したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

デジモンストーリーサイバースルゥーススレ Part.3

1名無しさん:2015/03/13(金) 09:54:59 ID:3GWBeDpw
電脳と現実が交わる時ぼくらの物語が進化する

【タイトル】デジモンストーリーサイバースルゥース
【発売日】2015年3月12日 予定
【対応機種】PSVita
【ジャンル】育成RPG
【通信】アドホックモード・オンラインモード対応
【CERO】審査予定
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【価格】6,640円+税
【プレイ人数】1人(通信時2人)

■注意
・次スレは>>930が宣言をして立てること
※無理な場合は指名すること、反応がない場合は立てられる人が宣言をしてがお願いします
・sage進行(メール欄にsageと記入)
・荒らしはスルーかNG
・他ゲーやアニメの話題は関連スレで
・質問する前にスレ内をよく確認してからする事
・荒らしが活性化している時は下記の避難所に行く事を推奨します


・公式サイト
http://digimonstory-cs.bngames.net/

・デジモンストーリー サイバースルゥース:ファミ通.com特設サイト
http://www.famitsu.com/sp/150220_digimonstory-cs/


前スレ
デジモンストーリーサイバースルゥーススレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58922/1426063670/

383名無しさん:2015/03/14(土) 10:49:44 ID:Diy5d0p.
チャプター10で出てきた
一回しか出てないから確率結構低そう

384名無しさん:2015/03/14(土) 10:51:06 ID:9xCQfThs
>>381
はぐれメタル的な存在
俺は10章のヴァルハラサーバで1回だけ見た

385名無しさん:2015/03/14(土) 10:51:47 ID:U8n58SSg
サンクス
遠いししばらくフレドラの世話になるかな

386名無しさん:2015/03/14(土) 10:57:47 ID:686fGFw.
8章まできたけどストーリー進行だるくなってきたな

387名無しさん:2015/03/14(土) 11:01:36 ID:qBt2AUqc
>>380
thx どっちのほうが進化条件満たしやすかったりするかわかる?
しつこくてスマン

388名無しさん:2015/03/14(土) 11:04:41 ID:Diy5d0p.
そこまではわからないけど才能80必要だからのんびりやってりゃいいんじゃない?

389名無しさん:2015/03/14(土) 11:05:24 ID:iid9.bkc
>>387
どっちも素の状態じゃ99でも満たせないけど強いて言えばデジタマモン

390名無しさん:2015/03/14(土) 11:05:56 ID:5AXQmmeE
今回の仕様って過去デジストシリーズと違ってキャラとレベルでステ固定っぽいから目的の進化退化条件レベルになったら上限レベルは目指さないでさっさと進化やったほうがいい?
問題は技習得レベルと進化後に一時的に戦力が落ちることだけだよな?

391名無しさん:2015/03/14(土) 11:07:25 ID:lYqyVfiE
>>376
女主ちゃんは一挙手一投足可愛いし、ずっと男のケツ眺めるのが嫌ならおすすめ。

392名無しさん:2015/03/14(土) 11:12:12 ID:Diy5d0p.
進化前のレベルは最大レベルと才能に関わってくるらしい
5で割って計算してるから5の倍数で進化退化した方がいいのか?

393名無しさん:2015/03/14(土) 11:13:54 ID:K4pqaQDM
女主人公はカスタムテーマのテイルモンが耳で腰に抱きついている奴が一番可愛い
腰というか胸の下に抱きついて笑顔を見せているテイルモンが確信犯にしか見えないけど

394名無しさん:2015/03/14(土) 11:20:33 ID:ReGzgdBA
主人公はポーズとか動きが不自然過ぎてどうにも・・・

395名無しさん:2015/03/14(土) 11:22:16 ID:/3MCrL0U
ハグル稼ぎの止めどころがわからない
完全態のレベル50台まで頑張って究極体まで行っちゃおうと思ったけど完全体のレベル30過ぎで飽きてきた
この先これ以上の効率で稼げるのは結構先になる?

396名無しさん:2015/03/14(土) 11:22:18 ID:U8n58SSg
七大魔王ってロイヤルナイツみたいにロックかかってたりする?

397名無しさん:2015/03/14(土) 11:26:15 ID:Wa/gA1wc
>>393
そんなカスタムテーマあったっけ?

398名無しさん:2015/03/14(土) 11:28:51 ID:qBt2AUqc
>>396
ベルゼブ、リリス、ベルフェの進化条件見たけどロックは無い
ほかのはわからんけどたぶん無い

399名無しさん:2015/03/14(土) 11:33:28 ID:U8n58SSg
>>398
ありがとう
早くサタンモード欲しいなあ

400名無しさん:2015/03/14(土) 11:35:42 ID:HXbpdZeA
ハグルモンの稼ぎやってたら6章の時点で究極体2体出来上がってしまった
ルーチェモンできたらストーリー進めるか

401名無しさん:2015/03/14(土) 11:37:53 ID:Ww6mEhXw
ハグルモンのはプラチナスカモン3体で戦って経験値最大6000ぐらい?

402名無しさん:2015/03/14(土) 11:38:12 ID:K4pqaQDM
>>397
スリープモードから再開した時のカスタムテーマ

403名無しさん:2015/03/14(土) 12:07:54 ID:g6HN/n/6
ビクトリーウチダモブキャラだと思ってスルーしてた
2つも取りのがしたわ

404名無しさん:2015/03/14(土) 12:10:42 ID:0f/Xp1HM
>>372
ケラモンからだったのか
これでレベル上げ楽になるわ サンクス

405名無しさん:2015/03/14(土) 12:12:20 ID:Wa/gA1wc
7章のビクトリーウチダどこにいるんだ?
クーロン4行けるようになったから速攻全エリア回ったがどこにもいねえ

406名無しさん:2015/03/14(土) 12:12:31 ID:9xCQfThs
>>404
今更だがハグルモンからも進化できるぞ
あと名前忘れたけど新しいロイヤルナイツのジエスモン?の成長期の頃のヤツ(多分
鋼の意思?が無いから進化できないけど

407名無しさん:2015/03/14(土) 12:14:08 ID:BL3U35qQ
>>403
アイテムは別の入手手段あるから取り逃してもそこまで問題はなかったりする

408名無しさん:2015/03/14(土) 12:17:10 ID:g6HN/n/6
>>407
マジで?
どうやんのよ

409名無しさん:2015/03/14(土) 12:19:50 ID:viDHYTa.
開発とか?

410名無しさん:2015/03/14(土) 12:26:42 ID:f2YksKs2
普通にドロップするぞ

411名無しさん:2015/03/14(土) 12:27:02 ID:O6svztJY
気づいたらハグルモンのところで1時間以上レベル上げしてたw一旦休憩しようw

412名無しさん:2015/03/14(土) 12:27:38 ID:9GQPX.Aw
友情のUSBならゴールドヌメモンがドロップで落としたぞ

413名無しさん:2015/03/14(土) 12:28:22 ID:g6HN/n/6
ドロップで落ちるのか
情報が出揃うまで待つかなありがとう

414名無しさん:2015/03/14(土) 12:32:37 ID:U8n58SSg
Bメタルガルルモン無理ゲーすぎて笑った
防御135とか全然足らねえよ

415名無しさん:2015/03/14(土) 12:35:35 ID:f2YksKs2
デビモンがだるまさんがころんだ誘ってきてワロタ

416名無しさん:2015/03/14(土) 12:39:15 ID:O6svztJY
まだchapter4なのに9時間に到達してるしやばいなw

417名無しさん:2015/03/14(土) 12:39:22 ID:uRyDoEz2
今回のファーム依頼ってあんまり深くデジモンの個性が出そうなのはないのかな?

ロスエボのときの気弱ボクっ娘リリスモンは最高だった。

418名無しさん:2015/03/14(土) 12:42:25 ID:RHqFtO1.
デジファームに預けて特訓するなり退化→進化繰り返して上限レベル上げてステータス伸ばすとか
時間掛かるのが難点だけどまああそこは育成ゲーだからと割り切るしかないね

アニメは初代アニメを子供の頃で見てただけなんでアグモンとガブモンはアニメと一緒なの分かったんだけど
ドゥフトモンはアニメでもあんな声だったの?外見からはまったくイメージ違う渋い声でちょっと笑っちまったんだが

419名無しさん:2015/03/14(土) 12:45:18 ID:LajDnmPA
>>347
こマ?

420名無しさん:2015/03/14(土) 12:47:07 ID:LVhAqtcA
>>418
アニメは知らんが、若本さんに依頼したのはプロデューサーのわがままw
ロイヤルナイツを率いるという事で迫力ある声にしたんだそうな
でも、ぶるぁぁじゃなく、真面目系のね

421名無しさん:2015/03/14(土) 12:57:46 ID:RuXWr.GA
あれ結局レオパルドモードでぶるぁぁするのかな

422名無しさん:2015/03/14(土) 12:57:53 ID:f2YksKs2
プラチナスカモンってロードでも滅茶苦茶美味いのな
用済みなプラスカロードしたら14000exp入ったわ

423名無しさん:2015/03/14(土) 13:04:10 ID:U8n58SSg
プラスカで戦闘するよりプラスカ吸った方が美味いかな?

424名無しさん:2015/03/14(土) 13:11:54 ID:f2YksKs2
進行具合にもよる
序盤なら14000は大きいけど後半行けばそこまででもなくなってくると思う

425名無しさん:2015/03/14(土) 13:12:14 ID:evZ5X8j2
プラチナスカモンさんがこんなにゆうようとは
糞ゲーとはよくいったもんだ

426名無しさん:2015/03/14(土) 13:16:49 ID:4n/40tqw
確かに糞ゲーだな
プラチナ糞だ

427名無しさん:2015/03/14(土) 13:18:31 ID:Wa/gA1wc
これもしかしてPTでレベル上げないと技覚えない?
特典アグモンがいつまでも新しい技覚えないんだが……

428名無しさん:2015/03/14(土) 13:21:32 ID:ycrp7Ei2
>>427
何を何レベルで覚えるかは図鑑に載ってるよ

429名無しさん:2015/03/14(土) 13:22:18 ID:686fGFw.
しょうもないおつかい+文章がだるいな

430名無しさん:2015/03/14(土) 13:30:23 ID:uFRjHw/o
アグモンって覚える技3つあるかないかじゃ・・・

431名無しさん:2015/03/14(土) 13:30:36 ID:U8n58SSg
レベル上げしてると危うくフレドラ倒しそうになっちゃうな…
オート戦闘はまずいか

432名無しさん:2015/03/14(土) 13:35:40 ID:Ww6mEhXw
フレイドラモン倒してデジモンラインに籠る方が良い気がしてきた

433名無しさん:2015/03/14(土) 13:36:20 ID:Ww6mEhXw
間違えたデジタルラインだった

434名無しさん:2015/03/14(土) 13:38:46 ID:U8n58SSg
デジタルラインって何章からいけるん?

435名無しさん:2015/03/14(土) 13:39:58 ID:qgFTfxrA
>>434
8章

436名無しさん:2015/03/14(土) 13:42:40 ID:U8n58SSg
>>435
サンクス
究極体欲しさにフレドラから離れられねえ…

437名無しさん:2015/03/14(土) 13:43:13 ID:qBt2AUqc
デジモンが攻撃したりやられたりしたときしゃべってんだけど
これって個性ごとなのかデジモンごとなのか…

438名無しさん:2015/03/14(土) 13:46:12 ID:semvTM1c
ゴールドカップの経験値稼ぎうめえけどこれでも40レベ以上は上がりにくくなるな
究極体までやってる人ら根気ありすぎだろ

439名無しさん:2015/03/14(土) 13:46:57 ID:qgFTfxrA
>>436
プラチナウンコ3体連れて行けば経験値3360〜5040もらえる

440名無しさん:2015/03/14(土) 13:48:27 ID:U8n58SSg
>>439
今ようやくウンコ3体で回し始めたとこだわ
はやくBヲグレほしい

441名無しさん:2015/03/14(土) 13:48:34 ID:SL2p6uOc
タイガーヴェスパも固有セリフあんのか
ビビったわ

442名無しさん:2015/03/14(土) 13:54:51 ID:semvTM1c
>>439
ウンコ3体か、その発想はなかったわ
そしてオートが便利すぎる

443名無しさん:2015/03/14(土) 13:56:42 ID:Ww6mEhXw
究極体がレベル80で技覚えるからなぁ
もう意地だな

444名無しさん:2015/03/14(土) 13:58:18 ID:4n/40tqw
食レポの依頼来たんだけど店どこよ
麻婆豆腐と卵かけ御飯は食った

445名無しさん:2015/03/14(土) 13:59:46 ID:AG1Wy9cI
>>444
寿司 
何階か忘れたけど階段の横

446名無しさん:2015/03/14(土) 14:00:27 ID:4n/40tqw
>>445
あああった
サンクス

447名無しさん:2015/03/14(土) 14:01:20 ID:65hP0HHc
ほんとクソゲー(プラチナスカモン的な意味で)

448名無しさん:2015/03/14(土) 14:07:36 ID:U8n58SSg
アカン…ウンコ3体つれてくと強すぎてうっかりフレドラ倒してしまった…
リセットああああ

449名無しさん:2015/03/14(土) 14:09:07 ID:f2YksKs2
開発の心得3つ置いたら開発の精度上がりすぎワロタ
たった1000円で軍師のUSBとかいう有用そうなアイテム2つ作りやがった

450名無しさん:2015/03/14(土) 14:17:21 ID:f2YksKs2
【朗報】軍師のUSB、プラチナスカモンと同じ効果
やっぱファームって神だわ(テノヒラクルー

451名無しさん:2015/03/14(土) 14:19:17 ID:iid9.bkc
重複するんだぜ?
軍師3積みプラチナなら計5倍だ

452名無しさん:2015/03/14(土) 14:20:11 ID:qgFTfxrA
>>450
ちょっと開発してくる

453名無しさん:2015/03/14(土) 14:21:44 ID:ew0HgYYw
プラチナスカモンをパーティに入れると経験値多くもらえるの?

454名無しさん:2015/03/14(土) 14:22:28 ID:uUE.yhfk
ファームで全然能力上がってくれないんだがどうすればいいんだ

455名無しさん:2015/03/14(土) 14:22:54 ID:f2YksKs2
>>451
やべえええええええええ
あ、俺の一連のレス転載禁止な

456名無しさん:2015/03/14(土) 14:23:31 ID:TcDPfr8k
>>454
才能低いと上昇値の限界も低い

457名無しさん:2015/03/14(土) 14:25:26 ID:65hP0HHc
お前らウンコも才能上げてんの?

458名無しさん:2015/03/14(土) 14:25:31 ID:9xCQfThs
まじかよ開発待った無しだな

ってかもしかしてデジモンver.1でエアドラモンだけハブられてる?

459名無しさん:2015/03/14(土) 14:26:21 ID:jNNcOwk.
インペリアルドラモン作りたいけど才能いくつか教えてくれさい

460名無しさん:2015/03/14(土) 14:28:46 ID:9GQPX.Aw
>>457
ウンコ3匹体制でどれかのウンコがMAXになったら進化させて退化させる

461名無しさん:2015/03/14(土) 14:29:15 ID:9xCQfThs
>>459
20
DMとFMの切り替えはデジラボで何度でも可能
PMは進化扱い能力いろいろ+才能100+クエ+オメガブレード

462名無しさん:2015/03/14(土) 14:29:21 ID:65hP0HHc
>>460
俺もそれだわよかった

463名無しさん:2015/03/14(土) 14:29:31 ID:ux6SKF/U
インペリアルの進化って例のOP流れる?

464名無しさん:2015/03/14(土) 14:30:11 ID:9GQPX.Aw
>>455
大量のまとめサイトにまとめられるだろうな
しゃーなし

465名無しさん:2015/03/14(土) 14:31:40 ID:NCMsOFaA
文字で転載禁止しても効果ない死ね

466名無しさん:2015/03/14(土) 14:33:25 ID:w.VEoltg
これほどウンコが有能なゲームは過去にあったのだろうか

467名無しさん:2015/03/14(土) 14:34:10 ID:65hP0HHc
コンボイの謎

468名無しさん:2015/03/14(土) 14:34:20 ID:NCMsOFaA
モンハン

469名無しさん:2015/03/14(土) 14:36:34 ID:uUE.yhfk
>>461
じゃあいっかいインペリアルドラモンにしても才能足りなかったらまたパイルドラモンにしなきゃいかんのか?

470名無しさん:2015/03/14(土) 14:49:10 ID:9xCQfThs
>>469
せやな
20以上100未満でパイルドラモン作ったら
パイルドラ←→インペリアルドラ
を100なるまで往復しないとPMにはできない

471名無しさん:2015/03/14(土) 14:50:54 ID:HXbpdZeA
ルーチェモンコスト高いな
成長期なのにコスト14とその辺の完全体くらいあるぜ

472名無しさん:2015/03/14(土) 14:53:08 ID:w.VEoltg
才能あげる肉とかなかったっけ
売ってないけど

473名無しさん:2015/03/14(土) 14:53:52 ID:U8n58SSg
ワーガルルの防御全然上がんねえ
個性を防御型にするしかない?

474名無しさん:2015/03/14(土) 14:55:13 ID:sRn1/71Y
開発心得3つで1000円やったらクロンデジゾイド出てワロタ

475名無しさん:2015/03/14(土) 14:57:58 ID:qgFTfxrA
>>474
今開発心得5つで10000やってるわ、あと20分

476名無しさん:2015/03/14(土) 15:00:58 ID:nYkHcCaI
メタルガルルモン系は防御にしてリーダーにしてデジファームでどうにかなったな、パイルドラモンがどうすればいいかわかんねえ…ステータス全然足りねえ…

477名無しさん:2015/03/14(土) 15:06:03 ID:n3LHfGaI
>>473
特訓の時にリーダーを防御型にするのもありだと思う

478名無しさん:2015/03/14(土) 15:06:19 ID:5cr0wjmA
ルーチェモンは一応ラスボスデジモンだったからな
成長期でも完全体以上の力が

479名無しさん:2015/03/14(土) 15:06:46 ID:4n/40tqw
心得4つでマスターディスクできたわ

480名無しさん:2015/03/14(土) 15:11:33 ID:2gLacVps
これ旧作みたいにフル999まで育てられないの?
図鑑で見られるLv99のパラメータ+装備品分でカンストなの?

481名無しさん:2015/03/14(土) 15:17:07 ID:TcDPfr8k
>>480
+特訓値だな
残念ながら無理そう

482名無しさん:2015/03/14(土) 15:20:28 ID:u3wIBDtM
エテモン、プラウン、タンクモンだとハグルモンのところが毎回死闘で辛い

ウイルス以外で見かけロボっぽいのがいなくて困る




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板