したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆No.22 脳を鍛えるウインディのDSトレーニング

1管理人★:2014/11/06(木) 21:46:52 ID:???
感想はこちらにお願いします。

ページ:ttp://www.geocities.jp/vipkohaku2014/entry/022.html

2名無しさん@紅白10周年:2014/11/07(金) 00:17:12 ID:UfxlDjjA
このゲームのセンター試験対応のおかげで受験生もVIP紅白を楽しめるというわけですね。
なんて良心的な作者なんだ、感動した。

3名無しさん@紅白10周年:2014/11/07(金) 03:59:56 ID:AQtDkOwk
センター試験って記述あったっけ?

4名無しさん@紅白10周年:2014/11/22(土) 15:23:06 ID:qzgI6WG.
できるかな

5名無しさん@紅白10周年:2014/12/25(木) 06:01:21 ID:OsW0XjCE
案外忘れてるものだなと再確認できました。
IKEMENが叱ってくれたよ、やったね。

とりあえず以下バグ報告
・英語問題の答えが入力制限の6文字に収まりきらない
・日本史年号Aの問題、日独防共協定の答えが間違っている?(1937年と表示されているが、実際は1936年。1937年は同協定にイタリアが加盟した年)
・一度パートナーを変えると初期パートナーのウィンドⅠに戻せない
・パートナー選択の2ページ目でXキーを押すと、ページ送りにならずダモンが選択されてしまう
・日本史年号Bの問題正解後のウェイト時間中、Xキーをおすとメニューが開けてしまう

6名無しさん@紅白10周年:2014/12/25(木) 14:53:21 ID:9hsFZBok
クイズの内容は試みは悪くないのにに粗が目立ってしまって勿体無い。
連続で同じ問題が出たりするしご褒美的なのも無いっぽいしで人によっては苦痛になるかも

7名無しさん@紅白10周年:2014/12/25(木) 20:30:53 ID:VOKZUggg
とにかく問題を出し続けるだけ、もし正解しても音が鳴るだけという
潔いほどプレイヤーの楽しさや気持ちよさを無視してる点が、実に学校教育らしくて苦手だった
内容も全て暗記で「脳を鍛える」という看板にも偽りあり
受験生相手にtkったとしても試験に出やすい問題ばかりというわけでもなく、誰のためにtkったのかわからない
教師に叱られて喜んだことがあるようなマゾヒストなら楽しめるかも知れない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板