したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2021】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 3本目

260名無しさん:2022/02/03(木) 22:38:37 ID:iFA55NVU
すみません誤爆です

261名無しさん:2022/02/04(金) 08:26:54 ID:fAUuZJ5s
完全爆弾解除マニュアルを誤爆とはこれ如何に

262名無しさん:2022/02/04(金) 11:38:48 ID:udqrIFCA
よくわかるな

263名無しさん:2022/02/04(金) 22:47:55 ID:Iq8IRioM
総評が投下されたか
じっくり読むとしよう

264名無しさん:2022/02/05(土) 13:30:25 ID:JCPP.mnY
総評なんて後から書いた方が楽で有利なのに早く提出する必要なんてないけどな

265名無しさん:2022/02/05(土) 13:32:34 ID:oKnHzHjw
別に争ってるわけじゃないし
皆でより良い総評を作るために一番槍をやってくれたってだけでしょ?

266名無しさん:2022/02/05(土) 14:35:36 ID:xwVz8oa6
まあこういう煽りしてくるのは普段いない人だからスルーしてもろて

267名無しさん:2022/02/05(土) 15:13:59 ID:mEPE2FS2
爆死覚悟で総評一番槍やったアホです

実は過去の流れを見てて、0018まではすぐ総評案が投下されてたんですよね(早いのは2/2とか)
それが2019では時間下さいコールはあったものの、2020は3月に入るまで音沙汰無し
1/30で編集人さんがわざわざ汗をかいてルール確認されたので、なら守ろうかなって
誰かが先に投下したら呼び水になるし

>>265さんの様に分かってくれた人がいるのはありがたかったです

268名無しさん:2022/02/05(土) 15:16:21 ID:Le2qQ/Qc
総評に挑戦しようと思うけど確認したい事がある。
テンプレに大賞はスレの総意で決まるとあるが、
自分で決めて書いちゃっていいのかい?

cutenessが大賞なのが総意なのかはわからないが……

269名無しさん:2022/02/05(土) 15:22:13 ID:mEPE2FS2
>>268

最終的に総評審議所で議論して決めるって意味だよ
多数決でもない
総評執筆者のものはあくまで「案」いう感じかな
案が出ないと議論すら始まらない
思うがままを書いてきたらいいと思うよ

270名無しさん:2022/02/05(土) 15:34:48 ID:Le2qQ/Qc
>>267
乙です。
勇気をもらいました。書きかけの総評を再考して書いてみます。

>>269
サンクス!

まぁ、cutenessを次点に落とすかは決めていないが
最も説得力のある理由を出せる作品を大賞にしたいなぁ

271名無しさん:2022/02/05(土) 15:44:16 ID:fmB2f7Jg
総評1さん乙です
ありがたやありがたや

272名無しさん:2022/02/06(日) 15:37:40 ID:6aN3Puho
抜きゲーは絵が重要でシナリオなんてどうでもいいと思ってたけどあまりにも微妙すぎると
エロさも足を引っ張られるというか

273名無しさん:2022/02/06(日) 15:45:07 ID:UqOLTvTc
ツッコミどころが多すぎるとツッコミでエネルギー持って行かれるからな

274名無しさん:2022/02/06(日) 18:09:29 ID:ww2a1h.A
エロいシーンまで文章崩壊してるとか、
大事件起きた→解決のためにみんなで頑張る→仲間が頑張ってるのに主人公とヒロインは意味もなくHだけしてるとかになったら、
抜きゲーでも抜きにくくなりそう。

275名無しさん:2022/02/08(火) 08:34:27 ID:Dlg3C0sA
ここには来てなかったと思うけど、エルフ孕ませ系の作品で設定がえぐ過ぎてプレイヤーの結構な数が(このエルフ達孕ませたくねぇ・・・)ってなって大不評だった作品があったな
確かルネのスケベエルフかな?

276名無しさん:2022/02/08(火) 11:54:18 ID:6oaiWqQ6
ルネのエルフの作品は結構前じゃない?

277名無しさん:2022/02/08(火) 14:20:15 ID:BjjfXvlM
ルネと言えば、また年末の巨乳催眠がエロスケで酷いと書かれてるな
その前のを踏んでたから回避して正解だった

278名無しさん:2022/02/08(火) 15:20:51 ID:Ioeg.Fc6
エロシーンがしっかりエロいのに萎えて抜けなくなるのは本当に勘弁
最近でも純愛ゲーで結構いいエロシーンが各ヒロイン一人は用意されてるのにシーン中に私薬の副作用でもう子供できない体だから中出しオーケー言われても

279名無しさん:2022/02/08(火) 19:58:42 ID:6oaiWqQ6
いままでなんの描写もなしに薬の副作用言われたらびっくりするだろうけど
いったいどんな純愛ゲーなんだ

280名無しさん:2022/02/08(火) 21:42:29 ID:HaI2IA2k
創作彼女にヒロインもうすぐ死んじゃうけどお構いなしにやるシーンあるとは聞いたけど

281名無しさん:2022/02/08(火) 23:10:15 ID:zwFaNc56
>>278
「私薬の副作用でもう子供できない体だから中出しオーケー」
どんなAVだよw

282名無しさん:2022/02/08(火) 23:11:28 ID:Vu.kVvmc
やったことも見たこともない作品だけど、最期だからこそじゃない?

283名無しさん:2022/02/08(火) 23:12:47 ID:Vu.kVvmc
>>282>>280宛て

284名無しさん:2022/02/08(火) 23:37:32 ID:U89FGTuE
薬の副作用も死にかけ夜通しハメ倒しも創作彼女の同じヒロインのことだと思うけど
正直アレは最期の思い出作りどころかトドメを刺そうとしてるようにしか見えなかった

285名無しさん:2022/02/08(火) 23:41:56 ID:SfV7TfGM
主人公がヒロインのことを忘れる魔法かけられて
今抱いているヒロインが、愛しいはずなのに誰かわからなくなっていくみたいな展開
抜けないけど好きだよ

286名無しさん:2022/02/09(水) 01:09:40 ID:D8ppfRa.
ハッピーエンドよりバッドエンドというか
苦みがあるエンドのほうが評価されやすいから不幸に叩き込むのは下の下だと思う
名作と言われたいからヒロイン殺すとか

287名無しさん:2022/02/09(水) 01:26:35 ID:HDdyc7HY
>>285
その逆パターンでARMADILLOの揉乳学園発情中は透明人間シチュの抜きゲーっぽく見せかけて
主人公が元に戻れなくなり次第にヒロイン達からも認識されないまま忘却されて行く鬱展開だった
ルネ系ブランドのライターは抜きゲーに見せかけて変にシリアス混ぜる手癖でもあるのか

288名無しさん:2022/02/09(水) 01:34:29 ID:3f.ah65Y
なんかよくわからんけど結局死んだアッパレーションの幼馴染の話してる?

289名無しさん:2022/02/09(水) 02:05:51 ID:cbv3cTro
普通だったら子供授かった上でヒロインも生きのこってハッピーエンドになりそうな展開

290名無しさん:2022/02/09(水) 04:06:32 ID:jG0C2ul6
>>286
AIR(小声)

結局、見せ方なんだろうけど
「ほら、死んだぞ。悲しいだろ?」みたいな作者の思惑が透けて見えると萎えるってのは理解できる

自分は眠れぬ羊と孤独な狼のラストが好き
むしろこのゲームはラストしか好きじゃないまである

291名無しさん:2022/02/09(水) 05:20:15 ID:D8ppfRa.
>>290

シナリオ上自然な感じならいいんだけど
ライターが露骨に殺しに来てると キャラを感動のダシに使われたみたいで怒りのほうが勝るというか

292名無しさん:2022/02/09(水) 09:09:14 ID:AGgviG6g
ヒロイン(?)が死んでも不幸感がない遺影がイェーイ
見せ方って大事だな

293名無しさん:2022/02/09(水) 09:38:00 ID:jG0C2ul6
>>291
自然かどうかって大事だね
あとストーリー上必要かどうかも
必要なら死んで欲しいけど

婆ちゃんは歳だから…ある意味めちゃくちゃ自然な死に方だね

294名無しさん:2022/02/09(水) 09:59:23 ID:uytBQ9vM
AIRやったあとでCLANNADやったから渚と汐最後は結局死なないことになったのかーいって感じたな当時は

お話嫌いじゃないけどちょっとモヤッとしたんだよ

295名無しさん:2022/02/09(水) 12:16:29 ID:XFMTFw5o
AIRは今でこそ文句なしの名作と言われるが、
当時はメインヒロインの死に賛否両論だったらしいし
その結果がクラナドのあのラストなんやろなぁ

見え見えの感動が冷める、ってやつは24時間テレビのアレと同じ感じやね

296名無しさん:2022/02/09(水) 13:13:39 ID:b8qpTiv6
Key(tactics)はパイオニアだけど、評価されたのはKanonからよね
oneは評価こそよかったけどそこまで流行らなかったような気がする

いまなら道どっちにいくかだけでBAD直通とか文句言われるんやろなぁ

297名無しさん:2022/02/09(水) 13:15:25 ID:oOKR43cQ
うっかり合法ロリに捕食されて脱童貞したら死んじゃったやつ思い出した
いやあいつ他の個別でも死ぬけど……

298名無しさん:2022/02/09(水) 15:10:01 ID:Pi7U7CKw
創作は不治の病で執筆ドクターストップかかって病院連れ出して旅館で執筆夜通しエッチの殺人コンボかましたからな
低いけど治る確率ある手術蹴って結局死んだ死んだし
ラストシーンは各ヒロイン夜通しエッチノルマあったからラストシーン残った時点で体動かないドクターストップかかった時点で「よっしゃ完治後ラストシーンだ!」と浮かれた自分を殴りたい

299名無しさん:2022/02/09(水) 15:23:11 ID:3f.ah65Y
CLANNADは主人公がやっと現実を見るようになったところで奇跡起きてヒロイン生存まで巻き戻るから
クズ要素抱えた主人公の成長がリセットされたのがモヤった

300名無しさん:2022/02/09(水) 16:52:55 ID:i9SbzxZ.
原作だと2ルートだったのを1つにまとめてるから少しややこしいんだよな

301名無しさん:2022/02/09(水) 19:37:41 ID:EPENU60k
創作彼女、なんで手術すれば助かる可能性が……なんて半端な事したかな?
殺すつもりなら、助かる可能性とか入れない方が良かったと思うのだが
これでアペンドで生存ルートとか出してきたら軽蔑するな、もはや

302名無しさん:2022/02/09(水) 21:33:06 ID:AA/jfECc
>>288
アッパレの幼馴染の場合はどうあがいても死ぬ運命から逃れられない→せめて本人の望みをかなえようと最後の生命力を使っての思い出H
の流れだからむしろまっとうな演出の部類だったかと、クッソ薄っぺらいとはいえあの作品の中ではまともなルートだったとは思うし。

まぁ、他ヒロインルートではごく当然のように死の運命から回避できてるから台無しなんだけど…

303名無しさん:2022/02/09(水) 22:39:06 ID:42U7gGKM
>>301
配信予定らしいアペンドのifルートとか、もう絶対ソレだろ
自分はソレじゃなかったら選評投下レベルで軽蔑する

304名無しさん:2022/02/10(木) 01:43:09 ID:Kztd3Snw
>>302
創作はご都合と言われど整合性有りながら普通に生きるエンドにいくらでも分岐出来たのに創作の為に命削り続けて結果当たり前に死んだからな

305名無しさん:2022/02/10(木) 08:04:39 ID:z1sZGHu6
>>302
とにかく「Hして生命力を移す」っていう設定の辺りがガバガバなんだよなあのゲーム…

306名無しさん:2022/02/11(金) 02:31:41 ID:rxjL3.K2
久々に来たけど曲芸のゲームエントリーしてて草
あいつら一年前のアンケートで「Hシーンは予算掛かるから価格やシナリオのクオリティ犠牲にしてまで入れるか入れないか決めてくれや!」
みたいな設問投げてきやがったからそういうことやると思ったわ
こんなこと聞いてくる時点で「全部やる気はないです」って言ってるようなもんだし

307編集人:2022/02/12(土) 22:56:47 ID:L7jWc5pw
〆切が迫ってきた(かつ明日が〆切前最後の日曜)ので、お節介かも知れませんが一応確認です。
今総評案を書かれている方、どれくらいいらっしゃいますか?
また、14日までに総評審議所に投下できそうでしょうか?(もしくは代行依頼)
難しそうであれば、いつ頃までに投下できそうか報告願いますー。

308名無しさん:2022/02/13(日) 13:59:49 ID:8H//MnIQ
どうでもいいけどAmazonでまおかつ普及版が69%オフでランキング上位にあがってるのウケる

309名無しさん:2022/02/13(日) 14:06:01 ID:4AwmwrFE
まいてつLRようやく追加ストーリー全部入れ終わったのか
なんとかはなったな

310名無しさん:2022/02/13(日) 16:13:42 ID:T9c6RAWE
>>307
270で総評に挑戦表明していたものです。

それらしきものが出来上がりましたので、
随時アップしていきますが、
実力不足で申し訳ない次第です。
締め切りとかはあくまで参考に、
さらなる総評の呼び水になれば幸いです。
約12,500字

311名無しさん:2022/02/13(日) 17:00:07 ID:OEVo1JbQ
去年は締切を設けなかったせいでgdgdだったからな。今年はスパッと終わって欲しい

312名無しさん:2022/02/13(日) 17:31:16 ID:5LgenGIc
冥契:コンセプト詐欺
GIKEI:蘊蓄&後半超展開
ふゆくる:百合と思いきやふたなり
DC4PH:エロGG使いまわし

この辺は比較的評価高いし、トータルで見れば良作扱いしていいと思うけど
クソ要素があるのは事実だしクソゲー認定する人がいるのはすげー理解できる

313名無しさん:2022/02/13(日) 21:35:34 ID:gOaLeQUI
>>311
やはり期日は定めた方がいいですね
昨年は誰も投稿しないから期日の提案をした方が変に誤解を受ける羽目になりましたし
編集人さんが先回りして動いて下さるのはありがたいです

314総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/13(日) 22:17:02 ID:T9c6RAWE
Cuteness含めて大賞をどうするかは悩みましたが、
現段階では下戸勇者を大賞としました。
異論はいろいろあると思いますが、
締め切り以降の大賞議論にて、よろしくお願いします。
ご意見を頂戴した上で、加筆修正を行いたいと思います。

ご助言頂く際はよろしくお願いします。

315編集人:2022/02/13(日) 22:46:50 ID:aGRipkd.
この空気と、言い出しっぺということもあり、非常に格好がつかないんですが、
今総評を書いていまして、完成度は40%といったところです。
今日中に書き上げようとも思いましたが、明日からの仕事のことを考えるとそれも難しく、
ついては猶予をいただければと思っております…。
出張が多い仕事柄なかなか家に帰れないので、できれば次の土日、ご容赦いただけるのであれば27日には上げたいと思います。
お恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

316名無しさん:2022/02/13(日) 23:23:37 ID:C2Atm.zU
同じく、現在総評案を執筆しています
2週間で仕上げるつもりで挑戦してみましたが、自分で納得できる完成度には到達できそうもない見通しです

明日中に無理やりでっち上げたとしてもパーツ取りにすら使えないと思われるので、できれば1週間ほど猶予をもらえないでしょうか
ほかに執筆中の方がさらに期間を要するようであれば、そちらに合わさせてもらってできる限りのクオリティアップに励みたいと思います
締め切りを延長しただけの価値はあったと納得してもらえるよう全力を尽くしますので、よろしくお願いします

317総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/13(日) 23:43:37 ID:T9c6RAWE
>>315 316
ふぁああああああああ
314を書く前に言ってほしかったです……ハズカシ

とりあえず、今月いっぱいまで期限を延ばせばよろしいかと思います。
こちらとしてもそれまでの間に
総評案2の改善はしていきたいと思います。

318名無しさん:2022/02/15(火) 17:28:05 ID:5.pQBm9E
総評審議所のcutenessは「引き算のクソ」っていう表現がとてもしっくりきた
あのゲームとにかく製作者の力量不足っていう感覚が強いんだよね

319名無しさん:2022/02/15(火) 18:04:13 ID:c9nr3Oa6
cuteness、製作者の力量不足だけなら救えたかもだけど、攻略に必要な情報すら不足してる所が痛い
一番痛いのは価格なんだが、今半額セールやってるが、まだまだ高いなぁ
ワンコインになるのはいつかな

320名無しさん:2022/02/15(火) 18:20:32 ID:xnG5frPI
あの価格設定は
どーいうことなんだろな
エロゲと言えば一万円と言うことで安直に決めたのか
アレに一万の価値があると思って決めたのか
もしくはどうせ売れないから高値を付けようとおもったのか

321名無しさん:2022/02/15(火) 18:58:49 ID:c9nr3Oa6
>>320
あくまでも勝手な予測にしか過ぎないが、製作会社も市場縮小の中でそんなに売れると思っていなかったと思う
利益=(販売本数×販売単価)-原価
どうしても原価は先行するから任意で決められるのは販売単価、だからあの強気価格にしたのかと
もし予測が当たってたなら力量不足どころか経営センスまで不足してそうだ

322名無しさん:2022/02/15(火) 19:35:55 ID:dmUsBcNE
そもそも会社組織になっていないのでは?
どうせ制作費は個人の持ち出しだろ、「オレが自分の金で作るから、好きに価格設定するわ」
と言われたら他のメンバーは「まあ、勝手にして」になるだろ

323名無しさん:2022/02/15(火) 19:43:22 ID:DTCngOs2
今回はcutenessの一強だと思うけどプレイしないと分からない糞さだからこの企画には向いてないんだよなぁ
値段もそうだし、同人より苦痛なシステムや快適要素0に加え音割れや
エロの使えなささ、日本語すら変なテキスト等々
プレイするとSAN値減る系だから

324名無しさん:2022/02/15(火) 20:31:47 ID:ld/YS.6.
cutenessがクソなのは値段とシステムまわりだから
ゲーム部分が難しいからクソってのはいやそういうゲームじゃんって思う部分ではある

トゥルーだけイベントフラグ条件あるからともかく他はステータスだけで分岐するから3周もすればあとは作業でED回収できるだろうしそんな難しくもないし
システム回りがゴミで周回が辛いから攻略情報ないのかよってなるのであって超快適ならゲーム部分は普通

325総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/15(火) 20:41:14 ID:u7iaLrmI
>>318
ありがとうございます。
総評では足し算のクソゲーを贔屓したくなってしまいました

やはり実際にプレイしないとわからないクソさの様ですね
総評執筆前に体験版くらいは触ってみるべきでした

326名無しさん:2022/02/15(火) 20:43:08 ID:5.pQBm9E
コンセプトと熱意は買うから同人から頑張ってほしい
とりあえずまともなグラフィッカー見つけてから戻ってきてくれ
原画がかわいそうになるクソ塗り絵っぷりどうにかしてから商業でやれ

327総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/15(火) 21:23:13 ID:u7iaLrmI
Cuteness体験版ver2 
10分触っただけで無茶苦茶で読みづらい日本語に驚愕した
調教シーンで接続詞や句読点の使い方が無茶苦茶なところが目立つ
過去のレスで触れていた人もいたけど
選評やえろすけのレビューで触れる人がいなかったから軽視してました……
読み物としてアカンレベルだったとは

328総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/15(火) 21:28:38 ID:u7iaLrmI
まぁ、最初の10分の印象だからまだわからないですけど
あの調子の文章なら何時間もプレイはしたくない……

総評2で王国の名前を間違えていましたが、
それ以外にも直す所はあるかもしれませんね

329名無しさん:2022/02/15(火) 22:06:26 ID:ld/YS.6.
最初は触れようと思ったけどそのためにテキスト全部読みながらもう一周するの辛くて後回しにしてたら修正途中で欠落して投稿した選評に載ってなかった(cuteness選評書いた本人)

330総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/15(火) 22:50:29 ID:v5bKHuh2
cutenessを大賞に推していて何だけど告白します
全クリしてません(爆)!
変にゲーム性があるせいで無駄に時間喰って辛かったんですよ
ご褒美CGも使えないし
読み物としての視点は自分も抜けてました(序盤の選択肢一つでゲームオーバーはギャグかと思ったくらい)

下戸勇者はスキップしたら未読部分まで華麗にスキップしてくれるのは救いに感じました

331名無しさん:2022/02/15(火) 22:57:10 ID:Ndwqzvh.
不快なシナリオをスキップ出来るのが利点になるのか…

332総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/15(火) 23:04:56 ID:u7iaLrmI
>>329
宜しければ、感想でいいのでテキストの酷さをもっと知りたいですね
さすがに体験版を見て総評に入れたくないですし

>>330
あれをクリアするのは上座部仏教の修行並みにきつそうなのは予想はつきました

下戸勇者のスキップ仕様はコンプ機能同様に救済措置の可能性も……
まぁ、おそらく序盤の仲間にする順で微妙に変わる文章に
既読・未読判定入れるのが面倒だったからのような気がしますが

333総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/15(火) 23:19:09 ID:v5bKHuh2
>>324
確かにシステムが超快適なら苦痛度は格段と落ちますね
分岐条件を探す為の時間も減りますし
でも内容と比較して価格は擁護不能ですが

まぁ、クソと騒がれる分だけマシかも知れません

F&Cの3D campusはcutenessのDL版と同じ10月発売で同じく半額セール対象になってますが
えろすけに誰からも投稿もされず完璧な空気
ある意味こっちの方が悲惨かも

334名無しさん:2022/02/16(水) 10:16:19 ID:nXcNYQ0c
総評するのに全クリしないってのもおかしな話だけどな
やらんと分からん糞だからちゃんとやってどうぞ
ついでに言うとバグそこそこ発生するし進行不能にもなるから何回かやり直したの糞だった

335名無しさん:2022/02/16(水) 11:31:32 ID:FM0jKUMk
別にやらずに総評書いたっていいじゃん
エントリー全作品全クリしないと総評書く資格ないの?

336名無しさん:2022/02/16(水) 12:25:21 ID:o4EvCHpI
選評なら分かるが、総評は全クリどころかプレイして無くても書いていいと思うぞ
まぁ、全クリしないと総評書けないって考えは嫌いじゃないけど、自分が率先して総評書いたらって思う

337名無しさん:2022/02/16(水) 14:11:13 ID:rm7A1A1g
大賞に推すなら極力クリアくらいまではやってて欲しいけど、「やったけどクソ過ぎてクリアを断念」ってのはむしろ良いと思う
cutenessは普通にクリアするまで遊ぶだけでかなりの苦痛を伴うから、その結果になったことが大賞級のクソさを物語ってる

338名無しさん:2022/02/16(水) 16:25:51 ID:ic7e/g.Y
>>2を見る限り
極論、総評って選評だけを読んで書いても大丈夫なんじゃないの?

339名無しさん:2022/02/16(水) 17:41:57 ID:o4EvCHpI
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ

340名無しさん:2022/02/16(水) 18:07:14 ID:o4EvCHpI
>>338
上に貼った部分しかルールはありませんね
総評執筆者は選評作をまとめて、大賞と次点を決めて選定理由を説明するだけ
きちんと痛い思いして書けって話じゃないな

341名無しさん:2022/02/16(水) 18:59:59 ID:pWeikg/g
総評を書く人間は選評が出た作品全てコンプするまでやるなんてルールだったら
豊作の年なんかどんだけ金と時間をドブに捨てなきゃいけなくなるのかと。

342名無しさん:2022/02/16(水) 19:16:39 ID:k.MddXQw
むしろ、総評が評価されるためにプレイした方が参考になり有利なだけでは
もちろんそれだけでは決まらなわけで、出来た文章の出来が良ければプレイしたかどうかはどうでもいい

343名無しさん:2022/02/16(水) 19:29:01 ID:TFRZTKdM
総評はあくまで選評の統括なんだから個別にやってるかなんて関係ないだろ
むしろ>>334が何言ってんだって話

344名無しさん:2022/02/16(水) 21:04:36 ID:5D5NU796
334がご新規さんだっただけ

345名無しさん:2022/02/16(水) 23:01:40 ID:ic7e/g.Y
ようは選評がプレゼンで、総評はプレゼンの審査員みたいなもんでしょ
なので選評の内容だけで大賞判断しても良いんじゃない?
って思ってはいる

346名無しさん:2022/02/16(水) 23:07:10 ID:qAxgpdFM
なんならクリア不可能なブツまで持ち込まれるからな
クリア必須にしたら村正無印とかエントリーすら不可になる

347総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/17(木) 00:50:50 ID:KyX4wobA
あわわわ・・・・
自分に根性が無かったせいでこんな事になり申し訳無いです

cuteness、一応クリアはしたのですが、一周目でもうギブアップ
他のエンド見たいと思う気力は残っていませんでした
全クリとか自分には拷問です
全クリされた猛者さんもおられる訳で、できなかったのは自分の力量不足です

あと、修正稿を投下させて頂きました
素材用になれれば嬉しいです

348名無しさん:2022/02/17(木) 05:08:22 ID:bHEpSdkg
昔ならフルコンプしてたけど今はダルくてやらんなあ

349名無しさん:2022/02/17(木) 07:28:32 ID:ijk3sRDk
まぁ全部やれとは思わないけど
やらないと本当には分からない糞さってのもあるからな
昔は画像一個で伝わるヤバさが多かったけど今はそういうの減ったな

350名無しさん:2022/02/17(木) 08:23:02 ID:r6HltXJ.
誰でも一目で分かるママ2はすげえや

cutenessはトゥルーも大したことない話だからグッドエンド1個でも見れたらクリアでいいかなって思う

351名無しさん:2022/02/17(木) 20:07:46 ID:ZsBbrZs.
でもおまえらcutenessが大賞の総評じゃなかったら文句言うんだろ?
今年はcuteness一強だとか言われてるからそれ以外は論外という風潮を作ったわけで、この時点で一部の総評は認められないわけで

352名無しさん:2022/02/17(木) 20:19:28 ID:ddC5lqnI
何言ってんだこいつ

353名無しさん:2022/02/17(木) 20:46:35 ID:brr7wnao
そんな一強だったか?有力候補ではあると思うけど

354名無しさん:2022/02/17(木) 21:49:39 ID:KyX4wobA
総評審議所にいる人はかなり真面目に審議してるよ
異論はあちらで書けばいい
説得力があれば支持されると思う

355名無しさん:2022/02/17(木) 21:52:06 ID:rV3z/G2U
単に候補のきゅーとねすが全クリ困難なタイプのクソだなって話題なだけやし総評候補出揃ってもいない
つまり早漏

356名無しさん:2022/02/17(木) 21:58:36 ID:24O4Lo22
全方位足りてなくてクソなんだけどなんかパンチ弱いなって気もしちゃうんだよなcuteness
同人作品なのになぜか混ざってるみたいな気持ちになるからだろうか

357名無しさん:2022/02/17(木) 21:58:44 ID:KyX4wobA
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

最終的にはコレなんだよな

358名無しさん:2022/02/17(木) 22:00:29 ID:PHqmJjW6
ここでも総評審議所でもそんなこと書かれてないのに見えないもの見えちゃってる人じゃん

359名無しさん:2022/02/17(木) 22:33:14 ID:rV3z/G2U
下戸はシンプルに不愉快なクソでわかりやすいけど
比較対象になると難しい執筆者さんたちホンマ乙

360総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/17(木) 22:40:18 ID:/kltvAnU
う〜ん、332でした質問に誰も答えてくれませんね

さて、答えてくれないかもしれませんが、ここで皆様に質問です。
選評に書かかれていない要素をプレイ済みという事で
総評に加えるのはアリなのでしょうか。
実は大賞作含め、手心を加えた作品があるのです。
それを改稿に際し総評に落とし込むかは迷うところですが、
アリなのであれば再考時に検討します。
ご意見宜しくお願いいたします。

361総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/17(木) 23:05:52 ID:KyX4wobA
>>360
選評はあくまでクソゲーだという報告ですので、総評執筆者がクソの内容を詳細に説明する為に必要であれば
記載されていない要素を加えるのは問題無いと思います
個人的にはそういう要素があれば加えた方がいいと思っています
(テンプレにもあるとおり、作品そのものをクソゲーとして取り上げない事も可)

362総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/17(木) 23:31:05 ID:KyX4wobA
>>332
テキストの問題で一番目立つのは句点の位置です
普通は改行の前にはあまり句点を持ってきませんが、こいつはやたら持ってきます
不必要な所にも句点が入ったりもします
。でいい所も句点にします
あと、・・・やーーーもやたら多い印象で、読みにくいです

363総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/17(木) 23:48:47 ID:/kltvAnU
>>361
>>362
お気遣い感謝です。
cutenessの印象は体験版通りですね。
構成要素として拝借させて頂きます。

364名無しさん:2022/02/18(金) 00:58:27 ID:VeTnQ28o
cutenessの句点うんぬんだけどあれはシナリオライターが実際に画面に表示することを考えずに文章作ってて、テキストウィンドウに表示する時にとりあえず句点で改行すればいいかってクソみたいな作りしてるから変な表示になる
まともなエロゲのシナリオライターはテキストウィンドウの文字数も考えるんだけど実際にゲーム画面に表示することを考えないでテキスト書くとああなる

まあどうせUIデザインの段階で1行の文字数も決めてないで作ってんだろうしライターよりはプログラム作ってる奴が悪い

365名無しさん:2022/02/18(金) 01:19:58 ID:VeTnQ28o
全部自分の妄想だから実際どうだかは分からないけどね

あとウィンドウの表示だと改行されてんのにバックログは改行しないのも割と意味わからないし
最近の1920*1080対応エロゲでさえテキストウィンドウは30文字前後*3行が(おそらく)スタンダードなのに45文字の4行でテキストウィンドウ作るとか普通に読む気無くすからあれでOKだと思ってるなら作ってる奴はエロゲやったことないか何も考えてない

366名無しさん:2022/02/18(金) 01:29:37 ID:VeTnQ28o
テキストのクセ(句点とか三点リーダーの多さ)はライターの他作品も同じだから仕方ないとして
元々の句点の多さとテキストウィンドウだけわざわざ句点で改行するシステムが悪魔合体した結果あれが産まれてしまったんでしょうね

367名無しさん:2022/02/18(金) 08:22:43 ID:bP37Qi76
ライターというよりプログラムでの表示がうまくいってないわけか
これは手抜きなのか、実力不足なのかなんとも言えんな

368名無しさん:2022/02/18(金) 08:56:31 ID:aIWQhePo
>>360
個人的にはアリだと思います。
選評も複数人が選評あげることもありますし
プレイした上で新たな内容を総評者が追記するのはアリかと

369名無しさん:2022/02/18(金) 10:08:33 ID:r.5PGDfM
プロデューサー辺りが熱意はあるがこだわりの薄い部分は雑なんじゃなかろうか

370総評1 ◆kpIy6y/jcA:2022/02/18(金) 21:41:25 ID:YlZcJHY6
ただ、テキストの読みにくさって点で比較するなら
cutenessより下戸勇者に軍配が上がるかなってい思ってます
変な絵文字やルビが多いですし、ちび魔女の呪文は最初はまず訳分からん
何度ログで見直したか
話自体は悪くないだけに余計腹が立つ代物でした

371総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/20(日) 16:27:06 ID:hEJmxauU
改稿作業が終了しました。順次審議スレに投下します。
いろいろ考え、大賞をCutenessに変更しましたが、
依然として下戸勇者も有力と考えています。
締めの一言は2択から選べなかったので、両方載せてます。

総字数:約12800字
改稿ポイントは投下後のレスに記載します。
正直、まだ至らない出来と思いますが、
部品取りや他の方への参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

372名無しさん:2022/02/20(日) 16:37:55 ID:/2DEMOsI
お二方とも改稿お疲れ様です

373総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/20(日) 19:14:23 ID:hEJmxauU
修正後の雑感
残念ながら、大賞の理由がいまいちしっくりきませんね。
確かに出来は酷いでしょうが「ジャンル否定」まで至るかはわかりません。
単に低品質な点を真っ先に挙げるにしても
2017のママ2を見た上で、同じような理論で否定するべきか、
でもそこまでいかないですよねという迷いがありました。
正直、総評書くのに疲れた感はあります。
締め切り後の審議まで休みたいと思います。
ありがとうございました。

374sage;:2022/02/25(金) 23:01:21 ID:.RS5/jbw
エロがないからここに書き込むべきかちょっと悩みましたら
今日発売のグリザイアPT。これ人によってはクソゲ―認定になりそう

375名無しさん:2022/02/25(金) 23:20:41 ID:.RS5/jbw
すみません間違えました・・・

376名無しさん:2022/02/25(金) 23:41:50 ID:tvQu8IqI
cutenessストーリーもイマイチって聞いたが…。
それとも三部作だからまだ盛り上がってないだけ?

377名無しさん:2022/02/26(土) 03:19:31 ID:xhAp3Jic
面白くないけど三部作のシナリオを1作目だけで語ってもな
公式でイラスト出てるキャラもリン以外はゲーム内でほぼ名前だけしか出てこないし1作目は伏線だけで終わった感じ

あくまで個人的な感想でいいなら2作目以降も面白いシナリオが出てくることはないと思う

378名無しさん:2022/02/26(土) 06:46:25 ID:3184Oc/s
ストーリーも悪い、システムも悪い、育成も苦痛、エロも使えない
音楽や音声は割れてるし耳に残らない
ラーメン頼んだら空の器だけ出されたレベルで何もないよアレ

379名無しさん:2022/02/26(土) 08:33:54 ID:s7SB0b3s
きゃべつそふとの新作のHP
スマホ用のサイトをPCで無理やり表示してるみたいですげーみづらい
スマホで見やすくするのは良いけどPCで見づらくては意味がないだろうに

380名無しさん:2022/02/26(土) 20:02:58 ID:KBuOAR56
2022のスレってまだないんだっけ

381名無しさん:2022/02/27(日) 20:24:29 ID:39iHwzXE
>>380
まだないな、語るべき2022年発売のクソゲーが報告されてないから
とはいえそろそろ解体作業を終えたものはありそう

382名無しさん:2022/02/27(日) 23:37:15 ID:zF5zteqg
今年は今の所ヤバそうなのは出てなさそうだし、いい事かもな
明日総評〆切
正直ワクワクしてる

383名無しさん:2022/02/28(月) 18:47:56 ID:G0QUesuk
>>379
エロゲはほぼPC前提だから対象層は当然PC持ってるわけだし、そりゃ諸々の確認に使うのにねぇ……

384名無しさん:2022/02/28(月) 20:57:15 ID:XfyllCQk
そりゃパソコンは持ってるけど普通にネット見る分にはスマホの方が多いかも
エロゲ屋で気になったタイトルをその場で調べるとかもあるしスマホへの最適化がしっかりしてるのは嬉しいな
まぁ両対応できないものかとは思うけどどちらかだけならスマホの方がいい

385名無しさん:2022/02/28(月) 21:53:58 ID:jllotxgE
スマホの方がいいなんていう人もいるんだな

まあでもPCでやるゲームな以上対応してないのは問題外すぎる

386名無しさん:2022/02/28(月) 22:11:38 ID:zxaCyN9c
オシャレすぎてUIが若干わかりにくいが、特別に見づらいというほどでも…と思ったが、ブラウザの幅を狭くするとスマホ用表示になってひどい状態になるんだな
古めのディスプレイとか、左右分割との相性が悪いんだ

387名無しさん:2022/02/28(月) 22:17:50 ID:9UfXJVRw
修正パッチ配るためにもPCブラウザ優先対応でいいと思うけど
スマホにも対応できたら>>384みたいなユーザー掴めるんだろうな

388編集人:2022/02/28(月) 23:24:37 ID:jJXsgLz6
すみません、総評ギブアップです…
今後も仕事の多忙さが改善する見込みがないので、これ以上延ばしていただいても
いたずらにお待たせするだけになりそうで、申し訳ありません。
2021年度分は裏方に徹します…

389名無しさん:2022/02/28(月) 23:34:11 ID:zxaCyN9c
「標準的ではない」部分は色々とあるが、PCに対応していないとは言い難い
幅1200ピクセルを境に、スマホかPCかを判定される
幅1280のディスプレイでタスクバー縦置きや拡大表示していると足りなさそうだし、ディスプレイ縦置きや画面分割もできないので、わりと厳しめの判定ではある
スマホ用表示(1200未満) https://i.imgur.com/SUOTo0J.png
PC用表示(1200以上) https://i.imgur.com/r4gwNfF.png

もし本当に幅1024とかのディスプレイをメインに使っているなら、さすがに買い替えた方がいい
エロゲ用にXPのノートとかを保存してネット接続してるなら、それはそれで特殊な環境だし

390総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/02/28(月) 23:43:11 ID:ZArh1/TY
>>388
お疲れ様です。
楽しみにしていましたので残念ではありますが、
総評者であると同時に選評者の端くれとして
これまでの迅速な対応に感謝します。

391名無しさん:2022/03/01(火) 00:26:11 ID:F3/iLr3Q
>>388
お仕事お疲れさまです
いつもありがとうございます

総評3さんの投下もお疲れさまです

392名無しさん:2022/03/01(火) 16:22:34 ID:qevIpwWs
なるほど ブラウザの幅で変化するんだな
でもネットを見る際のブラウザのサイズなんて人それぞれだろうし
そこを基準ににしても 普通に接続機器がPCかスマホかで変化するでいいんじゃないかな

393名無しさん:2022/03/01(火) 17:34:24 ID:Kv0MX.RE
エロゲどうこうとか関係なく世の中のwebサイトはブラウザ幅で表示変化させるのが主流だよ
仮にスマホかどうか判別して表示変えるとしてそもそも一口にスマホって言ったって端末によって画面サイズ全然違うのにスマホは全部これみたいな表示にするのもどうかと思うよ

それはそれとして件のサイトには見難い部分もあると思うけど

394名無しさん:2022/03/03(木) 21:38:22 ID:ApG2lHWg
端末側が千差万別だからウインドウ幅で判断するってのは判るんだけど、
酷い所だとスマホ用サイトはマウスの操作認識してくれなかったりするんだよな…
サイトどう作るのも自由だけど出来上がりの確認くらいしてくれと

395名無しさん:2022/03/09(水) 10:15:16 ID:AsYzSisw
エロゲの推奨環境って大体インテル製のCPUが書かれてるけど
AMD製でも普通に動くよね?

396名無しさん:2022/03/09(水) 10:18:37 ID:XPnQ.wes
詳しくないけどAMD製使ってた時もエロゲの動作で困った記憶はないな
紙芝居しかやらないからかもしれんが

397名無しさん:2022/03/09(水) 13:06:23 ID:GJpPM5jo
普通に動くよ

そういえばエロゲやるならATI(現AMD)とか言われてた時代があったような

398名無しさん:2022/03/09(水) 23:17:49 ID:U9p52C7s
IntelとAMDは命令レベルで互換性があるから問題ない
Intel CPUしかない特殊な固有機能を使うようなソフトウェアだと動かないこともあるけどその場合は特定の世代のCPUが指定されている
エロゲではそんな機能を使うことがないから問題ないと言っていいはず

399名無しさん:2022/03/10(木) 01:04:42 ID:NaBdVB5k
ありがとう
大丈夫だろうなー とは思っていたけど一応聞いときたくて

400名無しさん:2022/03/10(木) 07:52:58 ID:Ndv5UCbE
intel搭載が主流だから一般的な参考してそう表記してるだけだしな

401名無しさん:2022/03/10(木) 13:57:34 ID:31WQUsG.
AMDでの動作検証はそこまでしてないから書いてないってのもあると思う
でもIntelからAMDに乗り換えて動かなかったことはないなぁ

ふと思ったけどAppleM1機の仮想環境Winでもエロゲってできるのかな
普通にMacOSでもIntel→M1で動かなくなるソフトとかあったみたいだけど

402名無しさん:2022/03/10(木) 15:16:28 ID:aKfZYTsE
>>401
一部で動作報告自体はあるがどれも動くとは思えないな
チート検出プログラムや認証プログラムの互換性問題や誤動作によって正しく起動できない可能性もある(動かない原因としては一番あり得る)
ARM版WindowsがサポートするのはQualcommのプロセッサーに限っているし正規の手段で製品版を購入することもできないのでM1 Macで動かすこと自体が非サポートだよ

403名無しさん:2022/03/11(金) 19:04:01 ID:lVJfY1AU
ここの常連になりつつあるCalciteの1作目がswitchに移植されるらしいがどんな判断なんだ…
ここもスワン系なんだっけ?

404名無しさん:2022/03/11(金) 19:13:28 ID:rIBaIJ/6
移植メーカーの手が入ってシステム面がまともになるかもしれない…?
まあその前に調教育成ゲー移植してどうすんだって話だけど
タイミングによっては据え置きノミネートもあり得るかなとか考えるとワクワクしてきた

405名無しさん:2022/03/11(金) 23:34:09 ID:woBYW1QY
>>404
1,980円ロープラDLで、発売元がクレーンゲームできな臭い噂があるあそこというのが香ばしいな

406名無しさん:2022/03/12(土) 03:10:32 ID:yfeA5lCU
ノミネートはレーティングがIARCだけでCEROを取ってないから対象外だね

もしこれが売れたらズップがCS移植されたりするのだろうか

こうして俺は変身能力を手に入れ魔王を倒したのだった
ズップ!ファンタジー ああ もう出そうな勇者たち
みたいな

407名無しさん:2022/03/12(土) 11:34:02 ID:M3WvV8jc
calcite、新作も出るんか
ニートの次はユーチューバーか

408名無しさん:2022/03/16(水) 19:30:29 ID:cw69v1/I
どうやら今年度総評が、案2を基本とすることに決まったっぽい
我々にできるのは、余計な横槍を入れずに推移を見守ることと、2022年発売の新たなクソゲーに取り組むことだけ、かもしれない

409名無しさん:2022/03/16(水) 21:38:44 ID:1A4lcPD6
総評はこれから改稿するんだから気になった部分はガンガン言ってよいかと
決定権は総評2氏にあることが大前提だけど

410総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/03/16(水) 23:56:10 ID:vsymMdFE
今回、僭越ながら総評を執筆させて頂く事となりました。
可能であれば、ここではなく審議スレでお願いしたいですが、
ガンガン、ご意見を頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。

411名無しさん:2022/03/17(木) 22:12:54 ID:Vd69wByE
個人的に、審議スレでIP出したくなかったので、こちらで失礼

苺ましまろのセリフなら、「いい気になってこんな壁作りやがって!」とか?(出典:アニメ3話)
良さそうなセリフが見つからなければ、総評1や3のように、スレ的なネタに走ってもいいと思います
どちらかをそのまま採用してもいいかも

412名無しさん:2022/03/19(土) 00:01:33 ID:y/oo.NwA
どみる新作、前作も個人的には結構キツかったのに設定使い回しでまた同じようなの出すんか…

413名無しさん:2022/03/19(土) 19:35:42 ID:10s4PfWU
すぐに使うかはわからないけど、さすがに3月半ばだし立てといた

【2022】クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 1本目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1647683806/

立てといてアレだけど、「避難所」っているのかなぁ…(独り言)

414名無しさん:2022/03/19(土) 20:32:23 ID:5foiiU0w
>>413
スレ立て乙です
いつか本来あるべき場所に戻れると信じているからこそ「避難所」とつけているんでしょうね
ただ、本来あるべき場所が5ちゃんねる葱板なのか、それとも「クソゲーが存在しない世界」なのかは議論しないといけませんが
※クソゲーがなくなるのはいいことなんですってば

415名無しさん:2022/03/20(日) 12:39:25 ID:K2kmCvxI
>>411
審議所でやったほうが良い
ここと審議所で実質2票認めるというのは
避けたほうがいいと思う

416名無しさん:2022/03/20(日) 18:34:36 ID:vtyvcZnM
>>411
今は申請すればハンドルパス発行でIP非表示だから問題ないのでは

417名無しさん:2022/03/20(日) 19:31:38 ID:FVFhksQI
年度末の魔物は地味にシトラスの新作が不安かな
マスターアップ済みで 公式サイトオープン後一回しか更新されてないHP
CG一枚しか確認できない 体験版無し
とロープラでもさすがに

418名無しさん:2022/03/21(月) 11:02:36 ID:V.LmPG.k
>>417
そもそもNavelがHP更新ほぼしないから外注ブランドの更新するわけないよね
というような状況なんで前作と同じ感じのものが出てくると思うよ

419名無しさん:2022/03/21(月) 18:34:45 ID:X3axEUNg
Navelの公式は8月で止まってるんだっけか
BOOTHからのメールはそれ以降もちょいちょい来てるんだが……

420名無しさん:2022/03/21(月) 19:57:30 ID:4AeQrkMc
navelは4月にLIVEやるからその準備が思ったよりシンドいのかね
チケットの関係で今更公式で告知しても追加の客は望めないとはいえ、公式サイト完全放置はどうかと思うわ

421名無しさん:2022/03/21(月) 21:46:28 ID:X3axEUNg
公式放置はどちらかというと未完成問題に触れたくないやつだと思う
パッチの告知もTwitterでしただけだし

422名無しさん:2022/03/21(月) 22:09:56 ID:D2BQdNmA
「本作は、小劇団を舞台に架橋琥珀たち可憐なヒロインとの青春や恋愛、虚構が織りなす切なく悲しい物語を描いたアドベンチャーゲーム」
CS版 冥契のルペルカリアの紹介文
初めからこうしておけば・・・

423名無しさん:2022/03/21(月) 22:43:20 ID:9xFNb.jI
>>422
奴ら、ここ見てんじゃね〜かな?

424名無しさん:2022/03/26(土) 00:32:40 ID:r7XyjAyY
公式HPと言えばALCOTは2019年で更新止まってるんだよな
生放送とかはやってるみたいだが

425名無しさん:2022/03/26(土) 06:07:10 ID:2AZJyiJ.
一応エロゲじゃないVtuberのゲームは作ってたんじゃなかったっけ

426総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/03/26(土) 15:48:18 ID:0fxiagI2
総評案の改定を公開しましたので、
審議スレでご意見を頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。

427名無しさん:2022/03/26(土) 20:18:32 ID:aVrT2QxI
>>445 
ゲームを作っていたんじゃなくて、宮蔵が個人的に動画のシナリオを書いたというだけの話
クラファンのお礼ボイスCDを発送するスタッフも足りてなさそうだし、半分解散状態?
まあ解散状態でなかったら人件費で潰れてるよな。下請け仕事だけでは保たんだろ
fengは二人だけで回してるってもっぱらの噂だったが、それに近い状態になってんじゃね?

428名無しさん:2022/03/29(火) 17:08:47 ID:00LxjozI
その生放送とかも1年以上前だから更新がどうこうってレベルじゃなさそう
半年以内に何かしら続報が来なかったらALCOTファンは覚悟しといた方が良いかもしれんな

429名無しさん:2022/03/30(水) 01:10:23 ID:6fYV1mh.
一応3/25に近況報告の生放送やってたぞ

430名無しさん:2022/03/30(水) 02:51:58 ID:C0Hq6beg
SUKARADOGの新作
絵はよさそうなんだが
サンプルCGの表情がほぼすべて同じような感じなのがどうなのか

431名無しさん:2022/03/30(水) 22:05:05 ID:KdwDY8aI
元々がメーカーからの指示だったのか単純にレベルアップしたのかわからんけど随分良くなったよね
孕らみんとかひとづままん辺りのSWANの頃よりキャラからロリ系の雰囲気が抜けた

432sage:2022/04/02(土) 11:48:51 ID:fsivz/g.
今更ながら「Hではじけた悪戯ウィザード」プレイしたんだがヤバいなこれ
・プレイ時間4時間弱で7,480円
・センターヒロインが棒読み(サンプルボイスで既に怪しかったが)
・システム周りが古い&安っぽい。00年中盤くらいな感じ。
・演出が貧弱。動的な演出は無。特に酷かったのが戦闘シーン。
 動的演出どころか表情差分すらない立ち絵と文章のみで展開される。
・個別√入ったら全キャラともHシーン連発⇒END
・ヒロイン一人、何故か逆光。

シチュ自体は豊富だし笑えるシーンもあるしバカゲーとして楽しめなくはない。
光る部分はあるんだが7k越えでこれはなぁって感じ。

433名無しさん:2022/04/02(土) 12:00:37 ID:5WqvrQNk
逆光ってそのキャラの立ち絵常になの?

434sage:2022/04/02(土) 12:15:02 ID:fsivz/g.
>>433
立ち絵が一種類(衣装2/表情差分数パターン)しかないので常に逆光
https://i.imgur.com/OTmzk9s.jpeg

435名無しさん:2022/04/02(土) 13:50:50 ID:H64CX9nM
???「逆光は勝利!」

436名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:54 ID:byOtsDpI
トライXで万全!

437名無しさん:2022/04/02(土) 21:21:29 ID:8T3aokrI
頭上の余白は敵

438名無しさん:2022/04/02(土) 23:59:35 ID:5WqvrQNk
クソワラタ
立ち絵だから隣に普通のキャラ並ぶこともあるんだろ?

439名無しさん:2022/04/03(日) 11:07:36 ID:l5MTj4uc
審議スレでホスト規制食らってるのでこっちに載せます(向こうのbai.ne.jpです)。
どなたか可能であれば転載お願いします。

---
遅ればせながら拝読しました。誤字については改稿を待つようにします。
そのうえで、表現等についていくつか疑問に思った点を述べさせていただきます。

1.カジノ
概ね麻雀の流れで進んでいるため、最後のババ抜きが唐突に感じます。とは言っても麻雀でババに相当するものも思いつかないのですが…

2.どすけべ
あの頃は確か緊急事態宣言が出ており落ち着いていなかったと思うのですが…

3.エルフ嫁
野球関連でデジャヴを感じさせるものといえばツラゲとか雨権藤、なおマ、バースの再来あたりになるかと思います。
どのあたりが一般読者に通じやすいんでしょうね。

4.〆部分
引用しているのはシェイクスピアの「テンペスト」かと思いますが、同作は悲劇ではないと思います。
あえて四大悲劇を外したということなら申し訳ないですが、その点どうお考えでしょうか?

5.下戸勇者の配置について
2013年の「イラッシャイマセー/雛遺書」や2017年の「アッパレーション」「ママ」のように、一旦伏線を張っておき、最後に回収するのはどうでしょうか?
一旦時系列順で出しておいて、最後に全貌を明かし「実は次点レベルだったんだよ!」とする方が面白いように感じました。

440総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/04/03(日) 15:27:48 ID:6.WzK6uk
>>439

ご意見感謝します。
意見を転載し、審議スレにて返答させて頂きたいと思います。

441名無しさん:2022/04/03(日) 16:01:32 ID:a.42KJDc
麻雀でババ相当なら、ダマテン振り込みとかっすかねー

442名無しさん:2022/04/04(月) 05:17:03 ID:oJD8j9GY
公式サイトのキャラクターの時点で逆光なの本当草

443名無しさん:2022/04/17(日) 19:27:05 ID:qKw/ASBk
すごいクソゲーだけど
OPの出来だけはめちゃくちゃいいみたいな作品あったら教えて
ぱっと思いついたのが七色航路とかparasolだけどクソゲーパワー弱いなって

444名無しさん:2022/04/17(日) 23:03:59 ID:8ww9NDIY
このスレでクソゲーを条件にするのなら歴代の選評の中からOPがいいやつをピックアップするだけの作業になるだろうな

445名無しさん:2022/04/18(月) 01:30:19 ID:.8AjjzDQ
>>443
真っ先に思いついたのは銃騎士
「絵はいい」けど他がクソなゲームなら色々当てはまると思う

446名無しさん:2022/04/18(月) 05:16:28 ID:5fGMdWw2
片霧烈火さんの力強い歌声とドラマチックな映像のOPから繰り出された前後おおおん♪とかどうよ

447名無しさん:2022/04/18(月) 15:57:34 ID:F8FRQSnQ
ほしフル

448名無しさん:2022/04/18(月) 16:33:28 ID:SJYYirjg
誰彼

449名無しさん:2022/04/18(月) 23:21:58 ID:b3fN62rY
フルプラで来てるのは大抵OP良いけど中身クソに当てはまってそう

450名無しさん:2022/04/18(月) 23:50:15 ID:yzXBZ6B.
逆にOP普通未満のゲームって存在するんだろうか
稀にフルプラでもOP自体存在すらしないのもあるが

451名無しさん:2022/04/19(火) 04:00:01 ID:UeoDCZgs
>>450
ガラス姫と鏡の従者

452総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/04/19(火) 21:47:56 ID:LqPNNMzs
納期遅れで申し訳ございません。
総評第4版を審議スレに投下しました。
お時間のある時にご確認ください。

453名無しさん:2022/04/20(水) 05:57:53 ID:y9Xk0RqE
ざっと読んだ

誤字は137行目の
×SDGsの対局を行く
○SDGsの対極を行く
くらいかな

454名無しさん:2022/04/20(水) 06:30:44 ID:y9Xk0RqE
あと気になったのは164行目の「捜査縄にかかった」の部分かな
私の感覚では「捜査網にかかった」なのだが、網ではなく縄を使っているのはなんらかの意図があると思いたい

455総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/04/20(水) 07:20:15 ID:rnkctD4s
<<453 454
ありがとうございます。
早速修正いたしました。

縄は単なる間違いで意図はないです。
申し訳ない。

456名無しさん:2022/04/20(水) 21:48:43 ID:n8TN2aLc
総評審議所へは書き込めなかったので誤字?報告だけ

『GIKEI』の非業の最後→非業の最期
Cutenessのところの『我流点整を欠くテキスト』は画竜点睛ではなくわざと?

457名無しさん:2022/04/20(水) 23:53:00 ID:dp8eKnNY
最近ママ2やってみたけど
言われてるほど絵酷くなくね?と思ってしまった
普段同人ゲーよくやるのと、心構えしてプレイしたからかもしれんが…
特に、ママンの立ち絵はまあよく書けてる方じゃないかと

458名無しさん:2022/04/21(木) 08:50:52 ID:V5/gWrug
>>457
あれ抜きゲーだから
シコって気持ち良くなってからまたおいで

459名無しさん:2022/04/21(木) 16:53:55 ID:9rbGCdvs
総評審議所に書き込めなかったので挙がってないのを1つだけ
「とっても明るい!お嬢様の満喫☆夢のどすけべ生活」の部分で「馬鹿ゲー」と「バカゲー」の2つで表記揺れがある

460総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/04/21(木) 20:20:07 ID:KMroP8Q2
>>456 459
ありがとうございます。
お手数をお掛けして申し訳ないです。

我流点整
陰険五行説
否否両論
この3つはわざとです。
ややこしくて申し訳ない。

461名無しさん:2022/04/22(金) 22:53:29 ID:eIujpVvk
すまん、このスレでする話題じゃないかもしれんが
追想のオーグメントってゲーム作った、地雷ソフトってメーカーの公式行くと
コイカツの攻略情報出てくるんだけどどうなってるんだろう…
こういうことって他のメーカーでとある?

462名無しさん:2022/04/23(土) 01:04:49 ID:0jYQ8q5c
>>461
公式ツイでウェブサイトは経営者が支払ってなかったら消えましたとか書いてる

463名無しさん:2022/04/23(土) 11:30:00 ID:y1hXqyvo
7年前のツイートが最後な辺り残当
まあ事実上の解散だろうね

464名無しさん:2022/04/24(日) 09:11:08 ID:yTcjDt5M
>>461
第三者が勝手にドメインとっちゃうことあるよ
WHITESOFTとか

465名無しさん:2022/04/24(日) 20:34:24 ID:1ATX0IvI
ivoryなんて第三者がドメイン取得して元のサイトに似せて作ってはみたものの
それすら放棄されて現在はエロゲとはまったく無関係な会社が運営してる

466総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/05/04(水) 22:27:41 ID:rwEnHjrI
今更ですが、審議スレにて
総評案を更新していますので、
ご意見頂けますとありがたいです。

宜しくお願いいたします。

467名無しさん:2022/05/22(日) 10:16:08 ID:ZtyoYz6U
テスト

468名無しさん:2022/05/22(日) 10:17:12 ID:ZtyoYz6U
テストごめん

469総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/05/31(火) 20:47:16 ID:Mx4AkMwQ
総評第6版にて審議スレの議論がひと段落いたしました。
6/5いっぱいを期限とさせて頂き、
ご意見を頂きたいと思います。
問題が無ければ、この内容をもって完成となります。
ご確認の程、宜しくお願いいたします。

470名無しさん:2022/06/06(月) 20:57:37 ID:scXdU9rU
総評が完成したようです、皆様お疲れ様でした。
これで2021年も一区切りですね

471名無しさん:2022/06/07(火) 18:34:27 ID:pIPgqhgo
総評の丁寧な修正作業、本当にお疲れ様でした

472名無しさん:2022/06/21(火) 12:34:09 ID:DMqYi1QI
ログインしないとwikiの編集できないっぽいのでこちらで誤字報告します
『ごほうしアクマとおしおきテンシ』のページ名→『ごほうしアクマとおしおきてんし』

『用語集/メーカー』ページ
「まともにに」→「まともに」

473名無しさん:2022/12/04(日) 19:44:23 ID:q.oVZ32A
動画確認
45分となかなかの長さだな

474名無しさん:2022/12/05(月) 19:46:42 ID:liU269NA
動画が来たか
これでやっと本当の意味で2021年が終われる
お疲れさまでした

475総評2 ◆vq7OBokoT2:2022/12/06(火) 22:48:16 ID:qSARvI8I
ご無沙汰しております、総評2です。
遅ればせながら、動画作成・投稿ありがとうございました。
改めて、コメントという形でダイレクトな反応を頂けると感無量といった次第です。
皆様と総評を作り上げてから半年と、時間の流れはあっという間でしたが、
ようやく、総評を書き上げた実感がわいてきました。
残念ながら2022本スレにはほとんど参加できておりませんが、
かげながら好事家達の冒険の続きを応援していきたいと思います。
改めて、本当にありがとうございました。

476うふ〜ん:うふ〜ん
うふ〜ん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板