したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2021】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 2本目

1名無しさん:2021/08/25(水) 20:33:18 ID:yC5VvZBA
2021年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
ソーシャルエロゲーム、ブラウザエロゲームは大人のモバイル板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
https://w.atwiki.jp/kotye/

※前スレ
-
【2021】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 1本目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1612043313/

※2020年度スレ
【2020】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 4本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1608873061/

2名無しさん:2021/08/25(水) 20:34:20 ID:yC5VvZBA
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ

Q.○○はクソゲーじゃねえ
A.選評書かれたからクソゲーということではない。総評書け

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死w
A.そうですか、おかえりください

Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ

Q.その年の選評の締め切りと総評の締め切りは?
A.選評は1/31まで、総評の受付期間は2月の初めから2週間程度

Q.ソシャゲだってPC専用ならPCエロゲじゃないの?
A.解釈は人それぞれ異なるようですが、現状では別物と考える人の方が多い模様。なので大人のモバイル板でどうぞ。

注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■クソゲーについて
自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
書き手側はできるだけ共感できるような選評を書きましょう。読み手側も共感できなくても生暖かい目でスルーしましょう。

■シリーズ・続編・移植ゲーム 話題作・大作 大手メーカー作品について
基本的には選考要素に含まれません。
ですがファンディスクのような、本編が前提となる作品も大量に存在するため、場合によります。

■パッチについて
パッチによってまともになった作品に対してどう評価するかは未決定です。
バグ関係のクソゲーは年末に発売された作品ほど有利になるため、発売直後で判断すべきと言う声もありますが、
パッチを当てることによってより酷くなるクソゲーもあるのでケースバイケースかも知れません。

■年またぎの作品について
年度をまたいでパッケージ版やDL版が出た作品については基本的に先に出た作品の日程が優先されます。

ただし、後から出た作品について最初に出たものと差異がある場合は別年度のものと
認められる可能性がありますのでこの点は議論の余地があります。


■選評および総評投下時のトリップ付与
総評執筆者は、円滑に総評審議を進行するために必ずトリップをつけるようにしてください。
選評執筆者についても、その後の取り下げの可能性などの理由から付与を推奨します。

有効な酉であれば取り下げを受理し、wikiには取り下げたことを明記して当該選評・総評は残すこととなります。

■総評および大賞・次点の決定について
大賞・次点は一年間に出たゲームの中で、相対的に総評によって選ばれます。
また大賞はスレ住民による議論の結果によって決まるため、
複数の作品を大賞とする総評および大賞なしの総評は原則として認めません。
総評執筆者は必ず「大賞1作品、次点数作品(任意)」の形式で総評案を書いてください。

但し大賞決定の審議が長期間難航した際に事態の打開を図るための折衷案として
複数の作品が大賞となる修正総評案が議論の過程で作成されることはあります。

3名無しさん:2021/08/28(土) 16:30:43 ID:F.GPu7K.
遅れたけどスレ立て乙

4名無しさん:2021/08/28(土) 21:13:40 ID:/Iwqplaw
立ておつ
早速地雷が踏まれたようで

5名無しさん:2021/08/28(土) 23:43:37 ID:3ojCguwc
Cuteness踏んだからエンディング1つ見るまでやったけどSLGとしては普通に遊べそうな
CGはアレだけどママほどではないし
uiとかがゴミなのはよくあるクソゲって感じ

まだ半分も回収してないから分からないけど

6名無しさん:2021/08/29(日) 16:49:52 ID:LbFD96I2
たておつ
しばらくダメージで沈んでたけど選評を書いてしまった以上投下しましょう

7下戸勇者 選評:2021/08/29(日) 16:51:07 ID:LbFD96I2
下戸勇者 〜酒は飲まねど酒池肉林!〜 選評

ブランド:キャラメルBOX いちご味
定価:¥8,800 (税込¥9,680)
発売日:2021年6月25日
原画:あのにむ
シナリオ:嘘屋、佐々木酒人

◎あらすじ

あるところに、ひとりぼっちで旅を続ける勇者がおりました。
彼は酒が飲めない体質、所謂下戸であったため、しかるべき場所で仲間を募ることもできず、ただ魔王を倒すという信念のみで、長く険しいひとり旅を続けていました。
その身ひとつでたくさんの苦難を乗り越え、いよいよ魔王の城へたどり着いたぼっち勇者。
しかし、彼がそこで見たものは、既に荒れ果て廃墟となった城でした。
万事ひとりでこなさなければいけなかった彼は、何事にも回り道せざるを得なかったため、魔王は他の勇者パーティーに討伐されてしまっていたのです。

人生のすべてを魔王討伐へ捧げていた勇者の信念は、跡形もなく崩れさりました。
心も段々すさんでいきますが、酒に溺れることもできません。
そんなある日、彼は自身の旅路を振り返ることを思い付きました。

『今までできなかったことをやってやろう――』

そう考えた彼は、自分にとって忌むべき場所、街酒場の扉を開けるのでした。
実は彼には、もう一つの目的があったのです。それは――

『どうせなら、女だけでパーティーを組もう。世界を漫遊してやる!』

欲望のままに動く。
これまでの人生を大きく変える決意をした彼は、酒場で初めて“できた”旅の仲間。
「女戦士」を引き連れ、これからはじめる桃色な冒険への一歩を踏み出すのでした。


◎問題点

一言で言うと本作品、ドラクエのパロネタとエロネタだけを詰め込んだ人を選ぶ作品である。
基本はドラクエのパロネタをエロにこじつけた寒い話しかなく、ステータスや村人会話ループ、名前ネタを繰り返し最後までそれしかない。本当に中身がない虚無の産物と言えよう。
バックログに反映されない絵文字、強調の不自然な矢印(↓)、Escスキップ不可なシステム面やあまりにも簡素なコンフィグなども目立つが、ネタがすべて寒いという点で正直語るのもどうかと思うレベル。
ありとあらゆるRPGのネタのみを持ってきているから世界観があったとしてもただのネタ装置にしかならないというところが何よりも許しがたい。

魔王の討伐に旅に出たが、ドラクエ3のパロで酒場でしか仲間を集えないのに下戸である為一人旅となった主人公は旅の祠の爺さんに仲間を連れてこいとループされ海を泳いで渡り世界のバグの存在となり、訳が分からぬまま強くなったら既に別の勇者が魔王を討伐してしまっていたというRPGその後系ストーリーである。
レベルは『65535』、育成順の異なる海を泳ぐというバグ移動で世界との掛け違いが多くなりただ強くなっただけの『はぐれ勇者』。
作風から主人公が一貫して下種であればよかったのだろうが、謎の好感度補正でただの即席奴隷が増えていくだけなので何の楽しみもない。
ヒロインも場所を地図から選択する形式で同じネタの繰り返ししかなく、無駄に長い割にやっていることが一切変わらないなぞ誰も望んでいない。
序盤のパロネタを少しだけ例に挙げるが、ネタレベルが終盤まで変わらないので割愛とする。

 ・ネタ①

 https://imgur.com/64i5xfs

 ・ネタ②

 https://imgur.com/geGqHmD


◎まとめ

ネタが寒い、寒すぎる、キャラメルボックスこれは酷くないか。
ネタが寒すぎて語る気も失せる久々の作品である。
今年は虚無で語るところも無い作品も多い中虚無からマイナスに振り切るネタ、クソの詰め合わせである。
選評を書く気も無くなる作品であったが、被害者が増えないことを祈ってセーブしておこう。

8名無しさん:2021/08/29(日) 17:13:43 ID:ZQuEp9wk
選評おつ
まあ嘘屋だしなあ

9名無しさん:2021/08/29(日) 17:38:54 ID:3ac37EQY
選評おつ
もしかしてバグ勇者って設定をまともに活かされていない感じ?

10名無しさん:2021/08/29(日) 18:02:05 ID:qeC4FDC6
くだらないこじつけシモネタからのバカエロパロディは好きなんだけど
これは面白くなさそう

11名無しさん:2021/08/29(日) 18:26:12 ID:2KmgajL2
選評おつ
どんなにつまらなくても、エロが良ければ許される業界だけど
即席奴隷って事は、エロも即堕ち一本調子で使いづらい感じかな?

12名無しさん:2021/08/29(日) 18:33:24 ID:LbFD96I2
>>11
エロシーンなのにパロネタで直前ストーリーの解説始めたりするから抜く云々以前の問題です

13名無しさん:2021/08/29(日) 18:55:35 ID:2/XPnqns
抜けるかどうかは主観じゃね
CGの使い回しとかくどいなあって感じる部分はあるけど大元のシナリオが受け入れられるならエロ自体はそれ単体でクソゲー扱いになるようなものではないと俺は思ったし
テキスト自体がクセしかないからそこが無理ならそりゃ抜けない

14名無しさん:2021/08/29(日) 20:47:13 ID:1kPNBmjA
案外キャラ箱も名前だけ使った別のナニカにされてるのでは
下手したらおとボク3の時点ですでにそれに近かったとか

15名無しさん:2021/08/29(日) 23:00:52 ID:jyvDX9JA
ネタが寒すぎるってだけ…?
しょぼ過ぎるUIとか他にもあるだろ
あと語る気失せるのは分かるが、語ってくれないとこまるでよ

16名無しさん:2021/08/29(日) 23:24:02 ID:YguufoBA
選評乙

>15
知ってるってことは…

17名無しさん:2021/08/29(日) 23:37:49 ID:69qErQ26
>>7
選評乙
語りたくなくなる気持ちは伝わったが、語らなければ俺達も評価しづらいな
ゲー霧の系譜というわけでもないんだろうけど…

18名無しさん:2021/08/30(月) 07:32:15 ID:LtljJYBk
申し訳御座いません、選評者ですが詳細を帰宅後に追記致します。
あまりにも酷いパロネタオンリーで引退を考えて1ヶ月程離れていた為中途な出来となってしまいました。

19名無しさん:2021/08/30(月) 11:00:59 ID:za3DNbvk
ダメージがデカかったことは伝わった

20名無しさん:2021/08/30(月) 18:37:58 ID:lAzpIctE
CGと声優のレベルは無難?
それともそこもアウト?

21名無しさん:2021/08/30(月) 19:55:17 ID:lAzpIctE
公式サイト見たら勇者めっちゃ悪そうな顔してて吹いた
これで下戸なのかw

しかしヒロインに名前がない(女戦士やちび魔女表記)なのはちょっとひどいな

22名無しさん:2021/08/30(月) 22:45:08 ID:61iq6acQ
>>21
固有名つけないのはまおゆうとかゴブスレとかの流れだろうからそんなにおかしくないかと

23名無しさん:2021/08/31(火) 00:19:19 ID:QIvJW/4g
男キャラの声が入る事はないから気にならないだろうけど、エロシーンで女戦士!女戦士!って猛ってるの考えると笑えてくる

24下戸勇者 選評:2021/08/31(火) 01:10:16 ID:ymosyJdg
追記するよ

25下戸勇者 選評:2021/08/31(火) 01:12:43 ID:ymosyJdg
◎ システム面

・コンフィグが通常ボタンに無く、上にカーソルを合わせないと出てこない上簡素過ぎる。Escが効かないのにスキップの調整も出来ない

https://imgur.com/mLl4SHW

https://imgur.com/DNIv0Xc

絵文字がそこそこありつつバックログには反映せず

https://imgur.com/6w0J2kD

https://imgur.com/OpjKUGJ

・スキップすると声が重複して大変なことになる

など、数えたらキリがない不満の塊である。

26下戸勇者 選評:2021/08/31(火) 01:14:31 ID:ymosyJdg
◎ シナリオ面

シナリオは基本パロネタ、

https://imgur.com/64i5xfs

https://imgur.com/AG4tMM5

最初の3人が加入するまではシナリオが数回ごとの区切りでヒロイン選択式なのに各ヒロインが仲間になっている順序で序盤シナリオが微妙に異なりCG差分周回作業という序盤から心を折ってくる。

文章は括弧や空白だらけで読みにくく、

https://imgur.com/xdDQdys

27下戸勇者 選評:2021/08/31(火) 01:15:33 ID:ymosyJdg
ドラクエ3のパロネタなのに他シリーズを混ぜる(名前ネタ・ストーリー等)などを繰り返す。

https://imgur.com/Cw3Y4bW

https://imgur.com/XaBq6uh

ボスレベルが基本バグなのでヒロイン戦闘が全て主人公のワンパンのかませとなり、

https://imgur.com/OkU9ZUY

名前ネタなどの段階でも多大なダメージを負ってしまうほどであった。

https://imgur.com/XFV7rjT

28下戸勇者 選評:2021/08/31(火) 01:16:46 ID:ymosyJdg
中でもちび魔女の呪文だけでも銃キシーショックを彷彿させられた。(キャラは悪くない)

(例)

・火炎魔法・チャラリーンハナカラニューギュー

https://imgur.com/cUpGDzE

・拘束呪文・インドの山奥でんでんむしカタツムリ

https://imgur.com/gzfZwgK


◎ エロ方面

見事なまでにCGの使い回しがあまりにも目立ち、直前のCGを3〜4回使いまわすのも多く、シーンもエロの方向性は悪くないのにシナリオの解説を途中で始めるからシーン単体というよりシナリオの一部と化している。
特定のCGが場合によっては何度も使いまわされているにもかかわらず、最後のネタエンド(女体化)に6分の1近く取られた悲しみが絶えない。

◎軽いまとめ

銃キシーショックの再来とさえ思ったレベルにネタが寒い、最後に『アナキラシタクネー』ショックのCGを置いておこうと思う。
これで察してほしい。

https://imgur.com/hgp7r4i

29名無しさん:2021/08/31(火) 01:19:12 ID:BOLuOXos
どうなってんのその改行……

30名無しさん:2021/08/31(火) 01:44:12 ID:hpqZ5HSM
追記ありがとう。これは季節外れの寒気がするな…
銃キシーショックってはなげかーにばるとかのことだな、思い出してきた。

31名無しさん:2021/08/31(火) 02:26:50 ID:Sk1/6S.6
選評おつおつ
キツい、キツすぎる
嘉門達夫が激怒しそうな寒いギャグの使い方だ

32名無しさん:2021/08/31(火) 02:27:44 ID:dS1HL35Y
流石にこれは寒すぎてキッツいなライターはこれをマジで面白いと思ったのか…?

33名無しさん:2021/08/31(火) 02:33:16 ID:kH0HeFRc
追記乙です
エロシーン中に解説入るのキツいなぁ
てかテキストがチラ見でも酷い、よく最後まで読み切ったな……

34名無しさん:2021/08/31(火) 05:50:27 ID:HPG7uFAM
これ詳細な選評書けと言った人は選評者を苦しめたことを謝るべきではないか?

35名無しさん:2021/08/31(火) 05:52:55 ID:3FNbcV/Y
追記乙
みる出てるから中古の値段が崩れたら買おうかと思ってたけどこれは無理だ

>>22
そういう元ネタの存在を理解した上で名前を付けないことに意味があったかというと……
媒体も文化も違うのに上っ面の部分だけ真似してどうすんだ

36名無しさん:2021/08/31(火) 06:06:55 ID:6GUMUYog
下戸勇者これはキツな
検証者マジ乙

37名無しさん:2021/08/31(火) 07:33:21 ID:rPmS/I/U
下戸じゃなくてすぐ悪酔いして騒動起こすから出禁になったって方がしっくりくるビジュアル




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板