したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者・質問

729715:2017/09/08(金) 12:06:31 ID:Ai8rNzY2
>>728
派生で択れる?

730smile6728:2017/09/14(木) 22:51:36 ID:Bez/hDV2
CBCで下段、CBBで中段だな

731名無しさん:2017/09/25(月) 17:44:36 ID:UUMA588w
フリプ組でアンナ使ってるんだけど空からナイフ降らせる技がどれかすら分からない
動画だと起き攻めに使ってるんだけどps4版では使えないとかありますか?

732名無しさん:2017/09/25(月) 20:38:41 ID:W7dULxZA
2溜め上要素どれ+AorBorC
押したボタンで落ちてくる距離が変わる
トレモにコマンドリストなかったっけ?

733名無しさん:2017/09/26(火) 01:19:38 ID:L0RMX6Gs
>>732
すまん格ゲー自体初心者だから溜めが出来てなかったみたいだわ
思ったより長めに入力しないといかんのな

734名無しさん:2017/09/28(木) 16:55:04 ID:n7O32zkQ
おぉ…(ニトブラ民増えることに感動)

735名無しさん:2017/10/28(土) 22:31:28 ID:adhmXRaQ
すごい抽象的なんですけど、ルルルルって言いながら時間止めてくる?サポキャラあれってどういう効果があるんですか?

このゲームサポートキャラが全くわからないんですけどどこかにまとめてあるサイトありますか?

736名無しさん:2017/10/29(日) 15:41:45 ID:EyvEIPAE
アオイはお互いのパワーゲージが一つ増える効果がある

以下のサイトを参考にしてみて
ttp://seesaawiki.jp/npbz/

737名無しさん:2017/10/30(月) 18:10:38 ID:LJAONKJo
なるほど、ありがとうございます

738名無しさん:2017/11/09(木) 21:15:52 ID:Wp.wxtZc
セイバー対策が分からない
AB突進の固めが抜けられない

739名無しさん:2017/11/09(木) 23:52:26 ID:dZcfnOJ6
突進の前の技をバニガとって垂直飛びするのが比較的安全
うまくいけば突進してスキさらしてるところを殴れるぞい

740名無しさん:2017/11/10(金) 01:51:54 ID:L70nwtZU
>>739
サンクス
下段突進じゃなくて上段突進でもそれで大丈夫ですかね?

741名無しさん:2018/01/08(月) 12:42:21 ID:ClCVxGd6
はぁとの2a2b5c b鉄拳パンチからコンボブラストで?a鉄 2b dキャンセルからループするコンボって今でもできますか?

742名無しさん:2018/01/08(月) 12:46:27 ID:xooT2GIo
今でも出来るけどDキャンするのは2BじゃなくてA鉄のところです
2B>A鉄>Dキャン>2B>A鉄ってループです

743名無しさん:2018/01/08(月) 13:46:06 ID:ClCVxGd6
ありがとうございます。

744名無しさん:2019/01/06(日) 18:04:28 ID:HHw.N3oo
相手がバニガサポートした時自分が2Aサポートしようとしてサポートが出ない時があるのですがどの場合にサポートキャンセル出来ないのでしょうか?

745名無しさん:2019/01/06(日) 18:05:28 ID:HHw.N3oo
>>744追記
ちなみに自分側もバニガしてます

746名無しさん:2019/01/08(火) 19:10:31 ID:92sS2L0E
>>745
意味がちょっとわからん

747名無しさん:2019/02/12(火) 01:10:36 ID:4DwI4PBM
最近ニトブラ始めたのですがバニガ返しのコツとかありますか?

748名無しさん:2019/03/04(月) 10:44:34 ID:4vViT1E2
>>744
相手がバニガしてサポート出すって認識で合ってますかね?勘違いしてたらすいません。
その場合は相手のサポートが生出し扱いになるので硬直に2A確定>アシスト連打で一応アシストは出るはずです。

749名無しさん:2019/03/04(月) 10:56:49 ID:4vViT1E2
>>747
トレモで相手を常にガード+バニガランダム+リバサ(Aとか投げとか対策したい挙動)設定にするとバニガ返しの練習になります。
バニガされたら自分もバニガする、アシストを出す、バックhjやバックダッシュで逃げる、無敵技を出す(これはかなり難しいので出来たら)等バニガ対策を色々試すことが出来ます。
オススメの対策は、アシストが居たら、バニガされる>アシストを出す>暗転中の相手の動きを見て無敵技や投げ抜け等相手の動きに勝てる行動をする、です。

750名無しさん:2019/03/10(日) 15:16:42 ID:yFr6I9Do
参考になります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板