[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問スレ part.1
100
:
名無しさん
:2015/07/26(日) 16:51:30 ID:???
でもゲーム毎に意味が変わると自分が困るだけだから出来るだけ合わせた方がいいわよとだけ
101
:
名無しさん
:2015/07/26(日) 17:04:06 ID:???
このゲームにセービングはありません
以下セービングについてはスレチ
102
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 01:04:56 ID:???
いいからセービングだ!
103
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 04:02:34 ID:M9k7vbAA
エルフーンの身代りは遠距離なら何でも防げるわけじゃないのか
104
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 09:02:54 ID:???
まあそう書いてあるしな
105
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 10:49:53 ID:DV4.xKuc
ちょっと助けて欲しいんだけど
俺のキャラの髪型、これだけ表示がおかしいんだが
俺だけに出てる現象なのか?
ttp://i.imgur.com/tAx7351.jpg
ttp://i.imgur.com/kE6OFIr.jpg
106
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 11:32:17 ID:0kLTskgo
まず、3すくみってなんなんだ。
三すくみにかったよ!いわれてもわからない。
107
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 12:08:29 ID:???
>>106
小学生?
108
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 12:25:15 ID:???
じゃんけんくらいしたことあるやろ…
109
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 13:12:21 ID:mRC/ngh.
投げ技がパー
ブロック技がグー
通常攻撃がチョキ
110
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 14:00:04 ID:???
>>106
チュートリアルくらいはやろうな
同時に繰り出した場合特定の方が必ず勝つというルール
111
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 14:35:20 ID:???
ただグーがチョキに割られたり
チョキとチョキのとき相手側の方が勝ちやすかったり
たりたりタリバン
112
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 14:46:28 ID:wz2Nb5FY
誰かポケゴールド余ってたらでいいからヘッドドレス&ツインテール(橙)買ってみてくれないか…
バグってんの俺だけかどうか、それだけが知りたい…
113
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 15:55:28 ID:???
ポケゴールドは腐るほどあるけど利用券がないから
114
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 19:30:12 ID:???
どうバグってんのか先にいえよks
115
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 19:34:32 ID:???
そもそも橙色売ってないカラーじゃねえか
116
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 20:29:38 ID:???
ポケコンってA系統のコマンドでキャンセルできるけど、あれってコマンド中はいつでも
キャンセルできる?
それともコマンド表にあるタイミングでしかできない?
117
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 21:18:15 ID:???
そんなん自分でワンクレ使えばわかることやんけ…
118
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 00:42:37 ID:???
>>113
一番高い服が3,100,000PGとなっております。
全4色購入で12,000,000PG弱
119
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 01:12:18 ID:???
>>105
>>112
ヘッドドレス&ツインテール(橙)
表示不具合あるって公式や連動WEBで告知されとるやろ
120
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 11:33:56 ID:???
ゲーム内で手に入れたアイテムですら課金しないと使えないのか…
いろんなゲームやってきたけどサイト利用料とか初めて聞いたわ
121
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 11:42:33 ID:???
別にサーバーの運営とか色々かかるだろうしプレイ料金に比べたらたかが月額300円なんて構わんのだけど、ポケモンのアバターとか体力ゲージのスキンとかもっと設定増やして欲しいわ
122
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 12:50:40 ID:???
2Pカラーで始められるとか小ネタ要素無いかな…
123
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 13:06:46 ID:???
総合に書いたと思ったら質問スレやった、すまぬorz
124
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 13:11:47 ID:???
アケゲーで利用料かかるのは別に珍しく無いだろ
いろんなゲームをやってきた?嘘乙
125
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 14:08:07 ID:???
>>124
家庭用ゲーの公式サイトとかそんなんだろ(適当)
126
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 14:49:19 ID:???
いろんなゲームをやってきた(アーケードとは言ってない)
127
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 15:58:12 ID:???
育成要素があるからカードだけ購入したけどサイトの利用はしてないな。
高いとは思わないけどこういう搾取の仕方嫌い
128
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 16:14:27 ID:???
これはどっちかと言うとバンナムのやり方だな。
鉄拳みたいに設計図がどうのでめんどくさ過ぎる事はないから良い方。
129
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 16:16:57 ID:???
登録はしたけど正直まだ有料にするにはサービスがショボすぎると思う。
まだ稼働して2週間も経ってないし、これからまだ改良していってくれると願ってる。
130
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 17:35:08 ID:???
ランキングってとこがまだ見れないらしい
これから充実していくんじゃないかな
自分もこういう搾取の仕方は嫌いだ
131
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 19:29:12 ID:???
ランキングは次のメンテで実装しそうじゃね
132
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 22:06:42 ID:???
次のメンテはいつだろうか
バシャーモが参戦する時か
133
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 03:24:54 ID:???
いやすでに告知されてるじゃんwww
134
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 07:22:09 ID:???
前とか上Aとかならわかるんだけど6yとかの6って何を表してるの??
135
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 08:14:33 ID:???
789
4☆6
123
方向キーの入力方向を指すゲーム用語ですね
多くは6側を前として扱います
136
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 08:35:02 ID:???
なるほど!
てことは6はフィールドなら横でデュエルなら下ってことですね!
ありがとうございます
137
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 08:38:34 ID:???
デュアルでも横では
138
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 08:40:24 ID:???
46はフィールドなら左右
デュエルなら前後
139
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 12:23:47 ID:???
これ微妙だよね。あくまでキー入力をテンキーに見立ててる訳だから、ほっぺすりすりは FPで8A DPで6A が正しいんだろうけど、個人的にどっちも6Aのがしっくりきちゃう。
みんなどっち使うんだろ…FPでコンボなんて珍しいだろうけどさ。
140
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 14:45:35 ID:???
FPは横Yとかあるわけだし、長いコンボがあるわけではないからできるだけ前後左右表記がいいとおもう
DPは格ゲーだしめんどくさかったらテンキー表記でもいいと思うけど、ほぼ斜め入力ないし前後左右表記のほうが格ゲー初心者にも分かりやすいとは思う
141
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 14:47:01 ID:???
DPは前後上下ですね…すいません
142
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 19:53:20 ID:???
非格ゲープレイヤーもかなり多いだろうし無理にテンキー使わなくても良いと思うね
そもそも斜め入力無いし
143
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 21:38:12 ID:???
斜め入力で方向変わる技あるぞ
144
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 23:36:33 ID:???
プレイヤーネームって変更できるんでしょうか?
145
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 23:46:28 ID:???
>>144
ここで変えられる
ttp://app.pokkentournament.jp/
146
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 23:56:02 ID:???
>>145
ありがとうございます
147
:
名無しさん
:2015/07/30(木) 11:28:14 ID:???
DPってデュエルフェイズのことですよね??
148
:
名無しさん
:2015/07/30(木) 12:24:49 ID:???
正直ポッ拳に関しては斜め入力ってフィールドの飛び道具とデュエルのジャンプ攻撃の方向変えくらいだし
昇竜拳みたいなもんもないし
フィールドの前後左右とかデュエルの前後上下のほうがわかりやすいっちゃわかりやすい。
まあ俺が格ゲーやってなかったってのはあるけど
149
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 00:57:32 ID:oyZJGLS.
>>110
ありがとう。
チュートリアルはかね勿体無いだけだろとおもってやってなかつまたんだ。
150
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 16:09:23 ID:J2p2W8rw
>>149
金勿体無いと思うなら格ゲーやんないほうがおすすめ
151
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 17:50:16 ID:???
それ以前に筐体にも書いてある事でしょそれ・・・
152
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 18:53:28 ID:???
ポッ拳のチュートリアルに関してはほぼ金の無駄と言ってもいい
シングルのイージーやった方がはるかにマシ
153
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 19:00:22 ID:???
やりこむ予定なら300円くらい誤差だしチュートリアルやって損はない
154
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 19:11:56 ID:???
3つとも受けたけど、一番上は受けといた方が良い気がする。
このスレに三すくみの質問までされたらたまらんし。
155
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 19:36:33 ID:???
正直三すくみってポッ拳以前の問題だからな
156
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 20:47:08 ID:???
それはそうなんだけど、テンプレにざっくり
通常攻撃がグーで、つかみがチョキで、ブロック攻撃がパーで…とか言われても分かりにくいと思うし、最低限一番上の、出来れば全部のチュートリアル受けるべきとは思う。
157
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 22:07:15 ID:???
というか分かんないことあるならまずチュート受けてみろって話だよな
単純なシステムだし大体の人間は少し触って軽くガイド読むなりすれば分かる
158
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 22:13:44 ID:???
勝率上げるには下のチュートリアルやってないと無理だけどね
159
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 22:28:48 ID:???
分かる奴はやってる内にすぐわかってくる事じゃねぇか
格ゲーというか対戦もしたことないよぉって人だけはチュート絶対やっとけってくらい
160
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 22:29:06 ID:07sydEGk
チュートリアルは受けといて損ないと思うんだけどなぁ
3すくみと最初の人は全部受けるとツタージャ+ラプラス手に入るよ
まぁ全国でも手に入るけど、アバターがあり過ぎて現状こっちの方が
入手しやすそう
161
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 09:34:01 ID:???
左上のお姉さんは何であんなに可愛いんですか
誰か教えてください!
162
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 12:27:25 ID:???
マニューラコスだからだろ
163
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 16:40:41 ID:EwLx3.H6
ゲッカウガ、イーブンゲットした人いる?
いま手に入ったんだけど、入手条件わからん
164
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 16:40:42 ID:???
あのオバさんじゃなくて自分のアバターにしゃべって欲しい
165
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 16:43:21 ID:EwLx3.H6
サポスレで情報でてたわ
166
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 16:53:02 ID:???
シングルプレイで10万pt到達でもらえるハズの「舞い散る羽」が入らないんだが (現在150万ptくらい) 同じ症状の人居ないかな? 公式に問い合わせても獲得履歴を確認くださいしか言わなくて使えないんで…
167
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 17:03:43 ID:???
もっと詳しくかけよ
168
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 17:49:46 ID:???
詳しくも何もこれでわかりにくいか?だったらスマン。
シングルプレイで貯まるポイントが累計10万ポイントを越えると連動サイトでアバターパーツの「舞い散る羽」てのが貰えるんよ。
でも自分は既に累計150万ポイントくらい貯まってるのに何故かそれが貰えてないってワケさね。 …でそれと同じ症状の人は居ないかな?って内容
169
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 17:53:18 ID:???
貰えてる人はいるみたいね
170
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 19:20:27 ID:PHdMmzNI
ゲコガシライーブイ手に入れたひといるのか、すげーな
171
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 19:46:13 ID:???
そういうことじゃなくてアイテムボックスに入ってすらないのか受け取ったのにアイテムにないのかとかどの段階で無いんだよ
172
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 19:46:54 ID:???
ゲコイーブイって今日カード使ってプレイすれば全員貰えるんじゃないのか? 自分は1クレ目で貰ったからそうだと思ってたが…
173
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 19:57:15 ID:???
>>171
アイテムボックスに入ってなかったんだよ。
174
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 20:06:05 ID:???
マジか?
今日2クレやってきたけど貰えなかったぞ。
運が悪かったのか
175
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 20:08:57 ID:???
ゲコブイ使ってる人とマッチングしたら終わり際にラッキーボーナスとか出て来て貰えた。
サポートセット1つ空けたままにしてたけどそれ関係あるかね?
176
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 21:11:58 ID:???
関係ないと思う
エモ・ジラ・ツタという感じになってるところにゲコを入手というお知らせ
4種類表示されて残すのを選んでねとなった
その結果ひとつリストラしたわけだけど
今後このリストラした奴を使いたくなったら公式で300円課金しろってことなんだろうなぁ
177
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 10:50:10 ID:???
ゲンガーに永パみたいなのされたんですがどうしたらいいんでしょうか?
こちらピカチュウでした
催眠術を絡めたやつだと思います…
178
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 11:20:50 ID:???
>>177
永久コンボは今のところ無いと思う。
催眠術は食らったらコンボor投げ確定だからそれを弱で暴れてみるか、催眠術までの攻撃をブロック攻撃とかで切り返す。
ピカチュウなら最風とかボルテッカーで返せるんじゃない?
使ったことないから憶測でしかないけど、この二つホント嫌い。
179
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 12:47:18 ID:???
あれ貰ったら通常攻撃で暴れるしかないよ、8Xとか。
催眠→打撃→催眠の永パは打撃→催眠の部分しか割れないから、ボルテッカーは普通に負け。
しかも通常攻撃暴れを通してもあいこ扱いのクソ。
180
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 13:33:25 ID:???
ボルテ負けるのか…いっつもあれ振られると負けるのにやっぱり万能ではないんだな…
181
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 16:35:03 ID:???
ボルテッカーはただ出の速いブロック攻撃ってだけだぞ?
しんそくも同じ。
投げに負けるしガードされたらフルコン確定だから、ブロック攻撃で良い場面でもブンブン振る奴はただのカモ、格ゲーの昇竜ほど強い逆択にはなってない。
182
:
名無しさん
:2015/08/04(火) 00:59:22 ID:???
無知で対処できないからって安易に永パとか言うのマジでやめな?
永パなんてほぼ起こり得ないゲーム性なのに初心者が勘違いして無駄にイメージ悪くなるだけだから
183
:
名無しさん
:2015/08/04(火) 01:22:04 ID:???
永パ"みたいなの"って、連携を説明するためにやったわけだし、対処法あるのを知ってるからそれを聞いてるだけだろ、そうじゃないことはわかってんだ
別にイメージ悪くなる様なレベル帯のは悪くさせとけば別に良いし、お前の書き込みの方がよっぽどイメージダウンだぜゲンガー使いさんよ
184
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 01:42:31 ID:???
始めたばかりの初心者なんですがスキルポイントは何に振るのが効率的なんですかね?
185
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 03:16:19 ID:vOTRAIQU
ゲンガーの催眠ループは催眠と弱?の間にブロック攻撃で普通に割り込めるぞ
186
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 03:35:01 ID:???
>>185
デュエルで催眠くらったらコンボつながるだろ
ブロックできたとしたら相手がミスったんじゃないの
187
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 07:23:04 ID:???
>>178
>>179
ありがとうございます。
あと自分の書き方が悪くて不快にさせてしまったなら申し訳ありませんでした。
188
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 10:07:33 ID:???
昔トーナメントスレの方にスレチで書き込みした者です。
初心者同士でやる場合どのキャラがいいかと質問して、その後プレイしたところ2-2で引き分けました。ちなみにオススメ1スイクンとピカチュウで連敗し、後半オススメ2のカイリキーとリザードンで勝ちました。
初心者すぎる自分には弾幕撒いてるうちに近づかれて殺されるパターンが多かったです。体力があって掴みからゴリゴリ削れるキャラがいいなと思いました。
(これもスレチですが)スレチにも関わらず丁寧に対応してくれた皆様にお礼が言いたくて書き込みました。ありがとうございました。某ゲームスレから来ましたが有益な情報得られるし民度が高くて驚いています…
189
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 00:07:56 ID:???
チュートリアルで300円が本当に辛いなら
公式サイトの HOW TO PLAT の画面のみかた・操作説明とバトルシステムを
じっくり見ても良いかも知れない?
所で投げ擦りが流行ってる云々聞いたが本当なのかなあ?
投げに通常攻撃が通用しにくいとかTwitterや2chで聞いたが
普通に投げが通常攻撃に潰される様な?
190
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 01:44:24 ID:???
>>189
通常攻撃が遅れて出てると投げと相殺する
起き攻めとかで投げ出されると良く起きる
ジャンプで逃げるかDP上Xなら相殺されずに勝てるっぽい
191
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 16:30:41 ID:???
>>190
教えてくださりありがとうございます
投げを露骨に狙うのも危険そうですね
192
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 17:42:47 ID:???
単純にほとんどの攻撃が通常攻撃で、それとあわよくば相打ちで済む、そのほとんどの攻撃に勝てるブロック攻撃に勝てる上ガードも崩せる。
投げ抜けもないゲームだから擦るくらい強い行動っちゃ強いだろうな。
193
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 17:45:47 ID:???
相打ちって書いたけど、相殺だなスマン。
投げの持続が長いから起きに重ねやすいし、上にも書いてるように、投げ1点読み8Xくらいしか負けない、大幅有利なら通常攻撃も相殺で済む。
194
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 22:04:12 ID:???
サイトへの登録等ゲーム内容とは直接関係のない質問ですがよろしければ教えて下さい。
自分は8月1日からAimeカードを使って25戦ほど対戦を楽しんだのですが、
いざ連動サイトにカードを登録しようと思ったらエラーになってしまいました。
Aimeカードでは試合数の記録はできてもサイトへの登録はできないのでしょうか?
また、ジラーチとエルフーンが7月31日まで配布と知り死ぬほど凹みましたが、
現時点で再取得のチャンスは無いと思って間違いないでしょうか?
195
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 22:27:36 ID:???
>>194
さすがにバナパス推奨してるしバナパス以外じゃ出来ないんじゃないかと思われ。
店員さんに直で聞くといいかもしれない。
ジラーチとエルフーンは確かに前々から期間限定をうたっていたし
事実もう手に入る手段は現状では無いわけだが・・・
ぶっちゃけバンナムなら後々何かで売りに出してくるんじゃないかなー感はある
まぁいつか来るだろ程度にゆっくりプレイしていこうぜ
196
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 22:43:26 ID:???
ジラーチ持ってないのはデカイね
197
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 23:10:02 ID:???
Aimeでも出来るよ
198
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 23:13:40 ID:???
登録出来ないのは、数字入力が全角になってる可能性あるよ。
半角じゃないとエラーになる。
199
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 23:28:08 ID:???
お手軽強キャラでとりあえず遊びたいんですけど、ピカチュウとスイクンどっちが良いですかね?
200
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 23:37:19 ID:???
カイリキーでどうぞ
201
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 23:41:34 ID:???
その二体ならスイクンじゃないかな
初心者相手なら遠距離適当に撃ってるだけでも余裕では
202
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 23:52:11 ID:???
お手軽キャラっていうとカイリキーかリザードンじゃない?
203
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 23:55:53 ID:???
スイクンはお手軽じゃないから、ピカチュウかカイリキー。
204
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 02:24:49 ID:???
攻撃系のアシストっていつ使えばいいんでしょうか?
いつもタイミングが分からず結局使わないままになってしまいます
205
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 02:40:11 ID:???
>>204
攻撃と言われてもポケモンによって使い方が違うから何とも言いづらいが、
とりあえずエモンガ、ラプラスは相手の飛び道具を見たら使ってる
206
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 06:17:19 ID:???
>>194
です。
皆様回答ありがとうございます。
お聞きした様々なやり方で試してみたのですが、やはり依然として
「カードの登録に失敗しました。
入力したアクセスコードを再度ご確認ください。」
とエラーメッセージが表示されてしまい先に進めません。
とりあえず問い合わせておきましたが、どうにもよくわからず・・・
当日ゲームをプレイしてないといけない、等の条件があるのでしょうか?
207
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 08:47:43 ID:???
>>206
バンナムに問い合わせてみれば
208
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 10:53:49 ID:???
入力ミスだろ
言わせんな
209
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 11:23:20 ID:???
筐体でコード確かめてバナパスサイトにきちんと半角で登録チャレンジしてからきてくれ
俺もAimiだけど使えてるので
210
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 14:04:56 ID:???
筐体でパス確認なんてできたっけ?
211
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 14:18:05 ID:???
カード置いてコイン入れずになんか押す
212
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 02:09:52 ID:???
久々ですごくひよったんだけど、ゲンガーのバースト技って掴み判定だよね?
つまりガードしても防げない?
213
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 02:12:20 ID:???
ジャンプしないと駄目
214
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 11:08:25 ID:???
>>213
ジャンプか!いつも暴れようと攻撃振ってカウンター食らってたわ。
起き攻めに重ねられてもジャンプでかわせる?
215
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 14:01:03 ID:???
ゲンガーのBA投げだったのね
初めて知ったけど起き攻めに被せられても回避出来ると思う
ただ演出見てからだとダメなのかな?
216
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 14:28:12 ID:???
なんか演出見てジャンプ間に合ったりくらったりする気がするんだが
演出中に先行入力無かったりするのかね
217
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 15:32:37 ID:???
演出見てから間に合うわ流石にない
だろjk
218
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 16:51:25 ID:???
>>217
発生から何フレームで掴むの?
219
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 19:45:10 ID:???
何フレかは知らんが、暗転0なのは間違いない
220
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 20:54:49 ID:???
>>219
素立ち状態からでもジャンプして間に合わないのか。
って事は着地硬直狙っても確定か。
221
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 23:48:01 ID:???
着地に重ねれば確定するんじゃないか
BAのリーチ的に狙うのは難しそうだけど
222
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 11:49:45 ID:???
発生のエフェクトの音聞いたり見てからジャンプすれば間に合うだろうけど
攻撃ガードした後すぐに発動されたらジャンプできるんだろうか
223
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 04:55:29 ID:???
すまん
>>218
だけど見てからジャンプでよけられる
暗転からの発生がかなり遅いみたいだから固めからガー不ってのは今のところなさそう
224
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 05:47:31 ID:???
暗転見てからは飛べないぞ、対戦で何回もやられてる
固めからはガード硬直中掴めないせいで確定はしない
225
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 10:37:01 ID:???
1Fジャンプ系のデュエル8Xとかでも無理かな?
226
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 12:08:49 ID:???
誰の8xか知らんが神速と高速移動はブロック属性だから多分クリティカル食らうハメになると思うぞ
距離にもよるかと思うが
227
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 16:00:44 ID:???
ごめん神速も高速移動もX技じゃなかったな
228
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 16:17:53 ID:???
8Xでよけられるけど、暗転見てからは無理。
かといって空中ガードがないこのゲームで飛びまくるのはしんどいよな。
普通に着地に合わせられて終わる。
229
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 22:29:50 ID:???
土曜日にD4まで上げてその後なぜかエラーでサーバーにアクセス出来ませんでしたって出るようになったから時間置いて今日やってきたらD1まで上がってて勝率も上がってたんだけどこれはバグでいいんだよな?
230
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 00:32:18 ID:???
>>229
公式見た感じそのうち修正されるんじゃないの
231
:
名無しさん
:2015/08/14(金) 15:26:14 ID:???
勝利モーションってランダム?
各ポケモンにつき何パターンくらいありますかね
232
:
名無しさん
:2015/08/14(金) 15:48:31 ID:???
>>231
てきとうにマニュ動画見てきたけどバースト中勝利x1と通常勝利x3はあった
通常勝利はランダムな気もするけどタイムアップ勝ちはあくびしか見てない
マニュ以外はしらん
233
:
名無しさん
:2015/08/14(金) 17:28:46 ID:???
あれ、リザードン共鳴中勝利含め3種しか無いような…
バースト勝利→飛んだまま∞の字に火炎放射を放った後に足元を炎で埋め尽くす
通常1→ローリングしながら空を飛び、その場で羽ばたく
通常2→その場で背を向けて、軽く振り返りながらフッと笑うように一言
もう1種あったか?
それともキャラ毎に種類違う?
234
:
名無しさん
:2015/08/14(金) 18:33:04 ID:???
マニュで見たのはこんなのだな
バースト→つらら二回出す
通常1→顔洗ってあくび
通常2→三回ひっかいてDAIGOポーズ
通常3→逆立ち〜葉っぱ隊〜決め顔
235
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 13:38:26 ID:1dw7gpDg0
このゲームバーストゲージ貯まるのってフェイズチェンジだけ?
236
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 13:51:10 ID:mZoxrMS.0
攻撃を受けたり、石拾ったり、ジラーチ使ったり、ラウンド落としても溜まるよ。
237
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 13:55:22 ID:xvFuAyqY0
>>235
フェイズ移行時(移行させた側)
共鳴アイテム取得時(FP限定)
サポートでジラーチを使った時
被ダメージ時(バースト中は無効)
攻撃ヒット時(被弾時より少ない)
こんなもんか?
後は一部キャラの攻撃をガードしたりでバーストゲージ削られたりとかはあるな。
238
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 14:07:15 ID:.ZqaCdBo0
>>235
FPで攻撃出す、A技ガードで削る削られる、攻撃をブロックする
とかも動画見てるとゲージ光ってるな
あとはゲンガーの一部の技の効果か
239
:
名無しさん
:2015/08/17(月) 05:17:16 ID:MGdDH/QM0
>>237
>>238
サンクス
ゲンガーが不遇とか言われてる意味がわかった気がするわ
やっぱり攻めてる側が得しないのはあんまり良くないような気がしてくるなあ
240
:
名無しさん
:2015/08/17(月) 14:51:22 ID:1MIDq.8Q0
攻めてる側しか得しないんだが…
動画勢かな?
241
:
名無しさん
:2015/08/18(火) 06:46:20 ID:nQwc.jgkC
コンボの途中でフェイズチェンジする時があるのですがどういう基準でしょうか?
242
:
名無しさん
:2015/08/18(火) 09:34:20 ID:XrwzYKHA0
一定のダメージを与えるとフェイズチェンジするらしい
243
:
名無しさん
:2015/08/18(火) 11:29:33 ID:DAzcu69g0
DPにフェイズチェンジしてから、当てた分で決まるから、立ち回りで数発殴ってからフルコン入っても完走前にチェンジされて終わるよ。
244
:
名無しさん
:2015/08/18(火) 13:41:57 ID:N4oLsQno0
ゲコガシラセット出てきたんだけど何を思ったのか取り逃して
今頃になってまた欲しくなってるんだけどやっぱ二枚目カード買わなくちゃ手に入らないかな…
245
:
名無しさん
:2015/08/18(火) 14:36:10 ID:35JW2VPw0
課金しろよ
246
:
名無しさん
:2015/08/18(火) 19:01:38 ID:q4UzBbI20
クレカで月額課金に今登録すると、いつまでプレミアムになりますか?
247
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 03:41:43 ID:o9yYv.Uc0
月額課金にしたらやめるまでやろなそら
30日は30日だしな
248
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 06:07:42 ID:Nlcioyks0
ごめんなさい。書き方が悪かったです。
月額課金に登録すると、一月分でいつまでプレミアムになれるのか聞きたかったんです。
1ヶ月後までプレミアムなのか、月末までなのか
249
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 11:29:23 ID:rPqArlAg0
>>248
登録してから30日間やで
250
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 12:09:46 ID:615dPHkA0
>>249
ありがとうございます。
↓って書いてあったので、不安になりましたがクレカでも損しなさそうですね
「月額継続プラン」は月途中で申込みを行った場合も月額料金が発生します
251
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 14:33:40 ID:N3I7W2SU0
一応言っとくが会員切れると完全に一般の状態に戻されるからな?
252
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 19:38:35 ID:sKAZgmw.0
返信? 遅れてすみません
勝手にプレミア切れて一般になると聞いてホッとしました
ありがとうございます 安心してゲコガシラ使えます
253
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 23:49:23 ID:t1D5i7iE0
ブロック貫通攻撃って読んだらなにしたらいいの?
ガードしたら確反だったりする?
254
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 11:48:38 ID:mN.MxSqk0
FFの格闘溜め?出の早い攻撃か、投げが入るやつは投げが入るよ。
255
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 18:25:30 ID:uHrWa2zM0
>>253
ブロック読みなら掴み一択
ただしピカのボルテッカーとかルカリオのしんそくならガードしてからのが良いから技による。
XAのブロック溜めなら掴み狙って良いと思う。
256
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 07:18:12 ID:fgyEUApk0
>>255
ブロック貫通の質問やろ
257
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 08:52:54 ID:Jp22kFRY0
>>253
ブロック貫通は避けるか、ガードするしかない。
ガード後に確反があるのは多分バシャのフレアドライブだけ、それ以外のブロック貫通技はガードした側が不利フレを背負うっぽい
258
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 10:39:05 ID:NMKFH98Y0
>>257
フレアドライブ以外の貫通技は確反ない所か有利なんですか…
スカすか割り込むことを考えた方が良さそうですね…
259
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 21:41:18 ID:o9m3AMMY0
この類のゲームでコンボを開発している人ってどのようなこと考えて
コンボを作っていますか?
コンボが下手なので参考にしたいです。
260
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 22:47:04 ID:1cMHo3Hk0
コンボが下手な人は開発しようとする前にうまい人のコンボをパクることから始めよう。
261
:
名無しさん
:2015/08/26(水) 06:00:02 ID:lmYzoEms0
大抵の格ゲー共通の仕様あるからそれをもとにしてる
262
:
名無しさん
:2015/08/30(日) 17:03:59 ID:A2Hz/zr20
体力ゲージが減少した時に薄く残る
体力ゲージはなにを表してるのですか?
263
:
名無しさん
:2015/08/30(日) 17:31:33 ID:NltbtnyU0
一定時間攻撃を受けないでいると回復する。
264
:
名無しさん
:2015/08/30(日) 18:35:20 ID:BLH5B48M0
FPからのフェイズチェンジ・バースト・一部サポートなんかで回復できるよ
265
:
名無しさん
:2015/08/30(日) 22:34:13 ID:ORmmloK.0
なるほど!
ありがとうございます!
266
:
名無しさん
:2015/08/31(月) 22:06:05 ID:LE4bBwJs0
ジャンプ攻撃ガードしたらそのまま投げられることがあるんだけど何で?
投げ読みして打撃合わせれば潰せるの?
267
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 00:52:19 ID:2aTP1MCI0
そりゃお前がずっとガードしてるから投げられてんだろw
268
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 01:35:57 ID:irqUldME0
いやガード硬直で動けない状態のまま投げられるような感じなんだけど
草生やさないと喋れないのかよ全く
例えばピカのDP空Xガードしててそのまま投げられた
269
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 01:58:39 ID:wKbbOFyQ0
>>266
打撃で勝てるよ。ガード硬直中は投げが成立しない。
270
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 02:10:57 ID:irqUldME0
>>269
じゃあガード硬直後すぐに投げを合わせてきたのか
一部のジャンプ攻撃をガード後に投げが確定するかのような感覚で狙ってくる奴がいたりするんだけど
271
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 02:55:20 ID:51LD4EX20
食らってくれる限りやり続ける人はいるでしょ
手癖でやってるだけの奴には投げ読みの痛いコンボ決めてやれ
272
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 11:40:56 ID:YpDhPp460
>>270
実際は隙間結構開いてるからそんなテクいわけではない。
他の技を防いでる最中、ガード硬直中は投げ判定が完全に重なってもスカるってだけ。
ただ、ピカの空Xみたいにガードしてえらく不利背負わされると、打撃を振っても投げの攻撃判定と相殺されることがある(じゃんけんには勝ってるのにあいこあつかいのリターン)から、8Xやジャンプ即攻撃出来るようなものを合わせるといい。
もちろん向こうが打撃なら負けるよ。
273
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 18:27:04 ID:irqUldME0
ありがとうちゃんと潰せるのは分かった
まあガード硬直後すぐ投げれるジャンプ攻撃も限られるし
手癖でやってる奴は反撃のチャンスをくれたと思っておくか
274
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 22:45:19 ID:9vPCqRSY0
>>260
>>261
返事が遅くなりました。
お答えありがとうございます。
275
:
名無しさん
:2015/11/19(木) 16:58:57 ID:lf27U22M0
ポッ拳を始めようと思うのですが初心者に優しいキャラはなんですか?
また、シングルハードは数十回こなせばクリアできるレベルでしょうか?
276
:
名無しさん
:2015/11/19(木) 17:00:59 ID:lf27U22M0
過疎っているのでageます
277
:
名無しさん
:2015/11/19(木) 17:19:41 ID:mqo8l63k0
ピカチュウがオススメ
ハードクリアまでは人それぞれという感じ
格ゲー慣れてれば10回も必要ないだろうけど経験なかった俺は先ずノーマルで10回、ハードにも10回程かかった
正直ハードより対人のEランクの方が簡単だから慣れる為にもノーマルクリアしたら対人いっておk
278
:
名無しさん
:2015/11/19(木) 17:34:08 ID:yziKYj4E0
>>277
ありがとうございます。
ミュウツー目的なんでハードしかやらない予定なんですけど慣れなかったら対人で練習してみます。
279
:
名無しさん
:2015/11/20(金) 02:21:32 ID:ntbW28ok0
ミュウツー目的なら別にクリア出来なくても出るみたいだから安心してハードいこう
280
:
名無しさん
:2015/11/20(金) 17:03:18 ID:7XALtEqs0
ミュウツー目的でやる人がいるのか
せいぜい初心者狩りで心折られないようにな
281
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 19:11:27 ID:lGQt6P4w0
コンボで8Yってあったんですがそれはなんなんですか?
調べてもでなかったのでここに聞きにきました
どうか優しいかたお願いします‼
282
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 19:52:29 ID:j1VIWvSM0
789
456 8Y=↑Y 的な
123
283
:
ああああ
:2015/12/15(火) 20:16:22 ID:lGQt6P4w0
そうなんですね!
わかりやすい説明ありがとうございました!
284
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 22:46:34 ID:.RJIJrBs0
右向いてる時のだから左向いてると左右逆になるのは注意ね
左向いてる時の6yは←y
285
:
ああああ
:2015/12/15(火) 23:30:19 ID:lGQt6P4w0
じゃあ左向きは
987
654
321
で右向きだと
789
456
123ということですか?
286
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 00:39:07 ID:8C9cKYYA0
右向きだろうと左向きだろうと数字は変わらないよ〜
そもそもどんなコマンドでも基本的に1P側(右向き)を意識して記載するから
287
:
ああああ
:2015/12/16(水) 22:47:39 ID:PoZjxyuo0
色々とありがとうございます!
あと、もうひとつ聞きたいことがあるのですが月額300円のやつってやっておいた方がいい系ですか?
288
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 23:39:53 ID:8C9cKYYA0
現状ステータスの割り振りやサポートタイプの変更をする必要無ければ、特にする必要は無いかな
ステータスとサポートタイプは、キャラよりけりだからキャラ板もしくは高ランカーの人に相談してみて、変える必要ある場合に課金ワンチャンスって感じにすれば良いと思うよ〜
289
:
ああああ
:2015/12/17(木) 22:51:29 ID:pc4mGrJw0
そうでしたか、今ピカチュウでステータスを各ごとに一つずつ振り分けてるんですが聞いてみて変える必要があれは変えますね
わかりやすい説明ありがとうございました‼︎
290
:
あ
:2015/12/18(金) 02:11:15 ID:8NP0xY3M0
ポッ拳の全国対戦ってリアルタイムでリアルの人と戦ってるんですか?それともCPU戦なんですか?
291
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 12:48:13 ID:pFnVW8V20
そりゃリアルタイムだよ
292
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 14:54:29 ID:tP/Jo8ZY0
いつの時代から来たんだって質問だな
293
:
あ
:2015/12/18(金) 22:12:57 ID:8NP0xY3M0
確かに餓鬼みたいな質問してすみません。でも、僕もまだ中学生で格ゲーをやるのも初めてなのでわからないことばかりなので…
これからは必要なことだけ質問するようにします(-。-;
294
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 02:32:20 ID:7Osq2plg0
質問スレなんだから何でも質問すればええんやで
295
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 04:10:35 ID:8RApU9AU0
リザ使いなんだけど、対リザのフロントシュートガードしたとき投げって間に合う?
296
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 09:06:11 ID:SrDHZneo0
>>295
リザミラーのフロントシュートはリザだけ投げが最速Fではないので残念ながら間に合いません
297
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 19:30:41 ID:yJM20Q3g0
質問板なんだから、ポッ拳に関係することなら気を使わずガンガンやるべきやと思うよ
全国対戦の話とは少々ズレるけど、とある格ゲーではCPUと対戦すればするほどCPUがコンボパターンを学習して最終的にめちゃくちゃ強くなるやつあったわww
1F昇竜とかも挟んでくることがあり、固めが機能しなくてどうやって勝てば良いんか、めちゃくちゃ笑ってた記憶があるwww
CPUの場合。機械的な動きになるから人がやってるかは、ある程度区別が付くだろうけど^_^;
298
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 20:04:59 ID:s3jONhqU0
ある程度も何も、ただの超反応と読み合いのない状態だろ。
学習うんたら以前に格ゲーじゃよくある話。
299
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 17:51:58 ID:e0/hpFbE0
マルマインはフォッコの下位互換な感じですかね?
300
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 18:57:06 ID:oPjOPjMY0
マルマインは一応飛び道具にも反応したから(その時はマルマインが敵に近くに来て爆発)
下位互換では無いがつかみやブロック貫通には脆いので
フォッコと同じ使い方じゃ駄目かも
301
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 15:38:59 ID:p5Na1gyg0
質問させていただきます
対戦全く勝てなくてどうすりゃいいかと格ゲーやってる友達に聞いたところ
「まともにボタン押せるようになったらとりあえずブロキャン前ステ打てるようになれ」って言われたんですが
XA同時押し(溜め)からR十字ステップのコマンドを打つ際の受付時間って何秒なんですか?1度も成功したことありませんので…
302
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 16:17:04 ID:j4wT0DXc0
XA押しながら進みたい方向とRでブロックをキャンセルだよ?
XA離しちゃったらブロック攻撃出ちゃう
303
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 18:15:16 ID:p5Na1gyg0
>>302
あ、これ書き方が悪かったです 申し訳ありません
溜め中に入力という意味です
いつもR+ステップ入力までにブロック攻撃出てしまうのでどうすればいいのかと思いまして
304
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 18:32:07 ID:62txPkSA0
そらブロック攻撃でるまでにR押すに決まってるでしょ
305
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 18:38:45 ID:ZeHu9ul.0
正確に言うとXAR押しながら方向キーだな
XAと方向キー押しながらRじゃないぞ
306
:
301
:2015/12/25(金) 22:10:51 ID:Ya7vdyJQ0
>>304
>>305
ありがとうございます!
頑張って練習します!
307
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 10:49:23 ID:WR1UmRIU0
普段格ゲーとかやらないと入力タイミングシビアに感じるかもだけど慣れれば誰でもできるぐらい簡単だから安心して練習して
308
:
名無しさん
:2015/12/30(水) 16:09:25 ID:lSi1HJvE0
XA入力キーからのRだったと思うけど
309
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 11:18:54 ID:zRewBbf20
シングルプレイでポイント稼ぐコツってある?
各ステージ3試合した方がストレートより稼げるかな?
310
:
名無しさん
:2016/01/13(水) 16:23:54 ID:6uaenhlk0
課金してサポートポケモンの順番変えて課金切れたら順番どーなるん?
311
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 10:20:06 ID:0huFzOu60
>>310
そのまま変わらず続行
312
:
名無しさん
:2016/02/02(火) 07:23:50 ID:GjypKDbI0
wiiu待機組なんだけど、試合中喋ってる鬱陶しい糞メガネってOFFに出来んの?
313
:
名無しさん
:2016/02/02(火) 10:59:12 ID:jVrb/BmY0
初歩的なアドバイスはオフに出来るけど、喋るの自体はオフに出来ない。
少なくとも現状アケではそう。
314
:
名無しさん
:2016/02/02(火) 15:09:56 ID:dfLCYhRE0
うへ…マジかよ…
315
:
名無しさん
:2016/02/02(火) 21:40:34 ID:u3hYed6k0
一戦目でボゴされて「あー、面白かったー」はキレる
316
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 10:34:10 ID:/k0AQ01Q0
わかる
317
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 14:25:19 ID:2KQ0AtQM0
各攻撃のフレームについてまとめてあるサイトはありますか?
なければ投げの発生、J以降Fくらいは調べたいのですが方法がわかりません。
このキャラはこの攻撃ガードさせて○F有利、○F不利と現在わかっているものがあれば教えてください。
318
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 19:14:01 ID:hwy/PrSw0
今回家庭用来たということでバランス調整が入ったんでしょうか?
319
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 20:03:18 ID:W/Or32Fg0
当分家庭用買えないから聞きたいことがあるのですが家庭用にはトレモがあるんでしょうか?
320
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 23:08:14 ID:WJfy5PBw0
>>319
あるよ
トレモ設定変更も充分にある
321
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 01:33:38 ID:y/jUkFQU0
こういうゲーム初めてなので、初心者向けのキャラを2〜3キャラ教えてもらえませんか?
できれば簡易的な理由も教えてもらえるとありがたいです
322
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 02:20:37 ID:j5fSTjiw0
>>320
323
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 02:24:26 ID:j5fSTjiw0
>>322
間違って送信してしまった
ありがとうございますそこがどうなのか不安だったので助かります
324
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 03:21:02 ID:094eOh9E0
>>321
ピカチュウ
ルカリオ
この2キャラはあらゆる状況でまんべんなく戦える
技の性能に癖がなく扱いやすい
325
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 11:14:44 ID:hsyt21c20
>>317
ない
調べ方はキャプボとか揃えて録画した60fpsの動画をコマ送りで数えるだけ
>>318
アケとちょっと仕様が違うみたい
多分そのうち調整内容発表されると思う
326
:
名無しさん
:2016/03/20(日) 13:37:24 ID:65ddh8rQ0
デュエルフェイズでの伏せや構えの時のガードって通常のRボタンで出るガードと何が違うんですかね?
327
:
名無しさん
:2016/03/20(日) 15:11:40 ID:c86PDJoA0
このゲーム、1PをPROコンとかにできないのか・・・。
チュートリアルでもPadでやらないといけないの・・・。
PROコン買った意味ないじゃん・・・。
328
:
名無しさん
:2016/03/20(日) 16:48:58 ID:OnPwGtr60
>>327
いやできるけど・・・
329
:
名無しさん
:2016/03/20(日) 17:00:15 ID:p5WKSiFE0
毎回ゲーム起動時に使用するコントローラーのボタンを押してくださいって出るじゃろ?
試合中はその時設定したコントローラーしか使えないよ
>>326
変わらないよ 下押しながらでも上押しながらでもガードに違いはない
330
:
名無しさん
:2016/03/21(月) 13:14:00 ID:pQ6KlJWo0
家庭用版でサポートポケモンのレシラムを解禁する方法を教えてください
331
:
名無しさん
:2016/03/21(月) 17:15:39 ID:qfMCkPM60
ストーリー進めればでるよ
332
:
名無しさん
:2016/03/21(月) 19:03:46 ID:hOyDq2hI0
>>331
ありがとうございます
333
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 10:39:00 ID:dOA41RXk0
とあるレスのコマンド表に「cX」とあったのですが、どんな入力なんでしょうか?
334
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 11:08:56 ID:erJ.9DBA0
>>333
技の途中でキャンセルしてXってことじゃないの。
二段攻撃とかで、一段目当たったときにX入力すると二段目以降が出ずにXが出るっていう連携があったりする。
335
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 11:12:00 ID:36m.6CO60
チャージxって意味でタメxかもね
336
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 11:17:17 ID:dOA41RXk0
>>334
>>335
コマンドの入力順見る限り、チャージXっぽいです
私もキャンセル?と思ったんですが、そういえば溜め技もあるの忘れてました
ありがとうございました
337
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 12:46:03 ID:5NrCXUTU0
コマブロってたまに見るんだけど何ですか?
コマンドのブロック技?
338
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 15:35:38 ID:Yeid2hSc0
聞いたことありませんが、
おそらくはコマ投げと同じように共通のブロック攻撃以外のブロック属性の技ということだと思います
ルカリオの神速とかリザードンの炎のパンチとか
339
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 22:34:17 ID:MzQrf8pA0
スイクンってキャラランク的には上から何番目くらいのキャラですかね?
340
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 12:26:55 ID:WO9OPnYE0
WiiUデフォのゲームパッドでも操作に苦労しませんか?
アケでやる予定がないので専用コン買わずに済むと助かるんですが
341
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 12:43:44 ID:QvBJb3Ow0
全く問題無いが軽い方が圧倒的にやり易いのでWiiUのプロコントローラーをオススメする
342
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 20:23:05 ID:sIDJZR.M0
クラコンproも対応してるからwiiリモコンあるならそっちのがいい
プロコンはボタン位置おかしいから基本的には勧めたくない
343
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 20:33:54 ID:Qtzj.1OY0
アケから入ってプロコン使ってるけど特になにも問題ないぞ
344
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 23:31:12 ID:/r3CCEPk0
いまだにプロコンのボタン配置おかしいとか言ってる情弱いるのか……
345
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 00:51:47 ID:b1GF0xMM0
家庭用買うか悩んでるんですが回線相性は別として熱帯の環境ってどんな感じなんでしょうか?
346
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 06:52:51 ID:jwJIxJDM0
回線相性を別とするならかなり快適だしマッチングも早い ラグもあまり多くはないし個人的には大満足
ただ近場の人と優先的にマッチングする?仕様のせいで時間帯次第では同じ人と当たったりも結構ある
たまにとはいえクソラグや切断も居るしダークミュウツーのハメもやって来る奴はやってくるからそこら辺は注意
347
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 07:53:50 ID:b1GF0xMM0
>>346
丁寧にありがとうございました!
最近買う格ゲーここらへんに悩まされることが多かったのでこの分だと大丈夫そうですね
348
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 12:10:29 ID:s59gfEGI0
ブロキャンを少し使えるようになった初心者です。
キャラの好みからシャンデラやサナをつかっているのですが、
強いピカチュウに全く歯が立ちません対抗するにはどうしたらいいのでしょうか?
349
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 20:03:58 ID:d25C9QA.0
ピカチュウのなにに困ってるのかわからんとなんとも言えん
350
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 20:16:48 ID:sJluwSdw0
格ゲーマーって初心者に対してこういう意地悪な返しをするから廃れるんだろうよ
俺はどっちのキャラも使ってないから答えられないので各キャラスレで対ピカを教えてもらうといいよ
351
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 21:16:53 ID:qfGOHn9U0
>>348
ピカ使いからみたその2キャラ視点で良ければ
ピカチュウの射撃性能はその2キャラより劣る
ピカチュウの飛び道具が届かない間合いをキープするのが基本
あとは射程無限の雷に注意してけばいい
352
:
名無しさん
:2016/03/26(土) 10:26:32 ID:NPO/1/s.0
対ピカチュウは弾ける炎が刺さる位置を死守
飛ばさないようにして弾を撃っていくといいと思う
353
:
名無しさん
:2016/03/26(土) 13:33:59 ID:3Yd/9Gow0
ダークミュウツーにハメられました・・・
ああいうのをネット対戦でやってくるヤツって
どういう精神構造してるんですかね?
ただのガキかなw?
354
:
名無しさん
:2016/03/26(土) 14:02:29 ID:VAHK7QMU0
一つ言えることはこんなところに顔真っ赤に書いてる奴よりは大人だろうな
さっさと次の対戦に行け
355
:
名無しさん
:2016/03/26(土) 17:18:58 ID:BkQsLTHc0
>>353
君も精神年齢低そうだけど
356
:
名無しさん
:2016/03/26(土) 23:19:23 ID:SBZSqE/w0
スイクンのこごえるかぜが上手く出せなくてオーロラビームになることが多いのですが…何かコツがあったら教えてほしいです
357
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 02:42:28 ID:P9.G7U9A0
だってサナだとして例えばFPの空Xにぼこほこにされるならシュートで飛ばせてバックタメ連携とかシャインでつぶすかガ相手の行動見ながら動いて空x見てから微歩きガードで反確とるとか空ブロ打ってみるとかが良くてサイコショックとかサイドは控えめにしたほうがいいとかあるし、
十万連打に困ってるならサイコショックで相殺できるけど見てからだと間に合わない場合も多いからブロキャンショックで連打を咎めたりFPなら他にjyとかサイドしたりとか、
共鳴の雷に困ってるなら起き攻めじゃなければステップや6x、ホミ格で避けるとかそれらが間に合わないならガードから二段目ジャンプでかわすとかいろいろ対策とその対策もあるし
他にもDP空xブロックできないとか攻撃ブロックしたら空xで潰されるとか横強アイアンテール連打に固められるとか共鳴中射撃見てからボルテッカー余裕でしたされるとかいろいろある訳で、
単にピカチュウに歯が立たないと言われても具体的に言ってくれないとどれの話なのかわからなくてどっちのためにもならないじゃん
358
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 02:44:49 ID:P9.G7U9A0
>>350
三行で言うと、
どれに困ってるのかわからないと
上レスの長文みたいなことになって
誰も得しない
359
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 06:28:03 ID:mlGduH1o0
>>358
じゃあ俺みたいに2行でどこで質問するべきか教えるべきじゃないのか?
360
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 06:42:13 ID:VlZ0mKms0
一行で言うと
>>357
くらい様々な状況での対応を細かく書いてくれると自分で気付かなかった部分を知れてとても為になる
361
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 06:44:02 ID:mlGduH1o0
>>357
俺もすんげぇためになったわ
マジでありがとう
362
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 08:50:22 ID:ebBpnzco0
>>358
誰も得しないのはお前の書き込みだろ出てけよ
363
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 11:27:02 ID:RhY9ua2s0
ダークミュウツーの連ガハメってどう対処したらいいんですか?
やっぱりひたすらデュエルフェイズに持ち込んで封殺するぐらいしか方法ないんですかね?
364
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 12:41:20 ID:Zqd7LygM0
FPでは遠距離主体で戦えるなら接近拒否 近距離する必要が出たならとにかく黄色い柱見えた瞬間ガード解くことが肝心
ガードさえしなきゃ21Hit辺りで強制弾き飛ばしされて脱出できる ダメージは食らうのは即死されるよりマシと思おう
365
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 12:54:48 ID:VlZ0mKms0
連ガになった時点で切断してるけどマナー違反かな?
366
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 13:27:20 ID:Q789ysyU0
>>365
こればかりは許されると思いたい
367
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 14:30:45 ID:g6i7bCfc0
普通はガードでいい攻撃をわざと食らわないといけないって狂ってね?
368
:
名無しさん
:2016/03/27(日) 16:21:38 ID:7363/yYE0
食らっても着地に重ねれば終わるんやで
369
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 00:47:36 ID:SfZpFwco0
もうあの円柱は出した後に3秒ぐらいスキができるぐらいにしてもいいと思う。
370
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 17:51:59 ID:3rJQu6oE0
他ゲーだと有利フレーム取ってく戦い方好きなんだけど、このゲームだと当てはまるキャラっているかな?
371
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 18:11:57 ID:xGJgPsi60
一番反確技が少ないのはゲンガー
でもこのゲームブロックあるから別にって感じ
372
:
名無しさん
:2016/03/30(水) 18:43:35 ID:Fish7ddU0
アケで一番トレモできるのはシングルプレイですか?
373
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 20:08:10 ID:/wyQtNYs0
対マニューラで起き攻めでブロック貫通の溜め技重ねられた時ってどうすればいいですか?
確かガードしても割られたと思います
374
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 20:25:09 ID:OZBLHNFo0
われません、ガードをしましょう
375
:
名無しさん
:2016/04/01(金) 00:13:04 ID:H2FQFlw.0
割れませんでしたか、申し訳ありませんでした
教えてくださってありがとうございます
376
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 06:35:30 ID:PaYMAvCw0
DPのカイリキーのしゃがみで防げる弾ってどういうものですか?
377
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 13:57:16 ID:M./FrMyo0
ピカチュウの5Aとか全キャラの2Yかな?
378
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 09:32:49 ID:ujyKJ9fY0
>>377
ありがとうございます!
379
:
名無しさん
:2016/05/05(木) 09:40:36 ID:C0Ie8hpE0
ポッ拳で人口が少ないキャラってどのキャラなんですかね?
380
:
名無しさん
:2016/05/05(木) 11:50:28 ID:hmViE8620
>>379
ガブ
次いでサナかな?
381
:
名無しさん
:2016/05/05(木) 13:01:24 ID:dSCuHnNk0
>>379
ランクにもよるけどCまでで全然見ないのはジュカインかなぁ
382
:
名無しさん
:2016/05/05(木) 14:33:52 ID:fOnqUVZ60
ゲンガーじゃない?
ホント見ないよ
383
:
名無しさん
:2016/05/06(金) 07:14:29 ID:imnBAKLM0
ありがとうございます!
384
:
名無しさん
:2016/05/17(火) 07:57:01 ID:G49SPOlM0
ミュウツーのハメってフォッコみたいな無敵サポと共鳴とゴーストタイプのステップ以外に抜けられる方法ってありますか?
ピカチュウやマスピカみたいな空ブロもちなら抜けられるような気がしますがどなたか教えて欲しいです
385
:
名無しさん
:2016/05/17(火) 10:17:04 ID:e/ZLdOag0
完璧な場合無理
空ブロ発生前に渦で焼かれるしゴーストステップも1F(無敵2F目からなので)にテレキの持続合わせられてるから無理
抜けられるのは無敵サポと共鳴だけだね 完璧じゃない場合を考慮するとそれ含めいくつか抜けられる択あるし考慮外で
386
:
名無しさん
:2016/05/17(火) 11:28:29 ID:G49SPOlM0
結局完璧に逃げるにはサポと共鳴しかないって事ですか…
一応くらい逃げもありますけどダメージを食らう以上ホントに糞みたいな連携だと再認識できましたありがとうございます
387
:
名無しさん
:2016/05/17(火) 22:42:41 ID:LaM8TUkM0
壁背負い以外はゴーストステップはいけると思う
388
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 19:46:16 ID:jpN54hmc0
意図的なラグって起こせるもんなの?
389
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 22:04:04 ID:tWQwzuOk0
ラグスイッチと呼ばれる機関取り入れる(有線無線どっちも可)
電子レンジやドライヤー持ってくる(無線のみ)
Lanケーブルやルータの電源引っこ抜く(ラグじゃなくて切断になる)
色々あるよ
390
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 08:09:31 ID:50Zo7dSk0
ジュカインを使っているのですが、動画で見た8X>6YY>8Y>JY>…というコンボを練習しようとするとどうしても8Yでフェイスチェンジが起きてしまいます
なぜでしょうか?アップデートで何か変わってしまったのでしょうか?
ちなみに動画がアップされたのは4月4日です
391
:
名も無き名無し
:2016/06/12(日) 00:44:06 ID:EcIa9g6s0
最近始めたばかりの初心者ですが
初心者にオススメのキャラって何ですか?><
392
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 05:19:05 ID:lhX6CbtA0
初心者にオススメなキャラはスタンダードタイプのキャラですかね。
スタンダードタイプのキャラは遠距離技が強いキャラとか近距離に近づきやすいor近距離の火力がまあまあ高くて遠距離も弱くないキャラなどやることが明確に分かってるキャラが多いです。
好きなポケモンが参加してたらそのポケモンを使っていくのもオススメですが、野良フレンドリーマッチとかで色んなキャラ触るのもいいと思います。
長くなってしまいましたが今からポッ拳をやってくれる人がいるのは嬉しいからです。
最初のうちは大きく負け越してもアケ勢とかのサブ垢も多いので気にしないでください
393
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 08:17:47 ID:FatXz0KE0
とりあえずおすすめするならルカリオかピカチュウかな
394
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 09:41:00 ID:bVGijX0s0
どの相手にも微不利までで収まるピカとルカ
五分以上取れる相手が多く操作の分かりやすいリザードンやカイリキー
弱体決まったものの基本性能高くやることもわかりやすいミュウツー
辺りが候補じゃないかな
395
:
名も無き名無し
:2016/06/12(日) 13:00:08 ID:iZBn6aEU0
皆さん、教えていただきありがとうございます><
とりあえずポッ拳の中で好きなキャラはゲンガーです。まだ一回しか使った事がないですが・・・
全ポケモンの中ではトランセルが一番好きです!
396
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 18:38:59 ID:bVGijX0s0
質問スレは日記帳じゃないからな?
397
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 19:18:31 ID:xYjg9Wy20
>>396
こんくらいは許してやれよ…
398
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 12:50:42 ID:wrOEjTZM0
ゲンガー好きまではまだ許せるが最終行はどう考えても要らない
399
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 02:11:20 ID:q5RoC2lA0
トランセル参戦はよ
400
:
名も無き名無し
:2016/06/17(金) 18:56:26 ID:tg70qsVE0
>>398
頭固いね
そんな細かいとこ気にすんなよ
別にそこまで気にする事じゃないでしょ
401
:
名も無き名無し
:2016/06/17(金) 18:57:43 ID:tg70qsVE0
逆にポケモン以外の話になるよりはずっとマシ
402
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 19:57:26 ID:SQVOcvRs0
スレが止まる事が一番駄目だ
403
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 20:17:28 ID:QyU6CE160
特大ブーメランですな
404
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 20:21:42 ID:QyU6CE160
スレチだった
405
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 17:45:20 ID:cFdb6VW.0
DreamHackにポッ拳の種目があるって聞いたんだけど、これって5月にあった大会の事なんでしょうか。
もし開催中のDreamHack Summer 2016の方について知ってる人がいたら、日程を教えて頂けませんか!
406
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 16:53:22 ID:f9ZaTu8k0
だれかいいすぽのポッ拳大会とapexのポッ拳大会の動画がどこにあるか教えてほしいです
両方仕事でみれなかったのでどうしても見たいです
407
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 20:56:19 ID:ubcoq6sY0
www.twitch.tv/teamsp00ky/v/73324698
APEX2016のTOP8はここの4時間目ぐらいから
いいすぽのはフジテレビONE契約しろとしか
408
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 21:08:09 ID:XdMA9miY0
>>407
ありがとうございます!
409
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 01:12:47 ID:WPGp7GCI0
>>392
そのオススメするスタンダードキャラにバシャーモも入りますか?
410
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 09:59:56 ID:WPGp7GCI0
最近始めたばかりの初心者ですが
リザードン、バシャーモ、カイリキーの中で
扱いやすいキャラはどのキャラでしょうか?
411
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 11:23:58 ID:2MA/VS4w0
>>410
どれも難しいけどその中ならリザードンがおすすめ
個人的にはピカチュウすすめたいけどね
412
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 11:59:47 ID:WPGp7GCI0
>>411
どれも難しいんですね
ピカチュウよりは個人的にマスクドの方を使いたいと思っているのですが
マスクドも難しいですかね?
413
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 12:12:36 ID:2MA/VS4w0
>>412
マスクはさっきあげた3キャラよりは楽だし良キャラ
ただピカチュウかマスクかになるとやっぱりピカチュウの方が全体的に性能がいいかな?
ピカチュウの弱点は火力が低い以外にないし現在増加中のテールナー相手にも五分はあるからね
ただ結局は自分の好みだから頑張って
414
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 12:38:49 ID:WPGp7GCI0
初心者に扱いやすいキャラ
ピカチュウ以外にいますか?
てか、ピカチュウ、ルカリオ、ミュウツー辺りはスマブラでも参戦して多く使われてるだけあって
ポッ拳でも使ってる人よく見かけますね。
こういう使用率高いキャラは強いと分かっててもあまり使いたいとは何故か思わないです(笑)
俺のところであまり見かけないのがマニューラ、リザードン、カイリキー、ジュカイン、マスクド
です。なので、この中から使っていきたいです。
この中だとマスクド以外難しいかもですよね?
415
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 14:35:34 ID:2MA/VS4w0
ポッ拳であまり見かけないキャラは白ミュウツーとシャンデラかな?
ただ初心者に対してピカチュウやルカリオをおすすめするのは強いだけじゃなくてポッ拳の基本を学べるからなんだよね
君が使いたいキャラはマスク以外は癖があったり立ち回りが難しいから、とりあえずピカチュウとか使ってからでも遅くない
それでも他のキャラを使いたいっていうならそれを止める権利はこっちにはないから好きなキャラを極められるように応援する
416
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 14:53:36 ID:QfzyXc/M0
ゲンガー、シャンデラ、アプデ後の白ミュウツーあたりはあまり見ないね
操作が独特だったり共鳴できなかったりと癖が強い
やっぱりマスクドでいいんじゃないかな
417
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 17:08:21 ID:Z6jBYLp.0
お二方ありがとうございます!
ではルカリオで基本をしっかり学んでから
リザードンやマスクド使いたいと思います!
418
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 17:12:55 ID:Z6jBYLp.0
後々マスクド使うとなるとルカリオよりピカチュウから使い始めた方がやりやすいですかね?
419
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 17:20:53 ID:SrW9b9MQ0
>>418
マスクをメインにしたいならいきなりマスクを使っても大丈夫
リザとか使いたいならピカチュウとかルカリオ使って慣れてからのがいいかな
420
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 17:28:14 ID:Z6jBYLp.0
>>419
おぉ、ありがとうございます((T_T))
マスクド以外使うとなるとルカリオ、ピカチュウ使って基本を十分に学んでからですね。
マスクドをメインに使う事にしたので
マスクドを使いこなしたいと思います!
421
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 17:53:31 ID:SrW9b9MQ0
>>420
最初は遠距離キャラ相手に怒りを覚えるだろうけどめげずに頑張ってくれ
422
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 18:39:12 ID:xzbf1IPU0
上押しながらYみたいな行動をキーボードのテンキーの数字に当てはめて上=8
で、8Yみたいな言い方をするんだけど
マスクドの強みはこの8Yがやたら強いこと(通称カッチュ)
8Y・空中Y・X・6X・4A
ブロック攻撃最大溜め・6XX・X・YX・2Y・6A
この2種類を使えるようにするだけでもめっちゃ強くなれるよ
423
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 21:54:30 ID:nqzuukp.0
バシャのBAガードしたら何で返すのが安定ですか?
424
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 22:49:50 ID:wMzklu820
>>421
大丈夫です!
今まで格ゲーで遠距離攻撃ぶっぱのキャラを相手にしてきたのでメンタルは強くなりました。
ちなみにストファです。
ザンギエフ使ってソニックブームぶっぱのガイルを相手にしてきました。
425
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 22:50:43 ID:wMzklu820
>>422
それってコンボですか?
426
:
名も無き名無し
:2016/06/28(火) 22:52:17 ID:wMzklu820
>>422
4が後ろで6が前入力でしたっけ?
427
:
名無しさん
:2016/06/29(水) 08:12:33 ID:1hb4wX3Y0
>>422
通称カッチュなんて誰も言ってない
428
:
名無しさん
:2016/06/29(水) 09:37:27 ID:jjIJuT2g0
でもカッチュで分かってしまうのがポケモンぽい
429
:
名も無き名無し
:2016/06/30(木) 23:22:04 ID:XWgchFms0
皆さん、こんばんは。
この前みなさんに初心者にオススメのキャラを聞いた者です。
マスクドやカイリキー、リザードンを使った結果
カイリキーの方が勝率が高く、使ってて楽しいキャラなのでカイリキーを使いこなすことにしました。この前質問に答えていただき、ありがとうございました!
430
:
名無しさん
:2016/07/02(土) 21:55:21 ID:xZP08Qc60
>>428
わかる人はそんないないと思う
431
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 09:42:59 ID:Glae7N5o0
白M2でマスピカに非常に苦戦しているのですがどうしたら良いでしょうか
サイコブレイクやバリアー等こっちからのクソ択はスパークや空Xで拒否できるのに、向こうからのじゃんけんはぶっぱ気味に処理するしかできず辛いです
432
:
名も無き名無し
:2016/07/05(火) 21:15:11 ID:dWZ/mpOc0
カイリキー使っているのですが
デュアルフェイズ時、遠距離攻撃ぶっぱするキャラになかなか近づけません。
どうやって近づけばいいですか?
433
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:23:36 ID:FxriP/pY0
遠距離攻撃ぶっぱとか言う心構えを変えるとこから始めたらいいと思う
434
:
名も無き名無し
:2016/07/05(火) 22:20:54 ID:dWZ/mpOc0
>>433
言い方までいちいち指摘するとかw
こういうめんどくさい奴もいるんだな
頭固すぎないかい、君
435
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 02:03:15 ID:Fxn.k3BA0
安全な位置から攻撃するのは当たり前の戦略
カードか相手によってはブロキャンで近づけばいいと思うよ
436
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 10:23:21 ID:hscxho320
ぶっぱされてるっていう考え方をやめろって言ってるんでしょ
適当にぶっぱしてるなら近づけない訳ない
この距離なら何撃ってくるだろうとか意識割いてそれに対応する対処を振るべき
遠距離ぶっぱされてるようならブロキャンやらガードで近づけない方が悪い
文字通りにしか読めないとか頭固いぞ
437
:
名も無き名無し
:2016/07/06(水) 12:30:17 ID:pAVlfzQ20
>>436
君は余計に頭固すぎww
超特大ブーメラン乙www
438
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 13:50:29 ID:6yDy8oM60
顔真っ赤過ぎ…飛び道具食らってる時もそんなんなんだろうな
遠距離当たる→顔真っ赤で突っ込む→迎撃されての〜繰り返し
439
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 20:10:17 ID:sZKFM5zo0
煽るわけではないが、助言レスに対してその返しは無いだろう
440
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 20:55:07 ID:gC9fywyY0
多少なりともアドバイスもらえるタイミングを自分で潰してるんだから自業自得
善意でレスしたヤツはブーメランとか言われて可哀想だけど
441
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 02:38:17 ID:F/rvuWrM0
顔真っ赤になっても435と436へのお礼は言った方がいいぞ
442
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 22:34:27 ID:lswVUBXE0
俺がかわりに言っておこう
>>435
.
>>436
ありがと❤
443
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 16:40:54 ID:8r3b3GcU0
今ここ息してるかわからないけど、カイリキーの空手でスイクンの水柱って消せるん?
444
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 18:18:14 ID:2sI1bGgU0
>>443
消せるゾ
445
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 00:02:34 ID:asytHPJA0
>>444
やっぱりか〜スイクン側が不利って言われるのも無理ないかもね。サンクス!
446
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 03:56:28 ID:PnkET7yc0
グレッグルくんの?
サポートでいるがそれは、、、
447
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 03:57:18 ID:PnkET7yc0
まぁアーケードだけだけどww
448
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 01:02:16 ID:.dgPxunQ0
WIIUのポッ拳ってまだランクマとかの対戦相手居る?
今更だが家庭用を買おうか悩んでるんだけど・・・・。
キャラが増えたりとかのアップデートは無いんだよね^^;
449
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 07:31:37 ID:683.1Lws0
ちゃんといるよ
同じ人との連戦や外人と出会う確率自体はかなり上がっている
450
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 08:11:29 ID:.dgPxunQ0
>>449
ありがとう、購入考えてみます。
451
:
名無しさん
:2016/12/24(土) 19:44:41 ID:fwdKRNX60
カイリキーバシャらダークライに詰んでる気がするんですが、ぶっちゃけ皆さんどう思います
452
:
名無しさん
:2016/12/24(土) 22:15:39 ID:84icZMDg0
その組み合わせは強化前から辛いって言われてたな
切り返しの鈍さや設置の大半が弱判定なのを利用してブロ貫や共鳴でさっさと圧殺できればいいが、それ位しかないような気もする
453
:
名無しさん
:2016/12/25(日) 02:43:06 ID:IOiuzvTA0
牙みたいなやつより、設置するトゲトゲしたホーミングの飛び道具がきついっすね
454
:
名も無き名無し
:2017/01/23(月) 15:20:22 ID:aBffisH60
初めまして。
最近から始めようか考えているのですが
ピカチュウ、ルカリオ以外で比較的に使いやすいキャラはどのキャラでしょうか?
455
:
名無しさん
:2017/01/23(月) 16:10:03 ID:2Ne/xdUo0
>>454
上の2体を除外すると手軽に扱って強いのはミュウツーですかね…
ミュウツーは一定条件クリア後に解禁されるキャラで、全体的に非常に高性能なキャラです。
ですが主要な技を使用するために強化状態になるためのゲージを使います。このキャラではその強化状態を基本的に使えないと考えた方がいいです
扱いやすさで言えば
ピカチュウ>ミュウツー>ルカリオ
で、キャラパワー的な強さで言えば
ミュウツー>ルカリオ>ピカチュウ
となっています。
一応大体キャラパ上位5位くらいまでなら分かるのでよろしければ教えさせていただきますけど…
456
:
名も無き名無し
:2017/01/23(月) 16:25:03 ID:aBffisH60
>>455
ご丁寧に教えていただいてありがとうございます!
ここ、アーケード版の掲示板と勘違いしてました。すみません(><)
457
:
名も無き名無し
:2017/01/23(月) 16:28:29 ID:aBffisH60
>>455
その上位5位でも比較的使いやすいキャラがいたら教えていただきたいと思っていますので一応教えていただけますか?(><)
個人的にリザードン使ってみたいと考えていましたが、難しいのでしょうか?
458
:
名無しさん
:2017/01/23(月) 16:52:34 ID:wn01jjSs0
>>457
リザードンは滑空とかあるから初心者にはわりと難しい気がしますね
慣れればそんな事ないとおもいますけどね
キャラ愛があるならリザードン使えばいいとおもいます。
459
:
名も無き名無し
:2017/01/23(月) 16:55:03 ID:aBffisH60
>>458
ミュウツーもカッコ良くて好きなので
ミュウツー使ってみます!
460
:
名無しさん
:2017/01/23(月) 17:32:24 ID:2Ne/xdUo0
>>457
Tierって言う格付けみたいなものですけどどうぞ
S テールナー ミュウツー
S-. マニューラ ジュカイン
A ピカチュウ
分からないことがあったら聞いてくださいね
461
:
名無しさん
:2017/01/24(火) 09:57:42 ID:kXvIap/U0
対極なのはジュカインか
壁コンは悪くないけど単純火力は最低で全うに殴り合ったら大体勝てない
設置と立ち回りだけで勝っていくみたいな
462
:
名も無き名無し
:2017/01/24(火) 21:22:34 ID:WPbW69Ss0
こんばんは!初心者ですが
ピカチュウ、マスクドピカチュウ、ミュウツー、ハッサム、グレッグル、リザードンの中で初心者にも扱いやすく、火力もそこそこ高いキャラってどのキャラでしょうか?どなたか教えていただけますか?(TT)
463
:
名無しさん
:2017/01/24(火) 21:49:27 ID:pfeVkmOQ0
>>462
個人的にはマスクドピカチュウだと思うよ
464
:
名無しさん
:2017/01/24(火) 22:11:57 ID:UVTT.B/Q0
>>462
ミュウツーかマスピカです。本当にお手軽を求めるのならミュウツーですね
465
:
名も無き名無し
:2017/01/25(水) 04:02:08 ID:fw4kEsLY0
昨日質問させていただいた者です。
お二方答えていただき、ありがとうございます(TT)
とりあえずお二方の言うマスクドピカチュウ使ってみます!本当にありがとうございます
466
:
名無しさん
:2017/01/25(水) 23:32:48 ID:nt1wa.3I0
家庭用はラグか同じ人か害人ばかりで、アケも同じ人とよくあたってばかりのせいかモチベがあがらん。というかサンムーン発売してから数回しかやってない
みんなどうやってモチベ維持してるの?
467
:
名無しさん
:2017/01/25(水) 23:51:50 ID:xjAgO.N.0
>>466
フレマとアケに潜る。あとは自分なりの目標を建ててそれを目指す。特にフレマは大切。何が悪いのか何をすればよかったのかが学べるからランクマ30回よりフレマ5戦の方が経験値は高いしモチベも維持される
468
:
名も無き名無し
:2017/01/27(金) 20:53:22 ID:Csg3q3wo0
そこそこ火力も高く、比較的扱える方だけど
使用率が低いキャラって二、三体ほど挙げるとしたらどのキャラ?
469
:
名無しさん
:2017/01/27(金) 23:02:59 ID:hBhSqbXE0
バシャとゲンガーは少ない気がする
470
:
名無しさん
:2017/01/28(土) 02:43:40 ID:uUKeQrjo0
とっても火力あるしアクジェぶっぱしてればいい上に使用者もそんなにいないエンペルト
471
:
名無しさん
:2017/01/28(土) 10:44:12 ID:XWJ7oZ2s0
>>470
エンペルトそんな強キャラなの?
472
:
名無しさん
:2017/01/28(土) 18:18:13 ID:7SksKkP60
とんでもない最短コースでS5行けるくらいには強キャラやろ
473
:
名無しさん
:2017/01/28(土) 18:53:51 ID:4ak.hZSQ0
やば
474
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 23:46:50 ID:L2VbVbI.0
ホミキャンってなんですか?
475
:
名無しさん
:2017/02/01(水) 00:52:20 ID:DgGYEBOg0
ホミキャンの話が出てきたから俺も聞きたい
ホミキャンとファジーの違いって何ですか
そしてホミキャンの使い所
ファジーの使い所
それぞれどういった場面で使い分けますか。
476
:
名無しさん
:2017/02/04(土) 19:13:26 ID:Zhz6KN860
ファジーはホミ格を即キャンセル、ホミキャンは攻撃受けるギリギリでキャンセルしてガード
ファジーは重なってる投げと重なってない打撃に対応してて移動もほぼしないからお見合いや設置に閉じ込められた時や8f不利背負った時とかに使えるしリバサでも使える(遅らせ投げに負けるのは注意)
あと投げに対して成功した場合ホミ格よりリターン高い技入れられるのもある(ルカリオならはっけいとか)
ホミキャンはいわゆるジャスガで単発技に対するガード硬直減らせるから共鳴波に使って有利f取るとかホミ格1段目とかに使って本来ない反確取るとか
477
:
名無しさん
:2017/02/04(土) 22:43:42 ID:Yura8zOs0
>>476
詳しくありがとうございます!!
本当に助かりました!!
ジャスガのホミキャンなれるには相当やらないときつそうですね……
本当にありがとうございました!
478
:
名無しさん
:2017/02/06(月) 22:45:56 ID:3QiwFtl.0
共鳴波へのはカットイン見てからすぐXRと押せば割と簡単だよ
まあミュウツーみたいにめちゃ強いホミ格とかなきゃそこまで必要なものでもないよ(立ち回りとかコンボ頑張る方がずっと有意義)
479
:
名無しさん
:2017/02/12(日) 20:18:32 ID:BPY3jU2E0
>>476
>>ホミ格1段目とかに使ってって書いてあるけど相手のホミ格一段目にこっちのホミ格をキャンセルしてガードするってこと?
480
:
名無しさん
:2017/02/14(火) 01:49:38 ID:ZnrQVzVU0
そうじゃない?
ミュウツーとかと違って初段が多段じゃないホミ格にはそれで投げとかが確定するらしいし
481
:
名無しさん
:2017/03/08(水) 16:36:16 ID:MnyWTfdY0
へー
482
:
名無しさん
:2017/03/10(金) 23:14:46 ID:dMnvpbgY0
質問失礼します
ふぁじーに関してなんですが
お見合い時などで連続でふぁじーを仕込むのが苦手で、上位勢などでふぁじーをする場合同じタイミングで(見た目が)ガード解放ガードをしてるんですが、自分の場合それがバラバラでふぁじーを仕込むタイミング?というのって決まってるんですかね?
うまく言えなくて申し訳ないです。
483
:
名無しさん
:2017/03/11(土) 00:08:17 ID:BmRHoiBM0
連続でファジーするくらいなら投げない?
まあタイミングは決まってないから同じタイミングなのはガード解除に反応してるかなんかだと思う
484
:
名無しさん
:2017/04/11(火) 12:22:27 ID:H2UkQy8U0
同じくファジーに関して
ホミ格ファジー真似しようとして、たまにガードキャンセル間に合わず相手のブロックに攻撃してしまいます
これは防げないのでしょうか?
485
:
名無しさん
:2017/04/12(水) 19:52:22 ID:zRtS/AVc0
ガードが遅いんじゃね
攻撃モーションに入る間合いになっちゃってるんでしょ
486
:
名無しさん
:2017/05/11(木) 23:05:35 ID:TEt2mR7A0
ふと疑問に思ったんだけどガブリアス弱いってよく言われてるけど具体的に何が弱いのか教えてくれませんか
487
:
名無しさん
:2017/05/12(金) 02:12:25 ID:/4iKoY2Y0
コンボ火力はあるけど
投げ遅くて安い、ブロックが遅い単発の中下段で最大以外何も繋がらない
最速打撃が安いor確反、前ステが弱いなど基本的なところが弱い
488
:
名無しさん
:2017/05/12(金) 02:31:06 ID:/4iKoY2Y0
共鳴溜まる速度ゲンガーと同じなのに時間が短くてBAも自傷60確反付きで弱い
489
:
名無しさん
:2017/05/13(土) 14:54:11 ID:ilwcDSc20
ガブのBAが弱い…?
490
:
名無しさん
:2017/05/13(土) 17:38:09 ID:s8syi9fA0
ガブのBAは弱い
491
:
名無しさん
:2017/05/14(日) 19:52:29 ID:510QwIcA0
ガブのBAはつよい
492
:
名無しさん
:2017/05/16(火) 17:06:07 ID:tLo0FIZU0
ガブリアスがどうも弱いと思えないんだけど
でもここまで上手くなるには相当努力いるだろうし結局はうまい人が使えばガブリアスはバケモノって事か
493
:
名無しさん
:2017/05/17(水) 01:52:52 ID:SiY4iTE60
アケで参戦してからそろそろ1年で現状Aランクのガブリアスは1人しかいないけど
その人はSランクになりそうだし結局使う人次第なんだろうな
494
:
名無しさん
:2017/05/17(水) 09:39:33 ID:NXY0qFr60
そもそもガブ使い自体少なくねっていう
495
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 23:42:10 ID:2XKufJUg0
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
496
:
名無しさん
:2017/05/24(水) 20:22:45 ID:xe00nqu60
マニューラに起き攻めで溜めXからみだれひっかきの固めから抜け出せる全キャラ共通のテクニックとかってありますか?
497
:
名無しさん
:2017/05/24(水) 20:27:17 ID:hvGXUQrM0
マニューラの溜めXはバックステップで避ければ確反だよ
498
:
名無しさん
:2017/05/24(水) 23:55:16 ID:RSCmAQtY0
ゴースト系統は確反とれないんじゃなかったでしたっけ?
499
:
名無しさん
:2017/05/25(木) 14:00:38 ID:OQKwjHkY0
>>497
壁を背にしてる場合でもバックステップでよけれますか?
500
:
名無しさん
:2017/05/25(木) 15:33:51 ID:GNEwsgGM0
>>499
避けられますよ。その状況を解説した動画があったはず
501
:
名無しさん
:2017/05/25(木) 17:09:30 ID:tsLHOyLg0
むしろ壁を背負わないと投げの確反はとれないから注意ね
502
:
名無しさん
:2017/05/26(金) 21:49:23 ID:7w2uk5Cg0
>>500
その動画ってニコニコですか?
503
:
名無しさん
:2017/05/26(金) 22:16:59 ID:qzfSwDgI0
>>502
ニコニコですよ
504
:
名無しさん
:2017/05/27(土) 20:02:39 ID:jGKNZaNU0
>>503
見たいんですが動画のタイトルわかりますか?
505
:
名無しさん
:2017/05/27(土) 22:58:03 ID:944DI8E20
>>504
ttp://nico.ms/sm30121398
どうぞ
506
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 00:20:21 ID:oOmnjDOI0
シャンデラ使い始めたんだけどなんかいい動画ない?
507
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 22:07:24 ID:nrHLLSBA0
>>505
ありがとう
ついでになんだけど、グレッグルのDPでのデッカイ岩みたいなの投げてくるときあるけどアレってガードしか対処法ないんです?
508
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 23:31:53 ID:b53dawmo0
>>507
無いですね…あとは打撃完全無敵の移動で抜けたり突進系の完全無敵BA(ピカチュウ、ルカリオ辺り)を使うかだと思います
509
:
名無しさん
:2017/05/30(火) 18:35:27 ID:opUSTquQ0
キャラによっては高飛びで避けられるよ
510
:
名無しさん
:2017/05/31(水) 07:21:28 ID:Iy3Yu6Cs0
>>507
おとなしくガードしよう
511
:
名無しさん
:2017/06/02(金) 03:48:09 ID:kkhfEsIg0
506に誰の回答もないのは草だし、当然
512
:
名無しさん
:2017/06/02(金) 19:07:25 ID:cilhkwV.0
まぁまぁその辺で
CatFight Chandelureでググったら強い方の試合は出てくると思う
513
:
名無しさん
:2017/06/03(土) 22:35:15 ID:RCALtFtc0
>>509
バシャは飛び越えられる?
514
:
名無しさん
:2017/06/04(日) 05:57:52 ID:7t6NvJpI0
ミュウツーとか高度稼げる行動ないと無理だと思う
515
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 01:48:40 ID:RpKx6UnY0
>>514
サンクス
ついでに質問なんだけどダークミュウツーってJXとか6Yの後に出る黄色い攻撃ってなんていう名前なんだろう?
516
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 07:46:52 ID:wfkUEaQM0
ん〜〜・・・通称で柱?
517
:
名無しさん
:2017/06/24(土) 19:50:03 ID:1r80XaUk0
意図的にポッ拳は通常より数Fラグがあるらしいですが、アーケードの筐体もそうなんですか?
518
:
名無しさん
:2017/06/25(日) 15:59:08 ID:0LSaWuM60
入力遅延のことならあるよ
519
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 12:17:18 ID:07ntb.eY0
ぽてちんさんってどこがうまいんですか?
下手って意味ではなくて、具体的にどういうところがうまいのか教えてほしいです(><)
動画みてみても、本当に上手でしたし世界一も納得なんですけど、どういったところが上手なんでしょうか?
少しでも参考にしたいんですけど、具体的にわからなくて...。
520
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 12:18:28 ID:07ntb.eY0
ミュウツーです(><)
521
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 18:40:16 ID:0KZoWTWE0
ゲームメイクが上手い
相手の考えを読むのが上手いつまり相手の通したい行動をちゃんと通させない
やっちゃいけないことを絶対にやらない
マニューラとシャンデラで培った慎重さと大胆さがM2でも活きてる
522
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 17:00:32 ID:d9WoEIdg0
ミュウツーのJYの発生が速すぎて、バシャーモだと観てからの8Y対空ができませぬ。ブロックするかガードしか無いんでしょうか?
523
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 22:41:21 ID:3AOuO6T20
あれは見てから対応するものじゃないので…来そうな所を読むしかないです…
524
:
名無しさん
:2017/07/11(火) 10:21:20 ID:ockuWeg60
バシャなら少なくとも8yよりはアッパーしよう
525
:
名無しさん
:2017/07/11(火) 13:33:24 ID:fCv9oo.A0
>>824
ミュウツーのJY読みにアッパーとかw
526
:
名無しさん
:2017/07/12(水) 05:05:41 ID:KEPQPoQs0
8yよりはマシじゃね
527
:
名無しさん
:2017/07/12(水) 07:50:22 ID:c8PjWKTQ0
ルカリオみたいなのだったらちょいちょい8Y空打ちして牽制できそう
バシャーモって8Yガードされたら隙だらけになるんだっけね
528
:
名無しさん
:2017/07/12(水) 11:46:27 ID:PCOF0RG60
>>527
アッパーは確反な
529
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 11:46:01 ID:.XLVVvFM0
先読み8yなんてタイミングも合わせないと肝心のjyにも相殺か負けすらあり得るしそんくらいならアッパーでいいんじゃねと
そもそもバシャでjy読んで対空技合わせるのがイマイチなような感じするけど
530
:
名無しさん
:2017/07/30(日) 20:21:00 ID:4JSeuGnY0
バシャーモがルカリオの8yをブロックして攻撃してもしゃがまれて躱される時あるますね
もっと早くブロックボタンを離して攻撃したほうがよかったんですかね?
531
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 08:57:32 ID:vefGnGTA0
そうだね
持続を重ねられてたらブロック即解放しても間に合わない場合もあるけど
532
:
名無しさん
:2017/12/16(土) 22:53:07 ID:NOOizC6k0
ポッ拳を始めようとしているのですがWiiU版とswitch版ではバージョンが違う感じですか?
533
:
名無しさん
:2017/12/17(日) 00:53:27 ID:WN.4nWNA0
はい!
534
:
名無しさん
:2017/12/17(日) 02:24:13 ID:PAQP6mUA0
まずキャラが増えたしWii Uより色々調整もきてるから、ホームページで確認してみるといいよ!!
535
:
名無しさん
:2017/12/17(日) 17:26:45 ID:Ts8tvv1U0
ご丁寧にありがとうございます!
元々格ゲーやっててアケコンじゃないので離れてたんですけどまたやってみようと思います!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板