したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

素材保管wiki避難所

1名無しツクラー:2024/01/12(金) 19:20:27 ID:kQqByrzE
素材保管wikiに書けない時や
なんとなくこちらに書きたい時用の避難所です

2名無しツクラー:2024/01/15(月) 22:35:01 ID:5Fd8wJWs
先日規制を解除して貰ったのにまたアットウィキ運営に回線規制になった『池添組』の面々の素材作者です
キャラは名前だけ借りてきたつもりで作りましたが一行掲示板に『版権』にすべきとの意見が出ました
これに関しましては管理人さんの裁定にお任せしその通りに受け入れます

3名無しツクラー:2024/01/16(火) 20:09:06 ID:YfgJ.97M
一行掲示板に投稿者自身が独立化したと思われてる方居ますが自分はノータッチです
素材供養がてら「その他」に投げ込んでいたら誰かがしてくれていたんで
素材に関しての扱いは>>2にレスした通り管理者さんの裁定に任せます

4名無しツクラー:2024/01/31(水) 16:48:57 ID:2/wOKtKQ
あれから音沙汰なしだけど管理人さん本当にいるのかな?
ここを見てないだけ?

5名無しツクラー:2024/02/12(月) 13:42:36 ID:u1i.gSAs
管理人です。
現状のままで良いと思います。

6名無しツクラー:2024/11/30(土) 15:21:25 ID:bqdlKjHI
『池添組』くくりで保管されている素材作者です
また以前の話題が再燃してますが、以前通り管理人さんの判断に任せます

7名無しツクラー:2024/12/01(日) 13:26:07 ID:85z2/Yis
管理人です。
現状のままで良いと思います。

8名無しツクラー:2025/06/01(日) 01:47:56 ID:w3n1XC8A
管理人です。ここに変更案の返事書きます。

・「サンプルゲームのキャラ」を「二次創作素材」に項目名変更
反対です。サンプルゲームはツクールの一部であり、その他諸々の二次創作とごちゃまぜにすべきではないと考えます。
・キャリー素材を二次創作素材に移動
そのそもキャリーって二次創作キャラなんですか?
検索掛けた感じだとキャリーという名前が一部で斧キャラの定番みたいになっているようですが、
名前が同じなだけでキャラデザが独自の物であるなら二次創作キャラだとは思いません。
・SCP関連素材を二次創作素材に移動
SCPって版権素材扱いではアカンのですかね。オリジナルSCPならともかく、今ある素材って他者の作ったネタを素材化したものでは。
・ドラゴン族
今ある〇〇族ってRTPキャラとその派生のページなので、ネーミングが混乱を招きます。「モブハーピー」に倣って「モブドラゴン」がいいかな。
・妖精・精霊
記事名は「妖精・精霊(無所属)」がいいですね
・Ⅳ魔法
スターライトⅣの素材数が多いので他と統合する必要性を感じません。
Ⅳ魔法のページを仮に作ったとして、「XPキャラ」や「深都住民」のように素材が多いため個別記事参照、みたいに扱う事になります。

9名無しツクラー:2025/06/01(日) 09:34:40 ID:Kx3HCmRU
件の変更案を見た感じ、管理人さんが反対or難色を示している案はその通りとして、
他の案も統合というよりかは「仕分けA」を「仕分けB」に置き換えているような印象が強くて
わざわざ管理人さんが時間を割いて再仕分け実施する必要性を感じませんでした。
種族統合についても現状タグから辿れること、及び個別に独立化しているキャラについては現状の方が探すのが楽なため、
個人的には現状維持で問題ないかと思います。

10名無しツクラー:2025/06/01(日) 10:07:52 ID:XUlDRO72
起案者です。回答ありがとうございます。

・1.について
>「サンプルゲーム」
了解しました。

> キャリーの件
https://www.freem.ne.jp/win/game/31949
多分ここに出てくるキャラだと思います。ツクスレ初登場時のキャラ付けが酷似してるんで。
これはもうツクスレにキャラ出した本人に聞くしかないので、これ以上の追求はできませんが。

> SCPの件
版権ではないと思います。どうであれ他人の作ったものをネタにしたものなので二次かどうかは微妙でも非一次創作素材ではあるはずです。
上記二件により、「二次創作素材」新設は難しそうですが、SCP二次創作にはお作法あるので、これはこちらが個別対処します。

※二次創作の扱いに関しては案に書いたとおりなので、今回「二次創作素材」新設を見送るにしても、それは認識頂けるとありがたいです。

・2.について
キャリーが移動できないので北海ドラゴンを対象外として他を項目新設で対処します。
ただモブという表記が引っかかります。素材数少ないネームドキャラもそこに集約される認識なので(現状いませんけど)
今は名前なしでもネームドに昇格する可能性も出てきます。かといって素材数の都合もありすぐにそれが個別化はできるとは限りません。
作者がモブ想定で作ったのを明示しているというならともかく、そうでないキャラをモブ扱いは抵抗があります。

・3.について
集約に関しては実行したいと思います。
しかし前から思っていて後々指摘しようと思ったのですが、(無所属)という分類はどうかなと思います。
無所属っていうのは「もしもシリーズ」のいわば5大勢力+αが中心的な観点ですよね。
それらに当てはまらないものが全部無所属というのが現状ですが、近年出る新キャラ・素材はだいたいこっち側な気がします。
オリキャラなんかも、まだ素材だけで必ずしも「もしもシリーズ」向けに限ったものでもないものもありますし。
実際、カテゴリにおける「その他キャラクター」以下の素材に関しては絵板ネタやSNSネタも多分に含まれるので、これらを一緒くたに
もしも無所属とするのは今の時代にそぐわないのではないでしょうか。
旧来からのもしもを意識した区分けはそろそろ見直すべきと考えています。

※2.3.に関して、ネーミング混乱を懸念されているようですが、これらは現状のメニューの見直しと、個別ページの保管方針明記で
 対処できるかと思います。メニュー見直しについては現在別途、案を作成中なのでお待ちください。

・4.について
「Ⅳ魔法」項目新設で対処します。

以上です。

11名無しツクラー:2025/06/01(日) 10:53:29 ID:w3n1XC8A
管理人です。
>キャリー
外見が全然違いますよね。森崎、グリーンサイ、ブラックバイソン、パープルヘイズなんかと同じで
名前が同じでパロディ元があるキャラでもデザインが違うなら版権、二次創作キャラには当たらないと考えます。
>SCP
東方なんかもガイドラインがあって「使っただけで無条件で違反」とはならないし、
かといってガイドラインがあるのでゲーム作中での使い方次第ではNGとなります。
二次創作が許可されていても元の作品によって許可の範囲が異なるので「二次創作素材」とまとめるのは無理があります。
SCPについて独立した一つのページを作った方が良いでしょう。
>もしもを意識した区分け
それをやめるとこのサイトの根本が崩壊します。
元々このwikiは「キャラセット」「顔グラ」みたいな項目から素材を探すよりキャラ別で素材探せた方が便利じゃん?という思い付きで作っています。
キャラごとに素材ページを作るという事は勢力別にキャラを並べるという事であり、枠から外れるキャラがその他無所属でまとめられるのが仕方が無い事です。
キャラの生まれが絵板ネタやSNSネタなのかは素材を使う側からすればどうでもいい事であり、それを基準に何かを分類するのは控えるべきです。
>ネーミング
より良く多くの人が納得するであろう案であれば取り入れます。

12名無しツクラー:2025/06/01(日) 16:02:46 ID:xscSNC7w
はいはい設定話でいえばWIKI管理人さんに権限があるとしかならんだろう
統合したらどのように良くなるのかを提案した方が通りやすいのではないかな?

各ページを作ることで検索時の分類が詳細となるし、収録できる容量が確保出来る。
今後困るリスクが分別により排除されているのに統合して良くなることがあるのか不明
個別キャラページが検索にかからなくて不満とかなら余ってるスペースに文字だのリンクだの追加すればいいんじゃない?

13名無しツクラー:2025/06/01(日) 20:04:26 ID:9t48duho
個人的に使いやすいまとめ方してほしいとか思ってるなら個人でサイトつくって自分でまとめればいいと思うの
相手が誠意だけでやってて勝手に利用させてもらってるだけの立場の人間が言う注文にしては多すぎだよ

14名無しツクラー:2025/06/04(水) 21:22:31 ID:rAO2KSLc
起案者です。少し考えました
その結果、今回の管理人さんとのやり取りで、項目分けおよび保管の考えに大きな隔たりが多くあり、
また、そちらの方針に賛同できない箇所も見えてきたため、これ以上妥協点を見出すのは困難と考えました
よって今回の起案および、更新は取り下げます
また前回、この後のことなどを少し書きましたが、それも白紙撤回し、今後こちらによる更新を停止したいと思います

ご迷惑をおかけいたしました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板