したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF3】オニオンナイト Part5

1名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:20:44 HOST:42-150-98-94.rev.home.ne.jp
FF3より参戦
TYPE:UNIQUE
軽い身のこなしに加えて、ジョブチェンジ後は強力な攻撃手段を得る。
物理を極めて忍者となるか、魔法を極めて賢者となるか、構成や戦況に応じたジョブを目指すことがパーティーの勝敗につながるだろう。
原作では、辺境の村ウルに住む少年。
好奇心から探検に出かけた洞窟で、風のクリスタルから光の戦士としての使命を受け、世界の危機を救うべく故郷を旅立つこととなる。
・次スレは>>970 無理なら代役を指名してください

公式サイト
ttp://www.jp.square-enix.com/DFF/character/3/onion_knight.html
ファミ通特設サイト「初心者の館」
ttp://www.famitsu.com/matome/dff/character03.html
攻略Wiki
ttp://dffac-wiki.net/index.php?%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88

126名も無き名無し:2018/02/05(月) 18:26:32 HOST:KD182251248046.au-net.ne.jp
アルティマニア一部の技の上下射程書いてないよな
多少上下に動くNブレなんかは上下の射程表記してあんのに

127名も無き名無し:2018/02/05(月) 18:35:05 HOST:pw126233011192.20.panda-world.ne.jp
なーにがアルティマニアだよこのデータは君の目で確かめて欲しいってかファミ通じゃねーんだぞ

128名も無き名無し:2018/02/05(月) 21:47:18 HOST:om126200035028.15.openmobile.ne.jp
何だかんだ言って忍者時の流剣は強いと思う
生時と賢者時はどうしようもないけど

129名も無き名無し:2018/02/05(月) 22:47:21 HOST:sp49-98-79-230.mse.spmode.ne.jp
忍者流剣計算すると最大射程が9.471m
タメなしソマ最大10.2m
70cm違うからだいぶ違うな

忍者流剣の意義とは……

130名も無き名無し:2018/02/05(月) 23:00:15 HOST:p7139167-ipngn32701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
わかっちゃいた
生流剣って何メートルなんだろ

131名も無き名無し:2018/02/05(月) 23:07:25 HOST:pda29b3ad.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
生及び賢者流剣は最長7.7m
忍者流剣は距離が通常の1.23倍になるか7.7×1.23=9.471m

132名も無き名無し:2018/02/06(火) 12:44:48 HOST:KD182251240035.au-net.ne.jp
>>125
逆を言えば玉葱中心に360度の射程内なら銃口補正がかかって食えるって事かも知れない
つまり自身が飛び込む超近接サーチに近い技で上下射角の設定が存在しない可能性がある

133名も無き名無し:2018/02/07(水) 23:03:26 HOST:KD182251248033.au-net.ne.jp
さすがにそれは飛躍してるんじゃ…
にしてもアルティマニアの流剣の欄改めてみてみたが不自然にスルーされてんな
あとNブレの正面射程忍者になると劣化してるのが意外

134名も無き名無し:2018/02/08(木) 02:49:36 HOST:sp49-98-77-186.mse.spmode.ne.jp
フルバの欄も賢者、忍者時は何Fまで発生してどこまで届くか聞いてないし全体的に雑

135名も無き名無し:2018/02/08(木) 03:03:15 HOST:sp49-98-77-186.mse.spmode.ne.jp
聞いてないじゃなくて書いてないやな誤字すんません

136名も無き名無し:2018/02/08(木) 12:22:14 HOST:KD182251248046.au-net.ne.jp
書いてないってことは初期の攻撃判定の大きさ以外の発生、初期攻撃判定から広がる射程距離は同じとみていいのかね?
メテオと違って流剣とフルバの解説雑すぎる

137名も無き名無し:2018/02/08(木) 14:45:21 HOST:sp49-98-77-182.mse.spmode.ne.jp
最速ヒット41F目射程半径3.0m
最長射程半径6.0m最長射程時は107F目でヒット

忍者と賢者は最速ヒット41F目射程半径4.5mで66fで範囲が倍になるとまでしか書いてない
もし効果時間が一緒だと107fまで判定続くことになるけど107fまで行った時の範囲が書いてない

138名も無き名無し:2018/02/08(木) 18:26:26 HOST:KD182251248038.au-net.ne.jp
ええ…66fで範囲が倍になるとかの前にまず最大の107fの射程表記すべきだろ
なんかズレてるよな

139名も無き名無し:2018/02/08(木) 18:42:26 HOST:softbank126042085137.bbtec.net
たまねぎフルバ 3m(41f)→6m(107f)
就職フルバ 4.5m(41f)→9m(107f)
普通に読めばこう解釈できるだろ

140名も無き名無し:2018/02/08(木) 19:11:47 HOST:KD182250248038.au-net.ne.jp
それ以外に解釈のしようがないよな
持続が長くなるとかなら流石に書くだろ 他の変わる技全部書いてあるし

141名も無き名無し:2018/02/08(木) 19:16:05 HOST:pw126233013047.20.panda-world.ne.jp
ステップ1回が6メートルだっけか

142名も無き名無し:2018/02/08(木) 19:35:18 HOST:sp49-98-51-109.mse.spmode.ne.jp
>>139
まぁそういう風に解釈するしかないよな

あと1ステップ5メートルだった気がする

143名も無き名無し:2018/02/11(日) 00:19:55 HOST:pl14412.ag2323.nttpc.ne.jp
>>137
素も忍者賢者も41F目で判定発生、そこから66F経過して107F目で判定が最大(元の二倍)になる、って話よの?
忍者賢者は41F目で発生、そこから25F経過後の66F目で判定2倍になるって意味ではないと思うが
アルティマニアの表記は「66f目」ではなく「66f後」って書いてあるし

144名も無き名無し:2018/02/14(水) 04:38:41 HOST:sp49-98-50-17.mse.spmode.ne.jp
>>143
確かに見返してみたら66f後って書いてあるな
こりゃ失礼

145名も無き名無し:2018/02/20(火) 22:36:20 HOST:om126212128238.14.openmobile.ne.jp
ソドマ修正だけど仕方ないっちゃ仕方ないか
欲を言うなら流剣強化欲しかったけどさぁ

146名も無き名無し:2018/02/20(火) 22:52:14 HOST:softbank060105149036.bbtec.net
>>145
本当それ

147名も無き名無し:2018/02/20(火) 23:23:28 HOST:p706002-ipngn4401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
忍者流剣に無敵でも付けないかぎり流れる奴はいないだろうなぁ

148名も無き名無し:2018/02/20(火) 23:29:13 HOST:p7139167-ipngn32701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ホント声上がった所をトンカチでならすだけの作業
もう本当にゲームわかってる奴がいないんだろうな

149名も無き名無し:2018/02/21(水) 15:08:11 HOST:softbank126042085137.bbtec.net
ソドマが強いというか問題ない性能だからそれはいいとして
賢者が正統派有能シュートなのに対して忍者はまだ物足りないな
火力もあるし上下ブレイブも使えるようになったが
やっぱり捕まえに行く性能が高くないとスピードとしてどうなんだ感が半端無い
クイダも悪くないし、Nも結構吸い付くから弱いってことはないんだけど
もうちょっと楽に捕まえられるようにして欲しいな。就職時に移動速度バフとかくれてもいいんだぞ
就職中のジョブチェンジを、ボタン長押しで就職せず自分にバフとかでもいい。ジョブチェンジは腐ること多いし

150名も無き名無し:2018/02/21(水) 15:09:42 HOST:softbank126042085137.bbtec.net
最後の一文は就職せず、じゃなくて転職せず、だな

151名も無き名無し:2018/02/21(水) 17:47:51 HOST:sp49-98-73-130.mse.spmode.ne.jp
ソドマ下げるなら侍もさげよ?

152名も無き名無し:2018/02/22(木) 18:33:09 HOST:dcm2-119-243-53-51.tky.mesh.ad.jp
就職したら実質EX無しだからな
何か欲しいところ

153名も無き名無し:2018/02/23(金) 02:42:13 HOST:W199213.ppp.dion.ne.jp
け、賢者時の緊急回避には使えるから…

154名も無き名無し:2018/02/23(金) 11:55:03 HOST:sp49-98-65-79.mse.spmode.ne.jp
EXに関してはセシルも同じやな

155名も無き名無し:2018/02/23(金) 20:02:44 HOST:softbank126241217147.bbtec.net
セシルはチェンジ後にバフ付くしリキャスト短いからなあ

156名も無き名無し:2018/02/24(土) 04:26:37 HOST:p706002-ipngn4401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
セシルはフレイム以外普通にEXガン回しだけど

157名も無き名無し:2018/02/24(土) 10:25:47 HOST:KD182250246226.au-net.ne.jp
玉ねぎ初めて触ってみたけど
忍者になるの難過ぎない…?

158名も無き名無し:2018/02/24(土) 15:08:03 HOST:101-143-74-192f1.kyt1.eonet.ne.jp
転職に500pいるわけだが、ヒットで34p×5しかポイントないもの。魔法だと160p、240p、340pだしそりゃブレイブだけで忍者になるのはきつい。
流剣で250p、ソドマで240p(賢者に175p)が忍者の方に加算されるからHP当てたほうが早かったりする。

159名も無き名無し:2018/02/24(土) 16:50:30 HOST:sp49-96-15-179.mse.spmode.ne.jp
忍者になるなら正直開幕前に出るより、賢者になってブレイブ溜めて(相手に隙があれば吐いてもいい)EXジョブチェンジでいいと思う(もちろん前出て忍者になれそうなら前に出る)

ずっと玉ねぎのままより賢者の方がブレイブ稼げるし圧もかけれるしEXで確実に忍者なれるし

160名も無き名無し:2018/02/24(土) 17:25:53 HOST:KD182251251004.au-net.ne.jp
味方にシュートいないならね

161名も無き名無し:2018/02/24(土) 20:41:31 HOST:sp1-75-6-209.msc.spmode.ne.jp
味方にシュートいないならそのまま賢者でメテオ落としてた方がいいじゃないですかやだー

162名も無き名無し:2018/02/25(日) 01:02:44 HOST:p706002-ipngn4401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
味方にシュート居ても狭い面とか、敵がスピード2枚とか、味方がラムザとかでなければ賢者→忍者安定だけどな

163名も無き名無し:2018/02/25(日) 04:12:31 HOST:dcm2-119-241-245-85.tky.mesh.ad.jp
賢者になるほうが難しいわ
相手が分かってて中判定以上の弾投げられ続けると本当に無理

164名も無き名無し:2018/02/25(日) 04:31:19 HOST:KD182249240008.au-net.ne.jp
メテオ賢者が強いの簡単に賢者にさせてくれるミスリルのうちだけなのでは…って勝手に思ってる
ダイヤいけたら勝てなくなるのかなぁ

165名も無き名無し:2018/02/25(日) 09:30:07 HOST:p706002-ipngn4401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
弾で消されるから難しいってのは投げ方間違ってるんじゃねーのとしか思わないけど
ガードしてくれないし意識されててカットでも狙えなくなってくるしキツいのは確か

166名も無き名無し:2018/02/25(日) 12:40:14 HOST:p7139167-ipngn32701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
端から賢者しか狙ってないゴ ミオニオンなんて一生弾上書きしてやるだけだけどなぁ
荒らしに来る前衛がいて戦法として成り立つけど、だいたいは無駄なライン戦してたり荒らしに来たけどボケッとしてるオニオンばっか

167名も無き名無し:2018/02/25(日) 12:58:24 HOST:wmx2-pvt-207-171-224-119.kualnet.jp
え消されることはないだろ
ステップ間に合ってなかなか当たらんのは分かるけど

168名も無き名無し:2018/03/05(月) 15:45:06 HOST:59-171-31-73.rev.home.ne.jp
忍者メテオはアリだと思う
賢者流剣は無しだけど

169名も無き名無し:2018/03/05(月) 16:08:48 HOST:KD182251247046.au-net.ne.jp
ルームマッチのランダムでオニオン出てきたけどラッシュバトルのストーリーチームでCLV3にしただけだからソマと流剣しかなくて仕方無くソマやったけどマジで賢者にしかなれなくてメテオ覚えないと話にならんって思った
それこそ賢者流剣とか無駄にブレイブ持ってるだけでなにしたら良いかさっぱりだし

170名も無き名無し:2018/03/05(月) 17:37:35 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
>>169
何の為にジョブチェンジあると思ってんだ。

171名も無き名無し:2018/03/12(月) 08:55:33 HOST:sp49-98-16-134.msb.spmode.ne.jp
賢者の立ち回りがわからん
どのブレイブが強いんだこれ

172名も無き名無し:2018/03/12(月) 09:02:01 HOST:p1758007-omed01.osaka.ocn.ne.jp
ファイガとファイガ、あとファイガ

173名も無き名無し:2018/03/12(月) 09:21:35 HOST:pw126199004027.18.panda-world.ne.jp
ブリザガ「」

174名も無き名無し:2018/03/12(月) 14:14:10 HOST:softbank126161186219.bbtec.net
基本はサンダガエアロガ撒いてファイガ連射してればだいたいおk
ただ単調にならないよう攻撃の合間にタゲやグライド方向変えたりQDやジャンプで変化付けてくとよりよい

175名も無き名無し:2018/03/12(月) 21:26:10 HOST:KD106168236130.ppp-bb.dion.ne.jp
まじか親切にサンキュー

176名も無き名無し:2018/03/12(月) 22:14:48 HOST:KD106133091011.au-net.ne.jp
>>173
申し訳ないがお前は坂で止まるからNG

ゴルベーザもだけど未だに地上と空中の基本性能が変わらない(ゴル下ブレくらい)せいで
賢者の場合ファイガとメテオを撒いてればいいやってなる
ホリフレもCサンダラやミシア槍ほどの迎撃性能はないし

177名も無き名無し:2018/03/13(火) 12:54:09 HOST:pw126253065063.6.panda-world.ne.jp
ブリザガでもう少しちゃんと拘束出来れば使うかもしれない
ファイガ強いから地上にいることがあんまりないんだよなぁ

178名も無き名無し:2018/03/15(木) 03:48:20 HOST:softbank126161186219.bbtec.net
エアロガも撃ちたいから低空で戦ってる派

179名も無き名無し:2018/03/15(木) 23:07:13 HOST:sp49-98-73-22.mse.spmode.ne.jp
>>178
わかるというかエアロガ、サンダガ両方出してた方が圧をかけられるからね

180名も無き名無し:2018/03/15(木) 23:55:36 HOST:KD182249240029.au-net.ne.jp
出せるならそりゃ両方出したいけど俺の腕という現実は甘くない

181名も無き名無し:2018/03/16(金) 01:18:13 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
爪が甘かった

182名も無き名無し:2018/03/23(金) 17:26:42 HOST:KD106132080066.au-net.ne.jp
無職状態でEXスキルでジョブチェンジする時って完全ランダムだよね?

これ内部pt高い方に就職とかにならねぇかな

183名も無き名無し:2018/03/24(土) 14:35:34 HOST:sp49-96-41-93.mse.spmode.ne.jp
正直ヴェインで左右入力での使い分けできること判明したんだしスティック右で忍者、左で賢者とかでいい気がするけど

184名も無き名無し:2018/03/24(土) 18:59:08 HOST:p274245-ipngn200305takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
完全ランダムはねえよなぁ

185名も無き名無し:2018/03/24(土) 19:20:52 HOST:KD182251250044.au-net.ne.jp
メテオオニオンがテレポ持たないこと多いけど追い詰められたときどうするつもりなんだか…
忍者になったら射程おちるし就職失敗や落ちた後の急場凌ぎとかテレポ程じゃないが緊急回避程度にしか使えないと思うが

186名も無き名無し:2018/03/25(日) 18:56:52 HOST:pw126233015096.20.panda-world.ne.jp
ソドマ修正されたとはいえ使いやす過ぎて流剣使わんなぁ…
溜めできるようになる前の伸びるソドマ好きだったやつ多いはずだから戻してもええよな?

187名も無き名無し:2018/03/25(日) 20:08:46 HOST:KD182251249044.au-net.ne.jp
ダメだろ
壁ドン確定しないし、今よりも相手捕まえない産廃だったろ
正気に戻れ

188名も無き名無し:2018/03/25(日) 20:20:58 HOST:pw126199015075.18.panda-world.ne.jp
俺は正気に戻った

189名も無き名無し:2018/03/25(日) 20:35:12 HOST:KD182249240012.au-net.ne.jp
壁から入らないHPってだけで何のために存在してる技なのか理解が出来ない

190名も無き名無し:2018/03/26(月) 01:15:18 HOST:pw126233015096.20.panda-world.ne.jp
今のソドマは万能やからなー
昔のでもかなり近くからなら壁繋がってた気がする。あの頃のもっさりした伸びが好きだったから…俺は修正前ソドマに…そばにいて欲しかったんだ

191名も無き名無し:2018/03/26(月) 11:59:58 HOST:ai126166044016.48.access-internet.ne.jp
壁確だけ残して他を戻すのはありかな?
俺も壁確しないこと以外は前の方が好きだった

192名も無き名無し:2018/03/26(月) 12:28:27 HOST:KD182249240004.au-net.ne.jp
好きか嫌いかより強いか弱いかだろ
産廃に戻すなんて選択肢無い

193名も無き名無し:2018/03/26(月) 13:38:06 HOST:p1374160-omed01.osaka.ocn.ne.jp
昔のソドマが今のに勝ってたところとかあったっけ?
突進してるのに敵ブレイブとかち合うどころか余裕で潰されるくらい信用ならんかった記憶が

194名も無き名無し:2018/03/26(月) 13:43:20 HOST:pw126199015075.18.panda-world.ne.jp
ブレイブダメージが高い!

195名も無き名無し:2018/03/26(月) 14:08:18 HOST:KD182251240003.au-net.ne.jp
レバー入力で旧式も使えると嬉しい
あれはあれで楽しい

196名も無き名無し:2018/03/26(月) 18:53:30 HOST:KD182251249047.au-net.ne.jp
隙ありー!って言いながら頭上を駆け抜ける旧式ソドマ

197名も無き名無し:2018/03/26(月) 19:39:44 HOST:sp49-98-91-187.mse.spmode.ne.jp
個人的に旧式ソマで恋しいのは「ドカンといくよ!」のボイスだけやな

198名も無き名無し:2018/03/26(月) 21:45:08 HOST:p698186-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
メテオで八刀完走前にカットしたいんですけどどれくらいのタイミングでメテオするのがいいんでしょう?

199名も無き名無し:2018/03/26(月) 22:09:23 HOST:pda29b3ad.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
5撃目の斬りつけあたりでメテオすると7撃目から8撃目の飛び上がってから振り下ろすまでの間に刺さる。
よくみてないとタイミング逃すから案外難しい気がする

200名も無き名無し:2018/03/26(月) 22:24:00 HOST:p698186-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>199
詳しくありがとうございます!練習してみます

201名も無き名無し:2018/03/26(月) 22:39:34 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
メテオの発生保証が大体30fなので〜
八刀の飛び上がる寸前でyoutubeで一時停止して
そこからコマ送り機能で30f分戻したところが理想的なタイミングと言えるわけですね〜
これがおよそ八刀の5段目くらいです〜
リズムはほぼ等間隔なので動画スロー再生とかしてよく覚えるといいです〜
飛び上がる寸前で止めて、進めてみると大体50fくらいで八刀のHP確定なので〜
メテオの発生……70fだっけ?から発生保証分引いたとして40f、十分間に合うというわけです〜
また70fと言っても相手の位置が高い時は早く当たるので尚更間に合うだろうというわけですね〜
またサーチ技は範囲があるので多少早くても引っかかったりはします〜

長文失礼しました〜

202名も無き名無し:2018/03/30(金) 11:09:41 HOST:KD182249242003.au-net.ne.jp
ふにゃふにゃした文体から半端なく詳しい説明

203名も無き名無し:2018/05/10(木) 12:41:43 HOST:KD182251107003.au-net.ne.jp
ちょっと聞きたいんだけどメテオニオンと前衛2の組み合わせででシュートありのチームと戦うなら最初からみんなで荒らしに行く?

204名も無き名無し:2018/05/10(木) 15:36:57 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
賢者就職すれば大抵のシュートにガン有利
無理に前出る必要なし
味方が突撃するならカバーするよ、ぐらい

205名も無き名無し:2018/05/11(金) 12:26:08 HOST:KD182251103162.au-net.ne.jp
やっぱ失職のリスクもあるし弾幕戦不利でも就職後のパワーにかけた方がいいか
ありがとう

206名も無き名無し:2018/06/06(水) 16:33:14 HOST:pd28498bc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
相変わらず全然書き込まれないな

207名も無き名無し:2018/06/06(水) 19:44:11 HOST:p280225-ipngn200305takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
ゲーム自体完全に人いなくなってるからな
尚更

208名も無き名無し:2018/06/08(金) 05:40:04 HOST:softbank126042084189.bbtec.net
希望的観測をするなら
家でアケできるからスレ見る暇があったらNTやってる人が増えた可能性
もしくは配信者の方に流れてる可能性

209名も無き名無し:2018/07/05(木) 13:13:54 HOST:pda29a8c4.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
携帯でブラウザChromeで見ようとするとここ見れないんだけど何なんだよこの現象
でか1ヶ月以上書き込まれてねーじゃねーか

210名も無き名無し:2018/07/05(木) 13:14:36 HOST:pda29a8c4.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
1ヶ月以上じゃなくて1ヶ月近くやな

211名も無き名無し:2018/07/29(日) 18:23:41 HOST:KD182250242095.au-net.ne.jp
就職できればシュートとして見たら自衛がないものの強めではあるけど就職のキツすぎる手間を考えるとなぁ
忍者は雑魚過ぎるし

212名も無き名無し:2018/07/29(日) 21:40:06 HOST:softbank126074140145.bbtec.net
メテオオニオンって言うか賢者になるならテレポ必須なのにバインガとか多いんだろ?

213名も無き名無し:2018/07/31(火) 04:01:10 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
ジョブチェンジで避けて壁ドンメテオしたい派かもしれない
それか死んだ後の博打ジョブチェン用かな

うんテレポでいいな

214名も無き名無し:2018/08/02(木) 17:23:42 HOST:KD182250242088.au-net.ne.jp
同じバッツ先輩と比べて忍者弱すぎない?
なんで遠目の忍者真横ダッシュすら余裕で食いつく青魔のような押し付けられる技が一つもないんだ?
むしろNブレは発生判定踏み込み食いつき全てにおいて雑魚だし

215名も無き名無し:2018/08/02(木) 20:46:13 HOST:p153222-ipngn200202takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
なんでって運営の調整が下手だから

216名も無き名無し:2018/08/03(金) 01:12:12 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
Nブレでダッシュ狩れるようにしたところで忍者になるまで大変なんだからそこまで問題なさそうなんだがな

217名も無き名無し:2018/08/03(金) 07:30:03 HOST:KD182251247012.au-net.ne.jp
なれてないせいか忍者の方が賢者より対処苦手

218名も無き名無し:2018/09/29(土) 17:01:46 HOST:aa20111001946AB81540.userreverse.dion.ne.jp
忍者の空↓、5mぐらい下のやつすら歩きで避けられるのな
他キャラと違って向き補正切れるの速すぎるのは知ってたけど判定も激細なのか
どうすんのこいつ

219名も無き名無し:2018/09/29(土) 18:54:59 HOST:KD182251248006.au-net.ne.jp
忍者のNが胡散臭いし多少はね…
って言うか日頃賢者ばっかだからたまに忍者になられると意外と対応が遅れがち

220名も無き名無し:2018/09/29(土) 19:31:13 HOST:KD182251251033.au-net.ne.jp
確かに忍者Nはうさんくさい
悪い意味で

221名も無き名無し:2018/09/30(日) 03:24:11 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
忍者は流石に弱いなぁ

222名も無き名無し:2018/09/30(日) 07:39:33 HOST:p503249-ipngn1302niigatani.niigata.ocn.ne.jp
弱いというより就職活動に見合った性能じゃない
最初から忍者だったとしてもスピードの中でもそんな秀でてるわけじゃないのがな

223名も無き名無し:2018/09/30(日) 11:29:30 HOST:KD182251251012.au-net.ne.jp
生ねぎ状態が他キャラと比べることすら間違ってるガチ底辺状態なのにきっつい条件満たして就職してすらあの程度しかないのがね
賢者ですら自衛もないしメテオじゃないと腐るしウェーブないしまぁ強いよね止まり

職の切り替えが生じるのに持てるHPがなぜか1つだけ、さらに職でHP性能が強化されるタイプだから選択肢はないも同然
ならば基本的な性能のHPは取り揃えているかと言うとそんなこともない
就職条件を満たしたらその場で劣悪な技を振り続けない限りその場で自動就職を強制させられる
そのせいで殴りで就職する場合は壁ドンを捨てさせられるパターンが頻発するしそもそもキャンセル可能タイミングじゃなく硬直が解けるタイミングまで待たされるからそこを刺される危険性すらある
就職したい職があるなら就活Pの溜まり方によっては2つずつしかないブレイブすら片方封印しなければならない
晴れて就職できても持ってるHPに合ってなかったりキャラコンセプト()の職の切り替えを活かそうとすると殉職するかexのジョブチェンジで転職するしかない
殉職したら生ねぎスタートになるからジョブチェンジをしたいけどリキャストが短縮されてすらなぜか75秒もある
しかもジョブチェンジで就職する場合は本当にジョブチェンジするだけでバフとか全くないしHP問題とか全部放り投げてランダム就職する始末
そのせいで三重の意味で使いたくても使えないジョブチェンジ、終盤状況で下手に死ぬともう立て直しすら許してもらえない

就職先の話全部すっ飛ばしてもこれなんだよな、システムが相互に足引っ張りあって壮絶な不協和音出してやがる
せめて就職先の性能か就職に関するシステムかどっちかぐらいはまともなものにしてくれ
就職先の性能ならキツい条件有り殉職有りなら目に見えて強い性能でいいし就職システム変えるなら時間と攻撃ヒットでex溜めてチョン押し長押しで自発就職とか簡単だろうに

224名も無き名無し:2018/09/30(日) 11:49:29 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
パラディンと暗黒騎士に就職した方がはるかにいいな
あっちはホワイトだぜ

225名も無き名無し:2018/09/30(日) 12:42:17 HOST:KD106132085045.au-net.ne.jp
玉ねぎ強くすると下方しろマンがすぐでてくるんだもの仕方ないね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板