[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レイジ
28
:
名無しさん
:2014/11/06(木) 21:47:50
べつにそこから何か強い崩しができるわけでもないし
普通にコンボで使った方が良いとおも
29
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 06:19:37
公式トレーラーで波動ガードされから黄色く光ってキャンセルバクステっぽいの出てるのって何?
OFはタックルでDFは自分がガード時だよね?
30
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 07:03:26
DFもいつでも出せるよ。
むしろ暴発して困る時がある。
31
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 14:22:33
対空2bからのコンボってどうするんですか?
32
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 00:52:11
このキャラ無敵技DF以外何もなくね?
真空波動も竜巻もどっちも無敵ないと思うんだけど
33
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 01:21:40
超必類は無いねぇ。EX系はどーかな
まぁしっかり使える無敵技あったらそれこそ強すぎるからな
34
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 01:26:11
EX波動の使い道がさっぱり分からんのだけど、あれ何なの?
とりあえずC派生はC波動より発生が早いから奇襲に使えて(思いっきり反確だけど)
B波動と違ってふっ飛ばさないから起き攻めの状況が良い(ゲージ吐くほどのメリットか?)
てだけ?
A派生とB派生は何ぞ?
35
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 01:39:14
EX波動は赤まで待ってタイミング良くボタン押すと技性能アップでもしてんのか?
当てる機会が214214Cで打ち上げた時くらいだけど
36
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 02:06:54
AとBの派生は中、下段だと思う
C版弾無敵位無いかと期待したけど無かった
37
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 02:45:40
レイジの2Aって上段なの?
38
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 06:45:14
EX雪姫って上に出ますよってだけ?
すごく微妙な
39
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 08:40:44
2C締め>EX雪姫で設置
起き攻めに2A>5B>236Bで設置したEX雪姫が当たる
6B(中段)、投げをした場合は6AC>5B>236BでEX雪姫に当てる
中段と投げの場合は6ACを使うから、ゲージ効率が悪い起き攻めで微妙
40
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 15:17:35
>>39
やってみたけどこれ起き攻めにEX雪姫重なる?(214BCだよね?)
真上に雪姫が現れて重なってるようには見えないけど何かやり方間違ってるかな?
ところでみんなサポートキャラは誰を使ってる?
アイザックやアルティナやリュウガあたりを使ってるけど相性いいキャラいるかな
41
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 15:39:38
別に重ねてないし
こんなの出来ますよって紹介しただけですし
42
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 15:52:04
サポートとして相性良いキャラよりも
レイジの弱さが知られて相性悪いキャラが増えたことから
交代要員としてフォローできるキャラにした方が良いかなとは思う
43
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 16:03:16
EX波動だけどCPUにやられた
それぞれ中段、下段、高速突進(上段)で確定
赤エフェはここで構え終わりですよって意味なだけなのか
そこで出すと性能が変わるのか何なのかは知らん
44
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 16:53:23
波動って各種ボタンで技名違うけど
EX波動って各種派生は名前どうなるんだろうね
45
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 23:11:32
特にやる事ないキャラだから話題続かないな
46
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 01:03:10
とりあえずめくりの飛び本当落ちないゲームだからJBの最後のクソ長い裏判定ぶつけてきたいんだけど、攻撃レベル的なのが低いのか中々着地攻撃繋がらないのが玉に瑕だな
47
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 02:12:15
2Aなら安定して繋がってたと思うけどJB出すの速すぎなんじゃない?
まぁよろけ短いのを利用して当て投げも有りかもね
48
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 08:53:36
5Aと5Bって2A、2Bより発生か硬直だか良かったりするんかね
いまいち使い分けが分からん
49
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 10:26:14
壁端2A>2B>5C>214BC>AC>5B>2B>5C>236B>JC〜
自分壁付近
〜214C>AC>2B>236B>めくりJBで位置入れ替え
誰か伸ばして下さい!
50
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 13:01:01
6ACやEX攻撃を使うよりか、真空波動→真空竜巻の2ゲージ超必コンの方が減るという
51
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 13:05:34
6ACやEX攻撃を使うよりか、真空波動→真空竜巻の2ゲージ超必コンの方が減るという
52
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 13:18:40
大事なことなので
53
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 17:06:58
JB>2A>5B>5C>236B>214214C>214C>JC>5C>236C
JB>2A>5B>5C>236B>214214Cシャオメイリンクフォース>214EX>JC>5C>236236C
結構ダメ伸びた
誰か改良してくれー
54
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 17:08:10
最初の奴は中央ね
壁端は214Cを214Bに
55
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 19:30:27
JB>2A>アルティナ中サポート>2B>5C>214B>236C
たまたまできたので報告
サポの位置が会ってるか微妙
56
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 20:59:44
端真空竜巻の後はバクステ>C雪姫でOK
57
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 06:48:06
このキャラ受け身不能取れる技が少なすぎるし
投げOFからって直接嵐に繋げるくらいしかないんかね
対空2Bch確認嵐は俺には無理だ
58
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 14:02:56
「雪姫ぇぇー!!!」と叫びながら、ウンチするの気持ちいい
俺がレイジとなって、雪姫を出しているかの錯覚を覚える
59
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 14:51:48
幻覚を抑えるお薬出しておきますね
60
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 02:52:37
そろそろサポート混ぜたコンボやキャラ対策しないとスレが終わりそうなので助けてください。
61
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 06:31:45
シャオメイの固めにゲロ吐く
レイジって5Aのが2Aより早かったりする?
あと5Bの使い道を教えてほしい
62
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 11:01:29
>>61
5Bは足元の食らい判定が微妙に薄いので、一応相手の2Aを避けつつ蹴れたりはする
まぁでもそれなら別に2Bでいいよねって気はするんだが……
63
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 11:18:18
5Aより2Aのほうが体感だけど早いと思います、まぁどちらも相手の6ACガードしても確定入れれないくらい発生遅いと思ってます。
64
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 11:29:11
書き忘れてた。
未検証だから使えるor価値あるか微妙なんだけど
236BCはボタン派生以外にもバクステキャンセルあるから、2B対空>236BCバクステキャンセルカウンター確認236236Cみたいな事出来ないかな?
一応今日自分でも調べてみます
65
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 12:53:07
メルティの6Bとかに2A振ると判定負けするし
そういう状況では5Aなんかな
シャオメイは立ち回りガン有利取れるからお互い様、と思ってたら
あいつのJC見てから2Bじゃ落とすの厳しいってこと分かったし
66
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 15:27:50
JC見てからとかすげえな
67
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 15:40:32
使い所ほとんど無いけど2B高空chからEX雪姫が繋がった
68
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 16:18:00
実際シャオメイのJCは判定強いよ
69
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 17:48:09
雪姫の判定がいまいちわからん
持続があんまないのか対戦であたりそうなとこにだしてもスカる
70
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 18:59:35
雪姫出たところの前方1人分くらいが判定で持続ほぼ無いんじゃないかな?
強化だけ前方の範囲と持続長い
71
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 20:00:01
>>66
揚げ足取りするなよ
シャオメイの跳び見てから2Bじゃ落とせないから読み2Bになるけど
普通にガードされたら不利F背負って相手のペースになるんだよなぁ
72
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 22:14:33
不利背負うどころか烈火拳で反確だからな。
5Cいれこむしかない
73
:
名無しさん
:2014/11/12(水) 03:11:30
パイロンの起き上がりにEX雪姫置いといたらリバサ昇竜に当たって笑った
サクヤの昇竜も浮くし一部キャラのリバサ封じに良いかもね
74
:
名無しさん
:2014/11/12(水) 03:24:50
236BCの特徴書いときます。
派生A:中段で発生遅い上に青く光ってるおかげで今の所ゴミ。
発生B:高速下段、密着だったら5A等追撃可能。
発生C:そこそこ早い突進技、弾無敵無し。
キャンセルバクステとキャンセルステップ可能、5C入れ込み時バクステキャンセル等で立ち回り強化?
75
:
名無しさん
:2014/11/12(水) 03:34:33
サポートアイザック時コンボ
(JB)2A>2B>5C>236B>236236C>JC壁端なら後ろJC>dlBD>214214C>214B>5B5C236C。
壁端、〜236B>昇り後ろJC>dlBD>236236C>214B〜。
2B236BCバクステキャンセルでカウンター確認は試せずでした…
76
:
名無しさん
:2014/11/14(金) 03:28:07
FAってみんな音読みでいいんかね
ゼロシキトウギ・カラン、フウガ、ゲツエイ
トウキ・ユキヒメノマイ
ゼロシキオウギ・ラン、ヒョウガ
77
:
名無しさん
:2014/11/14(金) 17:42:21
6Cのいい感じの使い方無いかね
ギリギリで飛ばれてch貰うんだが
78
:
名無しさん
:2014/11/14(金) 18:11:27
6C振るぐらいなら2C振ってる
79
:
名無しさん
:2014/11/14(金) 19:13:04
モーションが見辛いっちゃ見辛いからアクセント程度に
あと2Cの外とかでリーチ管理徹底してる相手とかに
10試合に1回くらい
80
:
名無しさん
:2014/11/14(金) 20:45:21
むしろ牽制2Cなんて滅多に振らない
6Cブンブンだわ
81
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 01:39:26
B波動後に倒しきれそうなら6Cでトドメさす
82
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 01:45:42
倒し切れなかったとき起き攻めしたいなら
風牙からはEX刀技で拾ってる
83
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 02:38:00
アルティナ戦は5C見えたら6C使ってる
84
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:21:09
>>80
2Cの方が硬直短い(or姿勢が低いから飛ばれても届くの遅い?)感じあるけどどうなんだろうな
まあキャンセルできるのは結構ごまかし効いて楽しいぞ!
85
:
名無しさん
:2014/11/16(日) 09:05:10
レイジ使いどこ行ってしまったん?
86
:
名無しさん
:2014/11/16(日) 11:26:53
いるけどゲーセンに人がいないから対戦できなくて辛い
87
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 01:55:29
このキャラローゼリンデにきつくない?
88
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 07:01:05
むしろきついキャラのが多いと思う
相手が分かってない人だと逆に文句言われるキャラだけど
89
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 20:00:58
近づいてから強いキャラには大体キツい
切り返しが無いのが圧倒的な弱点
絡みつかれる前に引き剥がすようにしないといけない
90
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 21:09:13
サクヤに起き攻めすると暴れ潰しを割られるどころか、様子見止めしても昇竜確定されるんだが
何だよこのゲーム
91
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 21:12:44
こいつの236BCで最後の赤い状態の時にボタン押すと技の性能変わるやつって何か使い道ある?
92
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 21:16:06
どう変わってるの?
93
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 00:22:09
AとB派生は確認してないけどC派生は相手を真上へ吹き飛ばすようになってた
94
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 02:27:21
赤派生は雪姫凍結に当てても追撃出来るよ
まぁC雪姫からじゃないと間に合わないと思うけど
何時もの〜C雪姫>赤派生>嵐>B雪姫>2B>5C>C波動
とか行けるけど補正キツいから2.5ゲージで6〜7割位しか減らない
95
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 06:41:44
赤での変化は見たことないけど
普通にEX刀技>嵐は繋がるから、赤まで待つ意味なくない?
96
:
名無しさん
:2014/11/19(水) 02:00:06
なんか、Cしか確認してないけど赤派生に無敵ありそうなんだよね
伯爵の目からビームすり抜けたっぽくて
97
:
名無しさん
:2014/11/19(水) 06:39:56
発生前に潰しただけじゃ?
98
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 16:59:21
起き攻めでアイザックで設置しつつ密着昇りJAで崩しとかできないかな
99
:
名無しさん
:2014/11/22(土) 12:16:21
対戦中に暴発した上りJBがアイザックのしゃがみにヒットした。
サポート絡めれば多分そこから追撃できる
100
:
名無しさん
:2014/11/22(土) 16:49:18
ファストスタンディング考えると難しそうだけどな
101
:
名無しさん
:2014/11/25(火) 11:04:27
とりあえず赤派生に無敵は無かった
102
:
名無しさん
:2014/11/29(土) 13:00:13
既出かもしれんけど236BC派生Cがレイジの通り過ぎたあとにも判定がある。
起き上がりに合わせてか2B対空で落として復帰に合わせて派生Cやると裏当てできる。
ただ距離がいつも一定ってわけじゃないから全然安定しないわ
103
:
名無しさん
:2014/12/05(金) 15:21:57
赤派生をコンボに組み込めた
コンボの真空波動後のユキヒメをEXにすると赤派生間に合う
C赤派生で上にすっ飛ばした後画面端なら5Bで拾えた
但しダウン属性が無いので追撃できない
5Bじゃなくアシストで拾えばもっと伸ばせそう
104
:
名無しさん
:2014/12/05(金) 15:33:39
ああ、あと真空波動とEXユキヒメの間にダッシュ挟めたから密着から赤派生出せる
試してないけど
>>74
の密着B派生からの追撃もできるかも
105
:
名無しさん
:2014/12/06(土) 19:33:53
で結局赤派生の利点って…?
106
:
名無しさん
:2014/12/07(日) 02:47:42
コンボに組み込んだという達成感
107
:
名無しさん
:2014/12/11(木) 03:55:10
サクヤの固め中、2B構キャン見てから5Aで反確取れた
赤く光ったの見てからボタン押して十分間に合う
2C構キャンはそもそも5A届かないし無理だけど、それ以外は届きさえすれば全部5Aで潰せるっぽい
もうレイジ使いの常識だったらごめんね
108
:
名無しさん
:2014/12/16(火) 19:12:58
反確どころかサクヤ有利だろ
109
:
名無しさん
:2014/12/17(水) 22:21:04
ガード出来るのかどうかまでは分からないから反確は言い過ぎたかも、ごめん
236入力してたり何か入れ込んでたりするからガード間に合わないだけかもね
入れ込んでたらカウンター取れるんだけど
110
:
名無しさん
:2014/12/18(木) 09:15:40
とりあえず2C残影キャン2Cは上入れっぱも引っかかるほどサクヤ有利だから
111
:
名無しさん
:2014/12/18(木) 09:34:00
2Cからのは無理って分かってるから、
それ以外の構えキャンセルは〜って書いたんじゃない?
112
:
名無しさん
:2014/12/21(日) 09:10:58
不利Fだからじゃなくて、届かないから無理って言ってるように見えるが
113
:
名無しさん
:2014/12/21(日) 15:09:07
この流れは不毛
114
:
名無しさん
:2014/12/21(日) 15:27:21
ハ、ハゲちゃうわ!
115
:
名無しさん
:2014/12/21(日) 17:03:11
毛も毛も毛ーも毛ーも毛も毛ー
116
:
名無しさん
:2014/12/23(火) 00:02:16
雪姫の凍結ってどんな仕様なの?
A〜Cで凍結時間が長くなると思ってたけど、竜巻2回超必>C雪姫>C波動打ったら割れた。
117
:
名無しさん
:2014/12/29(月) 12:42:49
スレが凍結してる
ユキヒメのせいなのねそうなのね
118
:
名無しさん
:2014/12/29(月) 13:26:35
>>116
氷は波動C打つとABC全部割れるっぽいね
真空波動C>B雪姫より真空竜巻C>C雪姫の方がコンボ多く入るし
やはりA<B<Cの順で長くなるのでは?
119
:
名無しさん
:2014/12/31(水) 08:32:19
稼働してから結構経つのに
いまだに波動とか真空とか言われるレイジさんかわいそう
120
:
名無しさん
:2015/01/01(木) 12:58:20
ユキヒメエエエエェェェwwwww
121
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 12:23:44
原作でも戦闘中ユキヒメエエエエエエエエェしか言ってないからなこいつ
122
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 13:57:54
レイジアチョー大会優勝おめでとう
123
:
名無しさん
:2015/07/02(木) 06:04:01
C波動って前からこんな技だったっけ
124
:
名無しさん
:2015/07/02(木) 20:49:05
C刀がステップできないEX刀になってたな
あと他の刀も発生とか変わってそう
JBがカウンターだと地面叩きつけだったり
雪姫も微妙に早くなった気がする
125
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 03:45:45
相変わらずダウン属性付いた通常技って何もない?
対空から何かコンボできないんかな
126
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 17:21:50
ダウン属性は通常技だと5Cと2Cに付いてる。
もしも2Bカウンター確認取れるなら5Cに繋げて月影(波動C)がとりあえずは入る。
127
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 01:47:26
雪姫って前からボタンごとに凍結時間違う?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板