したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野良】キャラランクスレ part17【ソロ出撃】

1名も無き名無し:2017/11/08(水) 19:11:35 HOST:124-159-147-253.ppp.bbiq.jp
お前何歳?

※前スレ
【野良】キャラランクスレ part15【ソロ出撃】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58983/1501582610/l50
【野良】キャラランクスレ part16【ソロ出撃】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1505586955/

※ここでの下方要望はなりません
 「○○下方しろ」などの意見は
 要望吐き出しスレ へどうぞよろしく
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1487647548/

436名も無き名無し:2017/11/26(日) 23:06:15 HOST:sp1-75-236-97.msb.spmode.ne.jp
ティナ下方なんて許されるわけがないからな
苦渋の判断で下方するときは他シュートも巻き込み下方よ

437名も無き名無し:2017/11/26(日) 23:18:32 HOST:fp76f1c6fa.tkyc413.ap.nuro.jp
HP技は除いて
皇帝→いんせき以外グライド無し
賢者→全技グライド
ゴル→ダッシュ以外グライド
ティ→ノーマルはグライド
ケフ→全技グライド
アル→ダッシュ以外グライド
シャ→グライド無し(キレ時は変化無し)
ヤシ→グライド無し
エー→フラリッシュのみグライド



グライド弱くなって特に脅威になるのは射程の長いサーチ技
つまりメテオと棘が幅を利かす全く新しいディシディアの始まりだな!

438名も無き名無し:2017/11/26(日) 23:29:05 HOST:softbank060128050141.bbtec.net
攻撃後の話だからティーダやケフカは関係ないだろ

439名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:13:11 HOST:KD182250253233.au-net.ne.jp
アプデ後
S ゴルベーザ
A ティナ wol カイン ティーダ セフィロス 賢者 バッツ ヴァン
B それ以外
こんなもんか?ほぼ変わらん。あとはノクトが暴れてくるだろうなってところ

440名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:28:09 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ティナは下げず唯一上に対抗出来てたヴァン下げるって頭わいてるな
シュートのゴネどれだけ聞けばいいのか

441名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:30:28 HOST:f73-pc38.cty-net.ne.jp
サチラもマグネも賢者もスラブロも逝ったし
追い付いてきたエースミシアも躓いた

442名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:38:13 HOST:i114-189-203-126.s41.a040.ap.plala.or.jp
ここにきてクルグラ下方されるとは思わなんだなぁ・・・
まさかこういう形でティナの地位を固めてくるとはやはりあったまくじらおか

443名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:41:35 HOST:KD182251244036.au-net.ne.jp
今回のグラゼロ調整は妥当な範囲
文句付けてる奴は流石にエアプ

444名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:42:02 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ユニークの足回りって事一切考えてないんだよあのたこ焼きは
昔からスピードの時もそうだったけど、未だに理解してないってのは思わなかった
声のテガイの拾います(シュートネガ以外)

445名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:42:05 HOST:KD182249246133.au-net.ne.jp
グラゼロ確かに強いんだけどこの環境で下げるとはなあ…

446名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:42:58 HOST:f73-pc38.cty-net.ne.jp
ティナを相手取れるキャラがコケすぎ
まさかクラウドとヴァンの対シューター性能ゴッソリやってくるとは

447名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:43:42 HOST:p1025068-ipngn10301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ゴルベーザは落とす
オイヨも落とす
ティナは落とさない!

448名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:48:50 HOST:p4b15a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
まあゴルベーザの方が強いんですけども

449名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:48:54 HOST:KD182249246136.au-net.ne.jp
定番のラムザもあの内容じゃ上がってくる気配無いしな

450名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:50:29 HOST:sp49-97-101-74.msc.spmode.ne.jp
グラゼロは当然だわな
くそ下らないキャラだったし

451名も無き名無し:2017/11/27(月) 00:57:34 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
声のデカさ見てると狩られだらけだったんだなと思う
また前衛は強み奪って平坦にされた
これだから1キャラやり込む価値ないんだよ
ゲームをつまらなくしてる一番聞いちゃいけない人間の意見しか拾ってない

452名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:04:54 HOST:36-3-61-13.kanagawa.ap.gmo-isp.jp
いや、クルグラ下方については普通に良調整だろ
流石にそこはケチつけるとこじゃないわ

453名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:13:02 HOST:KD182251248016.au-net.ne.jp
ユニークから技奪って何が残るんですかね

454名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:14:32 HOST:112.136.87.197.er.eaccess.ne.jp
別に奪われてないじゃん
今までローリスクハイリターンなのがおかしかったんだから

455名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:15:03 HOST:KD182251244018.au-net.ne.jp
カラミは、生当てと、電撃中のHPヒットに期待して良いの? ま、グライド多いから確定どころあいかわらず少なそう
グラゼロはタイミングシビアになって玄人色がつよくなっただけで取れることにかわりないっしょ
クルエルの1fは何が変わるのかよくわからない

456名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:20:46 HOST:KD182251248008.au-net.ne.jp
ユニークはハンデキャラとか言われたけどまさにそうだな
まともにやり合う事を許されない

457名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:27:13 HOST:opt-101-1-189-252.client.pikara.ne.jp
クルエルは発生より持続の方だろ、グラゼロはなんで持続下げたかね
キャンセル遅くするだけでよかったやろ

458名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:30:03 HOST:p4b15a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>451
「やり込みによる強み」じゃなかったから下方されたんじゃね?
グラゼロを適当にぶんぶん振り回さない人にとっては、クルエルの発生Fが-1されただけの調整だからw

459名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:32:18 HOST:pw126033009070.23.panda-world.ne.jp
鯨岡(これでヴァンの使用率さがっていい感じになるやろ)

460名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:32:58 HOST:i220-221-140-252.s41.a040.ap.plala.or.jp
適当に振り回さない技なら後隙20F増えても影響無いとかエアプ極まってますねぇ

461名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:40:22 HOST:36-3-61-13.kanagawa.ap.gmo-isp.jp
グラゼロに関しては今まで出し得状況が多かった脳死技が
相応のリスク背負うようになっただけだろ
うだうだ文句つける要素ないじゃん

462名も無き名無し:2017/11/27(月) 01:43:53 HOST:61.245.118.67.er.eaccess.ne.jp
グラゼロを見てから取れるキャラなんてほとんどいないしなあ
他のHPでこちらから攻撃できるから弱体化は分かる
ただブレイブになんも調整なしとは

463名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:05:06 HOST:i220-221-140-252.s41.a040.ap.plala.or.jp
脳死で出すグラゼロは食らう側がわざわざ起動してるわけだから狩られの脳を修正すべきだったよね
・重いハンデ背負ってるキャラの強みだけを潰す
・無駄に大きな下げ幅
・シュート環境を認識しておきながら今それをやる
まあいつもの鯨調整

464名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:13:30 HOST:sp49-97-101-74.msc.spmode.ne.jp
ヴァン使われ見苦しいな
グラゼロのおかしさはずっと言われてたのに今更騒いんでじゃねーよ

465名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:22:32 HOST:36-3-61-13.kanagawa.ap.gmo-isp.jp
>>463
グラゼロは当たる当たらない以前に
敵の目の前で思いっきりグラゼロすかしてもガードステップ回避暴れでクルエルとか余裕で出来ちゃうのがおかしかったんだが?
きっちり取った時のリターンは変わってないんですけど?シュートに対して強気に出れるのも変わらんやろ?
起動してるとか狩られとか論点分かってなさすぎだろ、エアプか?

466名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:34:16 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
足回り弱いユニークがこれ以上弱くなる事に疑問ねーのかよ、狩られはホント害悪
ただでさえ攻め弱いゲームでこれ以上シュート狩れなくしてどうすんだよ

467名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:34:35 HOST:p4b15a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>460
適当に出さないなら後隙とられることも無いからなw
>>463で自白してる通り脳死でグラゼロ出さないようにすればいいだけだよw

468名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:38:07 HOST:KD182251249051.au-net.ne.jp
あのグラゼロでやり込みとか語ってるの面白すぎるわ

469名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:41:38 HOST:p1716163-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
とりあえずシュートの火力下方の方が気になるな
グラゼロはすかし硬直が格ゲー並にしか不利F付いてなかったからしゃーない
まあ硬直多くするだけでよかったとは思うが

470名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:43:58 HOST:KD182250253226.au-net.ne.jp
シュートの火力って7日のアプデで下げられるんだっけ?

471名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:44:20 HOST:sp49-97-101-74.msc.spmode.ne.jp
やり込みも面白味もないただのじゃんけん強要マシーン(しかも特定の相手はじゃんけんにすらならない)
が妥当な性能だと本気で思ってるやついたんだ
とても正気じゃないな

472名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:49:47 HOST:i220-221-140-252.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>465
うん。前半はカウンター食らう雑魚煽ってるだけだから論点も何も無いよ。ごめんね

473名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:52:24 HOST:i220-221-140-252.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>467
君は論外
グラゼロの調整本気で影響無いと思ってるならまず話ができない
まずディシディアやってる?

474名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:54:57 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
3対3のゲームでじゃんけんマシーンは草
低ランク狩られは黙れよ

475名も無き名無し:2017/11/27(月) 02:55:28 HOST:sp49-97-101-74.msc.spmode.ne.jp
ヴァン使われ浅いグラゼロ擦れなくなって悔しそうやな

476名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:03:54 HOST:36-3-61-13.kanagawa.ap.gmo-isp.jp
今回のグラゼロ調整にグダグダ言ってるの頭鯨岡以下だって言ってるようなもんだぞ
恥ずかしいやつらだな

477名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:03:59 HOST:KD182251248015.au-net.ne.jp
一気に差し込める隙30Fフレーム追加がまともな調整の訳がない
まぁ鯨の認めないク ソキャラなんかやらずゴルベーザで擦るか相変わらずティナで脳死するゲームだわ
修正するなら1年前にやっとけっつーの

478名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:06:07 HOST:KD182251248015.au-net.ne.jp
結局プレイヤーが使い方見付けて上手くなってシュート狩れるから下げますねってやってるだけなのがわからんのかよ
スピドラも意味不明の下方だったし

479名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:09:13 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
グラゼロ構えただけで狩られるプレイヤーだらけだからしゃーないか
ま、プレイヤーの減りかたみてりゃ真面目にやるゲームでもないしな

480名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:13:17 HOST:sp1-75-212-250.msb.spmode.ne.jp
有利相手に擦るだけの技でやり込みだとか上手くなるだとか何を勘違いしてんのマジで
スキルもやり込みも関係ないくっそ下らないキャラだったのそんなにやってて気付かんかったのか?

481名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:15:44 HOST:KD182251248005.au-net.ne.jp
そうだね遠距離から擦ってサーチ吐くだけのシュートはやり込みもなく浅い下らないキャラだね
というかこの板ってずっと粘着してるティナ使われいるしそいつなんだろうなぁ

482名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:18:50 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ほんと感情論でわめくプレイヤーの言うこと聞いて調整してるアホ運営なんとかしてくれんかね
昔から変わってないし無理だろうけど


>>481
それな

483名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:21:18 HOST:36-3-61-13.kanagawa.ap.gmo-isp.jp
あって当たり前のスカし硬直付けられただけでここまでネガネガゴネてんの草も生えないわ
使用率だけは高かったからなぁこの害悪キャラ

484名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:24:58 HOST:sp1-75-212-250.msb.spmode.ne.jp
射撃もろくに取れない腕だからこんなにゴネてんのか?
空振り硬直追加されただけでここまでゴネるの理解できんわ

485名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:26:59 HOST:p1716163-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
実際やり込みもくそものない筆頭のシュート使ってて
やり込みガーで発狂してるのはやばいなw

486名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:35:29 HOST:KD182251248003.au-net.ne.jp
普通に持続も削られてるんですが
まぁ神の鯨が決めた事だからお前らの勝ちだよ
やめた奴はホント先見性あったなぁ、ここまでだとは思わなかった

487名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:36:33 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>485
全部ブーメランなんだよなw
シュート使いに否定しないし、ただの使われなのがマジで笑える

488名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:40:18 HOST:p4b15a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>485自身がシュート使いというオチだろうなw

489名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:47:32 HOST:sp1-75-212-250.msb.spmode.ne.jp
グラゼロの害被ってたのがシュートだけだと思ってるのマジで謎
むしろシュートにたいしては修正後でも余裕で機能するし、
シュートメタとしてのグラゼロの性能は全く変わらないのにネガってるのが意味不明なんですわ
対近接で妥当な不利フレーム付けただけの調整でシュートガーとかヴァン使われほんと頭空っぽやな

490名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:49:13 HOST:p1716163-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
お、シュート使われが釣れたか
格ゲーでもやってれば分かるけど硬直20Fとか見てから差し込むのに十分すぎる有利Fだぞ
30Fとか取れない方があほなレベルにまで技殺して何がしたいの?と思わない?

491名も無き名無し:2017/11/27(月) 03:54:42 HOST:sp1-75-212-250.msb.spmode.ne.jp
>>490
じゃあ無駄に振らなきゃいいだけじゃない?
取れるときだけ振れば?

492名も無き名無し:2017/11/27(月) 04:03:01 HOST:36-3-61-13.kanagawa.ap.gmo-isp.jp
仮にもHP技空振りしといて確反受けたくないとかそういうこと?
ちょっと何言ってるかわかんないです

493名も無き名無し:2017/11/27(月) 04:05:41 HOST:p1716163-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>492
おう、じゃあリペテンの硬直もあと10F増やせよ
お前の言ってること返すとこんな感じな

494名も無き名無し:2017/11/27(月) 04:09:38 HOST:36-3-61-13.kanagawa.ap.gmo-isp.jp
>>493
え?増やせば?
別に反対しないけど

495名も無き名無し:2017/11/27(月) 04:15:18 HOST:112.136.87.197.er.eaccess.ne.jp
そりゃグラゼロもリペンテンスも硬直増やした方がいいだろ
全盛期のティナのメテオからそうだったけどHPは硬直それなりにあるべきだわ

496名も無き名無し:2017/11/27(月) 04:18:55 HOST:p1716163-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>494
そして全部のHPにメテオが刺さるくそゲーになるわけだ

497名も無き名無し:2017/11/27(月) 04:22:35 HOST:sp1-75-212-250.msb.spmode.ne.jp
>>496


498名も無き名無し:2017/11/27(月) 04:27:15 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
持続も10F減らされてるからな
弱体化はいいとしても本当にエアプだから加減がわからないんだろうな

499名も無き名無し:2017/11/27(月) 05:32:09 HOST:216.237.232.153.ap.dti.ne.jp
このゲーム速くても10F前半、そのほとんどがリーチに難ありな技ばかりだから格ゲーと同様にみるの無理があるだろ

500名も無き名無し:2017/11/27(月) 05:50:24 HOST:p4b15a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>496
現状サーチが刺さらないHPの方が圧倒的に少ないですけど!w
大丈夫ですか?w

501名も無き名無し:2017/11/27(月) 05:53:43 HOST:KD182251244049.au-net.ne.jp
今回のヴァン調整は散々言われてた近接キャラに対して理不尽な振り得だった技にリスクを持たせてるだけ
発生は変わらんから産廃にはならんし、クルグラのシュートに対しての圧も変化ないわ
鯨岡から少しは頭使ってプレイしてくださいって煽られてるような調整内容に対して後隙がーとかゴネ返してるのが笑えるわ

502名も無き名無し:2017/11/27(月) 06:00:27 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2Dよりもスカしゲーの3D格ゲーが大体15F前後なんだけど
しかも全体フレーム40とかをスカして反撃いれるのに持続と後隙き30Fも間開けられたら、ここのノロマ共でも余裕だわ
まぁそういう間抜けに向けて調整してるんだろうけど

503名も無き名無し:2017/11/27(月) 06:01:43 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>501
タイマン前提の時点で低ランなんだよなぁ

504名も無き名無し:2017/11/27(月) 06:12:44 HOST:KD182251244049.au-net.ne.jp
タイマンじゃなかろうと発生は変わらねぇだろ
画面も見ないで間抜け面でグラゼロ振ってんのを直せよ

505名も無き名無し:2017/11/27(月) 06:17:31 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
やっぱりわかってなくて草

506名も無き名無し:2017/11/27(月) 06:34:18 HOST:p9221-ipngn10601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
フリオがNブレ振るだけで発狂するような層に向けた調整だし方針としてはブレてないな
なんとなしに無策で戦って、いざ強味が決まるシーンになってもさらに逃げる手段を用意してあげないとハメられておこ
逃げ道いっぱい用意して攻める側がどんどんバカらしくなるからシュートゲーになるのに「シュートゲーどうにかしろ!」とか言ってもこれは望まれた環境なので

507名も無き名無し:2017/11/27(月) 06:46:13 HOST:KD182251248014.au-net.ne.jp
ユニークなんかの弱い状態無視して強い場面だけ見て発狂してるもんなー
その癖に開幕からマックスでアド取れるゴルベーザとかいうク ソキャラまで出すし、どこまで使われ優遇したらいいのか

508名も無き名無し:2017/11/27(月) 06:51:43 HOST:204.230.214.202.rev.vmobile.jp
そのゴルベーザも今がご祝儀期間なだけで
少ししたらティナで良くなるくらいに真っ赤っかコースだろうな

509名も無き名無し:2017/11/27(月) 07:33:46 HOST:p1025068-ipngn10301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
よく分からないのが現状のシュート環境でクルグラを下方したことか、王女使ってて置きグラゼロにじしんしたのにクルエルで迎撃されたことあるから理不尽度は減って嬉しいが環境がな
グライド全般がティナとゴルベーザとミシアとケフカにどれだけ影響を及ぼすかだよな、あとどけだけダメージ減るか。たぶん各ブレイブ50〜100くらいは総ダメージ減らさないと大して環境は変わらない気がするが

510名も無き名無し:2017/11/27(月) 07:42:09 HOST:sp1-66-98-202.msc.spmode.ne.jp
自分が弱体されて悔しいだけなのにシュート環境がーとか言ってて笑うわ

511名も無き名無し:2017/11/27(月) 07:49:57 HOST:122.207.49.163.rev.vmobile.jp
7日の詳細次第ではあるけどまたティナに対抗できるキャラが潰れて
その調整に対する怨嗟とまだ行ける甘えるなというポジキャン合戦が繰り広げられるんだろうな

512名も無き名無し:2017/11/27(月) 07:53:14 HOST:p152162-ipngn200202takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
>>507
>ユニークなんかの弱い状態無視して強い場面だけ見て発狂してるもんなー
まさにそう
本当に迷惑だよ

513名も無き名無し:2017/11/27(月) 07:53:30 HOST:163-139-224-164.chiba.fdn.vectant.ne.jp
2年たって今だ根本的に作り替えてるキャラがいるとかすげえよな…

514名も無き名無し:2017/11/27(月) 07:55:19 HOST:KD182251241037.au-net.ne.jp
正直近接相手にグラゼロはそこまでやらないから問題ないかな
強いていうなら事故を起こしにくくなるだけ
シュートの甘い弾を咎める分には問題ない

515名も無き名無し:2017/11/27(月) 08:38:52 HOST:z59.220-213-38.ppp.wakwak.ne.jp
クラウドもそうだったけど、周りからすりゃ、あの技強かったし仕方ねぇよな〜って思える部分を、
ひたすら愚痴愚痴言ってて流石に呆れる
シュートも火力下方されるんだろうしもう文句無いわ

516名も無き名無し:2017/11/27(月) 08:44:00 HOST:sp49-98-11-88.msb.spmode.ne.jp
カウンターなんか確定取れる時以外に使おうってのが間違いなんだから閃光の1段目分の隙までは許容範囲だろ
ジャンケンするゲームじゃないからグラゼロ2回振るヴァンが減るならいい調整だな

517名も無き名無し:2017/11/27(月) 08:49:46 HOST:61-205-83-106m5.grp2.mineo.jp
正直クルグラ弱体化は前衛にこそ追い風だと思ってるんだけど

518名も無き名無し:2017/11/27(月) 08:59:14 HOST:KD106154104251.au-net.ne.jp
発生は変わらないからね
対近接でグラゼロ構えまくる人はきつく感じるだろうけど対シュートは相変わらずでしょ
むしろグライド弱体とブレダメ低下で相対的に楽になるんじゃない?

519名も無き名無し:2017/11/27(月) 09:03:17 HOST:p1025068-ipngn10301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
相対的にシュートが弱くなって使用率が減ることを考えるとのばらの時代がくると期待していいのかな

520名も無き名無し:2017/11/27(月) 09:15:28 HOST:KD182251253012.au-net.ne.jp
グラゼロなんて昔はマイナー技扱いだったのが懐かしい

521名も無き名無し:2017/11/27(月) 09:31:29 HOST:fp76f1c6fa.tkyc413.ap.nuro.jp
グラゼロの話ばっかされてるけど前ブレイブ無いのとブレイブの火力がひくいことはスルーされてるよね

ブレイブ弱い代わりにHPが2つ持てるってキャラのHPだけ見て強いから下方って言われたらそりゃ文句も出るよ
別にそんな強いキャラでもなかったのに

522名も無き名無し:2017/11/27(月) 09:36:00 HOST:f73-pc38.cty-net.ne.jp
技が少ないだけで挙動の性能自体は並以上あったしなぁ
火力以外は優秀なほう ユニークだからアレだけど

523名も無き名無し:2017/11/27(月) 09:50:18 HOST:sp1-72-9-228.msc.spmode.ne.jp
>>501
プレイング見てりゃわかるでしょ
ヴァン使いに頭使ってプレイとか無理w
脳死で技押し付けることしか考えてないんだから

524名も無き名無し:2017/11/27(月) 09:53:43 HOST:KD106154104251.au-net.ne.jp
ブレイブ火力低めなのは確かだがドレノで高ブレ維持やブレイク回避できるのをお忘れなく
あとブレイクがあるから低火力でも高ブレ持てる
キャラランクは高くないのは確かだが火力よりも連携のが問題だった気がする

525名も無き名無し:2017/11/27(月) 09:57:38 HOST:fp76f1c6fa.tkyc413.ap.nuro.jp
>>524
EXスキルは関係ないでしょ、全員なにかしら持ってるんだから
ブレイクがあるってのもそのブレイクの取りやすさが全然違ってくるんだし

526名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:01:29 HOST:softbank126078174242.bbtec.net
ヴァンは使ってると全然壁ドンしないのがね
ステップ一回垂直からずれるとそれだけで跳ねてしまう

527名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:06:33 HOST:KD106154104251.au-net.ne.jp
火力やら前ブレについて言うならグラゼロの評価じゃなくてキャラ性能評価
キャラ性能評価にExスキルは入れて考えるべき
あとヴァンのブレイブは火力と壁ドン以外は優秀なのでHPの後隙狙ったり2桁の奴に投げればブレイクとりやすい

528名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:10:24 HOST:softbank126078174242.bbtec.net
前々からずっと言ってるけど威力と壁ドン以外は優秀って言い方するとすべてのブレイブが○○と○○以外優秀って言い方できるんじゃないですかね

529名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:11:13 HOST:sp1-66-98-202.msc.spmode.ne.jp
前ブレイブなんてあったってほぼ使わないようなやつだっているんだが
遠隔手段まであって文句言うとかキチかな?

530名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:13:02 HOST:KD106154104251.au-net.ne.jp
はい、中には死に技あるのは確かだけど

531名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:17:13 HOST:sp1-66-103-246.msc.spmode.ne.jp
WOL→使う
ガーランド→使う
フリオ→使う
忍者→あんまり使わない
雲→使う
セシル→使う
カイン→使う
バッツ→使う
エクスデス→使う
クラウド→使う
セフィロス→使う
スコール→使う
ジタン→使う
クジャ→使う
ジェクト→使う
ライト→使う
ラムザ→使う

持ってりゃ普通は使うよね

532名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:18:51 HOST:f73-pc38.cty-net.ne.jp
エース「…」

533名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:21:07 HOST:KD182249246161.au-net.ne.jp
発生じたいは変わらないんだし脳死で振れなくなっただけだろ
まあカウンター技のなかじゃ一番弱いから産廃になる可能性も十分にあるけど

534名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:25:38 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
ヴァンなんてお手軽キャラクリAにしてて当然のキャラだし今更マトモな調整されたところでどうでもいいわ

535名も無き名無し:2017/11/27(月) 10:26:57 HOST:KD106154104251.au-net.ne.jp
クジャDブレ「悪かったねぇ」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板