[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
提案・要望スレ
1
:
d
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/03/13(金) 08:05:03
提案、要望等あればこちらにどうぞ
2
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 08:46:38
Topページににゲームのキャプチャ画像が一枚あるとうれしい
3
:
d
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/03/13(金) 11:08:23
>>2
たしたー!
4
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 11:32:01
>>3
やったー!!
5
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 11:36:29
表情豊かに出来るところがいいですね
個人的意見なんですが目はもうちょっとでかい方がさらに可愛くなると思います
6
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 14:31:21
にんっしんは胎生、植物性両方ありますか?
冷蔵庫の中の画像があるという事はおうち宣言もあるんでしょうか?
後、疑問ですがれいぱーはありす種がほとんどです
まりさは水上まりさじゃ無くても浮けるというか水上の生活に特化したのが
水上まりさなので通常でも出来ます(運動音痴だと失敗してお飾りを失うとか面白いかも)
7
:
368
:2015/03/14(土) 02:47:55
>>5
>>6
サイトTOPにて返信しました
ttp://yukkuring.sakura.ne.jp/
8
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/14(土) 10:44:07
>>7
ご返信どうもありがとうございます!
表情があるのはやはりいいね、口もいずれは大きく動くようになるといいですね!
後うんうんですが、うんうん後のもるんもるんも当然あるんですか?(ビキビキが止まらないかもですが)
水上まりさに関してですが運動性の高い奴とはべつに環境に特化した亜種がいるという意味でしたが
言葉が足らず申し訳ありません(そうでないとこたつむりとか説明できないので)
水際で生活しているうちにそういった亜種が生まれるという風にすればいいかもです。
9
:
d
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/03/15(日) 13:10:33
>>8
もるもるは一応ダッシュ時にもるもる移動にしようかなとおもってます
のびのびは消化促進(うんうん体操の下位行動のイメージ)
ぺろぺろは汚れを落としてカビ、病気予防や恐怖パラメーターを落とす
のイメージなんだけども、
もるもるは…なんだろ。
でもゆっくりの生態を再現するなら無意味でも入れた方がいいか
水上まりさについては通常種内で対応しようと思います
(そもそも常に水上だと別種とつがいになれないですね…同種同士ではつがいにならない設定にしているので)
10
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/15(日) 15:10:03
>>9
早速のご返事どうもありがとうございます
もるもるはこんな感じで使われることが多いです
・止まっている獲物(芋虫とか)にこっそり近づく
・人間がいるときこっそり逃げる時(ゆっくり逃げるよ!とか)
・粘着床に引っかかったとか動きを止められた時にじたばたもがく感じ
行動パターンの一つとして流用しやすく使い勝手がいいもので(なによりビキィとさせられるので)
あったほうがいいと思います。
そして水上まりさのですが他のゲームでもあまり見られないものですので
どのように表現するか楽しみにしております
11
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/15(日) 17:48:55
後ろ向きでうんうんする姿いいですね!
イラストとかで描かれる、赤ゆが仰向けでうんうんする→おちりぺーろぺーろしちぇにぇ!
とかも見てみたいです。
12
:
d
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/03/16(月) 00:30:20
>>10
返信見て、
獲物狙うときに猫がロックオンしたときと同じようなケツフリあったなと思い出しました、それ狩り時の行動として検討します
低速(忍び)移動はずりずりにしようかなと思ってます
ずーり…ずーり…→ぼよんぼよん→もーるもるもるもるっー!
なイメージ かな?
>>11
よごれステータス、子守行動があるので、
ゆっくりがうんうん
↓
成長度(もしくは賢さ?)の低ければよごれゲージ増加
↓
親ゆが病気対策のため、ぺろぺろで処理
という流れ事態には自然となる…はず
でも「なんでかわいいまりちゃにうんうんしゃんついてるのぉぉぉ?!とってぇぇ!!」
って流れを専用で入れるのはむずかC
仰向けうんうんはー、出産モーション使い回せれば使い回してみます
13
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/16(月) 18:48:52
疑問の件ですが
足りないゆっくりは
まりさ種の足りない奴、ありす種の足りない奴とかは見た覚えがあります
髪とお飾りが小さいのが特徴です
・ゆっくりはカマキリより強いか・・・
これは成ゆなら余裕ですが赤ゆなら逆に狩られる事もあるんじゃないかと
14
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/19(木) 03:24:14
ゆっくり観察日記がPCメインになってもAndroidに行かずにPCで頑張って欲しいな
3D性能的に上位機種のスマホを買う必要がでてきてしまう
15
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/21(土) 09:24:17
ヒャッハー、というか社畜の辛い所ですねえ…
お飾りを取られたときの反応とかお飾り破りに対する反応とか
持ち上げたときの反応で「おそらとんでるみたい!」な反応とか
喜怒哀楽が豊かな分を生かせば差別化できると思います
後、水上まりさがあるという事はぴこぴこさんで枝を動かすモーションが
あるんでしょうか?
枝さんを使えるのは最大の差別化になると思います
16
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/21(土) 16:59:28
観察日記では人間さんに対する反応が薄いので
人間さんに対するアクションを高めてはどうでしょうか?
ゆっくりが潰される→逃げたり、物陰に隠れたり、土下座したりなど
食用ゆっくりが食われる→震えながら「どぼぢでぇぇぇ」
とか人間の行動に対するのゆっくりのアクションを見るようにすると面白そうです。
17
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/21(土) 23:56:51
観察日記さんはほのぼのゆっくりの日常+人間のアクション(?)って感じですしゆっくり間の対立を見たいですね
それこそ開発中の縄張り争いなんか楽しみです
ゲスが食べ物を奪ったりするのも見てみたい…
18
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/22(日) 01:34:52
登場ゆっくりは誰を予定していますか?
個人的にはでいぶを見てみたいところ…。
19
:
368
:2015/03/22(日) 19:53:18
>>13
>>14
>>15
>>16
>>17
>>18
サイトTOPにて返信しました
ttp://yukkuring.sakura.ne.jp/
20
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/22(日) 20:31:58
お返事どうもありがとうございます
・足りないゆ
についてはまりさ種についてはちゅちゅあき様の作品で確認できました
・捕食種
虫なら蜂がいいですが鳥ならカラスにちょっかい出して逆にってのもいいですね
被捕食なら蝶やイモムシが有名ですね
・道具については
まりさ種のみぴこぴこが使えること、通常種は全て口で道具を持つ
ということで何とかなると思います
・亜種については
お野菜さん関連でどすは取引をするよって感じでゲスたちの親玉として
でてくるのでこれは欲しいですね
大きさは観察日記でもそうですが大きさを調整して通常の3倍で形を
卵型にするなどすれば区別できると思います。
あくまでもご参考にとってくれれば幸いです
アルファ版楽しみにしております!
21
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/23(月) 08:15:48
でいぶは妊娠出産の過程でドゲスと化したれいむ亜種って感じですかね。デブです。
妊娠中につがいがエサを取ってくることに慣れてしまい、出産後もそれを強要したり(つがいの食べるものまで奪ったり)
つがいがそのことで何か文句を言ったら巨体で折檻したり、自らに似ていない子が
いたらかわいくないと潰してしまったり。やりたい放題なので、でいぶ化したら制裁する群れなんてのも。
ただ、ゲームに出すとなると、ううん…?って感じかも…?
れいむは亜種があまりいないので、わさ共々見たい気はあるのですが…。
22
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/03/24(火) 20:26:25
疑問ですが、ゆっくりの冬眠はいわば生命活動の停止みたいなもの
(よーは思い込みw)で水分補給しなくても良いっポイです
四季追加となるとそういう要素も必要ですよねえ
秋になると冬眠の備えで野菜泥棒も増えるとか面白そうです。
あとレイパーですがこれ殆ど植物性にんっしんが多いんですが
どう表現なされるおつもりなんでしょうか?
(初期のシムゆみたく生まれすぎて爆発するとか)
23
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/02(木) 21:41:25
そろそろ新しいスクショとか動画
が見てみたい
24
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/04(土) 20:10:29
現状どのような状況かだけは知りたいですね
たちゅけてーはどういうものか見てみたいです。
25
:
d
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/04/04(土) 20:34:20
地獄の休日出社から帰ってきたぞバカヤロー!!
ちょいと待ってなっ!
26
:
368
:2015/04/05(日) 00:33:22
>>20-24
サイトTOPで返信しとたよー!!
ttp://yukkuring.sakura.ne.jp/
27
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/05(日) 01:15:07
>>26
更新お疲れ様です!
開発中との事ですがもう吹き出しとか表情とかキュンキュンしてます!
お飾りさんは他ゆが奪うとかえしてね!とか攻撃するとかあるといいですね!
後、動画を見ると家に近づいた時に専用の台詞(ゆっくりプレイス)をはいてたり
おうちエリアに近づくと挨拶したりしてましたが
おうちや庭だけでなく洞穴とかベンチの下とか軒下とかにいるゆっくりを
プレイヤーが探せるようにするつもりでしょうか
制裁されたゆっくりがおうちかえるとかいって本来のすみかに戻るところを
追跡するとかが好きなもので・・・
28
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/09(木) 04:39:40
随時追加されていくとは思うのですが、表情豊かであって欲しいですね、ホシイホシイ…
動画を見て無表情のゆっくりが集まっていたのが少し不気味さがあったので、よろしくお願いします
29
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/13(月) 20:29:38
更新お疲れ様です
>野良ゆっくりって雑草食うのにわざわざ狩りに行く必要性ってなんだ?
雑草食うのは最後の手段です
普通は花とか虫さんとかの方が栄養が取れるからです
雑草食うのは飢えが限界近いという事で切羽詰まってる証です
ゴミ捨て場のゴミ袋を破ってゴミを漁るとかあったら制裁も捗りますので
検討してみてはどうでしょうか?
30
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/20(月) 18:57:53
更新お疲れ様です
漫画なかなかいい感じですね!
新たな動画もいい感じですがスピードが少々早めでゆっくりらしくないなと
思いますが倍速モードなんでしょうか?
上から見下ろす視点も悪くないですが目線を合わせて表情が見てみたくもありました
うんうんは今のままでもいいので実況して終わったらプルプル震える感じにしたほうがいいかも
(動画だと食ってはすぐ出す!って感じは普通無さそうでうれしーしーがいいかも)
後、家ゆとのことですが棚とかの間にこっそりいる感じでいるんでしょうか?
31
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/22(水) 00:03:47
水槽実験とのことですが
普通のゆっくりでも水槽に入れたりとかはできるのでしょうか?
(透明な箱がそれっぽい?)
ステルスモードですがすてるすだよ!とかいいつつもるんもるんしたりした方が
えいえんにゆっくりした奴と区別がつきやすいとおもいます
32
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/27(月) 21:48:31
更新お疲れ様です
ついにアルファ版きますか!
どのような配布になるかわかりませんが楽しみにしております。
後、現段階でもリアクションを楽しめるよう視点を変えられるモードだけでも
追加してみてはどうでしょうか?
33
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/29(水) 17:06:30
うんうんするときですか・・・
しーしーは顔面の下(イラストでは左のの奴)
うんうんは右の奴であっております
(なすび型はキモいので寝そべっての姿勢が多いですがちゃんと下の方になってます)
ひねり出す感じなので元気よく出した方がいいですな
(赤ゆはその辺上手くないので失敗しやすいとか)
34
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/29(水) 23:20:08
右の図と同様かさらに折れ曲がっているかのどちらかが多いようです
35
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/04/30(木) 12:59:18
あにゃるが移動するというか柔軟性に富んでるだけでは
36
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/04(月) 17:34:36
製作お疲れ様です
本日配布という予定ですので楽しみにしております。
例の奴は要望でもなんでもないですよね・・・(考えを押し付けてるだけ)
こちらも気を付けないといけないなと思います。
そういえば動画でぷりぷりモーションらしきものがありましたが
現状製作段階としてはどこまで完了している段階でしょうか?
37
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/05(火) 01:19:26
お疲れ様です!今回は観察モードと言う事で、早速プレイさせていただきました。
ゆっくりが地面にめり込むのが気になりましたが、雰囲気は掴めたので良かったと思います。
これから色々と新機能が追加されていくのが楽しみです。
それと、成体まりさが「まりさは見えないさんだよ!」みたいな事を言っていましたが、
ゆっくりが漢字を使うのは仕様でしょうか。セリフの内容は眠くてうろ覚えです
38
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/05(火) 01:29:27
製作お疲れ様です
早速試してみました
初期段階ですので挙動とか色々目をつぶって
中々にいい感じですね出来上がるのが楽しみです。
対話モードですが、難しそうですが定型文をゆっくりに語りかけるとか
可能でしょうか?(「ゆっくりしていってね!」の一文とか)
全体のモードでは注視を表現するために対象の拡大(覗くような感じが欲しいです)
があるといいと思います。
39
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/05(火) 10:08:06
アクション実施しても変な挙動になってるのは初期だからと思ってましたが
そういうことでしたか・・・
えさをあげたときも一向に餌の所へ行けず不満を述べたりするのもその影響でしょうか?
あと現状版ですがうんうんした後掃除できるようにできませんでしょうか?
溜りまくりできえないので・・・(汗)
操作モードですが要望がございます。
・(手のひらに)乗せる(持った状態での素のリアクションが見たい)
この状態からアイテム使ったアクションとかたのしいだろうと思いますが難しいでしょうか?
40
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/06(水) 00:23:01
素早い修正どうもありがとうございます。
まだまだ実装されてない部分があるなと思いましたが
いい出来で今後も期待できると感じました。
あと、寝るまでの時間が短いのですぐでこピンなどを使う羽目になります
次回の配布には寝るまでの時間を長めにしてほしくお願いします・・・。
41
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/06(水) 00:23:24
>いないよ!れいむはここにはいないよ!
たまらなくいいですねw
一時停止ボタン的な機能があるといいですね。
42
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/06(水) 00:59:54
ゆっくりや餌等の摩擦・反発係数はこれから調整するつもりですかね?
自分もUnity勉強してるので参考になるところを貼っておきます。
ttp://unity3d-study.seesaa.net/article/279276923.html
43
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/06(水) 01:32:54
全体的にセリフに違和感があるかなーと思います
れいむおねえさんやらくさいくさいやだよなど
まだ仮決定だとは思いますが本決定では餡小話やシムゆなどを参考にしてみるのはいかがでしょうか
不躾な意見ですみません
44
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/06(水) 08:15:53
『握り潰す』コマンドが意外とグロテスクで(当然といえば当然なのですが)驚きました。将来的にはアマギリ等の強めの虐待要素が
組み込まれていくようなので、その辺りの表現にも期待してしまいます。ただ、睡眠時の目をカッと見開いた状態は少しばかり不気味さ
がありましたね…(・・)
制作はモチベーションの維持が特に大変だと思いますが、気長に自分のペースで頑張って下さい。
細やかですが、応援しています。
45
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/06(水) 14:36:53
これって64bitじゃないとプレイできないの?
自分の32bitwin7 SP1では互換性が無いって出てプレイできなかった
46
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/06(水) 15:39:28
おくるみさん着せてぶりぶりさせるとビキィ!ときますねえ(ビキビキ)
後現状アイテムを持った状態でゆっくりにカーソルを近づけると
攻撃された判定になってるのは現状の仕様ですか
あとアマギリあって吃驚しました中々よくできてますね・・・
47
:
なかのひと
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/05/07(木) 09:38:47
>>45
あ、すいません
64bitでビルドしてたかも
来月のromまで待ってもらってもだいじょーぶ?
48
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/07(木) 20:02:20
おk〜
49
:
なかのひと
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/05/07(木) 22:10:16
掲示板のご意見、ご要望については今週末に全て返答いたしまーす
50
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/07(木) 23:24:13
動画だとクッキーが出現した瞬間に反応してるんですけど視認してから反応示すようには出来ませんか?
51
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/08(金) 18:08:18
表情集はまだ未完成とは思いますが
泣き顔の目の吊り上りを緩くできませんでしょうか?
なんかモンゴルの元横綱みたいですので・・・
現状目のマークを押すとすぐ泣き顔になるのですが、
これは現状の仕様なのでしょうか?
うんうんを垂れ流すやつって色を変えればしーしーになると思いますので
流用してみてはどうでしょうか?
52
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/10(日) 20:40:00
更新お疲れ様です。
しばかれ痕いいですな・・・某作品風でキュンキュン来ますわ
その作品で思い出したのですがゆっくりホイホイ(粘着板)
とか一斉に集めたうえで駆除するとかあるのかなと思いました
いずれ正式な実装を楽しみにしています。
後、最新の水槽の画像で思いついたのですが
ある程度の大きさのゆっくり(もしくはある程度の数)が家のサイズに合わなくなった時に
不満を述べてその際おひっこしイベント(飼いゆなら要求する)
が発生するようにしたらいいかもと思います
(前の動画におうち探し要求のれいむがいたのでそれも念頭に入れて)
53
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/17(日) 21:37:47
某ゲームのヘルプご苦労様です…
このゲームでもキリッ顔が実装できればいいですね
それと質問と要望ですが
質問
特定のゆっくりを中心に観察とか出来るでしょうか?
・飼いゆから野良になった場合のその後
・特定の野生や野良を観察し四季の移り変わりでどう反応するか(カメラを仕掛けたりとか)
要望
・ユーザーのストーリーモードとして1ゆっくりは育てる必要があると考えます
(チュートリアルみたいなもので某作品の何とかのススメとかのようなもの)
・モードごとに愛でとヒャッハーを分けてほしい
某ゲーっぽくなるのは不本意でしょうが、現状動作の干渉があるのを
抑えるために別動作に分けたほうがいいと考えますがどうでしょうか?
54
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/24(日) 03:51:13
季節の要素を入れてみるのはどうでしょうか?
春は暖かくゆっくりできる、夏は暑く木陰で涼んで動きは鈍く
秋は涼しくゆっくりできる、冬は寒く家無しは凍えて春を待つ、みたいな感じで
55
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/29(金) 02:35:11
サイト右側…?はて何のことじゃ…?と思い画面を縮小したら確かにありました。失礼しました。
56
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/29(金) 04:40:45
右側を知ったついでに、疑問点の冬場の水分について
作品にもよりますが、冬眠を行って春を待つパターンがあります。なので、冬場に入ったら眠らせてしまえば春まで水分は必要なくなります(超チカラ技)
ただこれだとゲーム的には…という感じに。眠り続ける姿を見続けるのも個人的にはアリっちゃアリですが。
他のパターンだと、仰るとおり雪解け水を舐めたり、窓の結露を舐めたり(家ゆ限定?)、汚い話になりますが、公衆トイレの大の方に溜まっている水を舐めたり
して冬をハードに過ごす〜、ってのがありますね。あとは普通に川に行って飲んだり。そもそも冬場は飲み物より食べ物の方がゆっくり的にはキツそうです。
(賢いゆっくりであれば、寒くなる前にお皿や穴などに水を溜め込んだりってのもあったようななかったような…)
(それらを奪うゲスの存在もいたようないなかったような…)
57
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/05/31(日) 01:37:34
質問回答どうもありがとうございます
いろいろ制約あるんですね…
メカれいむは面白いですね
ゆっくり同時の反応を全てみたい時に便利そうです
すっきりーされたときに「どぼぢで、あがちゃんでぎないのぉぉぉ」
とか間近で見たら面白そうですし
58
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/10(水) 02:05:13
開発お疲れさまです
ネクサス7のようなタブレットでプレイしたいのですが対応させる予定はあるのでしょうか?
是非とも対応検討お願いします
59
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/10(水) 18:22:39
開発お疲れ様です
おくるみ3種類とかどんなのか楽しみです。
温度調整方法はシムゆっくりの方でも話題になってますね
エアコンさんとかカーペットさんとかでしょうか
いずれにせ今週末を楽しみにしております。
60
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/11(木) 19:45:06
そのゆっくらがどうやったらできるのか知りたい
61
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/12(金) 03:22:02
やっと・・・やっと32bitでプレイできるーーーー!!
今週末待ちきれないのぜぇーーー!!
62
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 17:52:50
ダウンロードしましたのですが
近づいて観察モードまではいいのですが
その後の動作が殆どできません
そして一回視点を外すと動作がおかしくなってしまい
まったく遊べなくなりますので確信していただきたくお願いします。
63
:
62
:2015/06/14(日) 17:59:26
確信=確認です。
申し訳ありません
そのほか、色々反応がオカシイ(ゆっくりを持った後の行動が変など)
マトモに動かせませんので宜しくお願いします。
64
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 18:30:20
自分も同様に
水槽をのぞきこむまでは出来ましたが、それ以降はプレイできないですね。
このゲームは32bit対応のようですし、そのせいかも知れませんが。
(自分の環境は64bitなので、動かなくて当然かも)
65
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 19:18:29
なんかホームページ無いって言われるんだけど…
66
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 19:28:29
①ttp://yukkuring.sakura.ne.jp/
このクッションページからEnter押して入ると
②ttp://yukkuring.sakura.ne.jp/top/
このクッションページに飛んで(画像のリンクが切れているが①と同様なページ)
Enterクリックすると
③ttp://yukkuring.sakura.ne.jp/top/top/
このページに飛んで404エラーが出る
67
:
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/06/14(日) 19:32:26
>>65
>>66
ごめんアップするtopページのデータ間違えてたみたい!!!
68
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 19:35:13
表示できました!
69
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 20:34:17
水槽覗いたまま放置してたら全員黒ずんだままその場で回転しながらうんうん垂れ流してて大笑いしてしまった
これからも開発頑張ってください!
70
:
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/06/14(日) 20:39:08
あれぇーごめん、
水槽覗けるしそのまま動いていじれるんだけど、水槽観察モード動かないのマジな感じ?
71
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 22:46:33
ゆっくり共がずーっと寒い寒い言ってんの俺だけ?
72
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 22:49:18
パソコンのスペックとかで変わるのかな?
当方ではダメでした
動作かなり厳しいです
73
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 22:51:41
あと逃げて端っこに行ったクソ饅頭がたまに消えたり水槽の外に飛び出したりするんですけど32bitだからかな?
74
:
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/06/14(日) 23:19:51
あるぇー(脂汗)
75
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/14(日) 23:33:41
水槽覗いて持ったりデコピンしたり基本的な事はできるんだけれども
はっぱさんどこーって言ってるから葉っぱを出してみようとして選んだら操作不能になりましたわ
ゆっくりも動いてるしカーソルは動かせるけどホイールもクリックも反応しなくなる感じで
温度調整はまだ実装してないからかな?エアコンを+200ほどにしてもやっぱ寒いってずっと震えてたり
探索モードの時E押したら天地と操作が逆になりました
配布ページにまともにプレイできないって書いてあるから、書こうか迷ったけども一応報告です
言われなくてもわかってるって感じでしたらごめんなさい
76
:
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/06/14(日) 23:56:17
あ!!!!おくるみ!!
え?ん?えーと、あ、そうか
葉っぱはおくるみアイテムに変更したんでした
で、おくるみはそういえばメッシュ設定してないから普通にアイテム欄から取り出そうとするとバグるはず
あちゃぁーーー
でも一応水槽見れる人もいるんですね
マジでなんだろう…
77
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/15(月) 00:26:29
あ、おくるみだったのね、前の奴だと普通に置けたから勘違いしてましたわ
アイテム出さなければ普通にプレイできてますね、ゆっくり投げると消えたり握りつぶしたりはできないけれど
78
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/15(月) 00:53:59
>>76
多分、最初近づいて見るのところで水槽が見れなくて早とちりしたと思います
見たりアクションしたりの部分の操作がわかりづらいのでエラーかなと思ってしまうようです
79
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/15(月) 01:40:42
マウス感度がめちゃくちゃ低いのは俺だけかな?10回ぐらいマウスがしゃがしゃ動かしてようやくうしろ振り向ける
それと探索モードで水槽の直前でアイテム出そうとしたら水槽下の台に閉じ込められてしまった・・・
80
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/15(月) 02:04:55
はっぱさんを探してまりさが異次元に消えていったり、土管?の上にスポーンしたゆっくりが延々と回ったりしますね
これからの更新を楽しみに待っています
81
:
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/06/16(火) 00:51:57
ちょっと来週末までに目先の修正だけやって、
64bit版と32bit版でそれぞれROMアップしてみますね
64bitのwin7環境の人は両方のROM試してみて貰えると助かります
82
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/20(土) 16:02:52
一通り遊ばせていただきました
ゆっくりが一定数以上いるときに握りつぶすを使うと出来なくなる模様
1匹は可能ですが他ができないとかあります
また最初に水槽をみると親まりさが必ず逃げ回るのは現段階の仕様でしょうか?
83
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/20(土) 23:47:38
マウスさんのかんどがひくすぎて
うごけないのぜ・・・
84
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/21(日) 02:40:41
Win7の64bitだから両方のROMやってみました
両方あった症状が
・ゲームスタート時に視点が半回転位する(恐らくゆっくりのスポーン時?)
・水槽内からふっと消えたり、外に出ている場合がある
・外に出てる場合ゆっくりが握りつぶせない
32bit版にのみあったのが
・ゲームスタート時に世界が上下逆になっている(ゆっくりを外に出しても天井をゆっくりが這ってる)
でした。
いやぁ、もるもる感最高ですね。
楽しみにしてますのでゆっくりつくっていってね!
あ、あとVistaで32bitをプレイしたら水槽を覗き込んだらゆっくりが居ませんでした。
85
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/21(日) 09:07:23
動作確認とかバグ報告は別スレ立てたほうがいいかもと思いつつ報告
動作環境:win7 64bit Unity開発環境有り
ゆっくらのVer:6/20版 64bit windowモード(1024*768)で実行
■探索モード
・床においたサイコロにキック、手に持ったサイコロを投げることができない
・アクションをキックにしてると水槽を覗けない(虫眼鏡アイコンは出るので「何故か水槽が覗けなくなった?」と思ってしまう)
・
>>84
の視点の半回転は起きなかった
■観察モード
・ポーズしてても時間が流れている
・観察モードから探索モードに抜けられない
・わりと水槽壁付近にいるゆっくりやアイテムが消滅する
・アクションを”選択”にしてカーソルをゆっくりに合わせた状態でアイテムからクッキーを出すとゆっくりとクッキーが同時にカーソルに追従して動くようになる
クッキーを右クリックで離してもゆっくりの方はカーソルに追従したままになる
■対話モード
・右クリックでゆっくりを離すと画面から消えて対話モードから抜けられなくなる(アイテムに閉まって出し直すと抜けられる?)
・でこぴんをしているとセリフが出てくる位置が上下にかなりぶれる
まだ動いてないっぽい機能については省略
あと右上の目玉アイコンがなんなのか
86
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/21(日) 10:06:00
Win7 64bitからの動作報告
64bitでも32bitでも始めに視点が半回転する
そしてマウスの感度が悪すぎて元に戻すのにも相当苦労する
ちなみに64bitのほうがマウス感度は悪かった
水槽内は特に問題なし
ただゆっくりをぶん投げると消滅する
動作自体はかなり軽くなったししばかれ痕も最高!
これからもがんばってください
87
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/21(日) 16:41:37
Win7 64bit動作確認、水槽選ぶまでがマウスカーソルかなり反応鈍いですね、
Wで水槽近づいて選ぶまでわからない人居るかもしれない。
あと特に弄らなくても水槽から抜け出して(貫通して)外に出てしまう感じです。
あとおくるみ選択メニューが閉じずに戻れてしまった。
88
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/21(日) 18:08:06
Graphics qualityを上げるとマウス感度上がっていくみたいですね、下のほう選ぶほど探索モードで視点が動きやすくなってました
おくるみも出そうとするとバグらなくなって、袋が出るようになって操作不能というのはない感じですねー
投げると消えたり探索モードでキックができなかったりは実装してない感じなのかな?
何が実装してて何ができないとかよく分からないけど
32bit 64bit共に実装してないと思われる要素以外のバグはあまりなくいい感じに思えましたー
89
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/06/21(日) 18:44:59
顔崩れが酷いんだけど自分だけ?
vitaの32bitです
ttp://i.imgur.com/bIGgMf1.jpg
90
:
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/07/02(木) 09:52:13
サイト更新してないけど生きとります
バグさんはゆっくりできないぃぃいいい…
91
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/07/11(土) 10:09:36
製作お疲れ様です
現状どのようになっておりますでしょうか?
92
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/07/30(木) 09:06:07
win7 64bitです
-開始直後にsボタンで後退->視点が回転
-マウス感度の低さ
-水槽内を覗き見ているだけで成ゆがパニック->水槽隅に固まり「ステルスモードだよ!」
-水槽隅でゆっくりがいつまでも外に向かって歩いているとそのまま消えてしまう(水槽の外に出て、部屋の隅をうろうろということもある)
これはバグではないかもしれませんが、
-でこぴんなどで家族全員を恐慌に陥れている時に一箇所にタワー状に積み上がる現象
-水槽の縁に立って外に出ようとする
ゆっくりのデザインがかわいらしうざ憎らし愛しくて何度も起動してしまいますねこれ
よろしくおねがいします
93
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/08/03(月) 22:37:05
応援してるよ!
94
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/08/04(火) 18:27:11
製作お疲れ様です
バグ取り大変でしょうが頑張ってください
95
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/08/10(月) 21:45:43
力にはなれませんが、応援してます
楽しみに待っています
96
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/08/19(水) 21:33:22
水槽を覗いただけでもパニックに陥って
逃げまわってしまうんですが
馴致する方法ってないんでしょうか
97
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/08/20(木) 01:52:37
win7 64bitなのですが32bit 64bit版共に起動直後にフリーズして起動出来ません・・・
98
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/08/20(木) 10:02:53
gitかsvnでプロジェクト共有してくれれば
開発に協力できるかもしれない・・・
99
:
名無しさん@ゆっくら!
:2015/08/26(水) 22:51:16
ゆっくりおうえんするよ!
ゆ〜ゆっくり〜ゆゆ〜〜
100
:
◆3Oi/H0Aw9g
:2015/08/30(日) 03:47:35
生きてます
でっかい仕様の工事も多少片付きつつあるので正念場です…UI関係のスクリプティング工事ついでに購入ライン整備ちう…
>>97
うーん、僕の環境や他の方の環境でも動いているので、
Unityゲーム自体が起動出来ない環境なのか否かを確認してみて貰えるとアリガタイ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板