レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【FF8】スコール Part10
-
FF8より参戦!
「いくぞ、任務開始だ」
type:SPEED
華麗な剣技で戦う、接近戦に特化したキャラクター。
タイミング良くコンボを入力することで強烈な振動を発生させ、ダメージを増幅させることができる。
テクニックを磨くことが勝利への貢献に繋がるだろう。
・次スレは>>970
無理なら代役を指名してください
■公式サイト
ttp://www.jp.square-enix.com/DFF/character/8/squall_leonhart.html
■ファミ通「初心者の館」
ttp://www.famitsu.com/matome/dff/character08.html
■攻略Wiki
ttp://dffac-wiki.net/index.php?%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
※前スレ
【FF8】スコール Part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58983/1486943217/l30
-
人数多い方に合わせるのは普通じゃね
-
たまにやる大会と全国の野良
-
アルテマが強いとか陣地取り系のルールだろク.ソゲーの予感がするな
-
今は方針変わってるかもしれんが以前野良の固定どっちに寄せてる訳でもないって鯨言ってたぞ
-
鯨のいうことは信用しましぇーん
-
今さら信じるものか!俺は鯨を疑う!
-
そんなにソロ弱いか?
ブラス強化されてから一人でラスキルもゲージ狩りで殺せてカットも吐くのも楽になったからソロが全く苦にならなくなったんだが
サベッジがカインクジャのNやライトの上ブレみたくダッシュで密着してスピードのダッシュ食えないぐらいしか不満ないぞ ここだけは結構不満だからもうちょい発生か射程ほしいなって思うけど
-
サベッジの発生とキーンとブルータルの変な誘導直してくれたら
-
ブラス担ぐと頼りすぎてブレイブ6位HP1位とかになってる
-
ブラスに限らず近距離3人で中距離技担いだ時はたまにあるな
-
ラフバイもフェイサーもブラゾンもスタブレ入れたバトルセット作りたいのでもうブレリジェは外してもいいですか
-
ブレリジェ入れるぐらいならスタブレでよくね?サークルとブラスはマグネ入れてるけど
-
>>310どうでもいいけどその略し方はなんかモヤモヤするわ
-
なんかFFもパイパンって略しそうな奴だな
-
初めて見たな
-
ラフ-ディバイドだよね区切り
-
フェイテッドサークル→フェイサー
まだわかる
ブラスティングゾーン→ブラゾン
まだわかる
ラフディバイド→ラフバイ
?????
-
日本語の感覚的にラフディ-バイドで区切りやすいってのはまぁ解る
-
横着しないで
-
ロールスロイスたいなもんやな
-
ロールスロ・イス
-
技名はスコールのセンスなのかね
-
だとしたらカッコつけじゃねえかスコール
-
そもそものファッションセンスから伺えるだろーが!
-
D地区でゼル助けるときやガーデン内とかで
(キーンエッジ!)とかやってたのかなスコール
-
ローノ・レスロイス
-
スコールの採用 全国で0か
この先どういう風に調整されるのかな
-
えっスコールはパーティでは強いって話じゃ…
-
使い道があるのと強いのとは違うってか
殴りに行く力がないのが原因?
-
かなあ
かち合いに弱いのがきつかったかな
-
接近戦に特化したキャラとはなんなのか…
やっぱサベッジ微強化してほしいな
移動量+0.5mか発生-1f位の
-
細かいけど確実に強くするならサベッジの初段射程50mアップとかかな
-
そりゃつええ(失禁)
-
確実な壊れですね...
-
むしろ人間じゃ制御出来なさそう
-
フェイの範囲も50mくらい増やせば少しは実用的になるんじゃないかな
-
全部きっかり原作再現したらどうなるのっと
-
とりあえずサークルが鬼性能ですねぇ!
-
アルテマ(据え置き)
-
ブラスが超射程になる
-
カット耐性と発生ならラフディだな
-
アルテマとドローは音を原作と同じにして欲しいと稼働初期から思ってる。アルテマのあのキンキン音をディシディアで聞きたいんじゃ...
-
人間からドローしたアルテマじゃだめだな。
やっぱアルテマはアルテマウェポン産に限るぜ
-
原作再現の話するとシャントット先生が云々
-
原作再現してたのに何故かサーチ技になって見る影もなくなった技があるらしいッス
-
エンドオブハート欲しいなぁ
-
斬りつけor斬り抜け(ブレダメ)からの一拍おいて爆発(HPダメ) 未強化超級ぐらいの踏み込みでいいから欲しい
欲を言うならステ狩り出来れば泣いて喜ぶ
-
爆発までブレダメで落下でHPだったらもっと泣く
-
今の旋回弱くなったラフディなんぞいらんからエンドオブハートがほしい
-
原作寄りの演出面、音が最高に良いラフディを要らんとかありえんな。性能でしか見れない奴がエンドオブハート欲しがるとか悲しいわ
-
ラフディは好きだけど、あの「キラキラ」か「パラパラ」かわからんけどあの効果音が欲しかった
まぁラフディはこの辺りの性能じゃないかな ブレダメ付きの単発な訳だし、押し付けれればなかなかよ
-
>>349
ブラスとフェイテッドの方が気持ち良いしかっこいいもん
-
俺はどこだろうとフェイテッドだな
一番狩れる
-
常識的に考えて多対多の対戦ゲームで性能でしか見るのは当たり前だろ…
-
エンドオブハート追加しても絶影みたいな突進技になりそう
-
エンドオブハートもしくるなら
チャジアサみたいに初段斬り上げヒットした敵をちょい上に持ち上げて
ティーダのようにギュンギュン飛び回りながら斬撃入れてく演出を予想
あとはFF8のシステムを絡めてチャジアサとどう差別化してくるか
-
エンドオブハートはもちろん最後の地面に叩きつけた所でHPダメージだよな!
-
溜めて溜めに応じて火力攻撃回数と距離アップな
-
凶切りのためによるステ狩りと、チャアサの巻き込み力を兼ね備えて最強に見える
-
やだ…強い…?(幻覚)
-
エンドオブハートは普通に八刀並みの性能あれば嬉しい
-
もう連続剣から入ってアルシーを超える乱舞時間目指そうぜ!
※無敵は無い
-
原作通りに地面に叩きつけて〆だと他のHPと比べてダウンの時間短くなるんかな
-
その点ラフディってすげぇよな、打ち上げによるダウン時間たっぷりだもん
-
落下まで技に組み込む必要はないよ
HP技HITの強制ダウンで地面に落ちるんだから勝手に再現される
-
落下組み込むなら皇帝のいんせきやヤシュトラのホーリーみたいに麻痺付けようぜ
-
ジャストしないと64斬りになりそう
-
音ズレしまくりも完全再現します
-
え?神ゲー?
-
コロッサルをブラスでとる友情コンボができたぜ…
-
強斬り、スイフトが1m伸びたんだしサベッジも伸びてもええやろ
-
サベッジは今の強斬りくらいは伸びてる気がする(体感)
-
クラウドスレで使い続けたら素超究の射程伸びてきたって言ってるやついたしもっとサベッジ振るしかない
-
助けて…
みんながどんどんおかしくなっていってるの…
-
俺のスコールは熟練度システムまだ実装されてないみたいだわ
-
給料システムならあるぞ!
-
ひたすら左スッティクをぐるぐるしてやんぜ!
ただしエンカウントしない場所でな!
-
おい待てバトルしないとランク下がるぞ
-
フリオのブレイブもブレイブ振る前にキャンセル?出来るようにしよう!
-
いや、ダメだ!
-
いいじゃないか!(200円入れたら)タダだし!
-
200円入れたらただで3プレイ出来るとかDFF神ゲーじゃね?
-
200円入れてるんだからタダじゃないだろ馬鹿か?
-
ソシャゲネタだからわからなくても仕方ない
-
家庭用じゃね?
-
なんか、ミッドガルの折れ曲がった段差のとこで壁ドンいれてブレイブ削りでビーファン入れたんだけど、最終段ですっぽ抜けやがった
角でやってたからか…?
-
>>382
こういうマジレスマジメくんが多いのがこの板の臭い書き込みに直結してるよね
-
マジレスツッコミまでがネタだぞ
-
ディシディア一派も一枚岩ではないからな‥‥
-
アーケードのしたらばでそんなネタだすほうもしょーもない
-
悪かった……
-
(こんなネタ持ってきた)俺のミスだ…
-
今のスコール凄い完成されてるように思えるけどバーストで全く出番ないのな
-
これで完成とは思いたくないなぁ
-
完成されてると思えて結局ゲームの環境に置いてかれてってる感じ
-
言うほど置いてかれてもないでしょ、トップじゃなきゃ満足出来ないのか
-
スピードでバインガ役ができて自身に速度バフかけられて
打ち上げから確定ブレイク取れるHPあって他にも強いHPあるキャラが置いていかれるとはとても思えん
-
今が強HPと荒らし能力によるキャラパゲーだから全然環境的にスコールが噛み合ってないんだよな
荒らし能力もキャラパもイマイチでHPも強いけど癖がある
クラウド環境だから大会でもクラウドとチーム相性が良くてHPが当てやすいティーダの方が出番多いわけだしな
大会でスコールがいないのも環境見りゃ納得
-
今はキャラパゲーじゃなくて拘束とティナの連携ゲーだよ
そもそもスコールいた気がするけど
-
決勝トーナメントにはスコールいないぞ
スピードは多い順にティーダ、ジタン、カインで他はいない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板