したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【FF5】バッツ Part10

1名も無き名無し:2017/06/05(月) 23:23:39 HOST:42-150-24-187.rev.home.ne.jp
FF5より参戦
TYPE:UNIQUE
今作はものまね技ではなく、ジョブ技をコンセプトに大幅に変更。
攻撃をヒットさせることで技の熟練度が上昇し、MAXになるとマスター状態となる。
マスター状態になった技は性能が強化され、さらにバッツに補助効果が付与される。

・次スレは>>970 無理なら代役を指名

公式サイト
ttp://www.jp.square-enix.com/DFF/character/5/butz_klauser.html
ファミ通特設サイト「初心者の館」
ttp://www.famitsu.com/matome/dff/character05.html
攻略Wiki
ttp://dffac-wiki.net/index.php?%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%84

バッツ技紹介動画
tps://youtu.be/YydrKU4AsZc

tps://youtu.be/dTgzMhv90Tw
風水士
tps://youtu.be/6fYfCc6kHSo
ナイト
tps://youtu.be/VJcV_GKeSR8
踊り子
tps://youtu.be/zhkpNI6aocw

※過去スレ
【FF5】バッツ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1447341109/
【FF5】バッツ Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1457005785/
【FF5】バッツ Part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1461986563/
【FF5】バッツ Part4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1466733218/
【FF5】バッツ Part5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1470446162/
【FF5】バッツ Part6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1478283795/
【FF5】バッツ Part7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1482998123/
【FF5】バッツ Part8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1488105504/
【FF5】バッツ Part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1492314392/

540名も無き名無し:2017/11/19(日) 10:30:08 HOST:pl164.ag2323.nttpc.ne.jp
>>539
ラフディバイドの持続が長かったから壁ドン二回無敵切れHPの代表格みたいに扱われてるけど
他キャラでも持続に応じてタイミングがややシビアになるだけでできてた

541名も無き名無し:2017/11/19(日) 19:13:45 HOST:sp49-106-215-68.msf.spmode.ne.jp
今の環境で黒魔風水が復活したら超ぶっ壊れキャラだよな
インファイト向けに調整してもらってホント良かっ

542名も無き名無し:2017/11/19(日) 19:23:48 HOST:sp49-106-215-68.msf.spmode.ne.jp
た。が抜けてた

543名も無き名無し:2017/11/19(日) 20:04:46 HOST:p2522012-ipngn17801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
書き込んでる途中で死にかけて最後の力で送信したのかと

544名も無き名無し:2017/11/19(日) 20:08:50 HOST:KD182250246206.au-net.ne.jp
でもバッツの調整は他見るとよくここまできちんと調整してくれたよってなる
他が酷いだけ?それはある

545名も無き名無し:2017/11/19(日) 22:55:02 HOST:sp49-106-215-68.msf.spmode.ne.jp
バッツはローンチ直後から設定は面白いけど相当酷いキャラだったからなぁ

546名も無き名無し:2017/11/20(月) 02:12:39 HOST:p2521170-ipngn21701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
猫とバッツの最下層同士で黒魔で牽制しあう不毛な戦いやってるのしかみなかったな

547名も無き名無し:2017/11/20(月) 12:53:15 HOST:pdf85a533.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>546
バッツは最下層じゃないから…猫1匹が最下層だから…(震え

548名も無き名無し:2017/11/20(月) 15:56:42 HOST:KD182251251014.au-net.ne.jp
5回当ててやっとマスターできたと思ったらスコフリに荒らされて試合が終わってたあの頃

549名も無き名無し:2017/11/21(火) 12:24:25 HOST:KD182251240050.au-net.ne.jp
そんなバッツも今では立派な中堅です

550名も無き名無し:2017/11/21(火) 21:01:12 HOST:sp49-106-217-80.msf.spmode.ne.jp
つるぎのまいのブレダメをせめて500台に戻してくれたら完璧

551名も無き名無し:2017/11/22(水) 12:01:15 HOST:KD182251248051.au-net.ne.jp
マスター後常時リミブレ超究並でせめてとは……(ドン引き

552名も無き名無し:2017/11/22(水) 17:34:43 HOST:sp1-75-234-193.msb.spmode.ne.jp
踊り子マスターしたらエクスデスのモードチェンジみたいにみわくのタンゴとつるまいを変更できるようにすればいい
ついでにタンゴモードの時のみ威力増加で

553名も無き名無し:2017/11/22(水) 19:50:12 HOST:KD182251249007.au-net.ne.jp
踊りなんだし、この際ヒット後になんらかのバフがかかるとかでもいいのでなんらかの強化は欲しいね

554名も無き名無し:2017/11/22(水) 19:56:41 HOST:pw126245201235.16.panda-world.ne.jp
FF5の踊り子は踊ってバフとかそういうジョブじゃないんだよな…
それはTの方だな

555名も無き名無し:2017/11/22(水) 23:55:10 HOST:42-150-24-187.rev.home.ne.jp
マスター時つるぎのまい確定を排除で原作意識して
HP回復、スキルゲージ吸収、混乱、高ブレイブをランダムでつけるとか
・・・安定しないか

556名も無き名無し:2017/11/23(木) 00:29:18 HOST:p1025068-ipngn10301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
マスターしてる数に応じてつるぎのまいの火力上昇か追加効果こないかな、ユニークらしい要素をHPに絡めてもおかしくないはず

557名も無き名無し:2017/11/23(木) 00:48:11 HOST:KD182250246195.au-net.ne.jp
バッツは一応ユニークの中ではHP強化もあるタイプではあるんだけどもうちょっと欲しいよな

558名も無き名無し:2017/11/23(木) 02:22:45 HOST:KD182250253234.au-net.ne.jp
ラムザ以外強化あるくね?

559名も無き名無し:2017/11/23(木) 03:04:47 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
エクスデス「」

560名も無き名無し:2017/11/23(木) 03:08:17 HOST:p1025068-ipngn10301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
玉ねぎ「無理だよぉ」

561名も無き名無し:2017/11/23(木) 04:13:16 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
>>559素で忘れてたわ
>>560いやメテオと流剣あるだろ

562名も無き名無し:2017/11/23(木) 04:45:22 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
>>561
まあパワーモードでのデルタアタックのダメージがあるけどね

存在感も「無」だ

563名も無き名無し:2017/11/23(木) 05:48:28 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
フルバとか強化無かったら誰も使わないだろ

564名も無き名無し:2017/11/23(木) 16:27:19 HOST:KD106158077220.ppp-bb.dion.ne.jp
Pデルタのブレイブはともかくシミールとデバマゲの隠された効果知ってる人って1%いなさそう

565名も無き名無し:2017/11/23(木) 16:46:39 HOST:opt-101-1-189-252.client.pikara.ne.jp
使ってないキャラのことなんか、そんなもんよ。

566名も無き名無し:2017/11/23(木) 19:00:07 HOST:p92254-ipngn200501sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
シールミールに死神の剣付与という隠し効果がある上に、死神の剣そのものにもバフ消去の隠し効果が付いてるとかいう二段構え

567名も無き名無し:2017/11/23(木) 19:05:54 HOST:sp1-75-6-104.msc.spmode.ne.jp
そもそもエクスデスは公式ですらSealモードのEx回転速度アップと1つデスペル効果の説明してないからな、その上ホワイトホールはモードによった効果違ったり興味ない人から見ると面倒なんだよね

568名も無き名無し:2017/11/24(金) 10:05:18 HOST:KD182251243037.au-net.ne.jp
最近ナイト持って行くのを許容してくれる人多くてウレシイ・・・ウレシイ・・・

569名も無き名無し:2017/11/24(金) 10:07:56 HOST:sp1-75-9-174.msc.spmode.ne.jp
兄さん絶対殺すマンになるなら許してやる

570名も無き名無し:2017/11/24(金) 10:29:40 HOST:KD182249240030.au-net.ne.jp
言っても変えない馬鹿しかいないからアクション取らないだけで
許容してるやつは1人もいないから履き違えないでくれ

571名も無き名無し:2017/11/24(金) 10:45:51 HOST:KD182251247048.au-net.ne.jp
ナイト持つならとらなくて良いからブレイブシェアしっかりして欲しい
わかってる人ならバッツに取られるようなこと避けるからとれなくて当然だと思ってる

572名も無き名無し:2017/11/24(金) 11:34:59 HOST:sp49-97-100-90.msc.spmode.ne.jp
兄さん・・・今はダメだ!

573名も無き名無し:2017/11/24(金) 12:07:59 HOST:sp1-75-10-84.msc.spmode.ne.jp
暗黒騎士でゴルベーザは倒せんとか言ってた奴がいたがソールイーターで兄さんが暗黒のさよならしたぞ

574名も無き名無し:2017/11/24(金) 15:52:27 HOST:KD182250242098.au-net.ne.jp
ちゃんとリミブレ超級つるぎ踊り子カットするから許してチョ!

575名も無き名無し:2017/11/24(金) 16:31:17 HOST:KD182251248035.au-net.ne.jp
ごめんよ!(未マスター)

576名も無き名無し:2017/11/25(土) 00:38:47 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
踊り子に会うことはありますか?

577名も無き名無し:2017/11/26(日) 22:29:32 HOST:42-150-24-187.rev.home.ne.jp
黒魔のグライド気になるな

578名も無き名無し:2017/11/29(水) 07:22:58 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
みんなマスターの優先度どうしてる?

俺はアレクじゃない限り黒魔法と竜騎士中心の地上戦が多いんだけど

579名も無き名無し:2017/11/29(水) 19:18:24 HOST:KD182251243014.au-net.ne.jp
個人的にはN黒魔があまり上手くないのでそれ以外で比較的当てやすいものからマスターしてる。
開幕で魔法剣士をマスターするまで素振りするのは仲間の負担も大きいから自負はやらない。
狩人や竜騎士や青魔導士をまずマスターして、青魔や竜騎士で壁ドンしたら魔法剣士やHP技で追撃してマスターを狙う。
モンクや忍者、黒魔導士はお守り中に一発マスターをしてることが多いと思う。

580名も無き名無し:2017/11/29(水) 19:34:49 HOST:KD182251249012.au-net.ne.jp
シュートみることが多いから黒魔優先してる
黒魔さえマスターすれば竜騎士、魔剣、HPやら繋げてマスターしやすいし
最近は開幕魔剣素振りやめたわ

581名も無き名無し:2017/11/29(水) 19:54:43 HOST:KD111096069201.ppp-bb.dion.ne.jp
グライドの修正で黒魔の活躍機会は今まで以上に増えそうだもんね

582名も無き名無し:2017/12/01(金) 01:12:39 HOST:FL1-125-193-232-219.kng.mesh.ad.jp
色々考えても狩人が真っ先にマスターになっちゃうわ
空中浮く癖ついてる気がする

583名も無き名無し:2017/12/01(金) 17:24:15 HOST:KD182249246141.au-net.ne.jp
魔剣で斬りかかりたい衝動に駆られるけど地上で竜騎士と黒魔中心で戦った方が安定する気がする

584名も無き名無し:2017/12/01(金) 19:26:08 HOST:7c295c06.i-revonet.jp
ゴルベーザきついなぁバッツでの対処方法教えてくだしあ

585名も無き名無し:2017/12/01(金) 20:33:58 HOST:sp1-72-4-97.msc.spmode.ne.jp
近づいてバッタ

586名も無き名無し:2017/12/01(金) 20:38:00 HOST:softbank126120232006.bbtec.net
マスターモンク好きなのにモンクマスターするのが大変

587名も無き名無し:2017/12/01(金) 21:09:24 HOST:sp1-72-4-97.msc.spmode.ne.jp
文句はマスターに言ってくれ

588名も無き名無し:2017/12/02(土) 02:01:05 HOST:sp110-163-13-107.msb.spmode.ne.jp
一気に終わらせてくれるわぁ!

589名も無き名無し:2017/12/03(日) 00:34:26 HOST:KD113159041149.ppp-bb.dion.ne.jp
それはマスターアジア

590名も無き名無し:2017/12/03(日) 02:03:12 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!

591名も無き名無し:2017/12/03(日) 13:09:54 HOST:KD182251251007.au-net.ne.jp
それはソードマスターヤマト

592名も無き名無し:2017/12/03(日) 13:53:09 HOST:sp1-75-242-88.msb.spmode.ne.jp
相棒が黄色い電気ネズミだった気がしたけどそんなこともなかったぜ

593名も無き名無し:2017/12/03(日) 14:08:33 HOST:KD182251251007.au-net.ne.jp
兄さん参戦以降、開幕魔法剣素振りに集中できなくて辛い…
マスターできるのが竜騎士や狩人が早くて、魔法剣マスターできる頃は既にグダグダな試合展開になってたり、立ち回りがわからなくなってしまいました
とくに広いステージは散々なことに
今はプレイを控えた方がいい?
それとも殺意が足りない?
対面に兄さん&ヘビーがいるとボコの奴、元気かな?と現実から目を離したくなる

594名も無き名無し:2017/12/03(日) 14:09:48 HOST:KD182249240043.au-net.ne.jp
まだ開幕素振りとかやってる阿呆がいることに驚きだよ

595名も無き名無し:2017/12/03(日) 14:42:51 HOST:sp49-104-7-211.msf.spmode.ne.jp
開幕直後はライン戦になることがほとんどだから素振りぐらいするだろ

596名も無き名無し:2017/12/03(日) 15:09:36 HOST:p842192-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
状況なんて相手にもよるし何とも言えん
ただ対ゴルベーザだとライン上げるついでに2、3回くらい振るならまだしも
ちんたら6回素振りしてたら味方2人が何もできずにゴルベーザに弾飛ばされ放題になるだけだから計画的にやろう

597名も無き名無し:2017/12/03(日) 15:12:16 HOST:KD182250246240.au-net.ne.jp
まあ今はゴルベーザがいるからってのはあるけどそれでも広い所の遠距離開幕なら近付きながら素振りくらいする
素振りが意味なかろうが素振りする時間よりマスターできてない場合の方が致命的だし出来るならしておいて損はない筈
素振りをするしない自体じゃなくて状況に応じるが正解だよな

598名も無き名無し:2017/12/03(日) 15:18:31 HOST:softbank126011215017.bbtec.net
逆に広いステージでも素振りしない人に聞きたいんだが開幕してからの10秒でバッツに何が出来るんだ?ゴルベーザに前ブー特攻でもしてんの?

599名も無き名無し:2017/12/03(日) 16:26:08 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
狩人撒いて別の敵に牽制撒いてる前衛の横っ面叩いてる

600名も無き名無し:2017/12/03(日) 17:46:54 HOST:sp49-97-107-48.msc.spmode.ne.jp
>>592そいつはマスターではないぞ
今頃大きな口開けてアローラしてる

601名も無き名無し:2017/12/03(日) 20:29:11 HOST:sp49-104-20-97.msf.spmode.ne.jp
あーーつるぎのまい見た目の派手さの割にブレイブ貧相過ぎて爽快感がないいいいいい

602名も無き名無し:2017/12/03(日) 21:01:53 HOST:sp110-163-13-107.msb.spmode.ne.jp
素振り批判してる奴はいつも叩くだけで自分は何も具体案出さないから放置でいいよ
味方負担ガーとか抽象的な事しか言わないし

603名も無き名無し:2017/12/04(月) 01:53:43 HOST:KD182251244015.au-net.ne.jp
広いとこなら素振りした方がいい
魔法剣がマスターしてるとプレッシャーが違う
開幕ガーとか言う人だいたい未マスター魔法剣を悠長に入れきる時間あるの? その瞬間をゴル兄さんが撃ち抜くから困ってるわけで

604名も無き名無し:2017/12/04(月) 02:01:04 HOST:KD182249240032.au-net.ne.jp
ゴルベーザに魔法剣当てれば撃ち抜かれる心配はないぞ

605名も無き名無し:2017/12/04(月) 02:24:59 HOST:i114-182-193-20.s42.a027.ap.plala.or.jp
色々とありがとうございます!
ステージや敵味方の構成で考えてます
素振りは四回くらいにして途中で諦めて前に詰め寄って多少ライン上げようとしてるんですが、ヘビーの押しやゴル兄から弾幕避けながらやるのが疲れてしまったのが悪いのかな?と
結果下がって狩人打つ癖は前に負担かけてしまうので猪にならないよう前に出ますが出たら出たでどうしても周りが見えなくなります…
カットも意識してますが、援護が間に合わない…
素振りの否定派が多少ながらおられることに驚きました
場数を踏んで頑張ります!
長文失礼しました!

606名も無き名無し:2017/12/04(月) 22:50:11 HOST:sp49-98-16-187.msb.spmode.ne.jp
シュートの流れ弾をナイトが拾ってナイトマスターされたのにシュートがひたすら拒否チャ飛ばしてるとイラッとするな…

607名も無き名無し:2017/12/04(月) 23:14:08 HOST:sp1-75-244-148.msb.spmode.ne.jp
それシュートは自分のたまで仲間が食らったと思ってないからシュート名指しで君のせいさよならだな

608名も無き名無し:2017/12/04(月) 23:44:27 HOST:121-81-235-137f1.shg1.eonet.ne.jp
わからないのか?君のせいさよなら

609名も無き名無し:2017/12/05(火) 00:26:18 HOST:FL1-218-227-88-252.osk.mesh.ad.jp
親父に習った技さ…

610名も無き名無し:2017/12/05(火) 01:12:20 HOST:KD182251248012.au-net.ne.jp
ずっと踊り子で頑張ってたけどやっぱ弱いわぁ
侍とナイトで回してるとぐんぐん上がる
稼げないけど真面目にナイトの方がつよいっていう

611名も無き名無し:2017/12/05(火) 07:27:59 HOST:KD182251251007.au-net.ne.jp
逆に踊り子一択で勝率上がってきたオレみたいな奴もいるから自分にあったHP使えばいいよ

612名も無き名無し:2017/12/05(火) 10:22:54 HOST:softbank126129025148.bbtec.net
踊り子はタンゴに混乱付与とか
つるぎと打ち分け可能にするとかして欲しい

613名も無き名無し:2017/12/05(火) 13:38:59 HOST:KD182251240049.au-net.ne.jp
ブレイブ&HP吸収いっちょよろしく!

614名も無き名無し:2017/12/05(火) 17:41:51 HOST:KD182251249006.au-net.ne.jp
正直踊り子って言われてるほど弱くないと思ってるけどみんな弱い弱い言ってるので言い出せない

615名も無き名無し:2017/12/05(火) 17:54:26 HOST:KD182250250198.au-net.ne.jp
雑に連携できるところは強い
ただ侍の択かけには及ばない

616名も無き名無し:2017/12/05(火) 17:59:14 HOST:sp1-75-245-165.msb.spmode.ne.jp
侍が銭当ててから攻撃が早くなったお陰でステ狩り、射程、発生、カット、カット耐性とかなり便利になった
反面で踊り子は素の弱体、つるまいのブレイブが時間と狙われやすさの割りに低い、マスターしたら確定で(無敵は付くが)つるまいになるなど微妙なところあるからなんともな
個人的には侍の方が今は使いやすい、ただつるまいの良いところは堂々とドヤチャ出来る点

617名も無き名無し:2017/12/05(火) 18:16:47 HOST:KD182250246236.au-net.ne.jp
踊り子が侍に勝ってるのがドヤチャとラスキル無敵くらいなんじゃってなるからなー
無敵の方も確定までが長くなるという欠点もあるしこれで泣くこともあるから困る
ドヤチャだけは侍には真似出来ないが別に嬉しくもない
忘れてたが連携も踊り子の方がしやすいかもだが未マスター踊り子は壁確が微妙だった記憶だからやっぱ微妙

618名も無き名無し:2017/12/05(火) 18:19:51 HOST:f49-pc136.cty-net.ne.jp
判定が本体から離れてるのは強い

619名も無き名無し:2017/12/05(火) 18:38:43 HOST:p706002-ipngn4401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
近接なのに乱舞系を超安全にカットできるのはかなりの強みだよね

620名も無き名無し:2017/12/05(火) 20:27:27 HOST:sp49-98-65-110.mse.spmode.ne.jp
しゃ…しゃべった!?

621名も無き名無し:2017/12/05(火) 22:27:34 HOST:sp1-72-2-31.msc.spmode.ne.jp
(急襲式で)急ぎ駆けつけよう

622名も無き名無し:2017/12/05(火) 23:54:37 HOST:p3175-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
侍の溜めの火力も強いからなぁ
踊り子はラスキルの無敵と突進キープ値くらい

623名も無き名無し:2017/12/06(水) 00:24:24 HOST:42-150-24-187.rev.home.ne.jp
OPのバッツかっこよかった
ttps://i.imgur.com/pljgA2z.jpg

624名も無き名無し:2017/12/06(水) 00:27:57 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
Gacktじゃん

625名も無き名無し:2017/12/06(水) 00:50:24 HOST:KD182251249001.au-net.ne.jp
踊り子は今の当たるの!?っていう上下の判定が使っても使われても稀によくある

626名も無き名無し:2017/12/06(水) 01:23:15 HOST:KD113159041149.ppp-bb.dion.ne.jp
タンゴ外れるようになってから踊り子から逃げてたけど、最近タンゴ外した話を聞かない。修正されたのかな?
他の新チャット気になるな。あの台詞よりも「こりゃあ面白いや!」が欲しいが

627名も無き名無し:2017/12/06(水) 01:45:46 HOST:W199213.ppp.dion.ne.jp
普通のお礼チャットください(切実)

628名も無き名無し:2017/12/06(水) 01:51:34 HOST:42-150-24-187.rev.home.ne.jp
>>627
次のアプデで来るんじゃない?

629名も無き名無し:2017/12/06(水) 02:28:40 HOST:sp49-104-32-15.msf.spmode.ne.jp
風が呼んでる
さあ、見せ場だ
のチャットが欲しい

630名も無き名無し:2017/12/06(水) 03:13:07 HOST:KD182250253231.au-net.ne.jp
>>627 カインもだしセーフだろ

631名も無き名無し:2017/12/06(水) 10:25:42 HOST:p188021-ipngn200304gifu.gifu.ocn.ne.jp
今更な書き込みだけど、友人に2人クリスタルバッツいるけど二人とも結構踊り子使ってるし開幕素振りも(状況によるけど)よくやってる
場合によってはマスターするまで素振りしたりもしてる
だから何?って言われても困るけど

632名も無き名無し:2017/12/06(水) 10:28:20 HOST:pw126245077092.16.panda-world.ne.jp
ステージやキャラ構成にも因るよね
頭ごなしに素振り()みたいな反応返す時点でお察しだから気にすんなや!

633名も無き名無し:2017/12/06(水) 10:28:55 HOST:pw126245077092.16.panda-world.ne.jp
気にすんなよ!って打とうとしたらなんか上から目線(?)な言い方になってしまった

634名も無き名無し:2017/12/06(水) 10:44:50 HOST:softbank060108163018.bbtec.net
選ぶ価値がないだけで弱いわけじゃないからね踊り子は

635名も無き名無し:2017/12/06(水) 10:50:17 HOST:KD182250250198.au-net.ne.jp
ラムザが踊り子持ってたら普通に一択になるんじゃね

636名も無き名無し:2017/12/06(水) 11:29:19 HOST:124-140-5-93.rev.home.ne.jp
選ぶ価値がないってわけでもないきがする
上下の強さは侍にない強みだと思うし。
剣の舞の演出無敵と長さは固定ならうまく活かせるチームもあるんじゃないかしら

637名も無き名無し:2017/12/06(水) 11:59:29 HOST:KD182250246197.au-net.ne.jp
侍が万能過ぎてバッツ初心者でも扱いやすいだけで踊り子はちゃんと要所で活躍できるからね
バッツ自体ちゃんとやってればやれるって感じなんだけど

638名も無き名無し:2017/12/06(水) 12:01:57 HOST:fp76f1c6fa.tkyc413.ap.nuro.jp
アレクラスフロみたいな狭い面では踊り子派

639名も無き名無し:2017/12/06(水) 14:03:02 HOST:61-205-84-206m5.grp3.mineo.jp
ヘビーの役割欲しい時は踊りこそにしろ、ってばっちゃが言ってた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板