したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アタッカー】ミクサ 4頁目

1管理人:2016/03/03(木) 17:46:47 ID:???0
スレ立て遅れてごめんなさい!

ミクサwikiはこちら
http://www46.atwiki.jp/wlws/pages/46.html

874名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 13:19:27 ID:68HqL6ps0
>>873
いやメテオ打たなければ一方的に兵士処理されるからずっとFS構えてる訳にもいかないだろ
メテオ打ってもキャストに当たらなければラインは下がり続けるし

875名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 14:35:14 ID:sDCvko6E0
>>873が言ってるのが格闘ゲーム的な駆け引きで
>>874が言ってるのがFPS的な駆け引き
なんとなくそんな印象

876名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 14:38:40 ID:neiBfpw.0
なるほどしっくりくる

877名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 18:53:45 ID:cpTklM8Q0
>>874
敵がすぐ追ってこないのに何で延々とFS構えてんだよ
発射阻止できないの確定なんだからさっさとメテオ撃ちゃいいだけだろ

わざわざ後出しじゃんけんに負ける奴を想定して駆け引きとか言われても知らんわ

878名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 20:02:46 ID:inuVLyuk0
>>872
ずっと無敵かと思ってたわ
教えてくれてありがとー

879名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 20:59:51 ID:yetD98mw0
>>874
メテオうっても当らなければって
それミクサどころか全キャストの全スキルに言える話だと思うんですがそれは

880名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 21:31:36 ID:VYKHfKjA0
>>879
大技過ぎるから多少はね?

881名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 22:22:03 ID:qheUyRSk0
>>877
ずいぶん低レベルなランクでやってんだな
迎撃見越してちょっと待つとかある程度上のランクじゃ普通に読みあいとしてやってくるから覚えといた方がいいぞ

882名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 22:28:01 ID:g/NX7mQA0
そもそもメテオに限ってはキャスト外しても兵士一掃だからライン下がらないし

883名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 22:39:22 ID:cpTklM8Q0
>>881
なんだエアプか
すぐ来ないのが見えた時点でメテオ振るだけで追撃間に合わないからフェイントもクソも無いんだけど

>>874みたいにその間メテオ振らずに待ち続けてるランクのミクサには効果あるのかもしれんが

884名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 23:12:45 ID:5pmcKQ.Y0
罵りあいは見苦しいからよそでやれ
ただでさえ叩かれまくるキャラなのにキャラスレでまで下らん喧嘩なんざ見たくない

885名無しのワンダーランさん:2016/05/24(火) 23:53:04 ID:anv7ToDw0
メテオ想定するなら、相手は動き回ってれば問題ないしな
ど真ん中以外は硬直してなきゃよけれるし

メテオでの兵士処理は兵士から離れるのがめんどいだけで処理速度はたいして早くねーし
一対一なら怖くない
二対二や一対二だと攻めれないからめんどくセー

886名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 01:02:47 ID:dRQ8uW.s0
罵り合いは下らんが前のネガだネガじゃない言ってた時期よりはマシになってるな
あの頃はミクサスレ上がる度に「誰だよこんなスレ上げたの」って思うくらい意味ないスレだった
愚痴になっちゃってすまないが今のミクサスレは暇潰しに見れるから好きだよ

887名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 03:22:43 ID:VAQ1OWkE0
まてまて
このままいくとメテオの駆け引きの話から
メテオは当たる当たらないの話にずれていくぞ

888名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 03:55:55 ID:7Lm843Sc0
森に即入らなければメテオ発射阻止が無理としてもレーンにメテオ打つ代わりに森の中で敵のスキル直撃だと状況不利なことが多いから相手が森の入り口辺りで様子見してる時にメテオ即発射はリスクが高いと思う
そんなリスクを負う相手にメテオ持ってくなって前提なら理解できる

889名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 09:27:18 ID:4uRUWqs.0
そういやミクサのがんばっていこうも被ってるな、アレは初期からだから仕様だと思ってたけどおかしいな

890名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 21:00:33 ID:uicRsh8Q0
ミクサでショール抜きでいつかやってみたんだけど中央ならなんとかなるね
開幕から端だと兵士処理でキツイのが良くわかった

891名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 21:54:18 ID:4uRUWqs.0
対キャストだけを考えると威力底上げより足回りの方が活きるよね、次点で体力

892名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 21:59:49 ID:PchmXbEc0
>>889
がんばっていこうがんばっていこうがんばっていこうがんばっていこう

控えめにいってうるさい

893名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 22:06:27 ID:4uRUWqs.0
>>892
悪いそれ前は結構やってた

最近はそうでもないけど初期チャットだけだと気軽に使えるチャット少なかったからなぁミクサ

894名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 22:37:20 ID:TAnCX3SI0
>>892
分かるわw
頑張っていこうを事ある毎に連発されるといらっと来る

895名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 23:03:46 ID:GNKJPdj20
>>891
そうなんだよね、対キャストには足回り大事だと痛感したよ
ただ使うアシストをどれにするかも悩むね
鬼神定番だろうけどレベル5からだから低レベルから発動するアシスト欲しくなって七色採用してたりもする

896名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 23:15:35 ID:PmqD62Lk0
>>892
まぁ同チャット連呼は好ましくない傾向にはあるな
しかし今は着火チャットが流行っててそれ連呼する人が増えた、てか大杉

897名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 23:19:18 ID:y2R4ujUk0
>>892 >>894
俺もやってたわごめん。自分の動画見てそれに気づいた時にがんばろうチャット抜いたわ
最初に言えれば充分だしな

898名無しのワンダーランさん:2016/05/25(水) 23:54:13 ID:TAnCX3SI0
>>897
俺はよっぽど連発しない限り気にしないし、そんなに気にしなくてもいいと思うよ

899名無しのワンダーランさん:2016/05/27(金) 04:36:25 ID:vXC2zBVo0
>>858
ありがとうございました。
やっぱり死なずに粘るしかないんですなぁ。

900名無しのワンダーランさん:2016/05/29(日) 08:05:59 ID:6tbV3eZk0
鬼神のHP低下あるとスカやら猿やらに即死させられる事あるからもっぱら宝下駄だわ、SS低下気になるというがそこまで来たらssでトドメ刺す状況てほぼ無いし

901名無しのワンダーランさん:2016/05/29(日) 09:04:53 ID:I498Ai1c0
>>900
そうか?
レベル5以降もフレショ→SSとかで結構あると思うけど
使ってないから分からないけど、あんまり気にならん位の低下なのかな

902名無しのワンダーランさん:2016/05/30(月) 10:08:17 ID:SSr/z8koO
最近はショールポンチョコートメリュの体力マシ強化唱をよくみるね

903名無しのワンダーランさん:2016/05/30(月) 11:53:36 ID:fCpN2WT.0
ミクサでショール抜くってやっぱなし?
スピード低下がどうも気になるんだけど…

904名無しのワンダーランさん:2016/05/30(月) 13:44:07 ID:YRwZt4uo0
上にもあるけどアタッカーの仕事に限っては無くてもよい。足回りのほうが重要

905名無しのワンダーランさん:2016/05/30(月) 13:58:14 ID:ukB1DZuM0
端に行くなら必要
中央なら要らない
でもニコニコにもあるけどhp盛りの人も居てあれはあれでありな気もしてきた

906名無しのワンダーランさん:2016/05/30(月) 17:33:34 ID:/QHKzs120
別に人の真似する必要ないんだし
自分がしっくりくるアシストで行きゃいい

907名無しのワンダーランさん:2016/05/30(月) 17:51:13 ID:SSr/z8koO
>>906


せやな
今日もヘイヤ積むわ

908名無しのワンダーランさん:2016/05/30(月) 20:06:08 ID:KZhPSm560
ショールポンチョいらねえと思ってたが今のLFとFSが当てやすすぎてはずせん

909名無しのワンダーランさん:2016/05/30(月) 23:59:33 ID:FJh1Ips.0
>>903
ありだけど、LFで兵士一確取るにはポンチョ発動だけではダメで、
ショールと併用が必須だったはず。

910名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 06:28:48 ID:Gcczqrfs0
いっそポンチョショール外してMP盛ってメテオで兵士処理するのはどうかな?

911名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 12:48:26 ID:mtnOWzcI0
盛るったって最大MP上げたところでなぁ

あとは毒リンゴ、静止回復、待機回復、回復促進、消費軽減か

912名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 14:22:15 ID:aCIyvO8s0
最大MPって基本的にかぐやWS来た時とリスポーンした時くらいにしか到達しないから腐る状況多いのよね

913名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 14:58:38 ID:hY5n4r6g0
>>903だけどどうもありがとう
無しではないんだね
でもやっぱLFで兵士一確は捨てがたい…

914名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 15:11:48 ID:VS9ZIocQ0
MP盛った所でメテオは連続で撃てて2発がせいぜい
かつあれ確かに範囲は広いけどそこから動かないから
巻き込めてせいぜい今先頭でぶつかってる兵士たち
+タイミングよければ後ろから来たもう一列で
落下も一瞬だから津波みたいに継続して兵士が津波の後ろを歩いてライン上げる、なんて事もないから
リセットくらいにしかならないんだよね
敵拠点の付近で撃てれば折れる可能性もでるけど
そこに撃つには道のど真ん中か敵の森で撃つ必要があるから
よっぽどな状況じゃない限りまず止められる
だから、兵士処理のためにメテオは正直微妙かな

915名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 17:45:03 ID:B1EOVWtk0
メテオを何回も使って分かったけど兵士処理には向かないね
メテオ間に合うってつまりフレショ、ラインでも間に合うって事だし
油断している相手に当てるしかないとメテオがうざくてミクサ使い始めた者の戯言です

916名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 18:09:57 ID:rZaDk9K.0
そもそもこの子脳筋すぎてリスポーンした後接敵するまでMP腐らせ放題じゃ…

917名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 18:54:16 ID:n0g5.Kgw0
全キャストで唯一バフもデバフもないもんな

918名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 21:01:25 ID:rjg51n4UO
攻撃することだけ考えりゃいいこの潔さよ

919名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 22:00:12 ID:PJ2V0tbE0
なんかこのキャストへのもやもや感いつもあったけど、なんかスッキリしたわ

920名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 22:02:15 ID:0aMNmUpA0
WSが一応バフですよ!

921名無しのワンダーランさん:2016/05/31(火) 22:49:40 ID:TZCwZAaA0
スキル欄が真っ赤

922名無しのワンダーランさん:2016/06/01(水) 02:36:15 ID:O1gzFqPg0
一応森移動中に森の出口がちょっと遠くて兵士一列が相手の列にぶつかるもうチョイでぶつかり
突破されたら拠点にゴールされるって状況なら
拠点の前の方に重なる感じにメテオを置いたら丁度突破して突っ込むぞって時に落とせる
ただし、タイミングを読み間違うとメテオが落ちる前にゴールされるけどね
まぁ、兵士狙いだとこれくらいかな・・・使い道は
それ以外だと普通にFSLFの方が確実にいいかと

923名無しのワンダーランさん:2016/06/01(水) 03:25:51 ID:BBfj8zKw0
一度だけそれで断罪かかった兵士一掃できたな
ラスト数十秒でその拠点落とされたら逆転される状況だったから間一髪だった

924名無しのワンダーランさん:2016/06/01(水) 23:29:53 ID:Q3EkC6.M0
舞踏会でミクサどうしてる?
きつくなってきたからF使おうと思うけどやっぱリンちゃんかな

925名無しのワンダーランさん:2016/06/01(水) 23:39:33 ID:77Yaf3wA0
普通にミクサ使ってるよ
F2確保できなさそうなときだけリンちゃん使ってるけど

926名無しのワンダーランさん:2016/06/01(水) 23:44:39 ID:5WJNGTrg0
今回の舞闘会ミクサでも問題ないよ
下手に他のキャスト使うより勝ててる

927名無しのワンダーランさん:2016/06/01(水) 23:57:38 ID:H5kyZn.60
まともにキル取れないゴミクサは勘弁だけど、
腕があれば普通にいける。

928名無しのワンダーランさん:2016/06/02(木) 00:09:24 ID:GyUao/fo0
それはどのキャストでもそうだけどレーン上げもそこそこやれるからね
元々レーン上げが遅いアリスよりは許される感はある

929名無しのワンダーランさん:2016/06/02(木) 00:58:27 ID:lPQQZkf20
F大正義だからこそメテオが刺さる

930名無しのワンダーランさん:2016/06/02(木) 00:59:21 ID:vRdhOPqs0
足遅いキャストが多い

931名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 11:56:20 ID:MsMmErv.O
弾サイズ↓だけで許されたLFくん。

932名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 11:57:18 ID:MsMmErv.O
弾サイズ↓だけで許されたLFくん。

でも極細になってる可能性があるから怖い

933名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 12:43:56 ID:0EgenbmM0
いやいや一番痛いところじゃないか?
素直にメテオ生贄に捧げたいレベル

934名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 13:09:23 ID:V.Nt34p60
おとしどころとしてはいいんじゃないの?もともと詐欺臭い当たりかたしてるとこあったし
まぁ吸命はそのまんまみたいだけど

935名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 13:45:13 ID:WxVwk7sc0
LF縮小とかバカかよ…

936名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 14:21:08 ID:cA.PMHPI0
今のミクサの隆盛は強化唱あってのものなんだが
強化唱ありきの調整にしてくるとは流石に予想外

937名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 14:57:31 ID:V.Nt34p60
いやその前からちょい強いくらいの扱いあったろ

938名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 15:00:53 ID:bkqdUrog0
あぁ、キャラのせいにして対策もしてない奴が強い強い騒いでた流れのこと?
そしてバカセガが真に受けてまたバカ調整、アホらしい
まぁもう勝手に適当調整繰り返して客飛ばしてくれって感じだわ

939名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 15:37:36 ID:iV4tXCas0
>>937
強化唱氾濫前→ちょい強い
強化唱氾濫後→強い
変なことは言ってないと思うが

940名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 15:56:22 ID:rPUAYHig0
ミクサのメテオいじらずにラインフレアをいじった運営はミクサの肝を良くわかってるわ
どれくらい細くされるか怖いけど
ドルミールのドローは一気に細くされて弱くなったから

941名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 16:12:30 ID:V.Nt34p60
メテオは弱くなったら使わなくなるだけだもんな

ラインも発生硬直あたりは変わらないみたいだからとりあえずひと安心

942名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 18:17:37 ID:pRhgI5920
リンくらいの大きさになったら厳しいなぁ

943名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 19:54:00 ID:Q49m3Wj6O
セガだし、最悪を想定するとDSより細いまであるな
全く変わっていない可能性もあるけど

944名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 20:33:59 ID:V.Nt34p60
それじゃアナルビーズじゃねーか


ただし魔法は尻から出る……

945名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 20:43:17 ID:rpTa39EE0
ミクサちゃんのアナルビーズと聞いて飛んできた

946名無しのワンダーランさん:2016/06/03(金) 21:12:14 ID:2v3TH2/g0
前回フレショで済んだから何か来ると思ったらそこか

947名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 07:35:06 ID:TKgSCYkIO
頑なにメテオ弄らない運営に草

948名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 10:24:08 ID:cnfk4uJA0
フレショもなんだかんだできつかったんだよなあ
兵士に引っ掛けてキャストに当てるってのが当たらないかカス当たりばっかになったし

949名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 10:47:34 ID:q1Sj7nf20
正直メテオの一発に賭けるだけの糞キャラにするのやめて欲しいんだけど

950名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 17:54:14 ID:vPhDAMM.0
言っても状況限定されるしなあ

951名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 18:21:41 ID:XU1FAeQk0
もうバーニングフレアのことは忘れよう…
どういじっても糞スキルにしかならん気がする…ばーにんぐふれあは頑張った

952名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 19:57:48 ID:n.mLArE60
バーニングはもういっそ自分強化スキルにすればいいんじゃないかな

953名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 20:08:39 ID:VwLmIbwE0
メテオは対面鈍足キャラの時や今の舞踏会みたいな森に入りやすい時しかいれてない
やっと状況によってスキル入れ替えすることが増えたから楽しいわ

954名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 20:12:30 ID:coF5JfBQ0
それも明後日までの命

955名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 20:32:49 ID:i/rg7PpE0
>>952
火の玉になって突進する能力とかどうかな

956名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 20:39:08 ID:zOZxWQS60
味方も巻き込むようにすれば納得するだろ
なおそれで、捨てゲーする奴が出る模様

957名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 21:41:16 ID:MBQSgFEM0
>>953
でも今の月下の舞台、隣のレーンから森入るの結構見えるぞ

958名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 22:26:20 ID:RZbSt0LE0
なるべく抜き安定のスキルは作らないってのはわかる。SRならなおさら

次は百年の眠りの実用化だな

959名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 22:38:09 ID:zM8w8eRM0
百年はせめて兵士も眠るくらいしないともし当てられる発生なっても割に合わない

960名無しのワンダーランさん:2016/06/05(日) 07:36:19 ID:i257XyMA0
100年使ってるヤツぜんぜん見ないから眠っても触れたら起きるの知らない人結構いる

961名無しのワンダーランさん:2016/06/05(日) 09:02:28 ID:3/bR4hgQ0
雪だるま改は強敵でしたね……

962名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 12:02:17 ID:cHAFu.pk0
久々に来たらまた弱体化か…
大丈夫なのか?

963名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 12:22:25 ID:pj8FcCUE0
LFの弾サイズがほぼ見た目通りに
というか今までが疑惑の大きさだった気がするから、妥当な感じか

964名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 15:12:59 ID:3l4lAaJw0
多分リンと同じ太さかな
引っ掛けるような使い方はもう厳しいかもしれない

965名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 16:58:01 ID:3qVN/ewg0
目一杯まで線を引くと結構隙間が目立つな。場合によっては線を引ききらないほうがいい時もあるかも?

まぁ使用感にあまり変化を感じなかったかな

966名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 18:20:58 ID:AmO.XlsE0
いやー、これあかんやつだわ
発生とかは変わってないから使用感はそりゃ変わらんだろうが全く当たらん

967名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 19:17:52 ID:Es4nJ3s20
ブッパが当らなくなっただけだな

968名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 20:32:32 ID:PGBXEjjc0
そこは重要だろ
硬直に確定で刺さる技なんかほとんどねえぞ

969名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 22:28:38 ID:nIa75kGI0
らいんふれあ見てからクリスラ…はらいんふれあ側に問題がある

970名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 22:30:32 ID:3qVN/ewg0
まぁこれを期に神筆精度上げろってことかな

971名無しのワンダーランさん:2016/06/07(火) 00:42:13 ID:2h741btI0
それよか、闇増えて端行くことが増えたわ。
まじでフックだけは無理だわ

972名無しのワンダーランさん:2016/06/07(火) 01:54:58 ID:X42ppjDM0
弾小さくなりすぎて射程内でも余裕で歩いてかわされる
ヴァイスいたらまず当たらない
フレショとLF両方弱くする意味あったの、これ

973名無しのワンダーランさん:2016/06/07(火) 04:43:29 ID:ayuslvI.0
>>971
フックいたら闇がいくべきだと思うけどな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板