したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲートオブリベリオン雑談スレ

1名無しさん:2015/07/02(木) 12:51:19
何でもok

663無名プレイヤー:2017/12/29(金) 13:08:05 ID:7vvAdS4Q0
課金装備にLV80とかつけるのやめてほしいわ。
レア度上げれば装備できるLVの上限が上がっていく感じにしてほしい(★3だとLV60までみたいなの)
他には強化の最大値が普通のより大きいとかね

664無名プレイヤー:2017/12/29(金) 13:19:36 ID:BfYteheQ0
アヴァベル露店廃止でオワコンになったみたいだから流石にゲリベンは露店入れるだろ?

665無名プレイヤー:2017/12/29(金) 13:34:01 ID:7vvAdS4Q0
何かない限り露店はあるでしょ

666無名プレイヤー:2017/12/29(金) 13:59:01 ID:BfYteheQ0
>>665
星野がユーザー同士の自由なトレードをアヴァベルで否定したからね
ゲーム無いだろうが外だろうがどんな取引をしようが自由では上手く利が乗る仕組みを考えられずにとにかくガチャゲーに邪魔なトレードを規制する事しか考える脳がない
なのでゲリベンでも露店はない可能性がある

667無名プレイヤー:2017/12/29(金) 14:20:01 ID:4xUqpYVg0
≫666
露店ないのは終わってるよな

ゲリベンでは下手に色々なものを実装せずにMMOに最低限必要なもので構成してほしい

668無名プレイヤー:2017/12/29(金) 15:18:03 ID:BfYteheQ0
アイテムの価値を共有出来ないMMORPGなんか普通はやらないよな
ユーザー層もMMOを求める層と全く違うと思う
手を出すのはゲームをやった事無いガチャゲーにハマるバカぐらいだろ
過渡期ならまだしも良ゲーもぼちぼち出てきてそんな奴らは年々減ってると思うけど

669無名プレイヤー:2017/12/29(金) 15:31:47 ID:BfYteheQ0
今はこれをやれみたいな単発イベントいらねえんだよハゲくそつまんねえわ

670無名プレイヤー:2017/12/29(金) 18:14:22 ID:DDs1dQu60
アソビモに総じて言えることだと思うんだけど探索する要素が少ない。
イベント主体じゃなくて探索型のMMOにしてほしい

671無名プレイヤー:2017/12/29(金) 18:57:40 ID:BMVHEUyg0
>>670
これ
探索型だと能動的なユーザー同士の絡みも増えてMMOって感じがするんだけどなぁ

672無名プレイヤー:2017/12/30(土) 10:24:34 ID:RYDGDbyw0
アソビモのMMOってモンストじゃ満足できないけど、PCで本格的にMMOやりたい訳じゃない人が多いからイベントばかりになるのかもな

673無名プレイヤー:2017/12/30(土) 11:41:45 ID:BfYteheQ0
>>672
なるんじゃなくてそれしか考えないんだと思うけどな
折り合えず何かイベントやれば少し人が集まるからするという短絡的な理由
結局ゲームは一向につまらないので客足は伸びない

674無名プレイヤー:2017/12/30(土) 13:46:49 ID:1rJ6jvlA0
もう黒い砂漠のモバイル版やろう(提案)

675無名プレイヤー:2017/12/31(日) 14:26:11 ID:vErRj9/w0
アソビモの良いところってオートプレイを導入しないところ

あとは探索要素を増やしてくれれば完璧

676無名プレイヤー:2017/12/31(日) 20:04:42 ID:qftbj58Q0
オートは一気に陳腐になるから実装しないのは個人的にとてもありがたい

677無名プレイヤー:2017/12/31(日) 23:19:38 ID:EIO7YkvQ0
そうかな。スマホゲームに複雑なものを期待してる人は少ないと思うけど。作るにしてももう少しみんなのスマホの性能が上がらないと厳しい気がする

678無名プレイヤー:2018/01/01(月) 00:32:25 ID:BfYteheQ0
面白いか面白くないかでしかないよ
複雑で長いダンジョンでも途中で中断出来れば問題ない

679無名プレイヤー:2018/01/01(月) 01:25:02 ID:qftbj58Q0
スマホならではのお手軽さも魅力だけどそこを重点的に求めるならそもそもMMOに目が行かない気がするなぁ

680無名プレイヤー:2018/01/01(月) 02:25:39 ID:77hBCGvQ0
アソビモよりPCでMMOの方がオワコン
ゲームパッドも色々あるし、なんなら液晶モニターで大画面でもできる

681無名プレイヤー:2018/01/01(月) 12:50:54 ID:BfYteheQ0
パチンコみたいなガチャゲーばっかり
面白いゲームが作れないからそっちに逃げるんだろう

682無名プレイヤー:2018/01/01(月) 16:54:58 ID:WCyLLDzs0
アヴァベル露店廃止した途端、目に見える勢いで過疎ってんね

683無名プレイヤー:2018/01/01(月) 17:00:14 ID:WCyLLDzs0
アヴァベル露店前デモw
https://pbs.twimg.com/media/DR9BaC5VoAA87MZ?format=jpg

684無名プレイヤー:2018/01/01(月) 17:11:24 ID:q0wflb8c0
星野P「よっしゃ!アヴァベル過疎ってきたな、次の搾取先はゲリベンやで!!!」

685無名プレイヤー:2018/01/02(火) 02:48:54 ID:BfYteheQ0
魔石配って何が面白いんだってのw
配給待ちのクソゲーかよ

686無名プレイヤー:2018/01/02(火) 03:15:40 ID:BfYteheQ0
ガキがクレクレするのは土台になるゲーム性ありきなんだよ

687無名プレイヤー:2018/01/02(火) 09:41:37 ID:3L6Xn4EA0
ヘイトたまりすぎwwwwww

688無名プレイヤー:2018/01/02(火) 16:39:37 ID:vdi5j6bQ0
ギルドでダンジョンを作れたりすることができたら面白いと思う(マリオメーカーみたいなの)

ギルドアチーブメントで討伐数に応じて使えるモンスターが増えるような仕様もあるとよりMMOらしさがあって良い

689無名プレイヤー:2018/01/02(火) 17:31:47 ID:ETQ6gbE60
レベル制限のある公式の初心者ギルドがあれば良い
経験値アップ、ドロップ率アップみたいなギルドスキルがあればやりやすいし、序盤で迷うことも少ないと思う

690無名プレイヤー:2018/01/04(木) 21:25:20 ID:At.tOXRY0
ゲリベンに露店が無かったらもはややる理由無いな

691無名プレイヤー:2018/01/05(金) 16:43:06 ID:At.tOXRY0
やたらRMTを毛嫌いする運営が多いけどなんでゲームでしか使えない通過にそれだけの価値がついている事を喜ばないのかね?
例えばトレーディングカード作ってる会社が自社のカードが高値取引される事を嫌がるか?
RMTに問題があるとしたら開発者が悪用するなどの内部セキュリティぐらいのもんだろ。
バランスや課金なんて運営のさじ加減だから人気さえ保てば収益はどうにでもなるはずだ、ユーザー間の取引にまで口出しして全て課金しろというのはバカのやることじゃないの?
国に例えると全て国営のものに金を払えと言ってるようなもの。

692無名プレイヤー:2018/01/05(金) 20:12:56 ID:3Dkol0U60
・RMTによる詐欺事件に巻き込まれたくないから
・アヴァベルに人気がないから
・RMTが横行すると金が入らなくなるから
・time to winを目指すため
・星野PがRMTを毛嫌いしているから

693無名プレイヤー:2018/01/05(金) 20:26:31 ID:3Dkol0U60
過去のレスに課金アイテムに最低金額入れればいいってのが一番効果的だと思うわ

694無名プレイヤー:2018/01/06(土) 00:29:26 ID:At.tOXRY0
RMTとかユーザー間のトレーディングを禁止したらMMOの意味無いだろ

695無名プレイヤー:2018/01/06(土) 00:30:52 ID:At.tOXRY0
そもそもアイテム販売して収益を得てるんだからそのアイテムの売買ぐらい認めりゃいいのに

696無名プレイヤー:2018/01/06(土) 06:57:26 ID:Ak/M8Mp60
ユーザーの質も落ちたな。運営も大変だ

697無名プレイヤー:2018/01/06(土) 14:57:02 ID:At.tOXRY0
トレードが無いとアイテム課金はオフゲーのアイテムに課金することに近い

698無名プレイヤー:2018/01/07(日) 04:31:44 ID:1k7/IBuM0
黒い砂漠がアイテムトレードが無くて成功してるからその影響だろうがアソビモにそんな優秀なゲームを作る才能はない

699無名プレイヤー:2018/01/07(日) 09:58:45 ID:l/Mmy/oE0
黒い砂漠は露店あるからアヴァベルとは状況が違う

700無名プレイヤー:2018/01/07(日) 21:27:41 ID:timFIy960
ぶっちゃけスマホの小さい画面よりテレビぐらいの大きさでゲリベンしたい

701無名プレイヤー:2018/01/09(火) 13:22:46 ID:DhtCrNBs0
お手軽さが売りだと言いながら長時間作業を優遇するのはやめて欲しい
アチブじゃなくてレアドロップにしてね

702無名プレイヤー:2018/01/10(水) 00:51:20 ID:DhtCrNBs0
トレードゲームがなくなったら特に面白いとこ何もないよね
アソビモは操作性とかは動きとかの素材は割といいんだけどね
それしかないっていうか他に面白みがないよね

703無名プレイヤー:2018/01/10(水) 13:12:23 ID:DhtCrNBs0
価値があるものをトレードすること自体が楽しいからね
トレードが無くなったら価値が無くなったに等しい
そらプレイ人口は大幅に減るよね

704無名プレイヤー:2018/01/10(水) 15:46:05 ID:.NNJXyiA0
これ出るの?

705無名プレイヤー:2018/01/10(水) 16:58:30 ID:hCQS7GYo0
≫704
α、βを何回やるかで変わってくるけど個人的に今年は厳しい、正式リリースは来年の今頃になると思う
まあ、年末には黒い砂漠モバイルあるしリリースは早まるかもねwww

706無名プレイヤー:2018/01/13(土) 00:52:56 ID:DhtCrNBs0
アソビモは目先の利益を優先しすぎて評判ガタ落ちだからなあ
これリリース出来る余裕あるんかね?

707無名プレイヤー:2018/01/23(火) 23:47:28 ID:odcIfmr20
ゲリベンばかりかアルマテジアも音沙汰ないな
アソビモ逝ったか?

708無名プレイヤー:2018/01/28(日) 14:51:44 ID:WCyLLDzs0
綺麗事は抜きにしてRMTは人気のバロメーターなんだよなあ
トレード市場はMMOの醍醐味だし内部セキュリティさえしっかりしてればあった方がいいでしょ

709無名プレイヤー:2018/01/28(日) 15:30:12 ID:4l7QauLc0
俺はそう思わないな

710無名プレイヤー:2018/01/28(日) 15:35:12 ID:odcIfmr20
詐欺まがいでガキから小遣いを巻き上げる悪質なガチャより健全だよ

711無名プレイヤー:2018/01/28(日) 16:00:37 ID:odcIfmr20
MMOってゴールの無いゲームにしないといけないから筋書き通りに遊んでもつまんないだよね
ハプニングと地味なやりこみ要素が主になるわけお宝探しと育成がモチベーションだからトレード市場主体の社会との相性が良い

712無名プレイヤー:2018/01/28(日) 18:18:59 ID:yA8imYnw0
RMTは詐欺まがいじゃなくて詐欺につながる

713無名プレイヤー:2018/01/28(日) 18:32:48 ID:ypcdqJF.0
>>712
そんなのは自己責任だろ
物の売買と同じ

714無名プレイヤー:2018/01/28(日) 18:36:00 ID:ypcdqJF.0
>>712
それは普通に詐欺罪だから訴えれば法で裁かれる
運営がどうという問題ではない

715無名プレイヤー:2018/01/28(日) 18:59:31 ID:uujr0J/c0
運営の管理体制を問われる可能性だって十分あるだろ
加えてRMTはゲームバランスを壊しかねないから運営、プレイヤーにとって害
ゲームはゲームの中で完結すべき

716無名プレイヤー:2018/01/28(日) 19:03:21 ID:4l7QauLc0
俺もそう思う

717無名プレイヤー:2018/01/28(日) 19:27:21 ID:ypcdqJF.0
>>715
ゲームバランスの何がどう壊れるの?
ガチャより壊れるの?
ちょっと運営に洗脳され過ぎじゃないの?

718無名プレイヤー:2018/01/28(日) 19:30:27 ID:ypcdqJF.0
RMTと言ってもただのユーザー間トレードするだけだからなアイテムや通貨が増えるわけではないからインフレも起こらない
得る人と失う人の両方いるわけだから何も影響無いと思われる

719無名プレイヤー:2018/01/28(日) 19:36:55 ID:ypcdqJF.0
トレードするだけだから完全にゲーム内で完結してるね
運営はアバターなどを売ることで儲ければいいだけ
運営がトレードの遊びに首を突っ込まなければ活性化して人気出るだろ
規制とかするのがアホなんだよ

720無名プレイヤー:2018/01/28(日) 19:41:29 ID:ypcdqJF.0
まあどっちが正解かは結果を見ればわかるよ
これ以上言うことは無い

721無名プレイヤー:2018/01/28(日) 19:43:03 ID:S8VkpfOc0
一度だけしか手に入らない、手に入りにくいものをリアルマネーで買えたらガチャ同様バランスは崩れる
ガチャは運営が管理するからバランスを保てる可能性があるがRMTには可能性も秩序もない

722無名プレイヤー:2018/01/28(日) 19:46:02 ID:ypcdqJF.0
>>721
売った側は失ってんじゃん
両者の合意によるトレード遊びでしかないから何の問題もないわ

723無名プレイヤー:2018/01/28(日) 19:50:08 ID:ypcdqJF.0
ゲーム自体に価値がでると言う事が分からないんだろうな
トレードの無いMMOなんかゴミだよ

724無名プレイヤー:2018/01/28(日) 20:02:17 ID:ypcdqJF.0
楽しいMMOというのは特性の違うマップを複数用意してレアドロップや育成に合ったマップを選んで狩りをする、そういう所にロマンを感じてモチベーションを保つもの。
そしてトレード市場で1つの仮想社会にいて他人と関わるということを実感できる。
これだけの事は外せないんだよ。
筋書きなんかいらないんだよ

725無名プレイヤー:2018/01/28(日) 20:09:00 ID:ypcdqJF.0
まあ結果でわかるよ

726無名プレイヤー:2018/01/28(日) 20:18:40 ID:ypcdqJF.0
まあ開発者がゴミみたいなソシャゲしか知らなかったらゴミ化するのは仕方が無い

727無名プレイヤー:2018/01/28(日) 20:42:44 ID:S40le8ik0
》726
露店廃止には反対だが、RMTを認めることはできない
RMTによってアヴァベルは露店が廃止なったからな

728無名プレイヤー:2018/01/28(日) 23:50:12 ID:4l7QauLc0
真っ赤だな。RMT肯定してる時点でお察し。精子からやり直した方がいい

729無名プレイヤー:2018/01/29(月) 00:55:54 ID:ypcdqJF.0
お前ら運営に洗脳され過ぎ

730無名プレイヤー:2018/01/29(月) 00:59:20 ID:ypcdqJF.0
>>728
肯定するも何も否定してしまったらトレード市場を否定するのと同じだからな
RMTはユーザー同士が勝手にトレードするだけの事だから別に否定も肯定もしない
MMOで自由なトレード市場が無いとつまらないと言ってるだけ

731無名プレイヤー:2018/01/29(月) 01:03:03 ID:ypcdqJF.0
課金アバターを取引不可にする意味も分からない
取引可にすれば通貨を得る目的で売れるだろ。しかもゲームバランスに影響しない。
俺は運営を馬鹿としか思えないよ

732無名プレイヤー:2018/01/29(月) 01:40:32 ID:4l7QauLc0
ま〜言いたいことは解るけど規約にRMT駄目って書いてあるでしょ。マナーは守らなくても良いと思うけどルールは守るべきだと思うな。スマホのMMOはライトユーザーが多いので他力本願も多い。俺はトレードない方が快適。

733無名プレイヤー:2018/01/29(月) 02:00:11 ID:ypcdqJF.0
>>732
他ゲーの規約か知らないけど
バカな規約だなと思う
ただそれだけ
単純に課金の邪魔と思ってるんだろう
ゲーム自体の人気や価値が落ちるのにね

734無名プレイヤー:2018/01/29(月) 02:07:28 ID:ypcdqJF.0
勘違いか慢心か知らないけど金は全て課金に使えという発想でトレードを制限してきたMMOがことごとく終了した歴史を学ぶといいよ
そんなMMOはつまらないからだよ

735無名プレイヤー:2018/01/29(月) 11:23:33 ID:4l7QauLc0
落ち着け。たかがゲームだ。熱い時期なのかもしれないけどある程度進んだら冷める。

736無名プレイヤー:2018/01/31(水) 18:54:53 ID:lyx.q.nI0
アソビモってリアルマネートレーディング禁止だよな

737無名プレイヤー:2018/02/11(日) 16:02:59 ID:TAlFUws.0
RMTが禁止されてる最大の理由はチートや不正が増殖する事だろ

738無名プレイヤー:2018/02/12(月) 21:09:17 ID:8Vo.gZGg0
>>737
課金だぞ

739無名プレイヤー:2018/02/16(金) 07:21:23 ID:sNimqnBE0
最大の理由が課金額の減少だと思ってるのならもう少し経済なりのお勉強をした方がいい。

むしろRMTがOKでリアルマネーを稼げるのならプレイヤーは運営が提供する課金アイテムや課金装備を買って効率的に稼ぐ方法を選択するからね。

740無名プレイヤー:2018/02/17(土) 20:02:24 ID:7jqz40QU0
アソビモはRMT禁止
嫌なら他ゲーやってろカス

741無名プレイヤー:2018/02/20(火) 05:30:58 ID:UUH3PjDk0
RMTがOKのゲームなんて知ってる限りで1、2タイトルしか知らねーよ。しかも海外ゲー。

742無名プレイヤー:2018/02/23(金) 22:52:16 ID:T9w4xYkA0
>>739
実質的にRMTが盛んだったアヴァベルがまさにそのサイクルだったから廃止して課金が売れなくなった
その事実を突きつけられたらアホの運営でも流石に気づいたと思うよ

743無名プレイヤー:2018/02/23(金) 22:56:10 ID:T9w4xYkA0
偽善的な建前で規約に書くのは良い
トレードを廃止したら終わりだよ
ゲームのモチベーションに関わるシステムを終わらせたのと同じ

744無名プレイヤー:2018/02/24(土) 11:43:49 ID:cEbLCQ2s0
RMTやってるゴミのせいで露店廃止になったんだよ、規約ぐらい守れよ

745無名プレイヤー:2018/03/04(日) 09:36:24 ID:NLIz32F20
このゲーム出るの?

746無名プレイヤー:2018/03/05(月) 21:47:59 ID:p3SRwWXw0
どっかまともなところが買い取ってくれないかな

747無名プレイヤー:2018/03/06(火) 04:23:43 ID:sNimqnBE0
αテストのままなら面白く無さすぎて出すだけ無駄だからある程度作り直してるんだろうな

ただもう遅いよな、人気PCゲーのスマホ版が次々に参入して来てるからアソビモのは客がつかないだろう、昔のようにスマホmmorpgがアソビモの独占市場みたいな感じならば何出しても儲かるんだろうが独占市場をいい事にユーザー無視の好き勝手な運営を行ってきた末路だな

大人しく他社から依頼されたゲームを作るだけにした方がいいだろ去年と一昨年で何本新作出して打ち切ったよアホか

748無名プレイヤー:2018/03/10(土) 01:55:36 ID:ot6gh7Cc0
開発凍結だってさ。
機会があれば日の目も見るさ。

749無名プレイヤー:2018/03/10(土) 14:23:45 ID:p3SRwWXw0
情報一個も出てこないもんな

750無名プレイヤー:2018/04/29(日) 02:19:46 ID:0qF.odS20
公式みたけどグラがすごいモッサリしてた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板