したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF9】ジタン Part7

51名も無き名無し:2018/02/04(日) 23:55:44 HOST:p969342ae.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
NTでジダン使ってみたんだが
フリエナってもともとこんな長かったっけ

52名も無き名無し:2018/02/05(月) 01:09:40 HOST:KD106177114095.ppp-bb.dion.ne.jp
最初は玉1個しかでなかった気がする

53名も無き名無し:2018/02/05(月) 10:12:07 HOST:KD182251253002.au-net.ne.jp
フリエナはなぜまた戻したのか分からない

54名も無き名無し:2018/02/08(木) 16:02:06 HOST:softbank126042085137.bbtec.net
アルティマニア冷静に眺めてたらフリエナって特別射程長い訳でも無いし
実際環境で頻繁に見る範囲系HPってチャジアサティーダくらいで
チャジアサはソリュでもカット出来るし
毎試合毎試合後隙ブレイクしてるわけでもないし
ソリュって発生33fでめちゃ早い、効果も強い、とか色々考えてたらソリュでいいやってなりました

55名も無き名無し:2018/02/08(木) 19:06:17 HOST:61-205-90-41m5.grp3.mineo.jp
サーチ重ねてステップ強制を確定で狩れるHPは特にジタンの場合連携取れると死ぬほど強い活きる

56名も無き名無し:2018/02/08(木) 19:10:24 HOST:pw126233013047.20.panda-world.ne.jp
固めてるところにタワレ置いてくれれば多少遅れても追撃のぬすむで打ち込めるから好き

57名も無き名無し:2018/02/11(日) 01:40:30 HOST:softbank126074120018.bbtec.net
ぬすむからのスクープぜんぜん当たらない
NダNブレの方が3倍は当てやすい

58名も無き名無し:2018/02/11(日) 03:17:19 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
ステ狩りと最速の二択何だが

59名も無き名無し:2018/02/18(日) 21:09:41 HOST:KD182251251015.au-net.ne.jp
フリエナとソリュのどっち担ぐかは使い手の好みでいいんすかね

60名も無き名無し:2018/02/18(日) 22:37:15 HOST:softbank126042085137.bbtec.net
適当にノールック当てや迎撃ソリュ狙ってぶっぱしまくるくらいなら、フリエナ使った方がいい
ソリュは確かに強いんだけど野良で見る大抵のジタンは適当にパナしてるだけの印象
連携タイミングで合わせるの失敗する人も多い

61名も無き名無し:2018/03/09(金) 20:11:15 HOST:softbank126115076146.bbtec.net
サークル暴れの対策ってないの?
HEAVYでも余裕で潰されるせいでこいつ固められないんだけど

62名も無き名無し:2018/03/10(土) 18:21:39 HOST:125-14-173-224.rev.home.ne.jp
出の早さと判定がインチキくさいから距離が近いとタイプ関係なくぶっ飛ばされる
ヘビーキャラかカインの前ブレみたいな判定突き出す技で遠くから突っ込めば勝てる

63名も無き名無し:2018/03/10(土) 23:42:28 HOST:softbank126115076146.bbtec.net
Wol前とかクラウド地上前ぐらいしか勝てないってことね

64名も無き名無し:2018/03/11(日) 02:41:38 HOST:KD106158077220.ppp-bb.dion.ne.jp
SoCツインとかC触手なら高さ次第で潰せそう

65名も無き名無し:2018/03/11(日) 10:17:08 HOST:KD182249246005.au-net.ne.jp
とりあえず雲とセフィロスのNブレは途中止めされると距離が程よく開くからストラで暴れても延々固められる

66名も無き名無し:2018/03/11(日) 15:57:17 HOST:p1624076-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
てかヘビーなら距離空いてれば普通にNでそのまま潰せる
潰されてるのは単純に突っ込みすぎて読まれてるだけだろ

67名も無き名無し:2018/03/11(日) 17:23:28 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
完全にカチあったタイミングでヘビーNでストラに負ける可能性あるのなんてスラブロぐらいやろ

68名も無き名無し:2018/03/11(日) 23:30:47 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
ツインソード「おっそうだな」

69名も無き名無し:2018/03/12(月) 02:23:46 HOST:KD182249246020.au-net.ne.jp
シュートにも滅法強いよなこの技
拘束狙いのフラリッシュ寄ってきた近接ごと無理矢理蹴散らせる

70名も無き名無し:2018/03/12(月) 21:10:34 HOST:i180-63-94-143.s41.a027.ap.plala.or.jp
ジタンって何気に全てのHP足止まるからスピードの中ではスコール、カインについでサーチに弱い気がする

71名も無き名無し:2018/03/13(火) 00:46:22 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
タイダル「あの頃はよかった…」

72名も無き名無し:2018/03/13(火) 01:38:30 HOST:softbank126042085137.bbtec.net
HPでサーチ刺さらないのなんてごく一部だけだと思うがな
刺さるHPの中では寧ろ単発の近接HPはサーチ耐性高い方
でもスイフトがマジで狙いやすいから回り見れないジタンがサーチにカモられるのはよくあること

73名も無き名無し:2018/03/13(火) 13:21:57 HOST:KD182249246029.au-net.ne.jp
スイフトは2段止めの硬直が長すぎないか?
2段目出した瞬間ナイトグロウとかの発動に気付いて止めてもステップ間に合わねぇ

74名も無き名無し:2018/03/13(火) 14:01:09 HOST:softbank126042085137.bbtec.net
硬直が長いっていうよりモーションが長い
メリットでもあるしデメリットでもある

75名も無き名無し:2018/03/13(火) 14:33:51 HOST:pw126199004027.18.panda-world.ne.jp
あとスイフトって壁に垂直気味に突っ込んでいっても斜め向きにならないよね
クラウドのスラブロとかヴァンのソードコンボは壁に向かっていくと途中で斜めになったり横向いたりすることが多いんだけど

76名も無き名無し:2018/03/14(水) 00:33:59 HOST:M106073132224.v4.enabler.ne.jp
二段止めの硬直短かったら発生も早くてかち合いにも強い技なんだからそれこそやばいでしょ

77名も無き名無し:2018/03/14(水) 00:42:07 HOST:KD182249240022.au-net.ne.jp
頭鯨岡なプレイヤー結構いるよな

78名も無き名無し:2018/03/20(火) 05:01:22 HOST:fp276e1884.chbd218.ap.nuro.jp
ジタン間違いなく海外で最強キャラ扱いされてるでしょ
ガクガクラグとスイフトの相性良すぎ

79名も無き名無し:2018/03/22(木) 07:04:58 HOST:KD106131001023.au-net.ne.jp
>>73それは周り見れてないだけだろ...

80名も無き名無し:2018/03/24(土) 12:07:11 HOST:sp1-72-2-107.msc.spmode.ne.jp
ミスリル辺りからぬすむからのスクープアウト繋がらなくなったのですけど どうすれば繋がりますか?

81名も無き名無し:2018/03/24(土) 12:20:10 HOST:om126200019204.15.openmobile.ne.jp
普通繋がらないのです

82名も無き名無し:2018/03/25(日) 03:05:37 HOST:i220069.ppp.asahi-net.or.jp
初心者しか食らってくれない連携だからやめよう

83名も無き名無し:2018/03/25(日) 18:54:15 HOST:61.245.118.21.er.eaccess.ne.jp
盗むからは読みあいだから毎回同じタイミングで出さないように

84名も無き名無し:2018/03/27(火) 21:20:25 HOST:i223-218-58-68.s42.a008.ap.plala.or.jp
>>83ありがとうございます

85名も無き名無し:2018/04/24(火) 20:51:13 HOST:i223-218-63-217.s42.a008.ap.plala.or.jp
スイフト2段止めからのスイフトって出来るんですか?敵下に落ちてしまいます

86名も無き名無し:2018/04/24(火) 23:05:06 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
無理。ダッシュ挟まないと届かない
低空ならそのままミールが届くけど別に確定じゃないしそんな強くない
ミール途中止めからのスイフトは結構強い

87名も無き名無し:2018/04/28(土) 00:12:07 HOST:i223-218-63-217.s42.a008.ap.plala.or.jp
>>86サンキューな

88名も無き名無し:2018/05/21(月) 11:11:38 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
nt最近シュートが減ってるんだけど、
味方にシュートがいなくて2人が近距離HPの場合、ジタンはタイダルとシフブレどっち担ぐのがいいかな

89名も無き名無し:2018/05/21(月) 11:43:13 HOST:KD182251246005.au-net.ne.jp
好きな方で良いんじゃない
固めが強いとか障害物あるならシフトブレイクで良いと思うし

90名も無き名無し:2018/05/21(月) 18:00:57 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
ありがとう!
とはいえシフブレは慣れてないのでまずは要練習なんだけど、色々やってみるよ!

91名も無き名無し:2018/06/12(火) 22:07:51 HOST:p474095-ipngn200406obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
スクープアウトにコンボ優先権の放棄タイミングとか書かれてたけど自分にはなんのことやら…

92名も無き名無し:2018/06/12(火) 22:10:36 HOST:sp49-98-49-59.mse.spmode.ne.jp
同じ敵を攻撃した時に誰の攻撃で怯むかとかのあれ
ほぼ影響ないとみていいと思う

93名も無き名無し:2018/06/12(火) 22:44:04 HOST:p474095-ipngn200406obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
なるほど、ブレイブで横取りされやすさの変更ってところなのね、ありがとう

94名も無き名無し:2018/07/23(月) 21:47:54 HOST:sp49-97-99-206.msc.spmode.ne.jp
ジタンってどんな人が向いてるんですか?

95名も無き名無し:2018/07/24(火) 10:46:18 HOST:KD182251140025.au-net.ne.jp
ゲームうまい人

96名も無き名無し:2018/07/24(火) 12:55:35 HOST:KD182251247003.au-net.ne.jp
むしろ下手な人におすすめしたいけどな

97名も無き名無し:2018/07/24(火) 21:30:24 HOST:i220069.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
難しいキャラがいないゲームだからなんとも

98名も無き名無し:2018/07/24(火) 22:09:53 HOST:zaq31fa627a.zaq.ne.jp
誰でもそれなりに使えるけどそっから先伸びるためには相当丁寧で正確な立ち回りか自分独自の立ち回りを組めるようにならないといけないイメージ

99名も無き名無し:2018/07/26(木) 23:44:17 HOST:KD106133058125.au-net.ne.jp
近接上手くないと使ってもエサな気がする

100名も無き名無し:2018/07/27(金) 00:19:19 HOST:KD182249240008.au-net.ne.jp
下手な人がこのゲーム性で投げるものないキャラってストレスすごいだろ
そういうランクならあんま関係ないのかな

101名も無き名無し:2018/07/27(金) 00:33:42 HOST:softbank126042085228.bbtec.net
下手なジタンは大体相手にブレイブ献上して2落ち3落ちしまくるから止めた方がいい
味方に上手いシュートが居たらスイフトやスクープにサーチ合わせてくれるけど
そんなのジタン側の実力ではないし

102名も無き名無し:2018/07/27(金) 07:51:07 HOST:KD182251250040.au-net.ne.jp
投げるもん無いつっても
投げるもんが無いやつ(ジェクト)とか条件付きでしか投げられない(ロック)とかほとんど打ち合いに参加出来ない(ティーダ、ノクト、スコール)
って結構いるんだよね
全員スピードだけど

103名も無き名無し:2018/07/28(土) 00:34:47 HOST:KD182249240004.au-net.ne.jp
ゲーム始めたて故の下手なら薦めてもまあいいけど
万年ミスリルですみたいなタイプの下手だとセンスの問題だからお薦めしないみたいな感じ

104名も無き名無し:2018/07/28(土) 10:30:34 HOST:KD182251247048.au-net.ne.jp
ジタン難しそうだよね
FF9好きな人が最初やってたけど勝てなくなってサブに降格してるって人多いし

105名も無き名無し:2018/07/30(月) 00:22:38 HOST:fp276e6143.tkyc110.ap.nuro.jp
ジタンスピードだとかなり楽じゃね?噛みやすいし逃げやすいし寄りやすいし別にセンスいらんと思うけどな
一番取っつきやすいのはカインだけど

106名も無き名無し:2018/08/01(水) 12:08:33 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
>>104
おれおれ
…もうサブですらないや
そもそも俺全体的にヘタなんだけどさ

107名も無き名無し:2018/08/01(水) 17:48:46 HOST:i220-109-112-194.s42.a008.ap.plala.or.jp
センス必要なキャラなのか〜…

108名も無き名無し:2018/08/01(水) 17:50:31 HOST:i220-109-112-194.s42.a008.ap.plala.or.jp
確かに攻め継続でジャンプとか わざとNブレ外したり あるからね

109名も無き名無し:2018/08/02(木) 00:07:35 HOST:p844788.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
技ごとの役割がはっきりしてるからセンスはあまりいらないかと

110名も無き名無し:2018/08/12(日) 21:24:58 HOST:i220-109-112-194.s42.a008.ap.plala.or.jp
クジャ ヤシュトラ フリオニールなどが対面で味方が弱い時ジタンはどうすればいいですか

111名も無き名無し:2018/08/12(日) 23:01:18 HOST:KD106131011025.au-net.ne.jp
ジタンに限った話じゃないけどタゲだけ引いて味方を活かすか味方を囮にして自分が暴れるか

まあタゲ引きながら荒らせるのが理想

112名も無き名無し:2018/08/13(月) 11:56:32 HOST:sp49-97-104-235.msc.spmode.ne.jp
いつもタゲ引いて頑張るけど、チームが負けるとポイントビリのジタンのせいにされちゃうのがツラいところよな
なかなか仕掛けられなくて働けないのは下手だからなんだけどさ

113名も無き名無し:2018/08/13(月) 12:46:22 HOST:sp49-98-164-248.msd.spmode.ne.jp
>>110
他のスピード使いだけどヤシュは見すぎない方が良いよ
致死持つごとき多いから奪わなきゃって思うかもしれないけれど
基本視界に入れとくくらいでヘビーやユニークに当てに行きそうだなって時不意討ちする方が楽

114名も無き名無し:2018/08/13(月) 18:07:18 HOST:i220-109-112-194.s42.a008.ap.plala.or.jp
みんなサンキューな

115名も無き名無し:2018/08/27(月) 12:48:56 HOST:sp1-66-98-94.msc.spmode.ne.jp
ジタン クリスタル上がってから負けが増えてるのですがどうすれば良いですか?
ミニマップは見て孤立しないよう意識はしているのですけど…

116名も無き名無し:2018/08/27(月) 12:57:38 HOST:p4342012-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
俺がクリAまで使った感覚で言うといかに複数タゲ捌きつつ暴れられるかだったなぁ
シュートガン追いしつつ狙いにきた近接を迎撃して相手シュートの仕事邪魔する事で人数有利も取らせない
後は編成によって戦い方変える事、前3同士だと突っ込んでもタコ殴りにされるだけだからぬすむも控えめにしてた

まぁとりあえずシュートしゃぶる事さえ上手くなれば結果ついてくると思うよ

117名も無き名無し:2018/08/27(月) 13:21:07 HOST:sp1-66-98-94.msc.spmode.ne.jp
>>116具体的なアドバイスありがとうございます
ちなみに地上にいるシュートどうしゃぶりに行っています?地↑ブレふってもブレイブ的にマイナスになってしまいますし…

118名も無き名無し:2018/08/27(月) 13:48:35 HOST:KD106131013153.au-net.ne.jp
自衛技出されてるんなら無理に突っ込む必要もない
相手シュートがこっちに意識割いてるうちは味方に被害いかないから
あとキープ値で耐えるならブースター8よりスイフトの方が捕まえた時の状況がいいよ、かなり近づかないとダメだけど

119名も無き名無し:2018/08/27(月) 13:49:37 HOST:p4342012-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>117
ブレイブマイナスはしょうがないから地前でぶっとばして相手空中だからそのまま追いかけたらOK
ケフカのコアもどきみたいな持続ない技なら1発止めで読みあいしてもいい
あと空中Nの二段目からキープ値出るからそれ上手く利用する事で自衛突破出来るから選択肢広がるよ

120名も無き名無し:2018/08/27(月) 16:45:19 HOST:sp1-66-98-94.msc.spmode.ne.jp
とりあえずスイフトで突破する練習が必要みたいですね
それと1段止めの発想は無かったです!
2人ともサンキューな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板