したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デジモンストーリーサイバースルゥーススレ Part.4

1名無しさん:2015/03/16(月) 01:06:49 ID:vGRXUY9E
電脳と現実が交わる時ぼくらの物語が進化する

【タイトル】デジモンストーリーサイバースルゥース
【発売日】2015年3月12日 予定
【対応機種】PSVita
【ジャンル】育成RPG
【通信】アドホックモード・オンラインモード対応
【CERO】審査予定
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【価格】6,640円+税
【プレイ人数】1人(通信時2人)

■注意
・次スレは>>930が宣言をして立てること
※無理な場合は指名すること、反応がない場合は立てられる人が宣言をしてがお願いします
・sage進行(メール欄にsageと記入)
・荒らしはスルーかNG
・他ゲーやアニメの話題は関連スレで
・質問する前にスレ内をよく確認してからする事
・荒らしが活性化している時は下記の避難所に行く事を推奨します


・公式サイト
http://digimonstory-cs.bngames.net/

・デジモンストーリー サイバースルゥース:ファミ通.com特設サイト
http://www.famitsu.com/sp/150220_digimonstory-cs/


前スレ
デジモンストーリーサイバースルゥーススレ Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58922/1426208099/

62名無しさん:2015/03/16(月) 13:59:42 ID:O9xwL/PY
7大魔王撃破した末に究極の力とか言ってミレイが召喚したのがもんざえモンとかそら不満もでますわな

63名無しさん:2015/03/16(月) 14:00:41 ID:O9xwL/PY
ごめん連投した

64名無しさん:2015/03/16(月) 14:04:36 ID:1wbmFRE.
>>59
ほんとこれ
安いから毒入ってても良いだろなんて理屈は一切通用しない。商品として、売り文句として出してる自覚持つのが普通

65名無しさん:2015/03/16(月) 14:15:10 ID:mzCtT4rE
ただより高いものは無い時代だと感じるな
作るのなら良い物作って欲しいけど進化解放なら別にそこまでストーリーいらないな

66名無しさん:2015/03/16(月) 14:15:11 ID:KUmbTfJo
おめーのvitaはDLC入れたらフリーズすんの?
例えが変だからvitaと頭を修理に出した方が良いぞ

67名無しさん:2015/03/16(月) 14:18:20 ID:x7yGpLkM
開店セールで配ってた食玩に入ってたガムが大して美味しくなかったってレベルだろ
毒なんか入ってないし、メインはディアナモンっていう玩具の方、ガムはおまけ

68名無しさん:2015/03/16(月) 14:24:56 ID:ELgg7cF2
能力上げるアイテムってどこに売ってる?

69名無しさん:2015/03/16(月) 14:27:21 ID:ElDOVK6g
>>68
クリア後かクリア直前ぐらいにデジラボのショップで売られ始めるよ

70名無しさん:2015/03/16(月) 14:34:21 ID:VWNNDaeQ
攻略本の技一覧がわかりにくいから自分用に見やすくしてるけど全体技は魔法と物理でそれぞれない属性があるんだな

71名無しさん:2015/03/16(月) 14:36:09 ID:ELgg7cF2
>>69
ありがとう
だいぶん先の話だなあ

ちなみに上げた能力をリセットするアイテムもクリア後から?

72名無しさん:2015/03/16(月) 14:39:59 ID:ElDOVK6g
>>71
中盤ぐらいからEDENエントランスのショップで売られ始めるよ

73名無しさん:2015/03/16(月) 14:46:51 ID:ELgg7cF2
>>72
そうでしたか
重ね重ねありがとうございました

74名無しさん:2015/03/16(月) 15:04:27 ID:eyWWgQaU
オファニモンのHP低すぎィ!
こんなん貫通喰らったらすぐ逝っちゃうじゃないですか

75名無しさん:2015/03/16(月) 15:08:07 ID:mzCtT4rE
弱点貫通を耐えきれる奴は居るんだろうか?

76名無しさん:2015/03/16(月) 15:11:58 ID:HXyQxS.Y
ディアナモンってどんな感じの進化でいける?

77名無しさん:2015/03/16(月) 15:12:01 ID:oKP0FC4Q
クリアしたからオン対戦行こうと思うんだけど現時点での明らかに強いデジモンってなに?

78名無しさん:2015/03/16(月) 15:15:25 ID:mXxn98Es
バランス良いパーティ組もうとすると究極体でのデータ種不足が深刻
魔力タイプ以外ほとんどロイヤルナイツ
サーベルレオモンがいなかったらヤバかった

79名無しさん:2015/03/16(月) 15:15:47 ID:Wlud3RGw
つまりあなたはこう言いたいのですね

貫通は食らったらあかん、つうことや

80名無しさん:2015/03/16(月) 15:19:29 ID:qfDn8WZ2
対戦はすぐ飽きそうだな
一月もしたら皆ポケモンに戻ってそら

81名無しさん:2015/03/16(月) 15:28:46 ID:qfDn8WZ2
カンストできないのはどん判だなぁ

82名無しさん:2015/03/16(月) 15:29:11 ID:fWvun16s
なんでプレイ層被ってる前提なんすかねぇ・・・

83名無しさん:2015/03/16(月) 15:34:15 ID:VWNNDaeQ
対戦は30勝できればいいかな。それ以上のトロフィーがあれば別だけど

84名無しさん:2015/03/16(月) 15:35:20 ID:h0Et.EKw
このゲームPS Vita TVでやるとどう?

85名無しさん:2015/03/16(月) 15:35:25 ID:qfDn8WZ2
んーでもまあ対戦は流行らないでしょ
そういう意見はすでにちらほらと出てきてるし
ー、二周するだけのRPGとしては面白いと思うよ

86名無しさん:2015/03/16(月) 15:41:13 ID:jMC4y9ZY
レベル上げがかなり楽だからなあ…ガルルモンのフレンドシップDX狙いで適当にやってるがいつの間にかレベル99とかになってるし

87名無しさん:2015/03/16(月) 15:43:59 ID:NCONqoBA
プラクソがいりゃ経験値が3万超えるもんなー99付近でも一回に1上がる

88名無しさん:2015/03/16(月) 15:47:35 ID:qfDn8WZ2
それだけに尚更ステカンストは欲しかった
寿命とかはいらない派だし、前のデジワーと足して2で割ったらア度良くなりそうなのにな

89名無しさん:2015/03/16(月) 15:58:09 ID:WwZrh3.U
ステータスバーが999を想定してるのだけが気になるんだよなぁ
でも、アプデで基礎ステータスが変動する従来使用にするとなると
才能やら図鑑周りやら含めてシステムの大改修になるし無理そう

90名無しさん:2015/03/16(月) 15:59:49 ID:ktXeuU26
>>88
本スレに帰れよ

91名無しさん:2015/03/16(月) 16:17:00 ID:1tYL9vl.
既に本スレにそれっぽいのがいる

92名無しさん:2015/03/16(月) 16:28:45 ID:3WlqKNoM
バンナムだし期待せずに買ったけど面白いね
奇を衒っておかしくなりすぎてる作品が多い昨今だからこそ
より楽しく感じられるのかもしれないけど

93名無しさん:2015/03/16(月) 16:33:41 ID:ElDOVK6g
リリスモン三体連れて意気揚々と対戦行ったらアルフォースとレイヴにボコボコにされた
ドット眠り毒強すぎ頭おかしい

94名無しさん:2015/03/16(月) 16:43:30 ID:ASxAnFGY
熱帯て才能のプラス値ちゃんと加算されてるの?

95名無しさん:2015/03/16(月) 16:48:49 ID:bN8g64TQ
岸部が悠子ちゃん攫った理由ってなんだったんですか?
半分寝てる状態で聞いててあんまり覚えがなくて・・・
ハッカー達をあの場所へ集めさせたってとこまでは覚えてる。

96名無しさん:2015/03/16(月) 16:56:24 ID:XM8nOgek
威力2倍の防御力貫通ってどういう意味なの?

97名無しさん:2015/03/16(月) 17:13:54 ID:wTH4Wfds
自分のデジモンの攻撃力、知力(を倍にした数値)がそのまま与ダメージになるんじゃない?

98名無しさん:2015/03/16(月) 17:15:14 ID:ElDOVK6g
>>96
攻撃力の実数値×2をそのまま与えるんじゃない?
だいたいそのぐらいの威力出てるし

99名無しさん:2015/03/16(月) 17:18:26 ID:bT/8C0lc
オススメのデータ種って何がいますか?

100名無しさん:2015/03/16(月) 17:26:31 ID:4z15t50k
なにこれ最後めっちゃ感動するね
8章の時からいたミネルヴァモンが最初に出てきて泣いちゃったわ

101名無しさん:2015/03/16(月) 17:30:20 ID:qDNIwvRc
>>99
必要なタイプによって変わるとは思うがサクヤモンかな 必殺技が全体攻撃+相手ステータス強化リセット

102名無しさん:2015/03/16(月) 17:31:23 ID:vGRXUY9E
究極体でデータならプレシオモンかな貫通必殺あるし

103名無しさん:2015/03/16(月) 18:15:51 ID:oKP0FC4Q
才能あげる食べ物って買えるようになる?

104名無しさん:2015/03/16(月) 18:20:13 ID:NUe6KHeQ
熱帯は状態異常合戦か貫通ごり押しのどっちかかな
とりあえず状態異常ptをよく見るから対策してないと一方的にボコられる

105名無しさん:2015/03/16(月) 18:23:28 ID:iZicJyU2
今七章だけでさ、ジエスモン作った方いる?できれば作り方教えて下さい

106名無しさん:2015/03/16(月) 18:31:13 ID:XPxoKiwc
ロイヤルナイツは最終章のクエストで倒さない進化出来ない

107名無しさん:2015/03/16(月) 18:32:25 ID:Tb4HbTVU
個人的にはホラー要素満載なサブイベも大好きだが
メタルグレイモンが色的に寒そうに見えた女の子が毛布かけたげたり
引きこもりの少年とネット上で人間の振りして励ますミネルヴァモンとか
自分のご主人がダイエット中でご飯抜きすぎなのを心配して好物を作るグラウモンとか
ほっこりする話が多くて大満足まだ本編はVSエグザモンあたりだけどマジでスタッフありがとう

だけどグラウモンよスカルグレイモンの骨でダシを採ったラーメンはどうなのw

108名無しさん:2015/03/16(月) 18:41:32 ID:lKwhswZU
サブイベに出てくるデジモンのキャラ濃いよな

生き人形の話にインフェルモンが出てきた時はお前かよって突っ込んだ
インフェルモン好きだから出番あって良かったけど適任は別にいるだろ

109名無しさん:2015/03/16(月) 18:56:51 ID:bT/8C0lc
偉大なる挑戦7で勝てないんだけど、攻略法とかある?

110名無しさん:2015/03/16(月) 19:05:40 ID:YKpydrP2
>>109
倒す順番はデュークモン最後に
出来るだけ均等に体力削る

111名無しさん:2015/03/16(月) 19:13:17 ID:Tb4HbTVU
>>108
本当にねwあと個人的にロイヤルナイツもちゃんと個性があってかっこいいし好き
特にマグナモンはしゃべった時すげぇかっこいい声でびっくりした02やゼヴォのイメージが強かったから
あとアルフォースは最初ファミ通で女性声優って出てうーんて思ったが本編見てあれはあれですごい合ってる気がした
一人称が「僕」なアルフォースはVテイマー01ぽくて滾る

112名無しさん:2015/03/16(月) 19:16:45 ID:GvWLHJvI
>>108
ジョロウグモって会社名が出た時はドクグモンもアルケニモンも居ないよな…
って思ってたからインフェル出てきて、なるほどと思ったわ

ちょっとしたデジモンのチョイスが凄い丁寧だよね
雷門はレッパとレオで稲荷と狛犬っぽかったり、オメガモン誕生時のモブがカブテリ、クワガーとレオ、オーガ、サイクロだったり

113名無しさん:2015/03/16(月) 19:21:47 ID:ol4H0RNc
偉大な挑戦⑧が出現しないんだけど条件とかある?どっかに話しかける人いる?

114名無しさん:2015/03/16(月) 19:29:27 ID:IH1VFis6
>>113
20章進めたら

115名無しさん:2015/03/16(月) 19:30:28 ID:Tb4HbTVU
>>112
言われてみれば確かにwあの時はノキアの「ガルルグレイモンでしょ?」に
オメガの「いや私の名はオメガモンなのだが・・・」のやり取りに集中してて気づかんかったw
あれってオメガモンが初公開されたワンダースワンのゲーム上の名前が
まだ今の名前が決まってなくてガルルグレイモンだったからライターがネタとしていれたのかな?

116名無しさん:2015/03/16(月) 19:34:51 ID:NmclzCYE
>>112
あれ、カブテリモンとかとオメガモンってどんな関係合ったっけ?

117名無しさん:2015/03/16(月) 19:36:39 ID:lKwhswZU
>>112
あ、クモモチーフだからか
ずっと人形モチーフのデジモンが来るとばかり思ってたから気付かんかった

118名無しさん:2015/03/16(月) 19:36:51 ID:Tb4HbTVU
>>115
おう・・・興奮して最後の日本語がおかしな事になってしまったかな
伝わるかなぁこの俺のフィーリングw

119名無しさん:2015/03/16(月) 19:39:53 ID:6s..6sBw
やっとクリアしたけどマグナモンのポーズで吹いちまった
あれは卑怯だわ

120名無しさん:2015/03/16(月) 19:43:30 ID:GvWLHJvI
>>116
あぁ、オメガモンとは繋がり無いんだけど、丁度ライバル同士の組み合わせだった、っていうね
もう一組居たけどそれは特に対でも無かったかな…所謂ニヤっとポイントというか

>>117
制作時はクモモンだとかハチモンだとか言われてたみたい
後は顔もなんとなく攻殻に出てくるようなからくり人形っぽいと思う

121名無しさん:2015/03/16(月) 20:02:16 ID:cP1qOC4o
ジエスモンはクリア後か、、
その前にハックモンとかも入手むり?ジエスモンにするまで、使って行きたいんだが。知ってる方情報求む

122名無しさん:2015/03/16(月) 20:03:43 ID:lKwhswZU
>>120
クモモンって呼ばれてるのはどこかで聞いた事あるけどハチモンは初耳だな

攻殻見てないから分からないけど確かに人工物って感じはするなインフェルモン
あとおっかない事言いながら淡々と作業しててビビった

123名無しさん:2015/03/16(月) 20:07:19 ID:GvWLHJvI
>>121
チャプター15辺りでハックモン自体は解禁されるよ
俺もまだクリアしてないけど、20章直前にロイヤルナイツの解禁クエストが出るらしい

124名無しさん:2015/03/16(月) 20:11:34 ID:6s..6sBw
プラチナヌメモン三体作ったけど強さ的にラスダン以外で戦った方がいいのかこれ
そこまで強くないしこいつ

125名無しさん:2015/03/16(月) 20:14:23 ID:cP1qOC4o
15章か!ありがとうがんばってみるよ!まってろハックモン!!

126名無しさん:2015/03/16(月) 20:15:43 ID:GvWLHJvI
>>125
曖昧だが15か、その前後で手に入るよ
事前に才能80くらいのコロモン準備しておけばスムーズにいくんじゃないか

127名無しさん:2015/03/16(月) 20:19:20 ID:cB4POcHA
からくり人形の親玉って蜘蛛みたいなやつ多いよな

128名無しさん:2015/03/16(月) 20:24:15 ID:fWvun16s
>>124
攻撃に限界まで特訓値振っとけば割と楽だろ
後データばっか湧く所選ぶとかすると更に楽

129名無しさん:2015/03/16(月) 20:28:51 ID:6s..6sBw
なるほどなあ
特訓全くやってなかったけどやってみるか

130名無しさん:2015/03/16(月) 20:30:07 ID:pwgeBd52
放置してる人に聞きたいんですけど
スティックとかなにかで押えてたりするんですか

131名無しさん:2015/03/16(月) 20:38:11 ID:Vd.MfrA6
輪ゴム

132名無しさん:2015/03/16(月) 20:45:39 ID:pwgeBd52
やっぱり輪ゴムか ありがとう

133名無しさん:2015/03/16(月) 20:50:28 ID:1wbmFRE.
データの破損ってなにこれ?仕様なの?

134名無しさん:2015/03/16(月) 20:55:51 ID:mXxn98Es
ベルフェモンが両方モード強い…
ルーチェモンSMは糞弱い
ルーチェモンはFMのが強い気が…ゲヘナしか取り柄が無いくせにゲヘナが微妙

135名無しさん:2015/03/16(月) 21:13:44 ID:T5gWbFIk
ジミケンの元ネタってやっぱりジミ・ヘンドリックス?

136名無しさん:2015/03/16(月) 21:15:48 ID:llFpqKrA
清水健太郎

137名無しさん:2015/03/16(月) 21:34:20 ID:ol4H0RNc
>>135
名前はジミヘンで見た目はポールスタンレーだろう

138名無しさん:2015/03/16(月) 21:41:43 ID:95ZBSYkc
偉大なる挑戦8のデジタルワールドってどこだっけ?

139名無しさん:2015/03/16(月) 21:41:49 ID:/htDtxEs
7章ビクトリーどこ?

140名無しさん:2015/03/16(月) 21:58:25 ID:ElDOVK6g
>>138
新都庁屋上から飛べるラスボスのとこ

141名無しさん:2015/03/16(月) 22:17:37 ID:PONGFMPo
渋谷ヒラサカ
これのラスト以降の話が無いって事は、全員死んだのかね
ザマァって終わり方だなぁ
主人公が無事なのは電脳体で生気が無いから、なのかな
中野BW冷房効きすぎ事件でも寒さをあまり感じてないし
色々な伏せんがところどころ繋がって面白いなぁ
アニメ化しても不思議がない出来

142名無しさん:2015/03/16(月) 22:20:44 ID:PONGFMPo
すぐにオカルト部生存ネタ出てきた(´・ω・`)死んでないのかお

143名無しさん:2015/03/16(月) 22:27:31 ID:cT9vQOeM
クリアしたけどまだまだ育成楽しすぎて熱帯できん
汎用性のある継承技って何があるのかね?

144名無しさん:2015/03/16(月) 22:29:18 ID:Tb4HbTVU
>>142
大丈夫君は近いうちに別の依頼でゾッとするだろう

145名無しさん:2015/03/16(月) 22:31:17 ID:PONGFMPo
>>144
ゾッとはしないけど、面白いね

146名無しさん:2015/03/16(月) 22:32:24 ID:IH1VFis6
そういやラスダンある場所ってムゲンマウンテンなんだってね

147名無しさん:2015/03/16(月) 22:41:42 ID:Ni5Ia/6s
>>143
テクスチャブローとアイドルバブルとパニックウィスプかな、テクスチャブローは持ってる奴が少ないから強いよ。このゲーム耐性ないと確実に状態異常になるから状態異常がすごい強い。

148名無しさん:2015/03/16(月) 22:43:13 ID:mzCtT4rE
テクスチャブローってヌメモン系だけか?
汚物優秀すぎだろ

149名無しさん:2015/03/16(月) 22:44:08 ID:NCONqoBA
テクスチャーブロー使われたら耐性ないと一気に糞ゲーになるな

150名無しさん:2015/03/16(月) 22:49:34 ID:7yuC.NGo
まだオンやってないけどテクスチャブローなんてやったら相手からウザがられそうで気が引ける(´・ω・`)

151名無しさん:2015/03/16(月) 22:53:28 ID:NCONqoBA
俺は戦うのが好きなんじゃねェ……
勝つのが好きなんだよォォォォーーー!!!!ってやればいい

152名無しさん:2015/03/16(月) 22:54:16 ID:5NKq3NmI
スレイプモンとか装備でなんとかなるし多少わ
スレイプモンか装備付けとかないのが悪いのよ

153名無しさん:2015/03/16(月) 22:59:14 ID:NiuotSFs
SSの破壊神所持したデジモン×3体で即死ワンちゃんPT作れば
液晶化されても痛くはない可能性が…

154名無しさん:2015/03/16(月) 23:01:05 ID:lKwhswZU
混乱して壊滅する未来が見える

155名無しさん:2015/03/16(月) 23:01:12 ID:NCONqoBA
ちょっとベルフェSM3体作ってずっと眠ってろPTで突撃してみるか

156名無しさん:2015/03/16(月) 23:05:32 ID:5NKq3NmI
結局状態異常でハメ殺そうが貫通で殴り殺そうが先制の取り合いが出来るようにアルフォースは居れとくべきだね

157名無しさん:2015/03/16(月) 23:07:05 ID:6s..6sBw
軍師が八個目出て草生える
これ同じデジモンに持たせても重ねがけ効果あんの?

158名無しさん:2015/03/16(月) 23:27:17 ID:MxHn6bqo
>>147
やっぱ状態異常強いかぁ
最速でステータスバリアかけるか相手に状態異常かけるかかね
あとはあとはチャージorブレイクフィールドが強いのかな?

159名無しさん:2015/03/16(月) 23:28:45 ID:qk9aeu7s
友情度簡単に上げる方法ない?

160名無しさん:2015/03/16(月) 23:46:49 ID:ElDOVK6g
今のところ熱帯は足の引っ張り合いだからあんま面白くないなぁ
対策してもそればっかりで貫通パに吹き飛ばされたし

161名無しさん:2015/03/16(月) 23:50:16 ID:Ni5Ia/6s
>>158
バフデバフはまあそれなりかなぁ、とにかく状態異常をどうにかしないといけないからスレイプモンとマスターガード併用かマスターガード二枚積みしてから適当に倒す技を積むといい
継承技も大事だけど同じくらい必殺技とサポートスキルが大事だからそこを前提に継承技を考えるといいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板