したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くずやch 100

1名無しさん:2017/09/23(土) 09:47:09
プレイ中じゃないんだから自分で立てろ

83名無しさん:2017/09/24(日) 12:30:12
なかなか高そうですね

84名無しさん:2017/09/24(日) 12:30:43
ちゃんと光ってる?

85名無しさん:2017/09/24(日) 12:30:50
グラボ1080か。
奮発したね

86名無しさん:2017/09/24(日) 12:31:46
リスナー誰もくずやくんに勝てないんじゃないの

87名無しさん:2017/09/24(日) 12:31:55
HDというかSSDも異常に早かったりするよ

88名無しさん:2017/09/24(日) 12:32:32
ちなみに今使ってるPCのスペックは?

89名無しさん:2017/09/24(日) 12:33:08
まじかよw

90名無しさん:2017/09/24(日) 12:33:48
最高設定でFF14デビューする?

91名無しさん:2017/09/24(日) 12:34:19
フリーザ様と栽培マンぐらいの戦闘力差あるで

92名無しさん:2017/09/24(日) 12:34:52
その設定だったら60fpsで3000kbpsくらいの配信設定でもほとんどのゲーム最高設定で行けるじゃん

93名無しさん:2017/09/24(日) 12:36:12
言うて1800Xに1080Tiが現状一番のハイスペだからね
割高な最上位スペックじゃなくていいとこ買ったんじゃない

94名無しさん:2017/09/24(日) 12:37:31
当分スペックで困ることはなさそう

95名無しさん:2017/09/24(日) 12:37:35
30万PCおじこんにちは

96名無しさん:2017/09/24(日) 12:37:38
水冷で光るパソコンを買わせるはずだったのに

97名無しさん:2017/09/24(日) 12:37:40
PCの話題になるとどの配信でもワラワラリスナーが湧いてくるよねw

98名無しさん:2017/09/24(日) 12:37:41
amdで躊躇してる人多いけど今ryzen一択だよな

99名無しさん:2017/09/24(日) 12:38:16
ryzenはゲーム配信するなら正解だよね。corex高いし。
せっかくなんだからti行って欲しかったけど。トップとるならTITANxp

100名無しさん:2017/09/24(日) 12:39:31
起動めっちゃ速かった?

101名無しさん:2017/09/24(日) 12:40:13
5秒位でデスクトップまで行くでしょ

102名無しさん:2017/09/24(日) 12:40:16
性能過剰な時代でintelでも別にいいんだけども
PCゲーム配信者が今PC買ってryzenじゃないと、新PCの話題のたびにちょい煽り来そうなんだよなw

103名無しさん:2017/09/24(日) 12:41:23
はやくたまねぎして

104名無しさん:2017/09/24(日) 12:41:47
新PCの話題出る都度
細々と光っているか聞いていこうかと思います

105名無しさん:2017/09/24(日) 12:42:48
冬は暖房の代わりになるから

106名無しさん:2017/09/24(日) 12:43:00
なあに 冬場は暖房代わりになる

107名無しさん:2017/09/24(日) 12:43:09
毎日つけっぱでもしないとそんな上がらんと思うがな。まぁグラボをバリバリ動かすと上がるが

108名無しさん:2017/09/24(日) 12:43:14
足りなくは成らないと思うけど余裕持って650wぐらいとっとけばよかたのにとは思う
今のグラボは性能の割に低消費だからそんな気にする部分でもないけど

109名無しさん:2017/09/24(日) 12:45:22
まー、もらいもんノートPCのHD1TB?で長年問題無かったくずおじだと
過剰スペックで、あれこれつけたりも特になさそう

110名無しさん:2017/09/24(日) 12:46:49
PCにお金使っちゃったからゲーム乞食しなきゃ・・・

111名無しさん:2017/09/24(日) 12:46:57
えっくずやさんの家、6部屋もあるの?
結婚して

112名無しさん:2017/09/24(日) 12:47:23
ほんとこんな早く新PCおじになるとは誰が予想できただろうか

113名無しさん:2017/09/24(日) 12:48:17
快適gwent生活

114名無しさん:2017/09/24(日) 12:48:20
きっかけって?

115名無しさん:2017/09/24(日) 12:49:05
>>102
ゲームだけするなら現状i7ー7700Kがコスパ最強なのは解る

116名無しさん:2017/09/24(日) 12:49:10
なんと新PCではgwentをアニメーションありでプレイできるようになるのだ

117名無しさん:2017/09/24(日) 12:49:11
友人はPC買わないよ

118名無しさん:2017/09/24(日) 12:50:11
くず:おれができれば奴はできなくてもいい

119名無しさん:2017/09/24(日) 12:50:39
はやくその高スペックPCでたまねぎして

120名無しさん:2017/09/24(日) 12:54:56
とりあえOCの洗礼かましてこ。とりあえず1.5V4Ghzで

121名無しさん:2017/09/24(日) 12:56:10
ちゃんとした解凍ソフト使って

122名無しさん:2017/09/24(日) 12:57:05
オーバークロック。
飛んだら自己責任で

123名無しさん:2017/09/24(日) 12:57:19
もう新PCきたのか

124名無しさん:2017/09/24(日) 12:57:31
Lhaplusで解凍できないzipの解凍方法

125名無しさん:2017/09/24(日) 12:58:25
7zは7zipで解凍しろ

126名無しさん:2017/09/24(日) 12:59:02
僕は全部WinRARでやってます

127名無しさん:2017/09/24(日) 12:59:57
うちexplzh
でも人に勧めるなら7-zipです

128名無しさん:2017/09/24(日) 13:02:57
ラプラスは解凍できないファイルがあるってレスしたのになんで無視するん…

129名無しさん:2017/09/24(日) 13:03:12
海外だと昔強かったwinzipが下火、winrarも弱くて
7-Zipが色々高性能で海外じゃよく使われてるからお勧めせざるを得ない

130名無しさん:2017/09/24(日) 13:04:07
くずおじはおすすめされたら逆に入れないよ

131名無しさん:2017/09/24(日) 13:05:04
lLhaplusは情弱が使うものって印象

132名無しさん:2017/09/24(日) 13:05:05
天の邪鬼おじ

133名無しさん:2017/09/24(日) 13:06:10
ペカステはもう入れてるの?

134名無しさん:2017/09/24(日) 13:06:30
会社のおっさんとか先輩がずっとラプラスのデスクトップのショートカットに書庫ぶちこんでるw

135名無しさん:2017/09/24(日) 13:08:10
FLVって覚える事多いから簡単に言わない方がいいどw
配信するだけなら簡単だけどね

136名無しさん:2017/09/24(日) 13:10:56
8コアも有れば高画質ゲームをプレイしながらpecaとツベとツイッチで配信してウイルスバスターが自分のデータをウィルスと勘違いからの撃退までできるな

137名無しさん:2017/09/24(日) 13:14:10
勝手に色々ダウンロードする糞仕様だから多少はね

138名無しさん:2017/09/24(日) 13:15:03
windows10に戸惑うおじw

139名無しさん:2017/09/24(日) 13:15:34
windows 10 マイコンピュータ ない
でググれ

140名無しさん:2017/09/24(日) 13:15:50
くずおじww

141名無しさん:2017/09/24(日) 13:16:24
入ってる。アカウント入手してるとは言ってない
ぼくはフォルダ開いて左に一覧表示してそこから飛んでるマイコン
一回飛んだらタスクバーニ登録

142名無しさん:2017/09/24(日) 13:16:25
このおっさんwwwwwwwww

143名無しさん:2017/09/24(日) 13:17:09
設定に右往左往する配信して

144名無しさん:2017/09/24(日) 13:17:22
ファイラー導入しよ
うちはmulti commander使ってる

145名無しさん:2017/09/24(日) 13:17:41
ぶっちゃけwin10はタブレット向けな面もあってUIはクソです

146名無しさん:2017/09/24(日) 13:18:30
ちなみに、もうwindows7は今のCPUに対応してないので
インストールはできるけどデバイスドライバが殆ど動かなくなる、USB1〜3.x全部動かない、ネットワークには基本繋げられない
詰む

147名無しさん:2017/09/24(日) 13:19:02
ググって出たページを熟読しろおっさん

148名無しさん:2017/09/24(日) 13:19:49
糞win10を強制的に使わされる奴

149名無しさん:2017/09/24(日) 13:19:58
一応正確にはCPUじゃなくてマザーチップに対応してない、だけどね
windows10にはいずれみんな移行しなきゃいけなくなる

150名無しさん:2017/09/24(日) 13:21:30
今日新PCだから夜までいくよね

151名無しさん:2017/09/24(日) 13:22:13
金ならあるんやろうが

152名無しさん:2017/09/24(日) 13:22:25
マイクソソフトもタブ用OSとパソコン用OS分けりゃ良いのに。昔の9x系とTN系見たいな感じで。
10は良いよ。8よりは。誰も7とかXP並みにいいなんて言ってないから

153名無しさん:2017/09/24(日) 13:24:02
よし年末のハロウィンセールまで待とう
えっじゃあ年末まで新PCってgwentがアニメありで配信できるだけ?

154名無しさん:2017/09/24(日) 13:26:04
gwentをみんなに広めるために
新PC買ったんだよね

155名無しさん:2017/09/24(日) 13:29:05
youtubeもまともに動かないスペックって何?

156名無しさん:2017/09/24(日) 13:29:47
何か音が変わったぞ

157名無しさん:2017/09/24(日) 13:30:35
ステミキからボリュームに変えたんだろう

158名無しさん:2017/09/24(日) 13:33:51
ウインドウズボタン上での右クリで大抵のツールにはアクセスできるはずだけど

159名無しさん:2017/09/24(日) 13:33:58
あるけどどっかに隠れてるよ
アメリカは北朝鮮よりマイクソに正義の鉄槌を施して欲しい

160名無しさん:2017/09/24(日) 13:35:52
配信設定って結構気になるもんだしトラブルつきものだから
数時間後にまたね

161名無しさん:2017/09/24(日) 13:51:15
見えないよ〜

162名無しさん:2017/09/24(日) 14:01:29
ポート開いてる?

163名無しさん:2017/09/24(日) 14:06:33
?

164名無しさん:2017/09/24(日) 14:09:49
見れないので一度設定見直したほうがいいと思います

165名無しさん:2017/09/24(日) 14:13:37
テキストとポインタは見える

166名無しさん:2017/09/24(日) 14:13:46
見えてます

167名無しさん:2017/09/24(日) 14:15:04
realtekとかのドライバーが入ってないとか

168名無しさん:2017/09/24(日) 14:22:16
型番ぐらい書いてください

169名無しさん:2017/09/24(日) 14:23:08
またおかしくなったw

170名無しさん:2017/09/24(日) 14:30:34
聞こえないっす 喋ってる?

171名無しさん:2017/09/24(日) 14:31:43
BGM聞こえないっす

172名無しさん:2017/09/24(日) 14:31:52
何も聞こえない

173名無しさん:2017/09/24(日) 14:32:31
コトエンコーダーWin10で使えない感じなのかなあ

174名無しさん:2017/09/24(日) 14:32:48
音出た!

175名無しさん:2017/09/24(日) 14:33:03
bgm流れた

176名無しさん:2017/09/24(日) 14:33:06
BGM聞こえた

177名無しさん:2017/09/24(日) 14:37:41
見れてるよ

178名無しさん:2017/09/24(日) 14:44:14
取り込みが変わった

179名無しさん:2017/09/24(日) 14:44:37


180名無しさん:2017/09/24(日) 14:46:27
マイク指してるとこ違うとかw

181名無しさん:2017/09/24(日) 14:49:54
>>168

182名無しさん:2017/09/24(日) 14:50:52
そらそうよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板