したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひたすら麻雀北二局4本場

1名無しさん:2020/08/11(火) 16:43:21 ID:SZeaGQaA
wiki作成してもらいました。追記よろしくお願いします。
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2Fludon

・大会結果

酔拳杯優勝者

第一回(07年6月1日〜6月5日) キャス子さん
第二回(07年6月11日〜6月17日) やよちさん
第三回(07年10月23日〜10月31日・11月3日) おまンこペロリ男さん
第四回(08年2月2日〜2月10日) やよちさん
第五回(08年5月31日〜6月8日) 矢間瀬太郎さん
第六回(08年11月8日〜11月16日) しおやだんさん
第七回(09年3月14日〜3月29日) くやしいのうwさん
第八回(09年8月11日〜8月30日) どないせーつんどさん
第九回(10年6月5日〜6月13日) libraryさん
第十回(11年6月4日〜6月12日) らじねすさん
第十一回(12年6月9日〜6月17日) 正次郎wxさん
第十二回(13年6月1日〜6月9日) なんで6筒やねん
第十三回(14年10月3日〜10月13日) 洩矢諏訪子さん
第十四回(15年6月6日〜6月14日) 数合わせ35号さん

ひたすら麻雀杯優勝者

第一回(07年6月7日) Arcueid1さん
第二回(07年6月21日) 忘れ物さん
第三回(07年8月1日) 涼風@さん
第四回(07年9月15日) pawapuroさん
第五回(07年11月17日) スカベリンジャーさん
第六回(07年12月22日) 星川つばささん
第七回(08年5月18日) ねーよ探検隊さん
第八回(08年8月15日) 超ludonさん
第九回(08年10月19日) ホンダラ拳法さん
第十回(10年1月6日) ねこちゃんねるさん
第十一回(10年4月25日) 二人目のかつひこさん
第十二回(10年11月3日) 暇潰し編さん
第十三回(12年2月5日) シャンシャさん

令酔杯優勝者
第一回(20年1月4日) SINOさん

609名無しさん:2020/08/13(木) 07:10:39 ID:VJbagQrs
逆光の影響で影のみなんてもうこりごり

610名無しさん:2020/08/13(木) 07:11:25 ID:whVL0Pns
なおったわ

611名無しさん:2020/08/13(木) 07:12:12 ID:VJbagQrs
これ山沿いは豪雨か

612名無しさん:2020/08/13(木) 07:13:17 ID:rg0AM3q2
うーん、個人商店すら見当たらない さすいな

613名無しさん:2020/08/13(木) 07:13:57 ID:VJbagQrs
そら若者もいなくなるわな

614名無しさん:2020/08/13(木) 07:14:43 ID:fzScCf9k
ぞうがたから先っちょのところまでいくんですか?

615名無しさん:2020/08/13(木) 07:15:37 ID:VJbagQrs
子供の頃からこんなとこに住んでたら東京に出てきたいという気持ちになるのもわかる

616名無しさん:2020/08/13(木) 07:16:33 ID:VJbagQrs
いっつも譲るタイミングわりーのうける

617名無しさん:2020/08/13(木) 07:16:35 ID:whVL0Pns
秋田って地上波のテレビ局すくないんだよね

618名無しさん:2020/08/13(木) 07:19:36 ID:NavLDOgg
ここはなんて町?

619名無しさん:2020/08/13(木) 07:22:44 ID:VJbagQrs
うちのじいちゃんちその辺からちょっと南に行ったとこだわ

620名無しさん:2020/08/13(木) 07:27:25 ID:VJbagQrs
これもう道路なかったらただの山だろw

621名無しさん:2020/08/13(木) 07:29:55 ID:VJbagQrs
ガソリンまだあるの?

622名無しさん:2020/08/13(木) 07:34:33 ID:rg0AM3q2
俺は右曲がり やかましいわ

623名無しさん:2020/08/13(木) 07:35:58 ID:VJbagQrs
ていうか行程おかしくない?w
また後で海沿いまで戻るの?

624名無しさん:2020/08/13(木) 07:37:45 ID:VJbagQrs
小岩井は県外人お断りしてこないの?

625名無しさん:2020/08/13(木) 07:43:42 ID:VJbagQrs
サンヨーのゴリラ!

626名無しさん:2020/08/13(木) 07:48:27 ID:VJbagQrs
あぁ^〜、ってどうした
何もなさ過ぎて壊れたか

627名無しさん:2020/08/13(木) 07:49:05 ID:rg0AM3q2
静かだけど住みたくはねぇなぁ

628名無しさん:2020/08/13(木) 07:49:18 ID:mf.11StQ
うちの近所もこんな風景です

629名無しさん:2020/08/13(木) 07:49:43 ID:VJbagQrs
スーパーとコンビニはほしい

630名無しさん:2020/08/13(木) 07:51:11 ID:mf.11StQ
すげー的確w

631名無しさん:2020/08/13(木) 07:51:59 ID:VJbagQrs
地方の国道沿いあるある
車屋、焼き肉屋、ラーメン屋、よくわからない中古ショップ

632名無しさん:2020/08/13(木) 07:52:29 ID:rg0AM3q2
車屋と町工場、トタン張りの物置に手入れされてない庭の民家でフルセット

633名無しさん:2020/08/13(木) 07:53:58 ID:tdsRnLwE
チェーン店じゃないパチンコ屋なw

634名無しさん:2020/08/13(木) 07:54:16 ID:mf.11StQ
去年の水害の中継で男のDVDって看板が目立ってたの長野県だったかな

635名無しさん:2020/08/13(木) 07:54:30 ID:VJbagQrs
地方ってテレビもローカルパチ屋CMおおいよねw

636名無しさん:2020/08/13(木) 07:59:29 ID:VJbagQrs
8時です

637名無しさん:2020/08/13(木) 08:00:08 ID:mf.11StQ
でも日本の大半がこんな風景っしょー

638名無しさん:2020/08/13(木) 08:01:41 ID:mf.11StQ
ドンパン節(ドンパンぶし)とは、秋田県大仙市(中仙地域)で主に歌われている民謡である。 秋田県の代表的な民謡のひとつとして上げられ、全国的にも知られている。

639名無しさん:2020/08/13(木) 08:03:27 ID:mf.11StQ
動画見たらめっちゃ聞いたことあったわ。どーんどーんぱーんぱーん、どんぱーんぱーん、ってやつ

640名無しさん:2020/08/13(木) 08:03:57 ID:rg0AM3q2
てんどんマンの歌じゃねぇか

641名無しさん:2020/08/13(木) 08:04:44 ID:VJbagQrs
天丼マンが秋田県民なんだよ

642名無しさん:2020/08/13(木) 08:05:14 ID:JHAMR9.U
アンパンマンガチ勢ワロタ

643名無しさん:2020/08/13(木) 08:05:25 ID:rg0AM3q2
かまめしどんのほうが訛ってるのにな

644名無しさん:2020/08/13(木) 08:06:05 ID:dymz9iWg
ちゃんと東京ナンバーから張り替えておきましたか?

645名無しさん:2020/08/13(木) 08:06:29 ID:dymz9iWg
何をされるか分かったものではありませんよ

646名無しさん:2020/08/13(木) 08:07:12 ID:JHAMR9.U
なんかされたら警察よべばいい?

647名無しさん:2020/08/13(木) 08:07:22 ID:dymz9iWg
いや、ウチらがその何かをするし

648名無しさん:2020/08/13(木) 08:07:29 ID:mf.11StQ
東京って書いてなきゃ多分分からんよw

649名無しさん:2020/08/13(木) 08:08:49 ID:VJbagQrs
この辺にいたじいさんたちが出稼ぎで多摩ニュータウン開発したんやぞ

650名無しさん:2020/08/13(木) 08:09:01 ID:dymz9iWg
何某組とかの代紋をセットで貼っておきましょう

651名無しさん:2020/08/13(木) 08:11:49 ID:fzScCf9k
日本にまだきつねおるの

652名無しさん:2020/08/13(木) 08:18:53 ID:rg0AM3q2
お武家様はどこじゃ

653名無しさん:2020/08/13(木) 08:58:49 ID:rg0AM3q2
おかえり

654名無しさん:2020/08/13(木) 08:59:20 ID:44xK5TGU
おつかれさん

655名無しさん:2020/08/13(木) 08:59:40 ID:VJbagQrs
あれ柳じゃなかったんか

656名無しさん:2020/08/13(木) 09:01:02 ID:VJbagQrs
武家の末裔なの?

657名無しさん:2020/08/13(木) 09:01:03 ID:Vcd91Sus
地元勢ですが桜のシーズンは観光名所になります

658名無しさん:2020/08/13(木) 09:05:30 ID:AVgrtruc
あえて入れたポストがいいw

659名無しさん:2020/08/13(木) 09:10:36 ID:VJbagQrs
田沢湖見ないの?

660名無しさん:2020/08/13(木) 09:12:13 ID:VJbagQrs
あちあち?

661名無しさん:2020/08/13(木) 09:13:36 ID:AVgrtruc
東京モンはいねーがー

662名無しさん:2020/08/13(木) 09:13:46 ID:44xK5TGU
東京から来た奴はいねーかー!!

663名無しさん:2020/08/13(木) 09:14:49 ID:Vcd91Sus
八郎潟ね

664名無しさん:2020/08/13(木) 09:15:14 ID:Vcd91Sus
カボチャのパイ売ってると思うからオススメ

665名無しさん:2020/08/13(木) 09:16:00 ID:nsNc/mHk
パイくわねえがー

666名無しさん:2020/08/13(木) 09:16:18 ID:44xK5TGU
あのあたり秋田蕗っていう大きな蕗を育ててて
トトロに出てくる葉っぱの傘みたいでインスタ映えするらしいよ

667名無しさん:2020/08/13(木) 09:16:55 ID:Vcd91Sus
そう八郎潟でとれたカボチャのパイ
観光地ってよりは農地拡大の干拓でできた土地だからぶっちゃけ観光して楽しいって思うような名所はないかも

668名無しさん:2020/08/13(木) 09:17:16 ID:nsNc/mHk
今回カボチャのおすすめ多くねw

669名無しさん:2020/08/13(木) 09:19:00 ID:nsNc/mHk
いぶりがっこ

670名無しさん:2020/08/13(木) 09:19:11 ID:rg0AM3q2
ちょっとオサレなカカシだから(震え声

671名無しさん:2020/08/13(木) 09:19:35 ID:nsNc/mHk
秋田リスが怒ってます

672名無しさん:2020/08/13(木) 09:19:49 ID:Vcd91Sus
道路脇でよくわからん2色のアイス売ってるからせっかくだから食べてみるとええよ

673名無しさん:2020/08/13(木) 09:20:34 ID:nsNc/mHk
秋田に美人が多い理由、リンク

674名無しさん:2020/08/13(木) 09:20:53 ID:VJbagQrs
ババフェラは?

675名無しさん:2020/08/13(木) 09:21:27 ID:nsNc/mHk
さっきなんか見てきたの?

676名無しさん:2020/08/13(木) 09:22:34 ID:nsNc/mHk
つぎはポートタワーか?

677名無しさん:2020/08/13(木) 09:23:14 ID:P09c4PCo
ギャル(40代)

678名無しさん:2020/08/13(木) 09:23:47 ID:nsNc/mHk
40代ならいいだろうが!ドンッ

679名無しさん:2020/08/13(木) 09:24:49 ID:lmHfYMqU
テスト

680名無しさん:2020/08/13(木) 09:25:25 ID:nsNc/mHk
近いな

681名無しさん:2020/08/13(木) 09:25:43 ID:lmHfYMqU
中島さん、テストオッケーだったので、こちらの掲示板でお願いします

682名無しさん:2020/08/13(木) 09:26:16 ID:nsNc/mHk
了解

683名無しさん:2020/08/13(木) 09:26:30 ID:44xK5TGU
中島です、承知しました

684名無しさん:2020/08/13(木) 09:26:35 ID:VJbagQrs
中島さんに乗っ取られるぞここw

685名無しさん:2020/08/13(木) 09:29:46 ID:lmHfYMqU
高橋さん、沖合Bポイントの水深15メートルにセットしました!

686名無しさん:2020/08/13(木) 09:30:17 ID:nsNc/mHk
了解

687名無しさん:2020/08/13(木) 09:30:20 ID:tdsRnLwE
高橋ですが了解しました

688名無しさん:2020/08/13(木) 09:31:13 ID:nsNc/mHk
きりたんぽ

689名無しさん:2020/08/13(木) 09:31:49 ID:ImslZ466
冷やしラーメン

690名無しさん:2020/08/13(木) 09:31:56 ID:44xK5TGU
秋田の御当地B級グルメといえば横手焼きそば

691名無しさん:2020/08/13(木) 09:32:34 ID:lmHfYMqU
秋田ラーメンも捨てがたい

692名無しさん:2020/08/13(木) 09:32:42 ID:Vcd91Sus
うどんは絶対讃岐派とかじゃなければ稲庭うどん冷やしで食べるといいんじゃないかな

693名無しさん:2020/08/13(木) 09:32:46 ID:qYJ7aG12
なまはげ丼とかありそうだから探して食べて

694名無しさん:2020/08/13(木) 09:32:58 ID:nsNc/mHk
男鹿にしょっつる焼きそば

695名無しさん:2020/08/13(木) 09:33:15 ID:nsNc/mHk
あー稲庭うどんの冷たいの絶対うまいわ

696名無しさん:2020/08/13(木) 09:33:48 ID:lmHfYMqU
秋田蕎麦もええぞ

697名無しさん:2020/08/13(木) 09:33:49 ID:rg0AM3q2
ハルマゲ丼もありそうだから探してみて

698名無しさん:2020/08/13(木) 09:33:53 ID:VJbagQrs
よし、稲庭だ

699名無しさん:2020/08/13(木) 09:34:06 ID:nsNc/mHk
ババフェラこねえなぁ

700名無しさん:2020/08/13(木) 09:36:26 ID:lmHfYMqU
秋田風ソースカツ丼が好きだった

701名無しさん:2020/08/13(木) 09:37:24 ID:lmHfYMqU
8168

702名無しさん:2020/08/13(木) 09:37:52 ID:nsNc/mHk
とうきょうもんだー にげろー

703名無しさん:2020/08/13(木) 09:38:34 ID:nsNc/mHk
8168呼び出したらすぐきたがw

704名無しさん:2020/08/13(木) 09:39:48 ID:lmHfYMqU
中島さん、ブツ確認しました。対価は所定の場所に今起きましたので、速やかに回収下さい。

705名無しさん:2020/08/13(木) 09:42:12 ID:lmHfYMqU
秋田唐揚げ食いたくなってきた

706名無しさん:2020/08/13(木) 09:43:34 ID:nsNc/mHk
道の駅 協和 四季の森

707名無しさん:2020/08/13(木) 09:43:45 ID:lmHfYMqU
お前さっきから秋田ラーメンとかソバとか適当なこと言ってんじゃねーぞw

708名無しさん:2020/08/13(木) 09:44:53 ID:VJbagQrs
うどんの体形やべーなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板