したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

1名無しさん:2014/11/05(水) 10:02:32
雑談スレです

2名無しさん:2014/11/06(木) 08:17:20
稼動してるのに公式に遊び方の説明が無いのはやる気が感じられるな

3名無しさん:2014/11/06(木) 08:23:18
きっとまだ第二回最終ロケテの途中なんだよ(震え声)

4名無しさん:2014/11/06(木) 15:27:14
やりにいったら誰もやってなくて5ラウンド先取になってた

5名無しさん:2014/11/06(木) 15:56:44
このゲームリバサ昇竜に無敵無いとか聞いたけどマジ?キャラによるとかじゃなくて?

6名無しさん:2014/11/06(木) 15:57:07
キャラによる

7名無しさん:2014/11/06(木) 18:24:17
>>4
5ラウンド先取…いったい何ラウンドなんだ(すっとぼけ)

8名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:20
あの秋葉原ですら人がいない
CPU戦が余裕で3回出来たわ

対人は1回出来たけど、刺し合いゲーでまあまあ良かった

9名無しさん:2014/11/07(金) 05:56:25
昇竜に無敵がないのか、リバサ昇竜に無敵がないのか

10名無しさん:2014/11/07(金) 09:33:44
ウル4のほうがマシだと思えるゲームが出ようとは

11名無しさん:2014/11/07(金) 19:20:36
え?お前、恋姫無双をやってないの

12名無しさん:2014/11/08(土) 03:22:35
さりげに公式サイトが更新してた
遊び方の欄とかもっと早くに埋めろよって話だけど

13名無しさん:2014/11/08(土) 06:09:15
なんていうか、本当に人がいないな

3Dグラが酷いから、みんな触る気もしないのかな
アクアパッツァや電撃でも初めは客いたぞ

14名無しさん:2014/11/08(土) 06:19:40
対戦してみると結構面白いんだけどな
それが分かったからこっちだと昨日も閉店まで対戦盛り上がってたぞ

15名無しさん:2014/11/08(土) 06:39:13
このゲーム中段と対空からコンボに繋げるのってカウンターヒットしてないと無理?

16名無しさん:2014/11/08(土) 06:40:58
キャ、キャラによる!

17名無しさん:2014/11/08(土) 15:52:43
試しプレイしてたら早速狩られた
対戦相手に飢えてるからって初プレイの相手ボコるの勘弁して…

18名無しさん:2014/11/08(土) 15:54:24
そういう被害妄想もやめてください

19名無しさん:2014/11/08(土) 15:56:09
と初狩りが申しております

20名無しさん:2014/11/08(土) 15:58:55
稼働したばかりのゲームなのに初狩りって、何言ってんだか

21名無しさん:2014/11/08(土) 18:28:25
とりあえずwikiの各キャラページ項目だけ作っておいた。

22名無しさん:2014/11/08(土) 18:54:36
今日レジャランで17時くらいに動画撮りしてた方、アイモカード置きっぱだったので、店員に渡しておきました。

23名無しさん:2014/11/08(土) 19:15:57
今日初めてやったけど誰も乱入して来なかった
初心者に遠慮したのかなと思って後ろで待機してたけど誰もやらない
他の人がギルティに切り替えた
帰った。

24名無しさん:2014/11/08(土) 19:19:01
>>23
オワティ勢「なにこんなきもいゲームやってるんだよ早くギルティやりたいんだから終われよ」

25名無しさん:2014/11/08(土) 19:58:08
>>21乙。
見つからないと思ったらSeesaa wikiだった。
カオスコードや恋姫もあそこだったかな?

26名無しさん:2014/11/08(土) 20:18:03
>>24
そういう妄想の方がよっぽど気持ち悪いぞ

27名無しさん:2014/11/08(土) 22:40:33
カード作って初心者乱入しないでとか名前変えとけば殆ど入らないんじゃね

28名無しさん:2014/11/08(土) 22:48:31
秋葉原HEYでも大して対戦起きないからな

29名無しさん:2014/11/09(日) 09:28:25
涙が出てくる状況だなw

30名無しさん:2014/11/09(日) 16:15:05
稼働したばっかでこんなのって珍しくね?

31名無しさん:2014/11/09(日) 16:17:51
え、そう?(恋姫を見ながら

32名無しさん:2014/11/09(日) 17:57:17
珍しいよな(カオスコードから目を逸らしながら)

33名無しさん:2014/11/09(日) 20:48:49
俺の知らない所で色んな格ゲーが生まれては廃れていくんだな

34名無しさん:2014/11/10(月) 10:43:21
最近の格ゲーって稼働初期から過疎ってるゲーム多くね?
ゲーセン人口減少の影響もあるけど

35名無しさん:2014/11/10(月) 12:43:58
そりゃ人は少ないけど、なんというか日にちを絞ったりタイトルを絞らなかったりすればなんだなんだ対戦できるから、需要を満たす程度はギリギリ繋がってるべ

36名無しさん:2014/11/11(火) 03:03:11
>>22
今日受け取って来ました!
お手数お掛けしてすみません。ありがとう御座いました!

37名無しさん:2014/11/11(火) 08:52:35
キャラゲーなのに住民はまともだよな

キャラスレは「〇〇たん、可愛いよ」とかで荒れるかと思えば、意外とコンボや技の検証してるし

38名無しさん:2014/11/11(火) 09:48:38
俺原作やったことないどころかジャンプの裏表紙の広告が載ってたことしか知らないわ

39名無しさん:2014/11/11(火) 10:10:48
レイジとユキヒメのコンビが微妙に気に入ってしまったので原作やりたくなってきた

40名無しさん:2014/11/11(火) 12:56:05
ローナと裏ユキヒメのコンビはまだですか?

41名無しさん:2014/11/11(火) 15:24:45
絵師が同じのフォルト!!というエロアニメで抜いた事があるくらいしか知らない

42名無しさん:2014/11/11(火) 21:04:28
今の所人がスゲー居るから楽しい
アケ格ゲーはこうでないと嘘だ

43名無しさん:2014/11/11(火) 21:05:32
嘘なのかよ

44名無しさん:2014/11/11(火) 22:14:40
>>41
そらみずいいよな

45名無しさん:2014/11/11(火) 22:19:05
今更だけど
この板スレタイが味気ないな

46名無しさん:2014/11/11(火) 22:21:09
こっちはかなり人いるけどな
本当に

47名無しさん:2014/11/12(水) 19:49:16
>>44
そらみずも良いな
何年も前の作品なのに古臭さを感じない所が絵師としてスゲーよな

48名無しさん:2014/11/17(月) 06:48:02
リュウガ→パイロン→
メルティ→シャオメイ→アイザック→サクヤ→…

1人プレイでここまでクリアしたけど、一旦ここでストップ。
実は俺ハーツをクリアしてから停滞してて、ブレイドはまだ手付かずでね。
俺がブレイドを一週するのが先か、追加キャラ(リック)が来るのが先か…。

49名無しさん:2014/11/17(月) 08:04:10
どのキャラのどの技でパンツが見えるか教えてください!

50名無しさん:2014/11/17(月) 09:28:31
パイロン2C、シャオメイ236攻二段目と三段目、アルティナ2P時に敗北してダウン

51名無しさん:2014/11/17(月) 22:08:44
メンバーズサイトに登録するのにSEGAIDでログインしてからカード選択すると
使用してるカードにも関わらず
「指定されたカードはゲームに登録されていません。
ゲームをプレイしてから、再度お試しください。」
って表示されてそれ以上進めないんだけど、何が原因なんでしょうか?

公式に問い合わせろって話なんですが、もしどなたかわかる方いらしたらお願いします。

52名無しさん:2014/11/19(水) 09:35:05
メルティの影ステージ前のデモで見えるパンツが最強

53名無しさん:2014/11/19(水) 21:11:52
称号の覇王とか神をもらえる条件ってなんかわかります?

54名無しさん:2014/11/22(土) 14:00:57
たしかに対戦すると面白いなコレ
でも人が寄らないのは見た目の地味さが原因だろな
OPもないし、システムもネット繋がなきゃ確認できないから新規勢が近寄らないし、グラフィックのモーションパターンが少ないのも気になる(表情も固い)
ゲームバランスも大事だが、見た目の印象が重要だと思うんだよなぁ…
地道にバージョンアップ重ねて良くなるコトを期待してる

55名無しさん:2014/11/22(土) 20:20:18
OPムービーで保志の歌が流れると期待してたら最終Rだもんな。

56名無しさん:2014/11/23(日) 01:18:44
これ出るとしたらPS4になるのかな?
意外とグラフィックは良いよね

57名無しさん:2014/11/23(日) 03:58:23
流石に?
PS3とVITAとかじゃね

58名無しさん:2014/11/23(日) 07:46:12
主に電撃勢が、主にメルティを使ってる
これ以上は何もいうまい

59名無しさん:2014/11/23(日) 08:26:34
実際にゲーセンで映像見ればわかるが、グラフィック恋姫レベルだしPS3で余裕だろ。

60名無しさん:2014/11/23(日) 10:20:10
これ、超絶コンボゲーってわけでもないから、
家庭用までにうまく調整して立ち回りの面白さを上げて欲しいな
Tony氏初の良ゲーになるやも?

61名無しさん:2014/11/23(日) 13:59:20
リザルトのボイス無しとか手抜きもいいとこなんだなあ

62名無しさん:2014/11/24(月) 09:19:40
低予算で作ったのかスタジオ最前線の実力不足なのかは分からんが、大会も決まったんだし、も少し頑張ってほしいよな。
アプデするならバランス調整だけじゃなく、ボイス追加や演出強化もしていってほしい。

63名無しさん:2014/11/24(月) 09:52:24
このゲームOP無くね
もとがSRPGなら既存の格ゲよりも力を入れるべきなのがOPやEDなんじゃないの

スタッフロールもリュウパイの使い回し絵だけ表示して即行終了とかイミフなレベル

64名無しさん:2014/11/24(月) 10:20:55
ギルティみたいに出すのが速過ぎたってわけでもないよね
単純に力不足か

65名無しさん:2014/11/24(月) 18:43:26
個別EDと一枚絵があるのは評価したい
最近のアケはそういう部分すら省くのがちらほらあるし

66名無しさん:2014/11/24(月) 19:26:04
もともと格ゲは個別EDがあって当たり前だったし、濃い姫なんてバッドエンドを疑ったくらいだわ

67名無しさん:2014/11/24(月) 20:59:22
恋姫なんか夢想の稼働1年目ぐらいはこれと比較にならないくらい全国有料ロケテとしか思えない酷い有様だったんだがやたら美化したがるのが居るんだよなぁ

68名無しさん:2014/11/24(月) 21:17:54
アークゲーみたいな無意味に長いスタッフロールとかセンスの無いだっせぇOPはアーケードじゃ誰も求めてないからEDの短さはむしろありがたい

そういう凝った内容はむしろ家庭用向きだから現状のままでいいです

ペルソナや恋姫みたいなシステム解説くらいはあっても良かったと思うけども

69名無しさん:2014/11/24(月) 22:17:00
まぁ、みんな思ってると思うけど

な ぜ 最 初 か ら 家 庭 用 で 発 売 し な か っ た の か

そしたら俺が全力でTony絵ペロペロしながら頑張るのに

70名無しさん:2014/11/24(月) 22:39:37
俺はアケ専だからアケリリースで魅力的なキャラに出会えて助かるなあ

そんでもってキャラのことをもっと知りたくなってもとのゲームの攻略本や設定資料集、小説、、漫画、CD、ソフトなんかに手を出すパターン

71名無しさん:2014/11/24(月) 22:56:07
張り切ってスペース空けてるとこ悪いけどたぶん誰も思ってない

72名無しさん:2014/11/24(月) 23:09:34
コンシューマーの新規格ゲーって需要なさそげなんだけど
強いて挙げればペルソナくらいかね

73名無しさん:2014/11/24(月) 23:14:50
え?でもみんなの所、ゲーセンで2D格ゲーやってる人いる?
自分とこの地域はギルティ、P4U2、DOA5、他何本かとこれが入ってる筐体は結構あるけど
マジで誰もやってないよ。KOFとかストⅡ(IVの誤植じゃない)の方がまだマシ

74名無しさん:2014/11/24(月) 23:45:16
流行り廃りは地域によりけりとしか言いようがない

こっちは必死にしょっちゅう大会を開くゲセンがあるくらいだし

75名無しさん:2014/11/25(火) 00:06:17
いいなぁ、盛り上がってる地域
鉄拳7みたいにオンライン対戦を標準装備していってもらいたいね

76名無しさん:2014/11/25(火) 01:28:01
鉄拳と違って人が少ないんでオフ乱入来たらオン対戦すぐ切り上げて乱入対戦になる感じでオナシャス

77名無しさん:2014/11/25(火) 02:43:10
鉄拳勢の奇声は勘弁

78名無しさん:2014/11/25(火) 13:20:01
アケだからと演出を手抜きする様なスタッフなら家庭用にも期待できないし
そんなゲームには新規もシャイニングファンも付かない
ダサいOPやEDが嫌ならカットすればいいだけの話

79名無しさん:2014/11/25(火) 14:52:41
基本見ない&飛ばす前提の物に力入れたって意味なくない?
それこそ家庭用で追加すればいい

80名無しさん:2014/11/25(火) 15:34:22
冒頭のあらすじでボイスありのキャラと無しのキャラが混在してるんですが、なんでこんな中途半端なの。。。

81名無しさん:2014/11/25(火) 20:50:37
安っぽい背景に見たくも知りたくもない制作陣の名前を見せられて、スキップしても無駄に長いアークゲーのEDが手抜きじゃないとか言い出しそうだな
OPやEDを手抜きしてない(笑)のペルソナが爆死してんだけどどう思う?

82名無しさん:2014/11/25(火) 21:58:34
それはぶっ壊れ性能の裏キャラが原因なんじゃ

83名無しさん:2014/11/25(火) 23:11:43
>>73
俺の行ってるゲーセンは格ゲー自体人気がないから対戦できんな・・・
ブレアクも稼働してから1週間は対戦できたけど今はもう無理臭いかも

84名無しさん:2014/11/25(火) 23:59:32
対戦至上主義者はスキップすら我慢できないとな
ならば掛け合いも勝利演出も不用だな

85名無しさん:2014/11/26(水) 01:19:17
演出至上主義さんはどうなったら満足なの?

86名無しさん:2014/11/26(水) 06:51:00
なんで全か無かみたいな極端な話ばっかなんだよ
どっちもそこそこ必要、それが当然の答えだろ
相手に言い返したいあまりに無意識的に二元論に偏っていってるようにしか見えんな

87名無しさん:2014/11/26(水) 07:13:48
最終作?のKOFなんかは良く出来てたと思う

88名無しさん:2014/11/26(水) 21:20:15
シャオメイの勝利ボイス「これくらいにしておいてあげる」に心がときめいています
舐めたいな、、、、どこを舐めたいかは教えません^^

89名無しさん:2014/11/26(水) 21:29:52
というかほぼキャラゲーみたいなもんだから
それこそビジュアルに力入れればある程度は売れるやろ
内容クソなのはTonyゲームに限っていえば通常運転なんだし
レゾナンスみたいに出来の良いフィギュア付けて特典で釣るのも全然ありだと思う

90名無しさん:2014/11/27(木) 16:28:07
千和ってだけでなんかムカつくわ

91名無しさん:2014/11/27(木) 16:43:38
千和さん猫役多いな

>>86
まあどっちも大事だよね

92名無しさん:2014/11/27(木) 17:39:52
千和ええやん、先生だぞ

93名無しさん:2014/11/27(木) 17:43:05
「どっこらせックス!」

94名無しさん:2014/11/28(金) 01:20:19
レイジ顎尖りすぎ
ソープ嬢かよ

95名無しさん:2014/11/28(金) 01:31:19
それを言うならカイジじゃねぇの?

96名無しさん:2014/11/28(金) 15:22:18
レイジの着てる服ってジャージらしいな

97名無しさん:2014/11/28(金) 17:49:23
テュホンレイジ

98名無しさん:2014/11/29(土) 01:42:13
クリザリットさんは瓦礫に押しつぶされててください

99名無しさん:2014/11/29(土) 01:59:19
親のことを思い出せないのを根拠にK'をクローン呼ばわりしたくせに
自分が同じ質問をされたらやっぱり親のこと思い出せないクリザリッドさんの悪口は止めてさしあげろ

100名無しさん:2014/11/29(土) 02:16:49
自身のバンダナを燃やす京が格好よすぎていまだにトラウマ
エミュじゃ拝めないのが歯がゆい

101名無しさん:2014/11/29(土) 17:47:10
KOF13並のトレモがあればよかったのに

102名無しさん:2014/11/29(土) 18:47:25
KOFはネスツ編からやってねぇわ…

103名無しさん:2014/11/29(土) 22:49:20
まあノナ絵とイオリス・芋屋が全てをぶち壊してくれましたよ

104名無しさん:2014/11/30(日) 07:38:02
サクヤのおっぱいが揺れないのはバグですよね

105名無しさん:2014/11/30(日) 08:42:06
ノナのアンヘルはエロくて良かったわ

106名無しさん:2014/11/30(日) 10:34:18
ユリは完全にナメてるだろ
そしてまさかの、瞬獄殺をまんま引っ張ってくる暴挙

107名無しさん:2014/11/30(日) 17:27:52
今後過去作キャラの参戦はあるんかね
フェザーあたりから持ってきてくれんかなぁ

108名無しさん:2014/11/30(日) 18:43:42
ブレイドの世界観だしTonyシリーズ限定じゃね?

109名無しさん:2014/11/30(日) 18:55:27
別のもtony絵になって出てきたりして

110名無しさん:2014/11/30(日) 19:45:30
Tonyのアルフィンとか想像つかないのう・・・

112名無しさん:2014/11/30(日) 20:35:03
ザッパとかゲルハルトとかか

113名無しさん:2014/11/30(日) 22:55:39
獣人出すとしたらあと一人が限度だろバランス的に
カプエス2のチャン&チョイみたいに剛龍鬼&リュウナとかいいんじゃね?

115名無しさん:2014/12/01(月) 09:17:37
シャイニングの世界観で女性キャラ否定する方が無理があるだろ。
♂しか出ない別ゲーにどうぞ

116名無しさん:2014/12/01(月) 09:22:26
お祭りゲームだと割り切って色々な作品のキャラ追加しまくれば今よりまだ人付きそう。
変にプライド持って読み合いゲーにしたのがそもそもの失敗。
中途半端よね。

117名無しさん:2014/12/01(月) 10:04:38
電撃からキャラ選が安易な萌え頼みなんさね

118名無しさん:2014/12/01(月) 10:26:46
シャイニングなのは良いがブレイド中心っぽいのが糞
ウィズダムとか古い作品のキャラも出せ

119名無しさん:2014/12/01(月) 12:22:44
一応書いておくけど各キャラスレを荒らしてる奴は原作ゲームのスレにもいる荒らしだから
過度に男キャラ持ち上げて嫌わせようとするのが根端
「気持ち悪い」って言わせるために自演までやるから極力無視の方向で

120名無しさん:2014/12/01(月) 21:58:37
今後過去作キャラの参戦はあるんかね
フェザーあたりから持ってきてくれんかなぁ

121名無しさん:2014/12/01(月) 22:02:00
>>119
このゲームって荒らしが沸くほど人いねぇだろ・・・

122120:2014/12/01(月) 23:04:30
投稿ミスサーセン

123名無しさん:2014/12/02(火) 07:53:54
>>121
既にキャラスレに不穏な書き込みが増えてたり、
ヘンなスレが建ってると思わないか?

124名無しさん:2014/12/02(火) 20:52:30
見てきたけど一人だけ荒らしてるだけじゃん
目障りなことには違いないけど

125名無しさん:2014/12/03(水) 03:17:32
流行ってくれれば家庭用の希望も出るのになー、熱帯だと対戦できるし

126名無しさん:2014/12/03(水) 10:10:19
セガの格ゲなら流行らなくても出るだろう

127名無しさん:2014/12/03(水) 12:20:40
マジ?
でも不安だから100円入れてくるわ

128名無しさん:2014/12/03(水) 12:42:15
ハハッ こやつめ

129名無しさん:2014/12/03(水) 15:43:13
明日から新バーのロケテだな
開幕相打ちでお互いにFA発生するようになるらしいが今まではどうだったんだ

130名無しさん:2014/12/03(水) 17:57:23
まずはOPとボイスを追加しろってね

131名無しさん:2014/12/08(月) 17:21:18
管理人が立てたスレ以外何もないな

132名無しさん:2014/12/09(火) 09:22:44
もう過疎で辛いし演出面の追加は家庭用で期待しよう
やるならメンバーズサイトのコンテンツを追加、充実させた方がいいんじゃないかと思う
あと公式Twitterはもっとステマしなきゃダメだ
何しにアカウント作ったんだよってくらい何も呟かないのは問題だわ

133名無しさん:2014/12/09(火) 20:51:48
公式も諦めたかやる気ないんだろうな

134名無しさん:2014/12/09(火) 21:49:53
ゲームから既にお察し

135名無しさん:2014/12/12(金) 16:05:49
家庭用とサントラはよ

136名無しさん:2014/12/18(木) 12:49:46
バージョンアップ

137名無しさん:2014/12/20(土) 13:32:30
ボイスめちゃくちゃ少ないよなぁ
掛け合いみたいなのもないから基礎ボイスで全て終わっちゃってる・・・

138名無しさん:2014/12/20(土) 17:55:50
掛け合いは一応あるが前の会話の繰り返しはちょっと
エルフvs伯爵は普通の掛け合い

139名無しさん:2014/12/21(日) 11:43:20
掛け合いがないと思われる程度に飛ばされるのだから
追加することに意味はないな

140名無しさん:2014/12/21(日) 19:04:33
無いよりは良い

141名無しさん:2015/01/27(火) 18:36:31
近くのゲーセンまだメルブラの方が人いて笑う
笑えない

142名無しさん:2015/02/25(水) 19:32:10
てす

143名無しさん:2015/03/27(金) 18:09:07
wikiのページ欄に関係ないキャラ名が書いてるけど何なの?
参戦予定のリックはまだ分かるとして。

144名無しさん:2015/03/27(金) 18:27:42
稼働前PVのシルエットで判明したキャラだよ

現時点の使用キャラ全員とリックもそれに出てたから、
追加される可能性が高いので記述されてるんだと思う

145名無しさん:2015/04/04(土) 20:22:30
また人集まるかな……

146名無しさん:2015/04/06(月) 18:46:59
定期大会開くような店以外でのプレイヤーは皆無

147名無しさん:2015/04/20(月) 22:45:10
新キャラのロケテストってどうなったの?

148名無しさん:2015/04/30(木) 15:53:52
稼働前PVが見当たらないのだが削除されてる?
シルエット見たいんだが…

149名無しさん:2015/04/30(木) 18:19:33
>>148
↓ひょっとしてこれ?(ようつべより)

Blade Arcus from Shining Debut Trailer - Arcade
(1:28)

150名無しさん:2015/07/01(水) 21:51:23
VER.2.0の一人用の難易度が上がってキツイ

151名無しさん:2015/07/03(金) 07:04:22
前より反応良くなってるよね。地味に新システムの溜め攻撃も使うし。

ラスボスがKOFよろしく全画面の超必を使う。
発生に一瞬の間があるけど潰せるかは不明。

152名無しさん:2015/07/04(土) 12:24:51
三昧おろしってどこが!?となったラスボス

153名無しさん:2015/07/08(水) 18:30:23
誰も攻略的なの書かないがTwitterとかでコンボとか呟いてたりするんかね?

154名無しさん:2015/07/10(金) 22:00:49
Twitterとwikiに書き込むのがメインっぽいね

155名無しさん:2015/07/11(土) 19:56:39
悲しいなぁ

156名無しさん:2015/07/11(土) 20:15:12
これから新作ラッシュでますます過疎るで
かなり良くなってるけど春前に婆ウプすべきだったな

157名無しさん:2015/07/17(金) 15:14:09
Twitterでこのゲームのこと呟いてる人いたけど馴れ合いキモすぎて引いたわ、弱いくせに語るんじゃねえよ

158名無しさん:2015/07/17(金) 19:03:05
何をどうしたい書き込みなんだ…

159名無しさん:2015/07/18(土) 08:00:07
まあ雑談ですし…

160名無しさん:2015/07/21(火) 23:03:49
PS3/4で来たみたいだな。

161名無しさん:2015/07/22(水) 01:54:19
熱帯がしっかりしてれば救われる人居そうだな。すごい楽しみ。

162名無しさん:2015/08/23(日) 01:16:59
限定版に付いてくるCD、何で別のゲームのサントラなんだ

163名無しさん:2015/09/04(金) 00:54:01
シャイニングシリーズのファンの為の特典だからな
まあ興味ない人は通常版買えばいいんじゃ

164名無しさん:2015/10/04(日) 19:26:24
カオスコードみたにオフライン専用ゲームで熱帯対応してないと言う噂があるけど何か心配になってきた
確かにメーカーは何もそこに触れてない
さらにGEOなどゲームショッ店舗で、予約受付用のサンプルパッケージのケースの裏みるとPSN対応とか確かに書いてない
これってもしかしてマジかもしれん

165名無しさん:2015/10/08(木) 06:14:53
くそっ、家庭用か、ストーリーいらんからアケ限定にして欲しかったですね
ゲームセンターで良い相手が見つかったのに残酷ですね

166名無しさん:2015/10/08(木) 16:07:20
残酷なパニスのテーゼ

167名無しさん:2015/10/08(木) 16:15:24
家庭用速すぎですよね
ストーリーいらんから、キャラクター増やして欲しいです

168名無しさん:2015/10/13(火) 08:53:55
公式のオフ専表記見てキャンセルした
残念

169名無しさん:2015/10/13(火) 18:27:19
オフ専だし対戦したいならどっちみちゲーセンに行かねばならないのであった
まあそれならそれで何故家庭用なぞ出そうと思ったとも言えるが

170名無しさん:2015/10/13(火) 23:02:06
家庭用は企画段階から出す前提で進めてた気がする

ただゲームモードをどこまで充実させるかは、
アケのインカムを見て決めた可能性がありそうな予感

171名無しさん:2015/10/14(水) 09:14:47
PS4版で擬似熱帯の可能性出てきた

172名無しさん:2015/10/28(水) 08:51:56
ストーリー楽しみですね!
アケに人戻したい

173名無しさん:2015/11/05(木) 23:32:55
え、ちょっと待てよ。オン対戦ないとか正気か!?

174名無しさん:2015/11/06(金) 11:25:43
シリーズがそれなりに続いてる某3D武器格ゲーでもオン対戦するのは購入者の二割程度
ってビッグデータを基に一人用格ゲーをリリースした位だから、
これも似たような判断された&グッズメインで売る事にしたんだろう

175名無しさん:2015/11/07(土) 10:30:42
オン対戦しない層もオン対戦する2割の層のプレイングに憧れてだったり動画見てだったりで始める人が多いと思うんだよね。
まあ、どうでもいいですが。

176名無しさん:2015/11/07(土) 18:15:11
情報遅くない?

177名無しさん:2015/11/09(月) 20:01:35
そろそろこの掲示板も盛り上げてこーぜ
まずは雑談でもなんでも書き込みがないと始まらぬ

178名無しさん:2015/11/10(火) 10:09:32
ではこちらに連投顔文字厨を誘致&隔離で

179名無しさん:2015/11/10(火) 12:53:59
隔離病棟かよ

180名無しさん:2015/11/10(火) 18:56:23
野々村病院ですが

181名無しさん:2015/11/11(水) 22:58:10
とりあえず基本コンボって大体のキャラABC波動とか竜巻とかでいいんだよね
ゲージ払ってコンボ頑張ると変なとこ繋がって楽しい

182名無しさん:2015/11/12(木) 15:06:54
基本はそれでええで
超必まで繋げば3.5〜4割は取れるから下手にサポートコンボとか欲張るより色んな触り方からコンボ安定させた方が充分戦える

183名無しさん:2015/11/27(金) 00:31:08
やってみると結構面白いね。ネット対戦追加されたりせんのかね?

184名無しさん:2015/11/27(金) 01:25:04
本当に欲しいよなぁ
プレマで知り合いとやるとかできたら一生篭ってしまいそうだ

185名無しさん:2015/11/27(金) 14:01:44
PS4でシェアプレーすれば熱帯は可能だぜ

186名無しさん:2015/11/27(金) 16:14:22
ホント熱帯つけなかったのが謎だわ
しかもこれパッケージにはオフラインのみとかの表記なくプレイヤー人数1~2人しか書いてないし
3DSのゼルダみたいな感じだわ

187英雄王 ◆2Vu/evdxfM:2015/11/27(金) 23:56:11
新キャラのソニアってストーリーモードはないしソニア選択するとソニアの台詞が流れて決定される(ソニア以外は全員システムボイスのおっさん声?で各名前呼ばれるのに)
どういうことなんでしょ

188名無しさん:2015/11/28(土) 00:44:22
起動しない
どうなってんの
画面真っ暗なままなんだけど

189英雄王 ◆2Vu/evdxfM:2015/11/28(土) 09:49:03
PS3版もPS4版もアマゾンレビューで低評価の嵐でネット対戦なし!!ばっか言われてて草
シェアプレイすれば熱帯可能といってもぼっちで黙々と対戦し続ける奴にとっては無理であろう
やはりランクマッチとかが公式機能でついてる方がええわな

190英雄王 ◆2Vu/evdxfM:2015/11/30(月) 12:29:29
PS4ブレードアークス限定特典版売った結果wwwwwwwwwwwwwwww


4500円ェ・・・

つか水着ポスター入れ忘れててワロタ

でもこれあっても5000いけばいい方だよなどう考えても



うーん、約半額程度か…

所詮そんなもんか
これぐらいが妥当かjk



さて二トロワと電撃FCは熱帯可能らしいから
これら二つ楽しみにしとこう


来年発売するPS4恋姫も熱帯可能だろうたぶん

なんでブレードアークスだけ熱帯不可能っていうぼっち食らってんだよこれ


ま、いいやもうブレードアークスのことは忘れよう

191名無しさん:2015/12/03(木) 09:48:58
こういうじりじりした格ゲーは好きな人はとことん好きになるだろうけど
キャラとかは派手だけどアークゲーみたいにコンボが派手じゃないから見た目のミスマッチ感が少しある上に
モデルとモーションが微妙っていうのが…レゾナンス見てからだと足りなく感じちゃうなあ
レゾナンスレベルの見た目と技のガトリングと必殺増やして見た目を派手にして
ついでにUNIか電撃程度の自由度を出せたら人増えそう 今のブレアクが好きな人は嫌だろうけど

192名無しさん:2015/12/04(金) 20:18:17
ラナとかケルベロスとかサクヤシャイニングの顔が居ないのが謎

193名無しさん:2015/12/04(金) 22:13:50
アルティナの2Pカラーで我慢だ

194名無しさん:2015/12/06(日) 21:43:06
前VERと今作で変更されてる点がいくつかあるけどそれってまとめられてたりします?
システム変更点はHPとかにあったけどキャラ毎のやつは見つからないっす
2.0→2.01はあったけど1.0→2.0がどうしても探せない

195名無しさん:2015/12/07(月) 02:59:52
したらばのキャラ個別でちらほら見た覚えがある

196名無しさん:2015/12/07(月) 14:03:42
1.1→2.0の時は今回みたいな公式の変更点リストが発表されていないので
プレイヤー調べの変更箇所がここやwikiにちらほらと載ってる位かな

197名無しさん:2015/12/07(月) 14:33:47
wiki機能してるの?

198名無しさん:2015/12/07(月) 17:12:33
2.0や2.01の時に更新されたキャラも居るけど、
それ以外だと2.0以前の情報なままのキャラも居る感じ

199名無しさん:2015/12/08(火) 14:59:56
前verしか触ってなくて家庭用で復帰したけど、ちゃんとしたまとめってないんですね。
教えて頂きありがとうございます。

200名無しさん:2016/01/28(木) 19:41:03
久しぶりにゲーセン行った
千円投下したけど対戦起きなかった…

201名無しさん:2016/01/30(土) 08:50:47
超絶タルいから5本先取にするのやめちくり〜

202名無しさん:2016/01/30(土) 15:13:28
ソニアの勝利セリフとストーリー追加してくんないかな

203名無しさん:2016/01/30(土) 17:58:20
いくわよ!

204名無しさん:2016/01/31(日) 06:44:54
狙ってイくわよ!

205名無しさん:2016/02/02(火) 18:14:38
家庭用はDLCとか無いのかね

206名無しさん:2016/09/25(日) 20:47:20
家庭用ってアーケードの2.01?

207名無しさん:2016/10/15(土) 02:02:34
ttp://www.famitsu.com/matome/baex/d_interview.html
家庭用が発売した時は2.01で稼動していたので、2.01なんじゃないでしょうか

208名無しさん:2016/11/01(火) 01:24:24
ttps://www.bladearcus.com/info_event_list.php
アーケード版のVer.2.1での変更点を見る限り、家庭用もVer.2.1と見た方が自然かもしれない

209名無しさん:2016/11/14(月) 20:36:23
プレイボーナスのボーナス画像ってWALLPAPERしか無いんでしょうか
WALLPAPER以外のボーナス画像を持っている方は居ませんか?

210名無しさん:2016/11/26(土) 13:34:24
ああ、総プレイ日数ってそういうことなのか
そうなると、現状WALLPAPER21とかは厳しそうだ

211名無しさん:2016/12/09(金) 18:48:58
家庭用はまだ熱帯追加しないの?

212名無しさん:2017/01/08(日) 11:06:31
アイザック以外にも3ゲージ技があるキャラっていないのかな

213名無しさん:2017/01/27(金) 01:25:58
地面バウンド時のバウンドの頂点の高さって、もしかしてランダム?

214名無しさん:2017/01/30(月) 00:10:23
地面バウンドの頂点の高さについて
ニュートラル状態のリュウガと比較して、以下を確認
・頭とほぼ同じ位置
・頭よりやや上の位置
・リュウガのほぼ2倍の位置

215名無しさん:2017/02/05(日) 11:25:55
スーパーフォースアクションヒット中でもサポートインタラプトを発動できるのが、何個かあるっぽいな

216名無しさん:2017/03/26(日) 22:53:09
このゲームもう終わったん?
全く更新ないし
大会配信見るの好きだったけどね

217名無しさん:2018/11/25(日) 00:19:25
続編が発表されたけど、まさか家庭用限定とかにしないだろうな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板