したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【サポーター】シレネッタ 5頁目

1管理人:2017/05/18(木) 00:10:29 ID:???0
『シレネッタ』のスレッドです

【ガイドライン】
・他者を挑発することを目的とした書き込みは禁止
・悪意ある書き込みはスルー推奨
ルールを守ってご利用下さい。

440名無しのワンダーランさん:2017/11/14(火) 01:08:28 ID:v7BAB2Ys0
エナソンは状態異常解除あるから…むしろそっちがありがたいわけで
ポジション的には分かれるんじゃないの?

441名無しのワンダーランさん:2017/11/17(金) 11:59:52 ID:/gIuCcOo0
最初は立場を脅かされるとか色々言われてたけど
蓋を開けたら住み分け出来るキャストで良かった
中央対面した場合4からはあっちも強いけど2と3はアクスパ出来る分こっちが有利だし
津波咎める力も弱そうだし、中央でタイマンなら正直ピタやヴァイスに粘着されるよりは相手しやすそう
決して舐められる相手ではないけども

どちらかというと1F1A2Sで組んだ時に、積極的に端行ってくれそうだしむしろ今回の追加は魚にとって得なのでは

442名無しのワンダーランさん:2017/11/24(金) 00:08:54 ID:fpQGkOBs0
下位マッチ限定だけどシグルにチャームめちゃくちゃ刺さるからピラニアが楽しいよ今

443名無しのワンダーランさん:2017/11/24(金) 12:19:32 ID:DHv4gCEs0
>>442
下位はシグルに限らず読みやすいからよくささるよ

444名無しのワンダーランさん:2017/11/24(金) 12:41:23 ID:3.2zWDZc0
チャームは硬直より先読みで使うほうが多いから下位ほど強いのは当然だよなぁ

445名無しのワンダーランさん:2017/11/27(月) 22:55:20 ID:hc9KUKDc0
上位はチアソンになるけどな

446名無しのワンダーランさん:2017/11/28(火) 00:02:56 ID:GdKc6ZbA0
端ミラーで相手チアソンだと津波通し放題だから助かるけどな

447名無しのワンダーランさん:2017/11/28(火) 00:22:39 ID:HqWltA820
端ミラーとかどんだけニッチな条件だよ、それ

448名無しのワンダーランさん:2017/11/28(火) 14:53:09 ID:5qhX3Ecs0
>>447
サポ2だとピタやエピ、かぐやがいた場合シレネ端いくことが多いから意外とある、、、
がexの皆様が交互にきて手前の森とられて波をうつどころじゃないこともよくある。

449名無しのワンダーランさん:2017/11/28(火) 22:03:08 ID:Ty9GcedA0
>>447
そんなにニッチか?

450名無しのワンダーランさん:2017/11/28(火) 23:23:43 ID:lWib5xig0
同キャラ対決はそんな珍しくないと思うぞ

451名無しのワンダーランさん:2017/11/29(水) 00:06:18 ID:w9drTOLo0
端でだぞ

452名無しのワンダーランさん:2017/11/29(水) 00:30:32 ID:j98PYVio0
こっちシレネで向こうにもシレネがいれば端ミラーも普通にあるでしょ

453名無しのワンダーランさん:2017/11/29(水) 01:35:37 ID:xasz9.720
シレネミラーはニコ動にも上がってるね
津波の使い方が贅沢過ぎてワロタ

454名無しのワンダーランさん:2017/11/29(水) 07:57:00 ID:cc9a5icQ0
A2S2って今でこそそれほど起こらないけど…ねぇ?

455名無しのワンダーランさん:2017/11/29(水) 09:03:59 ID:fldeAgkI0
20以降は時々あるよサポ二枚編成
エピーヌやマリアンがもう一枚だった場合や、かぐやマリアン回避のために端行くことは多々ある

456名無しのワンダーランさん:2017/11/30(木) 11:16:31 ID:DzN0FjLk0
最近、サポ多い気がする。シグル抜きでも3Sがたまにくる。

457名無しのワンダーランさん:2017/11/30(木) 23:23:51 ID:AyAb8bpM0
端サポーター同士で対面した場合、シレネにとっては……

やれる シグル>シャリス>シレネ(ミラー)>ピーター>かぐや=マリアン>ヴァイス 無理

こんな感じか

458名無しのワンダーランさん:2017/12/01(金) 00:07:52 ID:fXJkTfVg0
Fに転向した子が混ざってますねぇ…

459名無しのワンダーランさん:2017/12/01(金) 00:28:42 ID:jyoe/LoM0
つまらんネタを入れようとするからエピを忘れるんだ

460名無しのワンダーランさん:2017/12/01(金) 03:59:34 ID:aB640hkg0
ヴァイス やれるでしょ
ヴァイス 使ってるとシレネ油断できんぞ

461名無しのワンダーランさん:2017/12/01(金) 19:08:20 ID:2aR/hyTY0
>>457
今はこんな感じかね
やれる シグル>エピ>ヴァイス>ピーター=かぐや>マリアン 無理

シレネミラーは腕が露骨に出るから除外、基本同スペックだからね
ヴァイスは見失わないならまぁ…新スキルぶっぱで兵士処理してきてもこっち津波あるし、対処きついのは遊撃で横やり来た時だし
マリアンはちょっと無理

462名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 01:03:13 ID:2BHAfUv60
ヴァイスは正面から戦ってくれたらやれるけど、裏取りされ続けられたら無理だろ

463名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 01:11:24 ID:2BHAfUv60
かぐや、マリアンは相手の中央に見られて横取れないと無理だけど、横取れれば維持程度ならできるだろ。
個人的には一番きついのがヴァイス、二番目にきついのがピーターなんだが。
サポなのにSSにダウン付いているのがずるい。

464名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 01:26:02 ID:LHpS0mDY0
ヴァイスはかぐマリと違ってどのレベル帯でも厳しいから一番無理じゃない?

465名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 02:42:03 ID:SMR0Rh/E0
>>461
こんな感じとは思う
だいたいマリアン戦える奴がヴァイス無理とかよくわからん

466名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 07:13:57 ID:0iyVYbjc0
>>461
シグルは相手プレイヤー次第かな
特に21以上は最上位プレイヤー混じってるから無理ゲー感あったぞ

467名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 08:50:39 ID:P44sVTbc0
>>466
こういうのってプレイヤーの実力は考慮しないんじゃ…
自分も>>461と同じ感覚かな


栞イラコンにシレネ最終選考に残らなかったの悔しいです!(ザ加並感)

468名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 09:02:56 ID:JTKlsS8A0
シレネあったら肌が青い人から怒られますから…

469名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 10:02:08 ID:2BHAfUv60
ヴァイスはCR25ぐらいが相手でも、ステキャンマスターしている相手だとかなりきついんだが、どうやったら勝てるか教えて欲しいわ。
マリアンはEX相手でも横槍くるLv4までは五分で戦えたし、味方の横槍が先にきてくれたおかげでレーンは勝てたけど。

470名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 10:18:12 ID:JTKlsS8A0
EXマリアンとか一人しかいないじゃないですかー
ヴァイスはピンキリだからなあ
ステキャンあるから理論的には勝てない気はする

471名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 17:11:07 ID:nWKfV4f.0
こういうのは理論値で考えて書かないと意味無いよ。ランク次第、編成次第、そんなの関係無い。

472名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 18:45:11 ID:Hta05s5M0
PS言いだしたら相性関係なくなるし、横槍加味するとシレネにしてみれば基本不利というかほぼ死亡フラグになるしな
ヴァイスなら1:1の場合はそこまででもないし、対面にいるから森に入る所はわかるから注意飛ばして様子見ながら兵士処理するだけだし

473名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 19:05:29 ID:cNbCXMRo0
表の中にミラーがあるのは、誰が見てもイーブンなラインだからだよ

シグル>エピ=シャリス>シレネ>ピタ>ヴァイス>マリアン=かぐや

でいいのかな?

474名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 20:37:55 ID:nWKfV4f.0
>>473
誰が見てもイーブンだと分かってるなら…まぁ良いか。
そんな感じじゃない?あとシャリスはいい加減くどいよ。

475名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 20:54:33 ID:cNbCXMRo0
>>474
ここまでが有利でここからが不利っていう境界線になるから明記してるんだよ

476名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 21:01:20 ID:iU3mE9lA0
シャリス入れるのネタかガチか分からないからそろそろやめて

477名無しのワンダーランさん:2017/12/02(土) 23:35:18 ID:SLfMqQyU0
>>473
誰が見てもイーブンだからミラーは除外してるんじゃねーの?
分からないなら入れればいいけど

シグル>エピ>ヴァイス>ピーター>かぐや≧マリアン

こんな感じだとは思うが

478名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 00:13:00 ID:G5/B11C20
>>476
本気で面白いと思ってるかシャリスのS時代知らない層からの反応待ちで『シャリスは実装時Sだったんだぜ』ってレスしたいだけじゃね。いずれにしたってしょうもないが。

479名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 01:57:00 ID:w/EnKp6.0
>>477
どこからが有利かわからないと、実際には全員に不利で無理の度合いが違うだけだったりしても一目ではわからないよね?
シグル相手は微不利、かぐや相手はガン不利とかいうならそれはそれで困るけど

480名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 18:13:31 ID:tAmRnhxE0
>>479
あんまりきっちりやると格付けになるから格付けスレ案件な気がするけど
というかシャリス入れといてよくそんな事言えるな


シレネで対面1:1(PSや横槍は考慮しない)
有利: 
シグル、エピ
微有利からイーブン:
ヴァイス、シレネ
微不利
ピーター
不利から無理ゲー
かぐや、マリアン

こんな感じかな?>>461の感覚に極めて近い

481名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 20:58:39 ID:6N/cGW4s0
要は兵士を盾にできるかできないかが大きい
ヴァイスはステルスあるだろ!とか言うかもしれんが

482名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 22:20:12 ID:effkZZRs0
>>480
一応、シャリス相手は有利なのはサポ時代から変わってない
それはともかく、エピは中央で相対すると無理ゲーだけど、端は有利だから、端に来てくれたことを感謝しなければ…

483名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 22:21:55 ID:dauiDn9g0
むしろステルスあるから解除された途端に兵士弾に狙われたりまである
かと言って兵士処理してから行くと居場所見抜かれて警戒されるし

484名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 22:40:35 ID:9M861Tiw0
昔ならともかく今のシャリスはFなんだから有利取れなくない?

485名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 23:09:33 ID:dauiDn9g0
>>482
え?きついよ普通に
スナッチでダウンもされる恐れあるのに不利じゃね?

>エピは中央で相対すると無理ゲーだけど、端は有利だから
これも分からない
端で有利ってなら、中央ならなおさらどうとでも出来るだろ
お前の相方案山子ばっかなの?

何か別ゲーやってるんじゃないかって疑いたくなる

486名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 23:23:14 ID:po2MXfuo0
中央エピは、(敵の)相方アシェやナイキとかならともかく、アリスやらロビンやらが百年込みキャスト一確取り始めたらエナソンとかではどうにもならんのだ
端エピなら、チアソンあるシレネが有利だけど、中央エピは相方込みで無理ゲー

それにしても、みんなF相手の端シレネやらないんだ?シャリスやサンドぐらいなら抜けないか?

487名無しのワンダーランさん:2017/12/03(日) 23:52:41 ID:UE55qRcE0
中央なら育つ前にスパイラルで嫌がらせすればいいんじゃないか?

488名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 00:01:38 ID:c3r0LNGA0
>>486
それは対面の相方次第なんじゃ…?
何で大雑把に無理ゲーって言うから言われるんじゃないのか
育つまでどのくらいかかると思ってるんだ?
その理論で言うなら端エピなんか、地力でキル取らんと百年育って相当きつくなるぞ

端のサンド抜けるとか嘯く割には何か抜けてるな

489名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 00:21:01 ID:DsF8f5IM0
中央は相方との兼ね合いもあるから話しても不毛だよ

スパイラルで嫌がらせってあるけどあれ、中央相方がリンク取れなきゃなんの意味もないよ
mpドブに捨てる

490名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 00:25:12 ID:6P0PylRs0
それも中央との兼ね合いだな
リンク取れれば意味はあるというか即キルまであるで平行線
不毛と言いつつ物事の一面しか見ようとしないのか
それとも見れないのか

491名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 00:28:22 ID:Un3d4zgw0
Fの中でも普通に強い部類のサンドやシャリスを抜けるってすごいな
ちなみに参考までに聞きたいんだけど最大CRいくつ?俺はCR23なんだがサンドシャリスきついわ

492名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 00:44:14 ID:6P0PylRs0
シャリスはまだ耐えられそうだけどサンドは無理な気が
ドレス持ちだと森に逃げてもしつこく咎めてくるし気が気じゃない
てかlv3〜4一確普通に組めるから津波撃てる頃には相手も本領発揮してる気が

シャリスのデバフは治療出来るけど、下手にチャームで引っ張って相打ちびっくりで返り討ちに合った事あったし怖い

493名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 00:58:40 ID:6AQ2RxrY0
>>491
シレネ21が最大だけど、23サンド抜けたよ?
シャリスは悪くても痛み分けまでかな

船長とうらとツクヨミは無理
メロウならなんとか

494名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 03:20:44 ID:AK6ululw0
>>493
だからCR云々、腕前云々は持ち出しても意味無いんだって。
そんな話出ても『おし!じゃあ明日からF1マッチングになったら対面シャリスだろうとサンドだろうと喜んで小門引き受けたるわ!』なんてなる魚が増える訳無いだろ。

495名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 06:54:22 ID:SLzQResU0
相手にしたらダメな奴だよ、これ

496名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 13:46:37 ID:23/VShR20
まあCRなんていくらでも騙れるしな
マジで勝てるなら動画撮って上げて欲しいわ

497名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 15:54:07 ID:R7PKuWBo0
総じてシレネは自分より射程が長い面子は苦手
短い相手は得意(ただしバ火力は除く)
速度や隙にも左右され、近づかれたら基本不利

498名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 16:15:53 ID:nqEbgQgc0
ドルミ登場時のシレネはドルミに有利って言ってた流れ思い出す。あの時は最初のレーン移動時間や大門小門が無くて、今とかなり状況違うけど

反対端レーンのS対Fに比べて耐えれる、みたいなニュアンスならまだ分からなくは無いんだけどなぁ…

499名無しのワンダーランさん:2017/12/04(月) 21:56:58 ID:2ZlTLBDY0
大門小門はレーン戦とは関係ない気が
対面予想と2抜き2抜かれがどうとかって話だから

個人的には対メロウでどう戦うかが気になる
メロウの方がドロー性能はいいし、勝てるんなら道筋を教えて欲しいわ

500名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 08:07:23 ID:NCwp09I60
対策分かってない奴相手なら、ファイター相手でも勝てるときはあるけど、それなりに使い込んでいるファイター相手だと基本無理ゲーだよ

501名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 08:12:47 ID:NCwp09I60
>>498
それ言っていた奴馬鹿にされていたじゃん
下手糞なドルミが相手ならインファイトは仕掛けてこないだろうから、シレネの射程で戦えて有利は取れるかもしれないけど

502名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 10:55:23 ID:ZfrvsNsU0
メロウとしてはシレネに接近戦を挑む理由がないのでそういうビルドになってることを前提としてチャームからワンチャン食い殺すくらい

503名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 19:07:26 ID:wN6Y5Gus0
>>502
たぶんチャーム解禁まで持たずに押し切られるんじゃないか…
兵士処理率は全然違うし、lv2からはメロウはダウナ-ドローで速攻処理出来るし
シレネがlv3になる頃には、メロウがよほどのへたくそでもなければ折られる気がする

504名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 19:46:18 ID:CsDRA36w0
さて、マスタースキルのおかげで俺の中でリザーブ足りない説が浮上してきたぞ
どうしよう…

505名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 21:02:28 ID:LxrwZcPI0
金筆なら足りるだろ

506名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 22:38:24 ID:FvLZfa4I0
金筆でも足りねーよw

507名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 22:42:48 ID:PFxF2A2g0
せめてスキルが別枠ならなぁ

508名無しのワンダーランさん:2017/12/05(火) 22:48:34 ID:AdF4RlbE0
えぇ、リザーブそのままなのか
じゃあ組めて1、2枚が限界っぽいなぁ。せめて1枚リザーブ追加されれば助かるのだけど

509名無しのワンダーランさん:2017/12/06(水) 02:15:24 ID:n0BIm5gs0
MP軽減に上限ついたらしいが、とりあえず実感できなかった
レベル3から標準で軽減つくから、今までどおりかそれ以上にぶん回るかな?
明らかに天井引っ掛かったとかだとガイジビルドまで視野に入ったんだが考えなくて良さそう

510名無しのワンダーランさん:2017/12/06(水) 09:14:23 ID:PE9JHnzY0
あれはヴァイスのデンジャー対策な気がしてる

511名無しのワンダーランさん:2017/12/06(水) 10:07:24 ID:.u3VSVcw0
髑髏+ブローチ+ソレイユ+サポエフェクトとデンジャー、どっちが上だっけ?

512名無しのワンダーランさん:2017/12/06(水) 18:09:52 ID:llDQe7OoO
ヴァイスのステルス 40%

ブローチ 10%

ソレイユ 16%
髑髏 30%


まぁヴァイスも髑髏ソレイユサポエフェ全部使える訳で

513名無しのワンダーランさん:2017/12/07(木) 19:52:04 ID:s7DO6tzE0
マメール教えてくれ
俺はあと何回20試験をやればいい?
俺はあと何回1:2を耐えればいいんだ?
相方Aは俺に何も伝えてはくれない
教えてくれマメール!

514名無しのワンダーランさん:2017/12/07(木) 21:03:11 ID:GZnjkqHo0
>>513
相方を信用せず自ら敵側の森を取りに行くしかない。

515名無しのワンダーランさん:2017/12/07(木) 22:11:39 ID:x9WCu4oI0
相方置き去りで、自分で遊撃行くべし

兵士処理最低150、目標200を心がける、Fに兵士処理1位取られるべからず

516名無しのワンダーランさん:2017/12/07(木) 22:21:20 ID:8HVMWxtg0
で、中央が無人になって双方場外引かれるまでがテンプレ
というかプレイ時間変えればいいんでね?

517名無しのワンダーランさん:2017/12/08(金) 00:12:30 ID:1bRnDwcg0
>>516
3.00Aからは場外引けなくなりました
今(3.00B)は引けないよ

518名無しのワンダーランさん:2017/12/08(金) 09:57:02 ID:hb22N98s0
敵側の森とったらストレート斜めうちで中央の兵士処理。敵が二人来たらそっちがわの端レーンに警告出してさがるしかない。
それだったら中央放置にはならないかと

519名無しのワンダーランさん:2017/12/08(金) 10:53:30 ID:rrL9jSQ60
そういや3からは森にいる味方が見えるんだっけ
ということは森から津波打つのが味方に見える訳だからこれは魚有利に働かないかなってちょっと思ってる

520名無しのワンダーランさん:2017/12/08(金) 11:33:40 ID:ghcV7vx60
>>518
というか、2レーン流しておけばいいんだよ
ちゃんと兵士処理してれば中央でも問題は起きない
レベル5以降は、毒リンゴとブローチの都合もあるから、ブローチ切れるまではあまりレベルアップ急ぎたくないしな

521名無しのワンダーランさん:2017/12/09(土) 18:37:35 ID:0CDocdXs0
>>517
場外というか自城に向かって引いたり、左右に引いたり、そういうのも含んで言ってる
全然関係ない矢印とかプレイの邪魔になるように頻繁に引いたりとかそんな感じ
煽り方なんていくらでもあるから

522名無しのワンダーランさん:2017/12/12(火) 11:51:56 ID:JoLFSctM0
新ソウル、毒リンゴで拾えるMP(と払うHP)が増えるってことだよね?
ソレイユの代わりに採用出来るかな?

523名無しのワンダーランさん:2017/12/12(火) 20:43:19 ID:iIyiO.ls0
MP軽減に上限が設定されるから、もうソレイユはいらないだろ

524名無しのワンダーランさん:2017/12/12(火) 20:53:57 ID:oZuY29x60
まず確認が必要なのはLV3時のSS威力だな
セイレーンだけでよいのか鬼切りも必要になるのか

あるいはLV不明な新専用でなんとかなるのか

525名無しのワンダーランさん:2017/12/14(木) 00:04:46 ID:agCbOBeM0
シレネのWR専用は採用あるのかな?
というかどれくらい回復量増えるのだろうか

526名無しのワンダーランさん:2017/12/14(木) 01:23:24 ID:fQ8K2JTE0
>>525
多分明日には手にはいるだろうから軽くだけど検証してくるわ
友達と時間が合えばがっつりできるが、それは難しいな

527名無しのワンダーランさん:2017/12/15(金) 05:07:12 ID:JhaEHSM20
>>525
MAXで特殊効果乗ってればエナソンが味方に3目盛。WSはちょっと確認出来てない。

528名無しのワンダーランさん:2017/12/15(金) 22:28:24 ID:ThyiTqfw0
>>527
検証乙
MAXで3メモリじゃ採用しないわけにはいかないな
とりあえず+5目指すか

529名無しのワンダーランさん:2017/12/16(土) 20:22:06 ID:46RAnUrw0
MSのフロストウォールいい感じだね
津波妨害の阻止、森出入り妨害、チャーム命中補助、スパイラルと合わせてキルサポ
端1:1でも列横やら列裏やら貼れば安全圏つくりやすいし相手の択を潰せる
やっぱり効果の強弱に関わらず敵スキルエリアって入りたくないよね

530名無しのワンダーランさん:2017/12/16(土) 20:49:32 ID:46RAnUrw0
Lv5でHP中とSS中がデメ無しで盛れるアリス専用服
ダメかな?
メモリまだ見てないけどチア型なら小人服とかふんどしより面白い動き出来そう
獅子心王のステがDS以外なら防具3ビルドに使いたかった

531名無しのワンダーランさん:2017/12/16(土) 22:51:50 ID:x5soferA0
乳が入らないので駄目です

532名無しのワンダーランさん:2017/12/17(日) 12:32:38 ID:kOgYHnZQ0
巨大幼女が着れるくらいの伸縮率だからヘーキヘーキ(適当

533名無しのワンダーランさん:2017/12/17(日) 20:15:29 ID:O9jMF2t.0
>>530
アリス服ってレベル5じゃなったかな
獅子王レベル4だからレベル一つ無駄になるよ?
使ってみた感想としては足の遅さと津波軽減がないのが辛いし、シュシュつけての回復のが多く感じる
そして、ピラニアのが安定する自衛力


バージョン上がってからエナソンの回復量ってこんなんだっけ?と首かしげる

534名無しのワンダーランさん:2017/12/18(月) 20:52:02 ID:ASa9igPQ0
エルダーグランツとか魚的にはどうなの?ブリンクでいい?

535名無しのワンダーランさん:2017/12/18(月) 21:27:56 ID:.YHqfIpo0
ブリンクでいいし、HP回復でいい

536名無しのワンダーランさん:2017/12/18(月) 22:12:31 ID:msnVMAoY0
毒リンゴ囓るんだからHP回復でいい

537名無しのワンダーランさん:2017/12/19(火) 12:11:47 ID:ltxQ69SY0
ブリンク強いのは分かるんだけど
なんというかいろんなキャストで使われまくってて、いつか弱体化食らいそうな気がするから
あんまり慣れすぎるのはどうかなとちょっと思い始めた
まぁ多少弱体化食らっても強いだろうけど

538名無しのワンダーランさん:2017/12/19(火) 15:27:49 ID:KSaQqPOk0
そういうのは修正されてから考えればいいのだよ
どうせ修正入るときは他のもまとめて入るし、今考えるのは時間の無駄

539名無しのワンダーランさん:2017/12/19(火) 18:24:41 ID:HGEg6vQw0
巨人に津波のダメージがかなり入るようになって
魚単体でも巨人処理悪くない速度で出来るようになった気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板