したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひたすら麻雀北三局8本場

1名無しさん:2021/09/14(火) 18:29:21 ID:QPm6X3ls
wiki作成してもらいました。追記よろしくお願いします。
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2Fludon

・大会結果

酔拳杯優勝者

第一回(07年6月1日〜6月5日) キャス子さん
第二回(07年6月11日〜6月17日) やよちさん
第三回(07年10月23日〜10月31日・11月3日) おまンこペロリ男さん
第四回(08年2月2日〜2月10日) やよちさん
第五回(08年5月31日〜6月8日) 矢間瀬太郎さん
第六回(08年11月8日〜11月16日) しおやだんさん
第七回(09年3月14日〜3月29日) くやしいのうwさん
第八回(09年8月11日〜8月30日) どないせーつんどさん
第九回(10年6月5日〜6月13日) libraryさん
第十回(11年6月4日〜6月12日) らじねすさん
第十一回(12年6月9日〜6月17日) 正次郎wxさん
第十二回(13年6月1日〜6月9日) なんで6筒やねん
第十三回(14年10月3日〜10月13日) 洩矢諏訪子さん
第十四回(15年6月6日〜6月14日) 数合わせ35号さん

ひたすら麻雀杯優勝者

第一回(07年6月7日) Arcueid1さん
第二回(07年6月21日) 忘れ物さん
第三回(07年8月1日) 涼風@さん
第四回(07年9月15日) pawapuroさん
第五回(07年11月17日) スカベリンジャーさん
第六回(07年12月22日) 星川つばささん
第七回(08年5月18日) ねーよ探検隊さん
第八回(08年8月15日) 超ludonさん
第九回(08年10月19日) ホンダラ拳法さん
第十回(10年1月6日) ねこちゃんねるさん
第十一回(10年4月25日) 二人目のかつひこさん
第十二回(10年11月3日) 暇潰し編さん
第十三回(12年2月5日) シャンシャさん

令酔杯優勝者
第一回(20年1月4日) SINOさん

282名無しさん:2021/10/20(水) 16:06:42 ID:UOOCSta.
いうてブドウだからなw

283名無しさん:2021/10/20(水) 16:07:06 ID:.cAzMHC.
ちょっと車走らせてコストコでお肉も

284名無しさん:2021/10/20(水) 16:08:08 ID:.cAzMHC.
最近OKストアができたからってOKばっかりか

285名無しさん:2021/10/20(水) 16:08:11 ID:J7gDD5R2
シャインマスカットはわかりやすい甘さと旨さよ
スッキリした味が好きだったらおすすめしない

286名無しさん:2021/10/20(水) 16:08:52 ID:J7gDD5R2
OKは安いししゃーない

287名無しさん:2021/10/20(水) 16:10:22 ID:.cAzMHC.
コストコ商品と同じブランドで小さくしたものがOKに売ってるからじゃないかな

288名無しさん:2021/10/20(水) 16:11:41 ID:.cAzMHC.
だから、質に対して値段が安いっていうコスパがいいってことね

289名無しさん:2021/10/20(水) 16:12:21 ID:UOOCSta.
いくら安くても食いたくないのに買うとかねぇわw

290名無しさん:2021/10/20(水) 16:12:57 ID:.cAzMHC.
最近できたからって業務用スーパーばっかりか
当たり外れが多いからね、業スーは目利きが必要

291名無しさん:2021/10/20(水) 16:13:37 ID:5v/kBjTA
業務スーパーは紅ショウガ買いに行く場所だわ

292名無しさん:2021/10/20(水) 16:14:46 ID:UOOCSta.
あーそれテレビで見たな

293名無しさん:2021/10/20(水) 16:15:09 ID:J7gDD5R2
あのナントカジャン俺も持ってるけど何に使えばいいかわからん
餃子に入れたらアレの味しかしないぐらい強くて

294名無しさん:2021/10/20(水) 16:15:15 ID:ReW45ILY
姜葱醤(ジャンツォンジャン)

295名無しさん:2021/10/20(水) 16:15:15 ID:.cAzMHC.
一緒に業スーのだし巻き卵にかぶりつこ

296名無しさん:2021/10/20(水) 16:16:07 ID:UOOCSta.
名前適当で笑う

297名無しさん:2021/10/20(水) 16:17:01 ID:hboHdzx.
本当にアキレス腱みたいなスジをとろとろに煮込んだの好きだわー

298名無しさん:2021/10/20(水) 16:17:27 ID:.cAzMHC.
調布の最近できた業スー、お肉の品揃えがちょくちょく無いんで、深大寺の方の業スーいかないとないとかあるわ

299名無しさん:2021/10/20(水) 16:18:17 ID:.cAzMHC.
深大寺も調布では?

300名無しさん:2021/10/20(水) 16:20:55 ID:vC4WIA/Y
少し戻ってほったらかし温泉は?

301名無しさん:2021/10/20(水) 16:21:03 ID:fkKVjl66
仙川のスーパー銭湯みたいなところハッテン場として有名って本当なんです?

302名無しさん:2021/10/20(水) 16:21:48 ID:P4oct/5E
ほったらかし温泉いったことないとかモグリかよ。はよいけ。

303名無しさん:2021/10/20(水) 16:22:00 ID:UOOCSta.
ハッテン場に飲む打ついそう

304名無しさん:2021/10/20(水) 16:25:45 ID:hboHdzx.
帰りは中部横断自動車道どうですか?何処までつながってるか知らないけど

305名無しさん:2021/10/20(水) 16:29:34 ID:DZt8HzFw
山梨行って何するの?

306名無しさん:2021/10/20(水) 16:30:08 ID:J7gDD5R2
何食うか目星ついてるの?

307名無しさん:2021/10/20(水) 16:30:37 ID:1X4v5gXA
今下半身裸でドライブしてるんでしたよね、そういう性癖なんでしたよね

308名無しさん:2021/10/20(水) 16:31:28 ID:1X4v5gXA
やっぱりレベル高いですね

309名無しさん:2021/10/20(水) 16:32:29 ID:J7gDD5R2
今もう厚揚げにジャンツォジャンの口になってない?

310名無しさん:2021/10/20(水) 16:34:04 ID:P4oct/5E
ほうとう蔵 歩成 河口湖店 すごい建物だよ

311名無しさん:2021/10/20(水) 16:35:48 ID:J7gDD5R2
日が暮れた

312名無しさん:2021/10/20(水) 16:43:23 ID:hboHdzx.
バルスパソコンスクール

313名無しさん:2021/10/20(水) 16:43:58 ID:DZt8HzFw
美味しいラーメン食べよ

314名無しさん:2021/10/20(水) 16:44:24 ID:DZt8HzFw
何食べたの

315名無しさん:2021/10/20(水) 16:47:17 ID:P4oct/5E
車中泊って車どこにとめるの

316名無しさん:2021/10/20(水) 16:48:04 ID:N126JGb2
30分500円

317名無しさん:2021/10/20(水) 16:48:09 ID:6YAc7sVg
今回南にむかってんの?

318名無しさん:2021/10/20(水) 16:50:36 ID:VwAzlSYE
焼き鳥か?

319名無しさん:2021/10/20(水) 16:51:37 ID:VwAzlSYE
駅前なら熱いじゃん

320名無しさん:2021/10/20(水) 16:57:46 ID:N126JGb2
もう1周しよう

321名無しさん:2021/10/20(水) 16:57:59 ID:HmH69MrY
不審な車両が周回する事案

322名無しさん:2021/10/20(水) 16:58:27 ID:DZt8HzFw
通報しました

323名無しさん:2021/10/20(水) 17:00:44 ID:N126JGb2
飲んでるの?

324名無しさん:2021/10/20(水) 17:01:10 ID:XiVUB5sM
甲府城は武田が滅んでから徳川かなんかが建てたんじゃないの

325名無しさん:2021/10/20(水) 17:03:19 ID:XiVUB5sM
信玄の居城は武田神社があるところにもともとは館があってそこだね

326名無しさん:2021/10/20(水) 17:05:37 ID:B9VdBF/c
秋吉うまいけど全国になかったっけ?
おすすめは純鶏

327名無しさん:2021/10/20(水) 17:07:20 ID:ReW45ILY
結構でかくて分散してんな

328名無しさん:2021/10/20(水) 17:09:41 ID:VwkF0yQg
あの有名な草津温泉

329名無しさん:2021/10/20(水) 17:11:01 ID:VwkF0yQg
前の車についていったらいいよ

330名無しさん:2021/10/20(水) 17:11:40 ID:B9VdBF/c
右の建物は何

331名無しさん:2021/10/20(水) 17:12:38 ID:sHM.Mbak
お堀はないんですね

332名無しさん:2021/10/20(水) 17:13:21 ID:B9VdBF/c
福井県は県庁がお堀の上に立ってたな

333名無しさん:2021/10/20(水) 17:13:44 ID:K9j.MeOU
地元で草

334名無しさん:2021/10/20(水) 17:14:03 ID:646ZApyw
友達が山梨で甲府以外で4階建て以上の建物は無いって言ってたけど本当?

335名無しさん:2021/10/20(水) 17:14:20 ID:K9j.MeOU
今通ってるところ

336名無しさん:2021/10/20(水) 17:15:02 ID:K9j.MeOU
今通ってるところの隣の通りが飲み屋街だな
中心って呼ばれてる

337名無しさん:2021/10/20(水) 17:16:08 ID:K9j.MeOU
転勤で俺は東京だがな・・・
そこ歩けば大抵の知り合いに挨拶されるからあんまり行きたくないってね

338名無しさん:2021/10/20(水) 17:17:33 ID:K9j.MeOU
そうそう
今のところ
一応甲府で一番盛ってるところでございます・・・

339名無しさん:2021/10/20(水) 17:18:29 ID:ReW45ILY
ここをキャンプ地とする

340名無しさん:2021/10/20(水) 17:18:55 ID:K9j.MeOU
はぁ懐かしい
まぁ今週娘の七五三で帰るんだけどな

341名無しさん:2021/10/20(水) 17:19:06 ID:B9VdBF/c
地方あるある
栄えてるとこなのに人があんまり歩いてない

342名無しさん:2021/10/20(水) 17:19:54 ID:5v/kBjTA
必殺のパーキング泊でいっ!

343名無しさん:2021/10/20(水) 17:20:12 ID:K9j.MeOU
そもそも山梨県って車社会だから駅周辺に人なんていねぇんだよ
みんなわざわざこっちに飲みに来るんだよ
あとは郊外に飲みに行く
駐車場多いしな

344名無しさん:2021/10/20(水) 17:21:05 ID:.cAzMHC.
車で飲み来る…?
妙だな…

345名無しさん:2021/10/20(水) 17:21:55 ID:K9j.MeOU
代行使うに決まってるだろ!
ほったらかし温泉に行ってほしかったな

346名無しさん:2021/10/20(水) 17:22:24 ID:.cAzMHC.
ど田舎育ちで、こっちでは飲酒運転おじさんが多いんで、冗談で言ってます

347名無しさん:2021/10/20(水) 17:22:50 ID:1X4v5gXA
田舎じゃ代行当たり前だよね、都会人には理解されないことが多い

348名無しさん:2021/10/20(水) 17:23:20 ID:K9j.MeOU
あとは飲めない人がドライバーになるな
もちろんこっちが多めに払うのは当たり前だが

349名無しさん:2021/10/20(水) 17:23:29 ID:B9VdBF/c
タクシー代行とかもあるよな

350名無しさん:2021/10/20(水) 17:24:14 ID:DZt8HzFw
寝袋とか積んでるの?

351名無しさん:2021/10/20(水) 17:24:41 ID:K9j.MeOU
もう少し紅葉シーズンだったら昇仙峡とか最高なんだけどなー

352名無しさん:2021/10/20(水) 17:24:52 ID:B9VdBF/c
代行で客送ったあとに帰る軽の速度に笑う

353名無しさん:2021/10/20(水) 17:25:24 ID:ReW45ILY
昇仙峡は行ってみたいなぁ

354名無しさん:2021/10/20(水) 17:27:13 ID:K9j.MeOU
昇仙峡は初めて見ると感動がやばいかもな
何回見てもテンション上がる
そっからのロープウェイは地元民でも感動する

355名無しさん:2021/10/20(水) 17:28:06 ID:XiVUB5sM
昇仙峡は紅葉の時期におっさん一人で行っても大丈夫?

356名無しさん:2021/10/20(水) 17:29:40 ID:K9j.MeOU
全然大丈夫
ちょっとした滝とか観光スポットやお土産ゾーンみたいなのがあるから
普通に楽しめるよ

357名無しさん:2021/10/20(水) 17:30:55 ID:XiVUB5sM
ずっと気になってたから今度行ってみる

358名無しさん:2021/10/20(水) 17:30:56 ID:ReW45ILY
無駄に石かっちゃいそう

359名無しさん:2021/10/20(水) 17:32:09 ID:K9j.MeOU
水晶の街()だからな
記念にはなるかもな

360名無しさん:2021/10/20(水) 17:58:18 ID:tRtFl4ts
なんてとこ?

361名無しさん:2021/10/20(水) 17:58:24 ID:VwAzlSYE
人情やんw

362名無しさん:2021/10/20(水) 17:58:41 ID:B9VdBF/c
風呂の用意してる時点ですごい話してたもんな

363名無しさん:2021/10/20(水) 17:59:10 ID:ReW45ILY
田舎はそんなもん

364名無しさん:2021/10/20(水) 18:00:08 ID:UOOCSta.
ダーク指示の可能性

365名無しさん:2021/10/20(水) 18:00:25 ID:J7gDD5R2
銭湯行って「あのおじさんやさしかった///」は意味深ですねぇ

366名無しさん:2021/10/20(水) 18:00:50 ID:1X4v5gXA
田舎は意外と無料あるけどね

367名無しさん:2021/10/20(水) 18:01:07 ID:tRtFl4ts
検索して出てきたのが都温泉ってとこだったけどここかな?

368名無しさん:2021/10/20(水) 18:01:17 ID:ReW45ILY
有料足きりシステム

369名無しさん:2021/10/20(水) 18:02:30 ID:VwAzlSYE
ピザの宅配しゅごw

370名無しさん:2021/10/20(水) 18:03:24 ID:UOOCSta.
地鶏で安かったら逆に怪しいしな

371名無しさん:2021/10/20(水) 18:03:55 ID:6YAc7sVg
ひどい交差点だなここwwwwwwww

372名無しさん:2021/10/20(水) 18:04:07 ID:1X4v5gXA
生モノなんて時価だからそんな大した値段ならんけどな

373名無しさん:2021/10/20(水) 18:05:03 ID:VwAzlSYE
帰宅車で溢れかえってるんかな?

374名無しさん:2021/10/20(水) 18:05:13 ID:ReW45ILY
世知辛いけど経験を優先しよう

375名無しさん:2021/10/20(水) 18:06:12 ID:ReW45ILY
三四郎が確かにど真ん中だろうなぁ

376名無しさん:2021/10/20(水) 18:08:22 ID:q.Zoe.E6
もう帰り道ですか?

377名無しさん:2021/10/20(水) 18:08:51 ID:ReW45ILY
高そうだけど49件で4.6グーぐる

378名無しさん:2021/10/20(水) 18:08:53 ID:DZt8HzFw
お風呂入ったの?

379名無しさん:2021/10/20(水) 18:09:37 ID:DZt8HzFw
お尻は無事?

380名無しさん:2021/10/20(水) 18:13:56 ID:VwAzlSYE
キャンプ地見つかった?

381名無しさん:2021/10/20(水) 18:14:43 ID:P4oct/5E
夜中うるさそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板