したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2021】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 3本目

262名無しさん:2022/02/04(金) 11:38:48 ID:udqrIFCA
よくわかるな

263名無しさん:2022/02/04(金) 22:47:55 ID:Iq8IRioM
総評が投下されたか
じっくり読むとしよう

264名無しさん:2022/02/05(土) 13:30:25 ID:JCPP.mnY
総評なんて後から書いた方が楽で有利なのに早く提出する必要なんてないけどな

265名無しさん:2022/02/05(土) 13:32:34 ID:oKnHzHjw
別に争ってるわけじゃないし
皆でより良い総評を作るために一番槍をやってくれたってだけでしょ?

266名無しさん:2022/02/05(土) 14:35:36 ID:xwVz8oa6
まあこういう煽りしてくるのは普段いない人だからスルーしてもろて

267名無しさん:2022/02/05(土) 15:13:59 ID:mEPE2FS2
爆死覚悟で総評一番槍やったアホです

実は過去の流れを見てて、0018まではすぐ総評案が投下されてたんですよね(早いのは2/2とか)
それが2019では時間下さいコールはあったものの、2020は3月に入るまで音沙汰無し
1/30で編集人さんがわざわざ汗をかいてルール確認されたので、なら守ろうかなって
誰かが先に投下したら呼び水になるし

>>265さんの様に分かってくれた人がいるのはありがたかったです

268名無しさん:2022/02/05(土) 15:16:21 ID:Le2qQ/Qc
総評に挑戦しようと思うけど確認したい事がある。
テンプレに大賞はスレの総意で決まるとあるが、
自分で決めて書いちゃっていいのかい?

cutenessが大賞なのが総意なのかはわからないが……

269名無しさん:2022/02/05(土) 15:22:13 ID:mEPE2FS2
>>268

最終的に総評審議所で議論して決めるって意味だよ
多数決でもない
総評執筆者のものはあくまで「案」いう感じかな
案が出ないと議論すら始まらない
思うがままを書いてきたらいいと思うよ

270名無しさん:2022/02/05(土) 15:34:48 ID:Le2qQ/Qc
>>267
乙です。
勇気をもらいました。書きかけの総評を再考して書いてみます。

>>269
サンクス!

まぁ、cutenessを次点に落とすかは決めていないが
最も説得力のある理由を出せる作品を大賞にしたいなぁ

271名無しさん:2022/02/05(土) 15:44:16 ID:fmB2f7Jg
総評1さん乙です
ありがたやありがたや

272名無しさん:2022/02/06(日) 15:37:40 ID:6aN3Puho
抜きゲーは絵が重要でシナリオなんてどうでもいいと思ってたけどあまりにも微妙すぎると
エロさも足を引っ張られるというか

273名無しさん:2022/02/06(日) 15:45:07 ID:UqOLTvTc
ツッコミどころが多すぎるとツッコミでエネルギー持って行かれるからな

274名無しさん:2022/02/06(日) 18:09:29 ID:ww2a1h.A
エロいシーンまで文章崩壊してるとか、
大事件起きた→解決のためにみんなで頑張る→仲間が頑張ってるのに主人公とヒロインは意味もなくHだけしてるとかになったら、
抜きゲーでも抜きにくくなりそう。

275名無しさん:2022/02/08(火) 08:34:27 ID:Dlg3C0sA
ここには来てなかったと思うけど、エルフ孕ませ系の作品で設定がえぐ過ぎてプレイヤーの結構な数が(このエルフ達孕ませたくねぇ・・・)ってなって大不評だった作品があったな
確かルネのスケベエルフかな?

276名無しさん:2022/02/08(火) 11:54:18 ID:6oaiWqQ6
ルネのエルフの作品は結構前じゃない?

277名無しさん:2022/02/08(火) 14:20:15 ID:BjjfXvlM
ルネと言えば、また年末の巨乳催眠がエロスケで酷いと書かれてるな
その前のを踏んでたから回避して正解だった

278名無しさん:2022/02/08(火) 15:20:51 ID:Ioeg.Fc6
エロシーンがしっかりエロいのに萎えて抜けなくなるのは本当に勘弁
最近でも純愛ゲーで結構いいエロシーンが各ヒロイン一人は用意されてるのにシーン中に私薬の副作用でもう子供できない体だから中出しオーケー言われても

279名無しさん:2022/02/08(火) 19:58:42 ID:6oaiWqQ6
いままでなんの描写もなしに薬の副作用言われたらびっくりするだろうけど
いったいどんな純愛ゲーなんだ

280名無しさん:2022/02/08(火) 21:42:29 ID:HaI2IA2k
創作彼女にヒロインもうすぐ死んじゃうけどお構いなしにやるシーンあるとは聞いたけど

281名無しさん:2022/02/08(火) 23:10:15 ID:zwFaNc56
>>278
「私薬の副作用でもう子供できない体だから中出しオーケー」
どんなAVだよw

282名無しさん:2022/02/08(火) 23:11:28 ID:Vu.kVvmc
やったことも見たこともない作品だけど、最期だからこそじゃない?

283名無しさん:2022/02/08(火) 23:12:47 ID:Vu.kVvmc
>>282>>280宛て

284名無しさん:2022/02/08(火) 23:37:32 ID:U89FGTuE
薬の副作用も死にかけ夜通しハメ倒しも創作彼女の同じヒロインのことだと思うけど
正直アレは最期の思い出作りどころかトドメを刺そうとしてるようにしか見えなかった

285名無しさん:2022/02/08(火) 23:41:56 ID:SfV7TfGM
主人公がヒロインのことを忘れる魔法かけられて
今抱いているヒロインが、愛しいはずなのに誰かわからなくなっていくみたいな展開
抜けないけど好きだよ

286名無しさん:2022/02/09(水) 01:09:40 ID:D8ppfRa.
ハッピーエンドよりバッドエンドというか
苦みがあるエンドのほうが評価されやすいから不幸に叩き込むのは下の下だと思う
名作と言われたいからヒロイン殺すとか

287名無しさん:2022/02/09(水) 01:26:35 ID:HDdyc7HY
>>285
その逆パターンでARMADILLOの揉乳学園発情中は透明人間シチュの抜きゲーっぽく見せかけて
主人公が元に戻れなくなり次第にヒロイン達からも認識されないまま忘却されて行く鬱展開だった
ルネ系ブランドのライターは抜きゲーに見せかけて変にシリアス混ぜる手癖でもあるのか

288名無しさん:2022/02/09(水) 01:34:29 ID:3f.ah65Y
なんかよくわからんけど結局死んだアッパレーションの幼馴染の話してる?

289名無しさん:2022/02/09(水) 02:05:51 ID:cbv3cTro
普通だったら子供授かった上でヒロインも生きのこってハッピーエンドになりそうな展開

290名無しさん:2022/02/09(水) 04:06:32 ID:jG0C2ul6
>>286
AIR(小声)

結局、見せ方なんだろうけど
「ほら、死んだぞ。悲しいだろ?」みたいな作者の思惑が透けて見えると萎えるってのは理解できる

自分は眠れぬ羊と孤独な狼のラストが好き
むしろこのゲームはラストしか好きじゃないまである

291名無しさん:2022/02/09(水) 05:20:15 ID:D8ppfRa.
>>290

シナリオ上自然な感じならいいんだけど
ライターが露骨に殺しに来てると キャラを感動のダシに使われたみたいで怒りのほうが勝るというか

292名無しさん:2022/02/09(水) 09:09:14 ID:AGgviG6g
ヒロイン(?)が死んでも不幸感がない遺影がイェーイ
見せ方って大事だな

293名無しさん:2022/02/09(水) 09:38:00 ID:jG0C2ul6
>>291
自然かどうかって大事だね
あとストーリー上必要かどうかも
必要なら死んで欲しいけど

婆ちゃんは歳だから…ある意味めちゃくちゃ自然な死に方だね

294名無しさん:2022/02/09(水) 09:59:23 ID:uytBQ9vM
AIRやったあとでCLANNADやったから渚と汐最後は結局死なないことになったのかーいって感じたな当時は

お話嫌いじゃないけどちょっとモヤッとしたんだよ

295名無しさん:2022/02/09(水) 12:16:29 ID:XFMTFw5o
AIRは今でこそ文句なしの名作と言われるが、
当時はメインヒロインの死に賛否両論だったらしいし
その結果がクラナドのあのラストなんやろなぁ

見え見えの感動が冷める、ってやつは24時間テレビのアレと同じ感じやね

296名無しさん:2022/02/09(水) 13:13:39 ID:b8qpTiv6
Key(tactics)はパイオニアだけど、評価されたのはKanonからよね
oneは評価こそよかったけどそこまで流行らなかったような気がする

いまなら道どっちにいくかだけでBAD直通とか文句言われるんやろなぁ

297名無しさん:2022/02/09(水) 13:15:25 ID:oOKR43cQ
うっかり合法ロリに捕食されて脱童貞したら死んじゃったやつ思い出した
いやあいつ他の個別でも死ぬけど……

298名無しさん:2022/02/09(水) 15:10:01 ID:Pi7U7CKw
創作は不治の病で執筆ドクターストップかかって病院連れ出して旅館で執筆夜通しエッチの殺人コンボかましたからな
低いけど治る確率ある手術蹴って結局死んだ死んだし
ラストシーンは各ヒロイン夜通しエッチノルマあったからラストシーン残った時点で体動かないドクターストップかかった時点で「よっしゃ完治後ラストシーンだ!」と浮かれた自分を殴りたい

299名無しさん:2022/02/09(水) 15:23:11 ID:3f.ah65Y
CLANNADは主人公がやっと現実を見るようになったところで奇跡起きてヒロイン生存まで巻き戻るから
クズ要素抱えた主人公の成長がリセットされたのがモヤった

300名無しさん:2022/02/09(水) 16:52:55 ID:i9SbzxZ.
原作だと2ルートだったのを1つにまとめてるから少しややこしいんだよな

301名無しさん:2022/02/09(水) 19:37:41 ID:EPENU60k
創作彼女、なんで手術すれば助かる可能性が……なんて半端な事したかな?
殺すつもりなら、助かる可能性とか入れない方が良かったと思うのだが
これでアペンドで生存ルートとか出してきたら軽蔑するな、もはや

302名無しさん:2022/02/09(水) 21:33:06 ID:AA/jfECc
>>288
アッパレの幼馴染の場合はどうあがいても死ぬ運命から逃れられない→せめて本人の望みをかなえようと最後の生命力を使っての思い出H
の流れだからむしろまっとうな演出の部類だったかと、クッソ薄っぺらいとはいえあの作品の中ではまともなルートだったとは思うし。

まぁ、他ヒロインルートではごく当然のように死の運命から回避できてるから台無しなんだけど…

303名無しさん:2022/02/09(水) 22:39:06 ID:42U7gGKM
>>301
配信予定らしいアペンドのifルートとか、もう絶対ソレだろ
自分はソレじゃなかったら選評投下レベルで軽蔑する

304名無しさん:2022/02/10(木) 01:43:09 ID:Kztd3Snw
>>302
創作はご都合と言われど整合性有りながら普通に生きるエンドにいくらでも分岐出来たのに創作の為に命削り続けて結果当たり前に死んだからな

305名無しさん:2022/02/10(木) 08:04:39 ID:z1sZGHu6
>>302
とにかく「Hして生命力を移す」っていう設定の辺りがガバガバなんだよなあのゲーム…

306名無しさん:2022/02/11(金) 02:31:41 ID:rxjL3.K2
久々に来たけど曲芸のゲームエントリーしてて草
あいつら一年前のアンケートで「Hシーンは予算掛かるから価格やシナリオのクオリティ犠牲にしてまで入れるか入れないか決めてくれや!」
みたいな設問投げてきやがったからそういうことやると思ったわ
こんなこと聞いてくる時点で「全部やる気はないです」って言ってるようなもんだし

307編集人:2022/02/12(土) 22:56:47 ID:L7jWc5pw
〆切が迫ってきた(かつ明日が〆切前最後の日曜)ので、お節介かも知れませんが一応確認です。
今総評案を書かれている方、どれくらいいらっしゃいますか?
また、14日までに総評審議所に投下できそうでしょうか?(もしくは代行依頼)
難しそうであれば、いつ頃までに投下できそうか報告願いますー。

308名無しさん:2022/02/13(日) 13:59:49 ID:8H//MnIQ
どうでもいいけどAmazonでまおかつ普及版が69%オフでランキング上位にあがってるのウケる

309名無しさん:2022/02/13(日) 14:06:01 ID:4AwmwrFE
まいてつLRようやく追加ストーリー全部入れ終わったのか
なんとかはなったな

310名無しさん:2022/02/13(日) 16:13:42 ID:T9c6RAWE
>>307
270で総評に挑戦表明していたものです。

それらしきものが出来上がりましたので、
随時アップしていきますが、
実力不足で申し訳ない次第です。
締め切りとかはあくまで参考に、
さらなる総評の呼び水になれば幸いです。
約12,500字

311名無しさん:2022/02/13(日) 17:00:07 ID:OEVo1JbQ
去年は締切を設けなかったせいでgdgdだったからな。今年はスパッと終わって欲しい

312名無しさん:2022/02/13(日) 17:31:16 ID:5LgenGIc
冥契:コンセプト詐欺
GIKEI:蘊蓄&後半超展開
ふゆくる:百合と思いきやふたなり
DC4PH:エロGG使いまわし

この辺は比較的評価高いし、トータルで見れば良作扱いしていいと思うけど
クソ要素があるのは事実だしクソゲー認定する人がいるのはすげー理解できる

313名無しさん:2022/02/13(日) 21:35:34 ID:gOaLeQUI
>>311
やはり期日は定めた方がいいですね
昨年は誰も投稿しないから期日の提案をした方が変に誤解を受ける羽目になりましたし
編集人さんが先回りして動いて下さるのはありがたいです

314総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/13(日) 22:17:02 ID:T9c6RAWE
Cuteness含めて大賞をどうするかは悩みましたが、
現段階では下戸勇者を大賞としました。
異論はいろいろあると思いますが、
締め切り以降の大賞議論にて、よろしくお願いします。
ご意見を頂戴した上で、加筆修正を行いたいと思います。

ご助言頂く際はよろしくお願いします。

315編集人:2022/02/13(日) 22:46:50 ID:aGRipkd.
この空気と、言い出しっぺということもあり、非常に格好がつかないんですが、
今総評を書いていまして、完成度は40%といったところです。
今日中に書き上げようとも思いましたが、明日からの仕事のことを考えるとそれも難しく、
ついては猶予をいただければと思っております…。
出張が多い仕事柄なかなか家に帰れないので、できれば次の土日、ご容赦いただけるのであれば27日には上げたいと思います。
お恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

316名無しさん:2022/02/13(日) 23:23:37 ID:C2Atm.zU
同じく、現在総評案を執筆しています
2週間で仕上げるつもりで挑戦してみましたが、自分で納得できる完成度には到達できそうもない見通しです

明日中に無理やりでっち上げたとしてもパーツ取りにすら使えないと思われるので、できれば1週間ほど猶予をもらえないでしょうか
ほかに執筆中の方がさらに期間を要するようであれば、そちらに合わさせてもらってできる限りのクオリティアップに励みたいと思います
締め切りを延長しただけの価値はあったと納得してもらえるよう全力を尽くしますので、よろしくお願いします

317総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/13(日) 23:43:37 ID:T9c6RAWE
>>315 316
ふぁああああああああ
314を書く前に言ってほしかったです……ハズカシ

とりあえず、今月いっぱいまで期限を延ばせばよろしいかと思います。
こちらとしてもそれまでの間に
総評案2の改善はしていきたいと思います。

318名無しさん:2022/02/15(火) 17:28:05 ID:5.pQBm9E
総評審議所のcutenessは「引き算のクソ」っていう表現がとてもしっくりきた
あのゲームとにかく製作者の力量不足っていう感覚が強いんだよね

319名無しさん:2022/02/15(火) 18:04:13 ID:c9nr3Oa6
cuteness、製作者の力量不足だけなら救えたかもだけど、攻略に必要な情報すら不足してる所が痛い
一番痛いのは価格なんだが、今半額セールやってるが、まだまだ高いなぁ
ワンコインになるのはいつかな

320名無しさん:2022/02/15(火) 18:20:32 ID:xnG5frPI
あの価格設定は
どーいうことなんだろな
エロゲと言えば一万円と言うことで安直に決めたのか
アレに一万の価値があると思って決めたのか
もしくはどうせ売れないから高値を付けようとおもったのか

321名無しさん:2022/02/15(火) 18:58:49 ID:c9nr3Oa6
>>320
あくまでも勝手な予測にしか過ぎないが、製作会社も市場縮小の中でそんなに売れると思っていなかったと思う
利益=(販売本数×販売単価)-原価
どうしても原価は先行するから任意で決められるのは販売単価、だからあの強気価格にしたのかと
もし予測が当たってたなら力量不足どころか経営センスまで不足してそうだ

322名無しさん:2022/02/15(火) 19:35:55 ID:dmUsBcNE
そもそも会社組織になっていないのでは?
どうせ制作費は個人の持ち出しだろ、「オレが自分の金で作るから、好きに価格設定するわ」
と言われたら他のメンバーは「まあ、勝手にして」になるだろ

323名無しさん:2022/02/15(火) 19:43:22 ID:DTCngOs2
今回はcutenessの一強だと思うけどプレイしないと分からない糞さだからこの企画には向いてないんだよなぁ
値段もそうだし、同人より苦痛なシステムや快適要素0に加え音割れや
エロの使えなささ、日本語すら変なテキスト等々
プレイするとSAN値減る系だから

324名無しさん:2022/02/15(火) 20:31:47 ID:ld/YS.6.
cutenessがクソなのは値段とシステムまわりだから
ゲーム部分が難しいからクソってのはいやそういうゲームじゃんって思う部分ではある

トゥルーだけイベントフラグ条件あるからともかく他はステータスだけで分岐するから3周もすればあとは作業でED回収できるだろうしそんな難しくもないし
システム回りがゴミで周回が辛いから攻略情報ないのかよってなるのであって超快適ならゲーム部分は普通

325総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/15(火) 20:41:14 ID:u7iaLrmI
>>318
ありがとうございます。
総評では足し算のクソゲーを贔屓したくなってしまいました

やはり実際にプレイしないとわからないクソさの様ですね
総評執筆前に体験版くらいは触ってみるべきでした

326名無しさん:2022/02/15(火) 20:43:08 ID:5.pQBm9E
コンセプトと熱意は買うから同人から頑張ってほしい
とりあえずまともなグラフィッカー見つけてから戻ってきてくれ
原画がかわいそうになるクソ塗り絵っぷりどうにかしてから商業でやれ

327総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/15(火) 21:23:13 ID:u7iaLrmI
Cuteness体験版ver2 
10分触っただけで無茶苦茶で読みづらい日本語に驚愕した
調教シーンで接続詞や句読点の使い方が無茶苦茶なところが目立つ
過去のレスで触れていた人もいたけど
選評やえろすけのレビューで触れる人がいなかったから軽視してました……
読み物としてアカンレベルだったとは

328総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/15(火) 21:28:38 ID:u7iaLrmI
まぁ、最初の10分の印象だからまだわからないですけど
あの調子の文章なら何時間もプレイはしたくない……

総評2で王国の名前を間違えていましたが、
それ以外にも直す所はあるかもしれませんね

329名無しさん:2022/02/15(火) 22:06:26 ID:ld/YS.6.
最初は触れようと思ったけどそのためにテキスト全部読みながらもう一周するの辛くて後回しにしてたら修正途中で欠落して投稿した選評に載ってなかった(cuteness選評書いた本人)

330総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/15(火) 22:50:29 ID:v5bKHuh2
cutenessを大賞に推していて何だけど告白します
全クリしてません(爆)!
変にゲーム性があるせいで無駄に時間喰って辛かったんですよ
ご褒美CGも使えないし
読み物としての視点は自分も抜けてました(序盤の選択肢一つでゲームオーバーはギャグかと思ったくらい)

下戸勇者はスキップしたら未読部分まで華麗にスキップしてくれるのは救いに感じました

331名無しさん:2022/02/15(火) 22:57:10 ID:Ndwqzvh.
不快なシナリオをスキップ出来るのが利点になるのか…

332総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/15(火) 23:04:56 ID:u7iaLrmI
>>329
宜しければ、感想でいいのでテキストの酷さをもっと知りたいですね
さすがに体験版を見て総評に入れたくないですし

>>330
あれをクリアするのは上座部仏教の修行並みにきつそうなのは予想はつきました

下戸勇者のスキップ仕様はコンプ機能同様に救済措置の可能性も……
まぁ、おそらく序盤の仲間にする順で微妙に変わる文章に
既読・未読判定入れるのが面倒だったからのような気がしますが

333総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/15(火) 23:19:09 ID:v5bKHuh2
>>324
確かにシステムが超快適なら苦痛度は格段と落ちますね
分岐条件を探す為の時間も減りますし
でも内容と比較して価格は擁護不能ですが

まぁ、クソと騒がれる分だけマシかも知れません

F&Cの3D campusはcutenessのDL版と同じ10月発売で同じく半額セール対象になってますが
えろすけに誰からも投稿もされず完璧な空気
ある意味こっちの方が悲惨かも

334名無しさん:2022/02/16(水) 10:16:19 ID:nXcNYQ0c
総評するのに全クリしないってのもおかしな話だけどな
やらんと分からん糞だからちゃんとやってどうぞ
ついでに言うとバグそこそこ発生するし進行不能にもなるから何回かやり直したの糞だった

335名無しさん:2022/02/16(水) 11:31:32 ID:FM0jKUMk
別にやらずに総評書いたっていいじゃん
エントリー全作品全クリしないと総評書く資格ないの?

336名無しさん:2022/02/16(水) 12:25:21 ID:o4EvCHpI
選評なら分かるが、総評は全クリどころかプレイして無くても書いていいと思うぞ
まぁ、全クリしないと総評書けないって考えは嫌いじゃないけど、自分が率先して総評書いたらって思う

337名無しさん:2022/02/16(水) 14:11:13 ID:rm7A1A1g
大賞に推すなら極力クリアくらいまではやってて欲しいけど、「やったけどクソ過ぎてクリアを断念」ってのはむしろ良いと思う
cutenessは普通にクリアするまで遊ぶだけでかなりの苦痛を伴うから、その結果になったことが大賞級のクソさを物語ってる

338名無しさん:2022/02/16(水) 16:25:51 ID:ic7e/g.Y
>>2を見る限り
極論、総評って選評だけを読んで書いても大丈夫なんじゃないの?

339名無しさん:2022/02/16(水) 17:41:57 ID:o4EvCHpI
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ

340名無しさん:2022/02/16(水) 18:07:14 ID:o4EvCHpI
>>338
上に貼った部分しかルールはありませんね
総評執筆者は選評作をまとめて、大賞と次点を決めて選定理由を説明するだけ
きちんと痛い思いして書けって話じゃないな

341名無しさん:2022/02/16(水) 18:59:59 ID:pWeikg/g
総評を書く人間は選評が出た作品全てコンプするまでやるなんてルールだったら
豊作の年なんかどんだけ金と時間をドブに捨てなきゃいけなくなるのかと。

342名無しさん:2022/02/16(水) 19:16:39 ID:k.MddXQw
むしろ、総評が評価されるためにプレイした方が参考になり有利なだけでは
もちろんそれだけでは決まらなわけで、出来た文章の出来が良ければプレイしたかどうかはどうでもいい

343名無しさん:2022/02/16(水) 19:29:01 ID:TFRZTKdM
総評はあくまで選評の統括なんだから個別にやってるかなんて関係ないだろ
むしろ>>334が何言ってんだって話

344名無しさん:2022/02/16(水) 21:04:36 ID:5D5NU796
334がご新規さんだっただけ

345名無しさん:2022/02/16(水) 23:01:40 ID:ic7e/g.Y
ようは選評がプレゼンで、総評はプレゼンの審査員みたいなもんでしょ
なので選評の内容だけで大賞判断しても良いんじゃない?
って思ってはいる

346名無しさん:2022/02/16(水) 23:07:10 ID:qAxgpdFM
なんならクリア不可能なブツまで持ち込まれるからな
クリア必須にしたら村正無印とかエントリーすら不可になる

347総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/17(木) 00:50:50 ID:KyX4wobA
あわわわ・・・・
自分に根性が無かったせいでこんな事になり申し訳無いです

cuteness、一応クリアはしたのですが、一周目でもうギブアップ
他のエンド見たいと思う気力は残っていませんでした
全クリとか自分には拷問です
全クリされた猛者さんもおられる訳で、できなかったのは自分の力量不足です

あと、修正稿を投下させて頂きました
素材用になれれば嬉しいです

348名無しさん:2022/02/17(木) 05:08:22 ID:bHEpSdkg
昔ならフルコンプしてたけど今はダルくてやらんなあ

349名無しさん:2022/02/17(木) 07:28:32 ID:ijk3sRDk
まぁ全部やれとは思わないけど
やらないと本当には分からない糞さってのもあるからな
昔は画像一個で伝わるヤバさが多かったけど今はそういうの減ったな

350名無しさん:2022/02/17(木) 08:23:02 ID:r6HltXJ.
誰でも一目で分かるママ2はすげえや

cutenessはトゥルーも大したことない話だからグッドエンド1個でも見れたらクリアでいいかなって思う

351名無しさん:2022/02/17(木) 20:07:46 ID:ZsBbrZs.
でもおまえらcutenessが大賞の総評じゃなかったら文句言うんだろ?
今年はcuteness一強だとか言われてるからそれ以外は論外という風潮を作ったわけで、この時点で一部の総評は認められないわけで

352名無しさん:2022/02/17(木) 20:19:28 ID:ddC5lqnI
何言ってんだこいつ

353名無しさん:2022/02/17(木) 20:46:35 ID:brr7wnao
そんな一強だったか?有力候補ではあると思うけど

354名無しさん:2022/02/17(木) 21:49:39 ID:KyX4wobA
総評審議所にいる人はかなり真面目に審議してるよ
異論はあちらで書けばいい
説得力があれば支持されると思う

355名無しさん:2022/02/17(木) 21:52:06 ID:rV3z/G2U
単に候補のきゅーとねすが全クリ困難なタイプのクソだなって話題なだけやし総評候補出揃ってもいない
つまり早漏

356名無しさん:2022/02/17(木) 21:58:36 ID:24O4Lo22
全方位足りてなくてクソなんだけどなんかパンチ弱いなって気もしちゃうんだよなcuteness
同人作品なのになぜか混ざってるみたいな気持ちになるからだろうか

357名無しさん:2022/02/17(木) 21:58:44 ID:KyX4wobA
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

最終的にはコレなんだよな

358名無しさん:2022/02/17(木) 22:00:29 ID:PHqmJjW6
ここでも総評審議所でもそんなこと書かれてないのに見えないもの見えちゃってる人じゃん

359名無しさん:2022/02/17(木) 22:33:14 ID:rV3z/G2U
下戸はシンプルに不愉快なクソでわかりやすいけど
比較対象になると難しい執筆者さんたちホンマ乙

360総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/17(木) 22:40:18 ID:/kltvAnU
う〜ん、332でした質問に誰も答えてくれませんね

さて、答えてくれないかもしれませんが、ここで皆様に質問です。
選評に書かかれていない要素をプレイ済みという事で
総評に加えるのはアリなのでしょうか。
実は大賞作含め、手心を加えた作品があるのです。
それを改稿に際し総評に落とし込むかは迷うところですが、
アリなのであれば再考時に検討します。
ご意見宜しくお願いいたします。

361総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/17(木) 23:05:52 ID:KyX4wobA
>>360
選評はあくまでクソゲーだという報告ですので、総評執筆者がクソの内容を詳細に説明する為に必要であれば
記載されていない要素を加えるのは問題無いと思います
個人的にはそういう要素があれば加えた方がいいと思っています
(テンプレにもあるとおり、作品そのものをクソゲーとして取り上げない事も可)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板