mxk1ECd60
>>697
スピンナックルみたいにすかして裏取りながら攻撃できる事だけで
利点のある技に確反がないだけでも恵まれてるのにコンボ行けるのも意味が分からない


709 : 名無しさん :2018/09/03(月) 01:47:54 4VffqW.c0
ギル姐のウメハラのダルシム対ガイルの試合見ると良キャラに思えるけどどっちも糞キャラだからなw


710 : 名無しさん :2018/09/03(月) 02:11:57 dox.bL5k0
ダルシムはクソキャラってより嫌われキャラって感じがする。キャラパワー自体はさほど高くないけど人数少ない割に対策しないとわけもわからず倒されるようなキャラだし


711 : 名無しさん :2018/09/03(月) 02:13:32 Edi8hmY20
インフィルは前にでないから伸びない


712 : 名無しさん :2018/09/03(月) 02:14:30 bXpXxi8Y0
スピンナックルはLP低いころは脅威だったけど慣れたらそうでもないな
ポッと立ち回りで出してきたら反撃チャンスだし
飛び道具スカせてヒット時コンボでガード時有利距離によっては裏周りとか字面にすると頭おかしいけど
開発はどんだけキャミィ好きなんだよっていう


713 : 名無しさん :2018/09/03(月) 02:55:04 /ijGL65Q0
スピンナックルは別にいいだろwwコパンで止まってカウンター+地上くらいだぞww


714 : 名無しさん :2018/09/03(月) 03:39:24 sz3qkUrI0
ttps://twitter.com/radiowave777/status/922123527515283456
これ見りゃメナトがラシードに対して相性悪いというか確反が安いというメナトの弱みが理解できるやろ。


715 : 名無しさん :2018/09/03(月) 04:26:35 Edi8hmY20
フランスでGO1を処った日本人ぽい名前のラシードは結局何人だったのか


716 : 名無しさん :2018/09/03(月) 05:53:42 jXrenitQ0
試合終盤でオラ!ここで隠し玉のリバスピや!どうや〜読めへんかったやろ〜みたいな相手のドヤ顔が浮かんでくるのがキツイ
あーはいはいよかったねって感じ


717 : 名無しさん :2018/09/03(月) 07:29:14 ZpsEOPDA0
ファンの攻撃力高いのがきゃみぃと考えたらファン強化されるわけないわなって
きゃみぃは中ぱん強ぱんのリーチもおかしいし
しゃがみ中ぱんしゃがみ中ぱんの届く距離もおかしい


718 : 名無しさん :2018/09/03(月) 09:45:17 ff38Jl.I0
パンクが久々?の優勝
途中から見たけどパンクもナックルもキャミィ出さず


719 : 名無しさん :2018/09/03(月) 09:52:58 sTXB.IS.0
▼カプコンプロツアー ランキング大会 Summer Jam 2018
https://www.youtube.com/watch?v=5qt7RnGDKeQ

優勝: Punk(かりん)
02位: Toi(ベガ)
03位: NuckleDu(ガイル/キャミィ/ミカ)
04位: Nephew(コーリン/G)
05位: Samurai(豪鬼)
05位: Snake Eyez(豪鬼/サガット/ザンギ)
07位: NyChrisG(いぶき/ガイル)
07位: Splash(キャミィ)


720 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:02:46 4VffqW.c0
やっぱキャラランク高いキャラは強いんだなってわかる
押し付け能力や理不尽さとか


721 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:03:13 K/6cyXlU0
去年はpunkなら何使っても優勝しまくるだろくらいのこと言われてたけど
結局自分にあったキャラがつよくねぇときちーわな


722 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:08:08 K29oZYM.0
https://www.eventhubs.com/tiers/sf5/

ここだとベガが妙に評価高くてミカ、アビゲイルが低いな


723 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:21:12 qHYOC66s0
>>717
ファンは空中軌道変化もない飛びは遅い歩きも前ステも遅い
3Fも昇竜もないのだけどどこらへんがファンの攻撃力高いのがキャミィなわけ?


724 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:45:19 sPcaOhvI0
またCabaガイルが優勝か


725 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:45:25 sTXB.IS.0
▼カプコンプロツアー ランキング大会 First Attack 2018
https://www.twitch.tv/videos/305176154

優勝: Caba(ガイル/リュウ)
02位: CJ Truth(キャミィ)
03位: Smug(G/バイソン)
04位: DR Ray(いぶき)
05位: DoomSnake507(バーディー/バルログ)
05位: Jochy(豪鬼)
07位: LPN(アビゲイル)
07位: Orwando(ガイル)


726 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:52:11 ff38Jl.I0
>>722
そんなに大きくはずれてないと思うけどパンピーの投票制だから
あてにならなくない?


727 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:53:02 0cC7i6Wo0
ガイルでよーやるわ


728 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:55:10 7Zl/jX4c0
え?リュウ捨ててなかったの?
つうかどこで出したんだよw


729 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:58:28 qHYOC66s0
ガイルでよーやるわ


730 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:00:34 YvACfTGE0
ま〜〜〜〜たガイルが優勝したのかよ


731 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:01:36 V1ZlNi860
>>719
まーた、豪鬼、キャミィ、ガイルばっか
もういいよわっかったから


732 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:01:48 ff38Jl.I0
リュウ使ったところだけ見たいけど浅いとこで余裕ぶっこいてて出したのか
必要に迫られて出したのかどっちなんだ


733 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:02:36 Edi8hmY20
ウメハラ 2 - 3 Smug
Caba   3 - 1 Smug

Caba(ガイル) 6 - 3  CJ Truth(キャミィ)
Caba(ガイル) 3 - 1  NL(キャミィ)


734 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:03:33 qHYOC66s0
不利キャラガイルで頑張ってるな


735 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:04:03 Edi8hmY20
>>732
浅いとこで遊びで出した


736 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:04:15 YvACfTGE0
メナトはほんと誰もつかってねーな
さすが中堅キャラ


737 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:05:17 sPcaOhvI0
本当にダントツでガイルが優勝しまくってるな


738 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:07:26 trnQxOM.0
ガイルでキャミィがきついとかいう
アホ

しゃがんでるガイル崩すのむずいから
甘えてるわ


739 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:13:31 h8rqnGuI0
実のところは、ガイル1強である
公式データでも使用率が非常に高く、そのうえ勝率も非常に高いのはガイルのみ
大会優勝数も他の追従を許さない圧倒的な優勝数を誇り公式大会においても勝率はかなり高いだろう

ウメハラのテレビメディアを使っての政治に騙される人は多いが、このゲームはガイル1強なのである


740 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:15:25 s7qlgTuI0
キャミィだけなんで+4と+3と連キャンで3F両対応できるFが2Fあるの?
+2は4F両対応だし
ほとんどのコンボで受け身確認サボれるじゃねーか。持続減らせよ
引き出すなら端以外は両対応しないほうが良いだろうけど


741 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:16:57 7Zl/jX4c0
キャミィって過大評価キャラじゃない?
誤解されそうだから説明するとぶち抜けて単独最強のSSSキャラじゃなくて豪鬼ガイルと横並びのSキャラって意味だけど
簡単に扱えるから一定のランクに最速で到達するけどそこからの壁を破ってるのは精々NLくらいしかいないかと


742 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:27:14 toY4hq1o0
>>722
ザンギのマッチアップぼろぼろやん


743 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:27:57 9WvLd8kQ0
ガイルのバーンストレートが槍玉に挙がってないのが不思議
ガイルのバンストとソバットが俺の中での2大糞技なんだが


744 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:31:08 qHYOC66s0
>>737
職人だねー


745 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:41:40 sPcaOhvI0
>>743
ソバットがぶっ壊れすぎてる影に隠れてあまり言われてないけど
バンストも同じく超リーチでCAにも繋がるぶっ壊れ技なんだよね


746 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:46:58 LmA7kXfw0
バンストが糞技?
クラカンからのコンボレシピと起き攻め見直してこいw


747 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:53:09 Edi8hmY20
CPT2018優勝回数(優勝者がその大会で使用したサブキャラ含む)

8回: ガイル
7回:
6回: アビゲイル
5回: 豪鬼、メナト、いぶき、ネカリ
4回: キャミィ、ベガ
3回: ラシード、ミカ、バイソン
2回: コーリン、バーディー
1回: ケン、かりん、ファン、是空、ララ、ジュリ、ファルケ、アレックス、リュウ


最新版


748 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:57:32 UePkpjRo0
>>747
アビゲイル!?


749 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:57:57 U0aY0yos0
バンストの判定強すぎません?


750 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:58:41 qHYOC66s0
立弱Pも判定すげー広い


751 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:06:17 BKc1T3DA0
>>749
そりゃ大pだもん


752 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:24:43 YvACfTGE0
なんで最強の飛び道具もってるのに
ソバットとかいう最強の通常技もってるの?


753 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:31:22 tM08oIs.0
ソバットもバンストもクソクソのクソだけどニーバズがアカンやろ
ガードされたら確定もらえよあれは


754 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:38:06 XjBXhDeg0
スピンナックルなんて
ゲットビットフィニッシュ並みに
使えない技だと思ってたわ


755 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:39:05 o4tPvFkA0
ニーバズ今の感じだとタイガーニーよりずっと有能だしな
対空火力通常技弾立ち回り起き攻めが全部高水準で強いのが今のガイルだな


756 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:39:43 XjBXhDeg0
>>718
やっとか ようやった
おめでとう


757 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:42:39 sPcaOhvI0
ソバットバンストニーバズ全部コンボにいける上にガードされても反撃なしで判定激強
終わってる


758 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:43:34 XjBXhDeg0
タイガーよりそりゃバズーカでしょ
動物じゃ勝てんよ


759 : 名無しさん :2018/09/03(月) 13:01:31 /ijGL65Q0
>>747
これもう優勝回数×体力10減らせよマジで
ガイルのソバットとかいぶきの空中クナイはバルログよCAより強いまである


760 : 名無しさん :2018/09/03(月) 13:03:06 pbfV2gX.0
タイガーバズーカじゃ!


761 : 名無しさん :2018/09/03(月) 13:41:15 0cC7i6Wo0
難しいガイルで優勝回数1位はもうプレイヤーが凄いとしか言いようがない
現に日本のプロはウメハラ以外は誰もガイルを使っていない
海外のガイル使いの人間性能が飛びぬけてる。そう解釈するしかないだろう


762 : 名無しさん :2018/09/03(月) 13:45:45 gPVfe/WE0
EXくないは糞だとはおもうけど、なくすなら他の何かはほしいな
いぶきは立ち回り厳しいからゴウキキャミイガイルアビあたりに何もできなくなるわ


763 : 名無しさん :2018/09/03(月) 13:49:06 qHYOC66s0
投げ弱体させる代わりにダメージアップされるのが上位キャラキャミィ
投げ弱体化させる代わり何もないのが下位キャラファン


764 : 名無しさん :2018/09/03(月) 13:51:10 B7m99s760
EXクナイは補正がもう少しキツかったら別にアレで良い


765 : 名無しさん :2018/09/03(月) 13:59:53 /ijGL65Q0
>>762
立ち回りが厳しいは流石に?あれで厳しかったらミカとか最弱ランクになるわ


766 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:05:03 tM08oIs.0
クナイ投げて超リーチVスキルあってリターンある対空持ってて霞駆けあって…?
やっぱ強キャラしか使わないとこうなるのか…
確かにそいつらはうんこだけど


767 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:06:39 f/VLYcTM0
次調整いつくるんかな?
TGS後あたり?


768 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:15:40 ue5l/OSI0
いやもう今期はバグ修正以外は来ないでしょ


769 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:34:45 pjXAtqkI0
いぶきの超リーチ軸ズレVスキルと能動的にVゲージ溜めれる性能に二回発動狙える2ゲージトリガーが強すぎるのでここは弱くなるでしょう


770 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:58:42 uVRCmcXU0
今シーズンはもうないと思う


771 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:02:35 o4tPvFkA0
カプコンカップが終わってやっと来るくらいじゃないかな
S4新キャラ情報とともに大型アップデートで
12月末にアプデして1月に新キャラ追加とともにバグ修正って感じで


772 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:15:15 X6Baru8M0
プロ以外やらなくなって誰もいなくなるだろ
膝みたいな意味のない弱体は来るだろ


773 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:15:46 kCOjkFFM0
キャミィと豪鬼って強いんだろうけど天敵がいるから、明確な不利キャラがいないガイルが最強じゃね
豪鬼はバーディーにキツいし、キャミィはアビに9:1だろってくらい終わってるし
まあガイル以上に有利付けられる相手もいるんだろうけど、万能さで言えばガイルだろ


774 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:16:18 zW0pE9eM0
キャミィ、豪気を使うプロはイナゴのように数が増えたけど
ガイルは難しいから大して増えなかったな


775 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:18:09 sTXB.IS.0
>>773
あのさー
豪鬼は逆にバーディーいつもボコってるでしょ
キャミィだってアビボコってるよ?
キャミィ豪鬼ガイルは確定で万能だから


776 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:20:02 SqEUIYgk0
>>747
こうやって見るといつも上位に腐るほど残ってるキャミィ使い
もうちょっと頑張れよって思ってしまうなw


777 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:24:15 99X3teNo0
逆に、数はいるのに優勝できないってのはキャミィってキャラが実はあんまり強くないんじゃないかって気もするな
NLくらいか、優勝までいったのは
他のキャラも優勝してるの大体1人か2人くらいだろ?人数的には優勝してるキャミィ使いがもっと多くないと本当はおかしい


778 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:27:07 SqEUIYgk0
キャミィ実は強くないはプロもパンピーも含めて誰も納得せんだろうけどな
下がってもせいぜいぶっちぎり最強って程ではない程度にしかならんでしょ


779 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:27:13 X1vn1Pjc0
キャミィ使いの練度が低いだけでしょ
カプコンカップは仕上がったキャミィ使いの優勝だと思うわ


780 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:32:08 SqEUIYgk0
現時点ではS1の頃の春麗と同じくらいかそれ以上に頭ひとつ抜けて強いと思うね
春麗もプレミア優勝は0だったから状況も似てる


781 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:32:12 LmA7kXfw0
>>757
エアプですか?


782 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:35:32 7Zl/jX4c0
そもこのゲーム一年したら確実にリセットかかるし仕上げるのも一年でやらなきゃ駄目でしょ
勿論それまでの経験は否定しないけど


783 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:38:05 ff38Jl.I0
インフィルが強烈なスタートダッシュをかける→インフィルが段々勝てなくなり藤村ときどが磐石な地位を築く
→予想外の人がCCを取る→最初に戻る


784 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:41:52 uVRCmcXU0
評価基準によってキャミィ豪鬼ガイルメナトいぶきアビゲイルの内誰が最強に挙げられてもおかしくないくらいの差だと思う
ただどの面から見てもキャミィ豪鬼ガイルが最強グループから落ちることはないと思う


785 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:44:00 mRCbbqNo0
ガイルは最近フェノムも優勝してたな
メナト、いぶき、アビも強いが流石に豪鬼、キャミィ、ガイルに並ぶのは違和感しかない


786 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:49:35 mxk1ECd60
性能的に穴のないキャラが勝っても弱点をカバーしてどう強みを通すか
みたいなプレイヤー独自の工夫みたいな要素が薄くなるから面白くないよね


787 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:03:18 sPcaOhvI0
対策の為に使い始めたサブガイルも短期間でグラマスいけたしなぁ
メインキャミィなのに追いついちまった


788 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:09:27 mgqZIgcA0
調べ方でミスしてる可能性もあるけど小技ガード後の当て投げを下がりでスカせないキャラは
豪鬼キャミィかりんメナトベガナッシュダルシムファンミカ
コマ投げも入れるとザンギバーディーアレクアビゲイルララバルログG
豪鬼は立ち弱Kから出来る
キャミィの立ち弱Kと同じくガード+1ヒット+2でガード後コアコパが届く
ナッシュは立ち弱Kから出来る
豪鬼よりフレームが優秀で同じくガード後コアコパが届く
ナッシュダルシムファンはともかくいくつか与えるキャラ間違ってるだろってやつががいるな
ミカは通常投げとコマ投げ両方スカせない


789 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:29:42 mgqZIgcA0
ダルシム下がれたわ。ごめん


790 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:52:10 NxnXk4Mo0
>>785
3rdみたく、3強と3凶みたいな感じだな
立ち回り対空VT等万能でただただ強い3強と、弱い部分はあるもののハマれば相手を虐殺する3凶


791 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:57:30 mgqZIgcA0
下がれないものをまとめると
キャミィ 立ち弱K ガード後3F暴れを食らうが ガード後コアコパ届く。屈弱P 3F暴れを据えるがコアコパ届かない
豪鬼 立ち弱K 3F暴れを食らうがコアコパ届く
かりん 立ち弱K 3F暴れを吸えるがコアコパが繋がらない
メナト 立ち弱K 3F暴れを食らうがコアコパ届く
ララ(コマ投げのみ) 立ち弱P 3F暴れを食らうがコアコパ届く 立ち弱K 3F暴れも吸えてコアコパ届く
アビゲイル(コマ投げのみ) 全ての小技から 全てコア立ち弱P届く コマ投げが6Fなので屈弱Pと小足からは暴れをくらう
こいつらは全員小技2回刻みから中足届いて中足キャンセルも可能

ミカ(通常・コマ投げ両方) 全ての小技からコマ投げ届く 立ち弱Kのみ通常投げが下がれないが3F暴れを食らう
ナッシュ 立ち弱K 3F暴れを吸えてコア立ち弱P届く
ファン 立ち弱K 3F暴れを吸えてコアコパ届く
とりあえず優秀そうなやつをあげてみる
バルログは小技ではないので一応訂正
立ち中Kからコマ投げ


792 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:06:49 B7m99s760
>>791
どのキャラの投げで試してんのか知らんが、そもそも投げ間合いと投げられ間合いは全キャラ統一ちゃうぞ


793 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:27:59 mgqZIgcA0
相手はキャミィにして調べた
当て投げに関して言えば投げ間合いとノックバックが重要で
投げられ間合いの違いによって出来る出来ない 下がれる下がれないの違いはなかったと思う
あるのなら参考に教えて欲しい
キャミィのアビゲイル限定柔道や
S2までの発動ネカリの中央前投げ柔道と
いくつかのキャラの状況限定でガードとヒット後の投げしけ狩りの後ろ下がりを投げれる投げられないの違いはあったと思う


794 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:53:18 PaUk/r1Y0
キャラランクスレでいいのかわからんけどこういう情報すごいありがたいわ


795 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:57:19 sTXB.IS.0
画面端でもさー
キャラによっては、
ボッ立ちと後ろ歩きで判定が同じだったり、判定がちょい引っ込んだり、
キャラによっていろいろ違うし、まーじ面倒だよな


796 : 名無しさん :2018/09/03(月) 19:17:19 fZQciGdM0
cabaガイルが戦績でウメハラガイルを上回るのは事実だから全一も納得。

でも期待感があるんだよなあ、ウメガイル


797 : 名無しさん :2018/09/03(月) 19:35:10 ZZd6kKFM0
待ちキャラ強くするとつまらん
ガイルやダルシムがその筆頭

次に飛んで下りるキャラが強くなるとつまらん
キャミィや豪鬼

あとは個人的にGはクソキャラだと思う
今後大きな大会で活躍しそう
今はGキャラ使いが自虐に自虐を重ねてるが


798 : 名無しさん :2018/09/03(月) 19:45:36 7Zl/jX4c0
テクニックでは既にCABAのが上いきそうな感じはあるけど悲しいかな環境のショボさで
対策のレベルは流石にウメハラが上
まあどうせ来シーズンはどっちもガイル弱体でキャラ替えするのに賭けてもいいよ


799 : 名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:13 XjBXhDeg0
カプコンカップでカバにリベンジした後に決勝でももちを廃人送りにして優勝するウメちゃん見たい

前大会の後遺症に次いでカルロスリベラみたいに壊れるももちを見てブランカを本格的に使う覚醒みたいチョコ


800 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:01:39 uAv9XXNM0
Gはこと格上破壊能力は一番だと思う
exダッストから完全二択でどっちの選択肢も
300以上減ってスタン値も500超える
アビゲイルの溜め大コンみたいなテクい要素もないから
サブキャラ適正は半端ない
格上殺し用に一家に一台大統領いていいレベル


801 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:04:31 XjBXhDeg0
地面からエネルギー吸い取るとこだけ弱点


802 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:16:38 EucmcDNk0
>>797
下がられても前に詰めるだけだから気にしないし
待ちキャラ強くても体力勝ってたらこっちも攻めないから別にどうでもいいんだけど
体力負けてる状態でも下がることが許されるガイルだけは反則だと思う


803 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:30:56 gfkBE9UU0
体力負けてて下がるガイルなんて上にはほぼいない


804 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:34:57 XAu6MahM0
低リスクでガードでも投げが届く間合いで有利フレ作れる必殺技って
強化斬空・メナトVT1・EXクナイ、VT2・EXストライク・弱ソニちびソニ・EXワールくらい?
ここら辺弱体化すれば今よりマシなゲームになりませんかねぇ
ヘイト貯まってる大部分が一方的な押し付け技のせいだし、持ってるキャラのほとんどは上位キャラ
これ系の技持ってるキャラは弱体化しても今の中堅キャラはキープできそうだし問題ないっしょ


805 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:46:22 4iieRgzo0
ヘイルストーム


806 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:49:43 DP1NI9R20
vトリ発動も含むなら無いキャラ探した方が早いレベル


807 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:50:40 F.G7f0OI0
すぐこういうアホが言うけどこのゲームの下位キャラクッソつまらんです
面白いっつーならアレクやEDやさくらやファルケ使ってれば?
つまらなさすぎて同キャラ戦さえごめんだけどな
アレクやファルケの同キャラなんて超塩試合になるっちゅーねん


808 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:50:50 PaUk/r1Y0
クソキャラかクソ技か忘れたけど、ウメハラ曰くバランスの良いゲームはそれはそれで流行らなかったって配信で言ってたな
それは昔の時代であって今の時代だとどうかはわからんが


809 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:53:42 XjBXhDeg0
ヘイト集めておくキャラは必要ってことなんかな?
皆が平らだと愚痴るキャラおらんし
自分の腕前のせいにしか出来なくなって
責めれるのは自分しかいないとか


810 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:55:13 fKY0oQ160
どのゲームだよw
バランスがいいって理由で流行らないゲームなんてあるわけねーだろ
他に原因があるからだ
アホすぎだろ


811 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:55:43 dox.bL5k0
>>807
普通に下位キャラ同士、中位キャラ同士も面白いんだが?余裕でファルケ同キャラできる。ガイルとかの上位と戦うより全然楽しい


812 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:56:38 dox.bL5k0
ウメハラさんのあれはただ自分が強キャラ、クソキャラ好きなだけにしか見えない。


813 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:57:12 dirf9K2g0
本気でG使って言ってる?
しゃがみ待ちされるとやることなにもないよ
VT発動からの二択もVリバで終わるし


814 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:59:26 XjBXhDeg0
>>810
俺も昔はそういうつっこみをウメちゃんの発言に対して心の中で常に返してたさ

そんな浅い理由じゃあない


815 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:03:01 bpd6jJBo0
逆にバランスが良くて流行った格ゲーってあるの?


816 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:53 ff38Jl.I0
ウメハラの発言捻じ曲げすぎじゃない?
バランスが良いだけで流行るわけではない程度のニュアンスだろ?


817 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:23:04 XamsAk4k0
バランス悪いけど流行ったゲームがあって
バランス悪い部分をマイルド調整してバランス良くしても客が離れていった
強キャラクソキャラは使ってる方は楽しいし、強キャラクソキャラ同士ならお互い様だよねでゲームが成立する
みたいな話だった記憶


818 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:28:24 dirf9K2g0
キャラバランスというより気持ちよさの問題かな
バランスとろうとして強い気持ちいい要素を排除すると味気なくなる
強キャラによせてバランスとって全員強くすればいいわけか
どっちが先にトリガー発動してハメ殺すかみたいな大味なゲームになりそうだけど


819 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:28:51 7Zl/jX4c0
そもそも昔の格ゲーって3〜6ヶ月とかのスパンでゲーム渡り歩いてたから問題にならなかっただけじゃねえか
スト4シリーズとか何年やったと思ってるんだ
あれ最終的には3rdに比べたら神と言ってもいいバランスだぞ


820 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:35:57 PvWjDPYY0
3rdってぶっちゃけ相当クソバランスだよなあれ


821 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:38:56 k3AFTsBk0
ウメハラは強キャラ厨
いまさらだな


822 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:43:05 IRvs7eBk0
スト5以上にバランスの良い2D格闘ゲームって何があるの?


823 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:50:33 nCwGW7060
>>819
大会で上位に残るキャラ種類はシリーズ中一番多かったから、結果が証明されてたな

>>820
でありながら一時期神ゲーとか言われてたのはあれでシステムが完成されてた感があったわ
キャラバランスは確かに酷いが
五分に近くて面白い組み合わせが多数あってそこが好評であった

単に五分じゃなくて、面白い相性な


824 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:53:51 i9v5mzdE0
>>820
なんで3rdの名前を出した…
あれはブロでバランスとれてるっていいながら実は強キャラが強くなるだけのクソバランスだぞ
5よりやってて楽しいけど


825 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:56:00 VvbDTJOs0
ガイルとコーディがいるゲームでバランスいいは流石に?


826 : 名無しさん :2018/09/03(月) 22:00:12 mxk1ECd60
>>810
タイトルの比較だとスパ2はキャラバランスはかなり良いけど
追加要素も薄く各キャラ尖った行動も取れないので地味で盛りあがらなくて
スパXはバランスはおかしいとこあるけど各キャラ気持ちの良い瞬間が増えてて
盛り上がったみたいな話だったと思う

スト5の調整で言えばS2のリュウ・ナッシュ・春麗が強みをもがれて不自由にされて
バランス取れたって言われてもそれ楽しいのかって話に近いかな?
上が弱くなっても弱キャラ側に楽しい要素増える訳でもないから
相対的なバランス取りよりも各キャラに動かしてて気持ちの良い要素が
増すような調整した方が盛り上がるって話


827 : 名無しさん :2018/09/03(月) 22:05:48 nCwGW7060
>>826
Xはむしろ全キャラ尖ってたからバランス取れてたまである
ガードさせた時の通常技の有利フレ、通常投げのダメージすらはんぱないし、発生も含めて


828 : 名無しさん :2018/09/03(月) 22:15:13 mxk1ECd60
今のキャラで言えばファルケサガットコーディーあたりは特に
対戦しなくてもなんでこんな動かしにくいんだって不満の出る
不自由なキャラになってるけどそこが解消されて動かしてる分には気持ちよくなれば
結果的に格差があっても楽しいゲームにはなりえる


829 : 名無しさん :2018/09/03(月) 22:43:54 dox.bL5k0
ファルケサガット楽しいよ


830 : 名無しさん :2018/09/03(月) 23:25:06 VvbDTJOs0
しれっとその2キャラとサガット同列にしてんじゃねーよ壊れサガット使いたきゃスト4やってろ


831 : 名無しさん :2018/09/03(月) 23:34:43 /ijGL65Q0
アビゲイル、バーディーは即刻大攻撃の硬直とガードされた時の硬直増やせアホかよマジで


832 : 名無しさん :2018/09/03(月) 23:39:55 IRvs7eBk0
豪鬼よりまし


833 : 名無しさん :2018/09/03(月) 23:50:32 F.G7f0OI0
>>811
ほんとこういう逆張りマンは恥ずかしいよな
うまいファルケほどマジ寒いから
いぶきとガイルとメナトの悪いところ合わせたような
相手のミス待ち期待でローリスクな釣り行動反復するだけのキャラ
ガイルのほうがまだ攻めるわ
こんなキャラ作るカプコンが悪いが、「弱キャラだから面白い」
とかほざくアホが一番虫唾が走るわ


834 : 名無しさん :2018/09/03(月) 23:53:49 dox.bL5k0
>>833
恥ずかしいよなとか言って同意を周りに求めるなよ恥ずかしいぞ。あと強キャラより楽しいとは言ったけど弱キャラだから楽しいとは言ってない。それと怒らせたなら謝るよ全部俺が悪かった。そんなつもりなかったんだ。


835 : 名無しさん :2018/09/03(月) 23:57:44 nCwGW7060
まぁ強い弱いは面白さと比例しないとこあるしな


836 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:04:38 FdNWDdbQ0
こいつの顔真っ赤にして謝罪煽りする芸風近頃見かけるな


837 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:11:22 dWhf1B4M0
>>831
ほんまこれ
アビゲイルに対してなにもできない

スパアマがそもそも多段で破れないとかなんなん?


838 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:14:10 MpsCKvVM0
このゲーム戦ってて楽しいキャラいる?


839 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:19:44 afmlxgt60
格ゲーなら自分がある程度思い通り動かせてて、
相手のキャラ対出来てて、
勝てるなら何を使っても面白いでしょ


840 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:20:51 qEgFGLc20
たしかに強いから楽しいってわけでもないな
下位中堅キャラでも使ってて楽しいキャラはいる
まぁ負けず嫌いには無理かw
最終的にいろんなキャラ使うのが1番楽しいと思うんだ


841 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:22:36 JdvI9.ws0
>>838
強キャラは使ってみると面白いよ
強い技ってのは使ってる側はめっちゃ楽しいんだよなぁ


842 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:25:18 Q0J3JlQ.0
真面目にもできるしノリノリで択れるケンユリアンバイソン辺りは楽しい
さくらとかファルケは相手しててもこれ楽しいんか?って聞きたくなる


843 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:28:42 mKXI2WUc0
>>837
皆んな飛ばれたくないから慎重に大攻撃ふってんのにこいつの置き技は飛びが引っかかっるクソっぷりね
しかも差し返しもしづらいのはアホすぎる


844 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:36:26 wSqpTJjI0
今更だけどなんでガドブレが許されてんの?
少なくともアビのガドブレは即刻削除するべきじゃね?


845 : 名無しさん :2018/09/04(火) 00:39:28 gys0OJvs0
いや是空強すぎでしょ
こいつフレーム優秀過ぎるし2コンボでピヨらせることできんじゃねぇかよ
つーかぐちゃらせ要素たけーし


846 : 名無しさん :2018/09/04(火) 01:21:26 FhGWWmBE0
アビにくらべてバデの何も持ってなさがすごい
アビが全部持ちすぎててバデアレクザンギがみんな息してない


847 : 名無しさん :2018/09/04(火) 01:23:45 Yoez1tpU0
バーディが何も持ってない、息してないは流石に


848 : 名無しさん :2018/09/04(火) 01:49:36 8k2BUr9U0
何も持ってないっていうのはさくらファルケコーディーのことだろ


849 : 名無しさん :2018/09/04(火) 01:53:14 ktGz./Jo0
爆発力のあるコーディはそこから外してやれよ


850 : 名無しさん :2018/09/04(火) 01:55:25 z6RdT7r60
動画勢が見てて楽しいのはガイルだけだし
ガイルがこれからもよく見れるならなんでもいい
キャミーやゴウキみたいな飽きやすいキャラは逆に弱くても問題ない気がする


851 : 名無しさん :2018/09/04(火) 02:01:49 Yoez1tpU0
>>850
動画勢はよくアビゲイルとバイソンで喜んでるような気がする


852 : 名無しさん :2018/09/04(火) 03:02:11 afmlxgt60
>>850
ミカが一番観てて爽快かな
あの破壊力はヤバイ ケツもね
いぶきもいい素早くて表裏とかのわからん殺し最高
ナッシュもカッコイイと思う


853 : 名無しさん :2018/09/04(火) 04:50:41 mygk076Y0
若是空は爆発力はあるよな
1ゲージでスタン値500後半超えて端まで運んで起き攻めで後ろ投げ入れば160/200上乗せ
飛びからならもっとスタン値伸びる
不自由な部分もあって強すぎもしないし良いキャラだと思う
上が落ちてきたら輝きそう


854 : 名無しさん :2018/09/04(火) 05:23:25 Lcl3Ih8g0
ファルケはまだ底辺組のリーチカスでアーマー突進もないようなキャラに対しては滅茶苦茶強いから極少ない組み合わせ次第じゃくっそつまらん戦いになるだろうな
ガイルやメナトはもっとそういう組み合わせ多いから更につまらんがな


855 : 名無しさん :2018/09/04(火) 05:59:29 DkvrPWDg0
ガイルザンギの聖戦が今後もみたいから最上位キャラはこの2キャラでお願いしたい。


856 : 名無しさん :2018/09/04(火) 06:22:00 pJ/FA.PY0
そうやって聖戦だとか硬派なキャラだとか言って持ち上げるからガイル使いがつけあがるんだ。もうガイル使いに上から目線で話されるのはうんざりだ。


857 : 名無しさん :2018/09/04(火) 08:09:26 hk.Nm3zg0
ガイルつまんねーよな
ひたすら安全圏から壊れソニックとソバニー
歩きも超早いから端まで捕まらない
クラカンのダメ減ったからパナシやすくなってるのもくだらん
無敵技直後のみクラカンのダメ戻して欲しいわ


858 : 名無しさん :2018/09/04(火) 08:12:36 BpOhDEus0
これだけガイルが人気なのにつまらんとか否定してるの寒い
視聴層が見たいものを見せていったほうがeスポーツとして押していきやすい


859 : 名無しさん :2018/09/04(火) 08:17:37 Qotytz/A0
見た目に差はあれ上級キャラは強制力が半端ない
それはガイルに限った話じゃないんだよな


860 : 名無しさん :2018/09/04(火) 08:22:11 Tl4.BkXk0
eスポーツ=ガイル

は?


861 : 名無しさん :2018/09/04(火) 08:22:40 3mW7lQqY0
勝てるようになるとガイルも楽しくなる
それよりキャミイのが嫌い


862 : 名無しさん :2018/09/04(火) 08:37:09 X9/BceAs0
eスポーツ的にはもう2,3キャラ大会でみたいな
それ以上のバランス取りは無理


863 : 名無しさん :2018/09/04(火) 08:51:28 Qq2Y56Mw0
嫌い?それなら断トツでララなんだけどね


864 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:43:25 8J/PqB2Y0
豪鬼もすっかり話題にならなくなったがときど専用機から脱出できたのか


865 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:45:55 etOHrAiw0
ガイルがあまりにも優勝しすぎてな


866 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:50:27 30HBezo.0
ガイルは他のキャラが立ち回りしなくちゃいけない位置で優秀なソニック押しつけられるからな
他キャラと比べて攻撃手段が1つ多いみたいなもん


867 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:25:29 vbN4eUco0
ガイルはめくり飛び持ってるのが一番やばい


868 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:38:32 Qq5Uq4xk0
めくり飛び持ってないキャラなんていたっけ?


869 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:39:45 3mW7lQqY0
バイソン…


870 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:48:52 Qq5Uq4xk0
>>869
マジか、知らなかった
バイソンは高性能の弾抜け技を持ってるから飛ぶ必要ないとはいえちょっと可哀想だなw


871 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:53:03 D1a5jAa20
垂直を潜られるとなすすべないのがきついっちゃきつい
あとめくり10回のターゲットのたびに悲しい気持ちになる


872 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:53:51 afmlxgt60
>>870
1年前のパンクは手がつけられなかったよな
バイソンはめくりも垂直もダメってw
https://www.youtube.com/watch?v=z_vWcacf_qI#t=1h18m5s


873 : 名無しさん :2018/09/04(火) 13:10:10 L3D0YJzM0
ぜくうよりケンのがやばいけどな
ただケンはネタがばれすぎて上位には通じない


874 : 名無しさん :2018/09/04(火) 14:08:13 mygk076Y0
>>791
追記
ミカの立ち弱Kはガード後の通常投げとコマ投げが下がれないだけではなくコアコパが届く

おまけ
対応技からの当て投げは下がられるが下がりにコアコパが届くキャラ
後ろ下がりされなければ投げれる
コアコパがコンボになるキャラのみ
記載

リュウ 立ち弱Pからコアコパ
ケン 屈弱K ガード+1なので3F暴れを食らうが下がりに対して次の屈弱K立ち弱Kがコンボになる
初段ヒットの場合コアコアはコンボにならない
コーディーV1 屈弱Pからコアコパ
メナト水晶時 屈弱Kと立ち弱Pから 下がりにコアコパがコンボになるがその後CAしか入らない
当て投げを下がれない立ち弱Kからでもコンボは同じ
ファルケ 立ち弱Pと屈弱Pと屈弱Kからコアコパ
いずれも初段ヒットからはコアコパが繋がらない


875 : 名無しさん :2018/09/04(火) 14:10:45 mygk076Y0
バルログ 立ち弱Pからコマ投げ 立ち弱Pガード後下がり対してコアコパが届く
立ち弱Pはしゃがみに当たらない


876 : 名無しさん :2018/09/04(火) 14:14:03 mygk076Y0
ラシードも忘れてたw
立ち弱Pガードからコアコパ
ヒット時はコアコパが届かない


877 : 名無しさん :2018/09/04(火) 16:30:40 KFHU/S6w0
Final Fighters China top 64 character usage

Cammy - 7
Urien - 5
Akuma - 4 (1)
Rashid - 4
Balrog - 3
Karin - 2
Abigail - 2
Ibuki - 2
Necalli - 2
F.A.N.G - 2
Zeku - 2
Chun-Li - 2
M. Bison - 1
Menat - 1
Kolin - 1
R. Mika - 1
Laura - 1
Nash - 1
Ed - (1)
Birdie - (1)


878 : 名無しさん :2018/09/04(火) 16:31:15 KFHU/S6w0
Summer Jam top 32 character usage

Cammy - 4 (1)
Akuma - 3 (1)
Laura - 3
Balrog - 3
Guile - 2 (1)
Ibuki - 2
Karin - 2
M. Bison - 1
Kolin - 1
Zangief - 1
Rashid - 1
Ryu - 1
Chun-li - 1
Necalli - 1
Urien - 1
Nash - 1
F.A.N.G - 1
R. Mika - (1)
G - (1)
Sagat - (1)


879 : 名無しさん :2018/09/04(火) 16:31:52 KFHU/S6w0
First Attack top 16 character usage

Cammy - 3
Guile - 2
Vega - 2
Balrog - 1
Ibuki - 1
Akuma - 1
Abigail - 1
Urien - 1
Ken - 1
Blanka - 1
Chun-Li -1
Dhalsim - 1
Ryu - (1)
Kolin - (1)
G - (1)
Birdie - (1)


880 : 名無しさん :2018/09/04(火) 16:36:41 C/17VPhM0
キャミィ使い『キャミィは過大評価!』


881 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:06:26 xoVS4K8A0
まあさすがにキャミィが多いというのは共通認識だろう。
しかし当て投げがクソなことを除けばそんなに嫌じゃないんだよな、個人的には


882 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:23:40 3mW7lQqY0
キャミィは弱k投げと投げシケ択やめてくりー


883 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:24:20 2TEbnNJk0
キャミィ強いし多いしもう飽き飽きなのは間違いないが
TOP16だったり32だったり64だったり、固定してないのは
キャミィの数字集計するのに都合良い所やってるのがちょっと姑息で笑う


884 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:32:00 afmlxgt60
>>883
それなw


885 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:42:10 hDUKqt/w0
なんだかんだキャミィはこんだけ強化点あっても
立ち中P対空弱体化のマイナスにおっついてない
ワンボタン対空が絶対正義なゲームなんだよなぁ


886 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:43:06 2qf52AAg0
それは流石に被害妄想やろw
参加者数とかプレミア、ランキングの違い、あとは集計しやすい環境の大会だったかとかで変わってんじゃねーの
CEO以降はプレミアは全部64で発表してるみたいだし、まあ今後も基本はプレミアは64で集計やろ多分


CEO 2018 Top64
1位 キャミィ10 2位 メナト5 3位 アビゲイル4 ガイル4 ラシード4 豪鬼4(1)

VSFighting 2018 Top64
1位 キャミィ8 2位 メナト6 3位 豪鬼5 バーディー5

EVO 2018 Top64
1位 キャミィ8(1) 2位 ガイル6(1) 3位 かりん5

TWFighter Major 2018 Top64
1位 キャミィ9 2位 バーディー7(1) 3位 ユリアン5 豪鬼5

eSports Festival Hong Kong 2018 Top 64(下段Top16)
1位 キャミィ11 2位 豪鬼7 3位 ユリアン6
1位 キャミィ4 2位 豪鬼2 ユリアン2 ラシード2 3位 多数

Final Fighters China Top 64
1位 キャミィ 7 2位 ユリアン5 3位 ラシード4 豪鬼 4(1)

これ以前のプレミアも>>59


887 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:47:46 mhvWe4920
ガイルは通常技が強すぎでしょ
ブンブンしてるだけで勝てるやん


888 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:05:59 z7TTiQIA0
豪鬼ってキャラはガイルよりもっと酷いよ…


889 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:12:55 bbQ.TWR20
どっちも糞キャラですわ


890 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:24:31 QNTDI1Xo0
>>866
top64みたいな大きめの数字なら大会の使用率が多いキャラがたくさん残ってるのは当たり前でね
大会の参加者数をちゃんと見て多いキャラも少ないキャラも分母を揃えて上位に進出してる率を出すと正体がわかる

でもそうやってちゃんと数字を扱ったまともなデータだと都合が悪いって人がこのスレにいるから大雑把な数字になるわけよ


891 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:26:38 etOHrAiw0
そういうの出すなら参加人数もちゃんと書かないとな
100人程度しか参加してないプレミアもあるからな


892 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:38:00 QNTDI1Xo0
>>891
そういうこと

Final Fighters China
ストV参加者 109名

TWFighter Major 2018
ストV参加者 323名

E-Sports Festival Hong Kong 2018
ストV参加者 160名

Ultimate Fighting Arena 2018
ストV参加者 149名

top8ならまだしも、こんな参加者数でtop64に意味があると思ってるんだからヤバい
使用率が多いキャラが残るに決まってるw
こういうのは分母揃えて上位進出率出す以外に意味のあるデータにはならない
でもそれだと都合が悪いわけだ


893 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:52:02 kcA9iMDc0
各々自分の都合の良いようにデータ修正していけ、改竄じゃなくて修正な


894 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:58:03 EfDz2zqY0
確かに使用率が高いキャラが多く残るのは同意です!
うーん、それにしてもどうしてキャミィはこんな使用率が高いんでしょうね?不思議だ


895 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:58:59 FdNWDdbQ0
みんなキャミィファンなんだよ
弱いキャミィでがんばっててえらいよね


896 : 名無しさん :2018/09/04(火) 20:01:18 Yoez1tpU0
キャミィ可愛いからね。残空も瞬獄殺もソニックもコマ投げも持ってなくて技全然足りてない弱キャラだけど可愛いから使いたい人は多いと思うよ


897 : 名無しさん :2018/09/04(火) 20:07:19 QM/3Hp7c0
日本からキャミィの強豪がサッパリ出てこないから最上位付近ではやっぱり通用しないのはあると思います


898 : 名無しさん :2018/09/04(火) 20:24:58 UNtoEM8U0
キャミィがまずいのは仕上がりが早すぎることでしょ
キャラパワーがガイルや豪鬼と同等でもそれらより遥かに簡単に仕上がってしまうのがここまで目立ってしまう要因になってる


899 : 名無しさん :2018/09/04(火) 20:34:09 UnsSCD160
仕上がりが早い? お前は何を恐れている
キャミィボーイズに絡まれるのが面倒か? そんな奴らは放っておけ
本当はこう言いたいんだろ? 「お手軽」と


900 : 名無しさん :2018/09/04(火) 20:41:09 pNP0FobE0
仕上がりが遅すぎる扱いが難しい豪鬼をディスる流れか


901 : 名無しさん :2018/09/04(火) 20:46:58 xg/nj0mo0
勝つのは簡単だが極めるのは難しい良いキャラの話が始まります


902 : 名無しさん :2018/09/04(火) 20:58:10 B6oBiJKA0
参加者100人200人の大会でトップ64集計する知的障害者笑ったわ
ただの人気キャラランキングだな
EVOくらいの規模じゃないと無意味すぎるデータ


903 : 名無しさん :2018/09/04(火) 21:02:17 B6oBiJKA0
ちなみにEVOがこれ
https://pbs.twimg.com/media/Dj0l6IZU4AAtNcu.jpg


904 : 名無しさん :2018/09/04(火) 21:21:52 bbQ.TWR20
豪鬼がお手軽ではない3つの要素と言ーえーばー?


905 : 名無しさん :2018/09/04(火) 21:46:33 2TEbnNJk0
急にクイズ始まったけど?


906 : 名無しさん :2018/09/04(火) 21:58:37 3mW7lQqY0
豪鬼はやれることが多いだけで難しいことはないだろ


907 : 名無しさん :2018/09/04(火) 22:08:26 4Kh0BIQo0
豪鬼はお手軽三強
キャミィガイル豪鬼という並びはあまりにも違和感がない

アビゲイルの方がテクニカル


908 : 名無しさん :2018/09/04(火) 22:20:03 weg8LzLs0
キャミガイルEDITION


909 : 名無しさん :2018/09/04(火) 22:33:16 7r1fQCno0
豪鬼はまあ攻められてる時以外はあんま理不尽感じないからまだマシだけどガイルキャミィは守りも固めもイカれてるからなあ、いつまで続くんだよっていう


910 : 名無しさん :2018/09/04(火) 22:37:28 3mW7lQqY0
豪鬼は登り斬空とくるくるからの硬直の無さは修正しろといいたい


911 : 名無しさん :2018/09/04(火) 22:47:23 35sgPdf20
道着系好きは豪鬼
タメキャラ好きはガイル
シンプル好きはキャミィ
を使っとけゲーム


912 : 名無しさん :2018/09/04(火) 22:51:20 yRdmT5f60
コーリンの二段ジャンプなんであんなに硬直すくねぇの?馬鹿なの?


913 : 名無しさん :2018/09/04(火) 22:53:51 JdvI9.ws0
カプコンカップ優勝 S1ミカ S2バーディ ときてるから
S3はアビゲイルだろうね


914 : 名無しさん :2018/09/04(火) 23:00:25 eSUbQyhg0
>>909
豪鬼の攻めも理不尽だぞ


915 : 名無しさん :2018/09/04(火) 23:01:08 eSUbQyhg0
攻め以外も


916 : 名無しさん :2018/09/04(火) 23:15:52 2TEbnNJk0
>>912
正直他キャラの強い部分、理不尽な部分考えたらそんなのかわいいもんだ


917 : 名無しさん :2018/09/04(火) 23:23:49 vhka62VA0
ガイルも一時期はウメハラ専用機とか言われてたんだよな・・・


918 : 名無しさん :2018/09/05(水) 00:05:34 VHtJBhA.0
それは信者がそういうことにしたかっただけやね
熱帯ではS3当初からガイル地獄だった
信者が思い描く理想のウメハラの歩みは今ときどがやってる


919 : 名無しさん :2018/09/05(水) 00:08:04 kUWJDuj60
ウメハラの言うようにバランスが悪いゲームのが人気になるなら今頃KOFは超大人気覇権ゲーになってたはずなんだが。
KOF勢は尖ったゲームが大好きでそれを押し付けた結果こうなった


920 : 名無しさん :2018/09/05(水) 00:10:57 /doZXqhg0
ぶっちゃけトナメ運ゲーだからCCでアビ優勝しても驚かない
が、そもそもCCにアビ使いが出れるかがまず怪しい(サブキャラ除く)


921 : 名無しさん :2018/09/05(水) 00:11:55 khcJnoKA0
>>887
しついこい
さすがに何度も話題に出杉


922 : 名無しさん :2018/09/05(水) 00:38:25 kSjWtm6.0
KOFは中国で超人気だから


923 : 名無しさん :2018/09/05(水) 00:48:48 XfLveTBY0
どうせだれもやってないんだから作り直せばいいのにな
豪鬼とかガイルは念入りに調整しろよサガットみたいにダッシュ後止まればいいんだよ
上位を思いっきり下げろ。
S2のリュウみたいにしてやるのが礼儀だわ


924 : 名無しさん :2018/09/05(水) 02:59:13 ReWI3k6U0
キャミィガイルは他のSキャラとちがってVT発動してなくても普段から最強状態なこと
他のキャラはVT発動して初めてこいつらとまともに戦える


925 : 名無しさん :2018/09/05(水) 03:11:33 4bcoelB20
豪鬼は通常でもつよいんだが


926 : 名無しさん :2018/09/05(水) 03:58:49 WRp0c8iM0
>>919
ウメハラの発言の内容は「バランスが悪い方が人気が出る」ではなくて
「面白くなっていればバランスが悪くても人気が出る」だぞ
新技などで新しい遊びを提供していたり各キャラが操作しててより楽しくなっていれば
バランスがしっかり取れてるタイトルよりも盛り上がっていた
という過去作の調整実例からの発言

バランスの良し悪しと人気・面白さは比例してないって事で
バランス悪くてヒットしてないなら単に面白くなかっただけだろう


927 : 名無しさん :2018/09/05(水) 04:11:41 lQ3ozOt20
面白ければ勝手に盛り上がるだろ
自分の周りがやるようになったか、やめたかで判断しろ
友達がいないならシラネ


928 : 名無しさん :2018/09/05(水) 04:59:17 3yhHm2TM0
直近のデータ見て思う事は
やっぱりメナトは1ランク下だよな
こんな誰も残れないキャラが最上位なんて普通は有り得ない


929 : 名無しさん :2018/09/05(水) 05:22:00 uOeviM2k0
>>921
つっても事実だしねぇ・・・


930 : 名無しさん :2018/09/05(水) 05:40:32 GUfTSakc0
動画勢はガイルを見たがってる
ガイルが一番動画勢に人気がある

ハイスコアガールでも主人公はガイルを使っている
こういうのも参考に調整して欲しい


931 : 名無しさん :2018/09/05(水) 06:12:37 WRp0c8iM0
上位陣そのままで良いからリュウナッシュ春麗の柔道とコパ対空以外の性能戻して
ついでに中堅から下大幅強化で全部底上げしちゃえばみんな楽しくなる


932 : 名無しさん :2018/09/05(水) 07:05:22 AAEyAwLI0
ガイルばかりでうんざりだな


933 : 名無しさん :2018/09/05(水) 10:07:00 VHtJBhA.0
動画勢はガイルを見たがってる ×
ウメハラなら何でもいい ○


934 : 名無しさん :2018/09/05(水) 10:14:54 /doZXqhg0
動画勢にウメハラとCABAの違いなんてわからないのにCABAは人気ねえからなあ
ドミニカのよくわからんプレイヤーだから仕方ないじゃんと思うかもしれんが
S2パンクかりんはこっちでもかなり人気だったからな


935 : 名無しさん :2018/09/05(水) 11:21:13 XGFRkHis0
cabaは割りとガチガチだから動画勢でも見分けつくんじゃない?


936 : 名無しさん :2018/09/05(水) 11:31:31 lQ3ozOt20
見分けって フフッ

勝ってるのがcabaでしょ?w


937 : 名無しさん :2018/09/05(水) 11:32:44 lQ3ozOt20
豪鬼も同様に動きはみんな一緒

勝ってるのがときどねw


938 : 名無しさん :2018/09/05(水) 11:38:36 vRtDmpFM0
見分けって フフッ

日本人に勝てないのがcabaでしょ?w


939 : 名無しさん :2018/09/05(水) 11:39:08 W8T7QVsY0
サガット強すぎでしょ、豪鬼よりつよいわ


940 : 名無しさん :2018/09/05(水) 11:42:10 6QVWVpgU0
>>933
それな、ウメハラならアビゲイルでもバイソンでもなんでもいいんだよ
ちなみに俺はアビゲイルとバイソン好きやで


941 : 名無しさん :2018/09/05(水) 11:42:48 VHtJBhA.0
先週のCABAずっと見てたけど相手の飛び道具読んでの踏み込み大足やサマソ
端付近での微歩きソニック連発で押し込むとかかなりうまい事やってた
あと中Pでのソニックフェイントはウメハラよりずっと多い気がする


942 : 名無しさん :2018/09/05(水) 12:26:18 R383YfPI0
ガイルのVスキルくそいな
玉キャラがこのせいで詰みくさい
サガ対ガイルとか笑うわこんなん


943 : 名無しさん :2018/09/05(水) 12:28:34 lq5aYk6E0
>>938
cabaはsakoにだけ相性最悪


944 : 名無しさん :2018/09/05(水) 12:32:27 kSjWtm6.0
Cabaは日本人に全然勝ってないし他の世界のトップにも勝率低い
ハイタニときど藤村Sako全員負け
ProblemXにも負け
NLにも直近では負けてる


945 : 名無しさん :2018/09/05(水) 12:37:20 /doZXqhg0
でもさあ
逆に外人にとことん弱いのがウメハラなんだよね


946 : 名無しさん :2018/09/05(水) 12:42:48 Pv7EHH0c0
>>901
ガイルゴウキメナト


947 : 名無しさん :2018/09/05(水) 12:43:28 Pv7EHH0c0
>>906
それはさすがにない


948 : 名無しさん :2018/09/05(水) 12:45:27 Pv7EHH0c0
>>934
パンクは憎めない人間性してるから
最初なんだこいつ
だったけど


949 : 名無しさん :2018/09/05(水) 14:28:07 9eHyCqmI0
やることが多くてその都度ベストな行動を取るのは難しい。
たぶん、行動自体の難易度は低いって言いたいんだろうが、だいたいみんなそうだからな。
そういう意味で本当に難しいって言えるのメナトくらいでしょ。
メナトだってトリガー関連以外は猿仕様だしな。


950 : 名無しさん :2018/09/05(水) 14:59:48 ST.e.zXw0
メナトLP2万↑の人も
大Pブンブン、近付いたら立ち弱K、弱Pブンブンばっかりがめちゃ多いからな
上見ながら大P振りまくりって人かなりいる


951 : 名無しさん :2018/09/05(水) 15:00:42 gfMAPDzI0
>>944
台湾でNLに勝った後またあったん?


952 : 名無しさん :2018/09/05(水) 15:04:03 Rj1b01dA0
メナトがそうならユリアンのアドリブエイジス連携とか極端にむずくなるから
同類


953 : 名無しさん :2018/09/05(水) 15:10:08 lQ3ozOt20
>>934
こいつ、cabaアシ知らねーのかな?


954 : 名無しさん :2018/09/05(水) 15:48:51 ReWI3k6U0
終盤意味不明なパナシしてガードされるのがウメハラ
終盤でもパナさないのがcaba
画面端でコマ投げを喰らい続けるのがウメハラ
コマ投げをサマーで斬るのがcaba
簡単に見分けられるよ


955 : 名無しさん :2018/09/05(水) 16:00:09 jMwi2vpo0
上にウメハラって書いてあるのがウメハラだろ


956 : 名無しさん :2018/09/05(水) 17:39:26 GUfTSakc0
ウメハラの溢れんばかりの魅力に嫉妬してる人が多いと見た
動画勢から見たらウメハラだけは特別に見えるんだよ。その魅力はウメハラは利益を求めず一心に打ち込んだ結果評価されてるのだと感じた。
他のプレイヤーは賞金や名前売りたい、なんとかCCにはなんとか出たいだの己の実利を求めてるからウメハラのようなオーラも出ないし人を感動さすことが出来ない


957 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:11:10 KiXAWVQs0
そりゃ日本での人気見たら当たり前だろ。
しかもウメハラは年季と知名度が違う。cabaも続けていれば世界的に人気出てくるよ


958 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:18:59 tZZXIa1c0
ウメハラってなんかせこいよな
ガイルは最強じゃない。あえてガイルを使ったみたいにテレビメディアに言ったんだろw政治力は高いな。トッププロの中でもウメハラの政治力は抜けてるよ


959 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:21:28 72zCu4xE0
まああの時は豪鬼最強だったからな


960 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:22:59 lQ3ozOt20
今は優勝回数的にガイル最強でもいいと思うけど、
S2.5の時はマジで豪鬼最強だったからね


961 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:35:46 dv8208oQ0
>>958
そうやって単発idでずっと嫉妬してろよ


962 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:38:02 j8gR76IQ0
強キャラ使って活躍されても何も感動しないわ
当たり前だもん


963 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:43:59 WevrZVJM0
S2は壊れキャラ多かったよな


964 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:51:02 .tAgvoiw0
ウメは見てる側をいい意味で裏切るプレイするから、見てて面白い
もちろん立ち回りの旨さも魅力だけど、相手の行動読んで大胆なプレイなり見た事ないプレイするのが一番の魅力


965 : 名無しさん :2018/09/05(水) 19:04:48 dv8208oQ0
>>962
お前の考えは少数派だがな
そうやって機内モードでidかえながら一生嫉妬してろ


966 : 名無しさん :2018/09/05(水) 19:06:04 dv8208oQ0
>>962
お前の当り前=世界の非常識

>>964
が正解


967 : 名無しさん :2018/09/05(水) 19:47:27 5RjRGB3M0
5でうめのプレーかっこいい思ったことないな。プレーがひっしすぎて余裕ない。


968 : 名無しさん :2018/09/05(水) 19:57:30 AQ0vOwkw0
まだ国営放送にガイルは最強じゃないと決定されたのに抗ってる情弱いるのか

必死だねぇ


969 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:32:34 qWXLOiXI0
ガイルが強いわけないだろ。残空も百鬼も瞬獄も苦無もコマ投げも突進技もないんだぞ。NHKは正しい


970 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:33:15 ATcfpong0
ちょっと煽ったらすげえ真っ赤になって機内モードで連投ご苦労さま


971 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:34:38 shD2aCrg0
お前らどのキャラのプレイが好きなんだ?
俺はバイソンかな


972 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:36:32 AeFAMKNk0
>>971
ダルシム


973 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:41:28 fGFn5P/20
対戦見てて面白いなあと思うのはGとアビゲイル


974 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:42:09 ATcfpong0
>>971
スマッグバイソン
ネモユリアン
ネモG
ももちコーリン
ときどゴウキ
うめはらガイル
サコメナト
パンクかりん
NLキャミィ
ビッグバード是空
石油王ラシード
チャンプダルシム
ボンサガット
ボンナッシュ
プロブレムベガ
ふーどミカ
メナードバーディ
チョコブランカ


975 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:52:43 8YTRxWMQ0
これだけは言える
>>974はただのミーハー


976 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:57:31 W8T7QVsY0
>>971
っぱトロマン春麗よ


977 : 名無しさん :2018/09/05(水) 21:39:23 0MUI4U5.0
>>974
最後が言いたかっただけだろ


978 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:00:05 Ey22fH6E0
ウメハラのリュウは寒かったなぁ
ときどのリュウはかっこよかったから
キャラのせいにはできないし
ときどが同キャラなんか使ったからウメハラのプレイスタイルが寒かったとバレてしまった


979 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:01:11 Ey22fH6E0
ときどを許すな!!


980 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:09:15 3iB.Vkso0
rageの人気投票でガイルのウメハラは1番人気、豪鬼のときどは4番目以下
これがすべて


981 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:11:40 slXv3wGs0
わくわく

はらはら
が同居したガイルだから
見てて面白い


982 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:12:26 slXv3wGs0
うめぇ!
ってときもあれば
はらはら
ってときもあるから動画映えするよ


983 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:20:06 lAmJr4KI0
movのプレイが一番見てて面白いとおもうんだけど人気ないの?


984 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:32:24 3G0ak6mI0
俺も春麗使いだからって贔屓目もあるけどやっぱMOVのプレイは好きだなぁ
もっと活躍して欲しいけど、なかなか勝ちきれないね


985 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:06:55 UUatOZpQ0
人間性能高いのハタから見ててもわかるからな
勝ち負け置いといてもMOVは「うめぇ」ってなる瞬間多い


986 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:24:53 19jMmRBY0
一番応援したくなるのはマサ


987 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:27:02 AeFAMKNk0
ダルシムが1番トリッキーな対戦していて面白いから餅さんとかチャンプとかDidimo好き


988 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:45:32 kGDO21PY0
メナトのVトリ2本でバルログのVトリ2本ってのがほんとに笑える


989 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:47:40 BjabGm5A0
>>988
まじでアホすぎるよなー
調整してる奴まじ脳みそ空っぽかよw


990 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:48:40 slXv3wGs0
>>987
トランスジェンダーは?


991 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:51:20 AeFAMKNk0
>>990
トランスジェンダーってだれ?あとコマンダージェシーも好き。ダルシム使いは少ない割に地味に層が厚い


992 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:55:15 rwkro7mU0
是空のV2よりマシだと思う


993 : 名無しさん :2018/09/05(水) 23:59:56 slXv3wGs0
>>991
ギルティ


994 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:01:43 c.QYc0Z60
>>993
あのひとトランスジェンダーなんだ。今メナト使いじゃなかった?


995 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:05:52 2FV9ADyE0
sakoはVトリ3本になったらキャラ替えるっぽいしどうせ弱体化されるならCC獲るくらい無双して欲しいわ


996 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:12:52 Avr7aAYM0
俺は一番つまらないのはときどかな
プレイもだけど、しゃべりが壊滅的につまらん


997 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:16:07 c.QYc0Z60
>>996
わかる。ハイタニの方が好き


998 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:23:18 XaVFM61k0
でも魅せるプレイのときどリュウ
寒いプレイのウメハラリュウの圧倒的な差
はすごかった
同キャラはやめたれよ


999 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:32:44 qR0Y59RE0
うめ


1000 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:33:17 qR0Y59RE0
はら


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■