したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2020】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 3本目

1名無しさん:2020/11/22(日) 13:40:24 ID:d/Fgoqk2
2020年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
ソーシャルエロゲーム、ブラウザエロゲームは大人のモバイル板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
https://w.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
Oops閉鎖?につき現在はなし

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=クソゲーオブザイヤー エロゲー

※前スレ
【2020】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 2本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1596535707/

【2020】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 1本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1580479200/

※2019年度スレ
【2019】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 4本目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1577663406/

277名無しさん:2020/11/24(火) 22:57:54 ID:TjfYYlVg
まいてつLRの標準偏差30って…、100点とそれに対抗する0点の票がかなり多かったんだろうな

278名無しさん:2020/11/24(火) 23:01:18 ID:hulat1uI
選評乙
日本の歴史も学ばないし、他メーカーの失敗の歴史も学ばない、ダメメーカーだったんだな

>>269
物理削除していてもバックアップはあるので

279名無しさん:2020/11/24(火) 23:18:38 ID:7j8mL7/o
まいてつLRは既プレイ者に話を聞くと
普通にいい作品っぽいけどね
少なくともクソゲーではないだろうに

280名無しさん:2020/11/24(火) 23:27:34 ID:oU4VCZ9E
それは無印経験者かLRが初かで分かれるとこだな

281名無しさん:2020/11/24(火) 23:28:35 ID:OMmsyLWg
エロを求める人からはガッカリゲーと言われてる
ストーリーを求める人からは良作と思われてるんじゃ?

282名無しさん:2020/11/24(火) 23:30:16 ID:RpUoJY.U
鉄道絡めたエロゲなんて希少もいいとこだからなあ
ニッチ層にはたまらんのかも

283名無しさん:2020/11/25(水) 00:25:56 ID:a46mgsj2
>>279
LRが所謂クソゲーじゃないってのはもうみんな散々言ってる
でも昔のloseなら、完全版に脱がないロリを入れたり、
一度脱がしたロリにバスタオル巻き直したり、延期のお詫びにVのCD渡して来たりはしなかった
まあ四年間いろいろあったし、あの人変わってしまったのって、愚痴った結果がこの有様よ

284名無しさん:2020/11/25(水) 00:32:46 ID:iF48wiFI
ロリエロゲーを求めていたloseファンにとってはクソゲー
鉄オタの人にとっては良ゲー

285名無しさん:2020/11/25(水) 00:57:06 ID:oZBP4lMU
>>283
みんな散々言ってるって言うなら
工作削除後のエロスケに残った評価がみんな低評価だったからloseが削除要請したんでしょ?
>>283的に良ゲーだったっていうならそれは一感想として尊重するけど
未プレイの俺が「みんなが」っていう視点で考えるならクソゲー説の方が信憑性ある

286名無しさん:2020/11/25(水) 01:14:48 ID:a46mgsj2
>>285
なんでゲームの出来が0か100しかないんだよ
ここのスレだけでも大半が「ゲーム自体はせいぜいがっかりゲー」って意見だろうが
クソじゃないけど完璧な良作とも言い難い、旧作のファンにとっては特にがっかりの方が目に付く
そんでこういったレビューサイトに投稿する人の多くは、ブランドの過去の栄光を知ってるコアなユーザーでしょうよ

287名無しさん:2020/11/25(水) 01:38:45 ID:iF48wiFI
選評が2つもきてる時点でこのスレ的にクソゲーですよ

クソ要素がそこまで強くないから作品としてはがっかり止まりってだけで

288名無しさん:2020/11/25(水) 02:08:42 ID:oZBP4lMU
>>286
0か100ってどこから出てきたの?
100ってスレ的にどっち側を指すのかわからないけど仮にクソ度MAXって意味ならぶっちぎりで大賞だよね。MAXなんだから

>>>LRが所謂クソゲーじゃないってのはもうみんな散々言ってる
>>未プレイの俺が「みんなが」っていう視点で考えるならクソゲー説の方が信憑性ある
>なんでゲームの出来が0か100しかないんだよ
マジで意味わからないんだけどどういう事?

>ここのスレだけでも大半が「ゲーム自体はせいぜいがっかりゲー」って意見だろうが
ここのスレだけだとそうだけどエロスケの件も含めるとクソゲーに見える、って言ってんのに
なんで頑なに参考材料をここのスレだけに限定しようとしてんの?

あと金払って対価として楽しめるってのが普通だよ
あと金払ってガッカリさせられるって十分クソゲー

289名無しさん:2020/11/25(水) 02:09:54 ID:dbIFutcw
あまり対立するなよ
loseが飛んでくるぞ

290名無しさん:2020/11/25(水) 02:25:07 ID:8Z7tsfRY
288がどっちかというと同じ方向性の意見を持つはずの286に嚙みついてる意味が分からん
もう一回読み返さないと対立罪で物理削除されるぞ

291名無しさん:2020/11/25(水) 02:33:14 ID:1c4kjapk
情報を聞きかじっただけだって言うならもっと情報を深掘りしろ
そして文章をちゃんと読み取れ

292名無しさん:2020/11/25(水) 02:48:24 ID:oZBP4lMU
>>290
>クソゲーじゃない

>クソゲー説の方が信憑性ある
が同じ方向性の意見なの?
もう一回どころか五回読み返してもわからなかったから解説お願いします
>噛み付いてる
0か100のくだりとか本当に意味わからなかっただけで攻撃の意図はないよ

293名無しさん:2020/11/25(水) 02:53:25 ID:DP7mYqG6
>>289
lose「私のために争わないで!」(削除依頼)

294名無しさん:2020/11/25(水) 02:55:36 ID:oZBP4lMU
×>クソゲーじゃない
○>クソゲーじゃないってのはもうみんな散々言ってる

ちょっと訂正
>>283個人の意見としてクソゲーじゃないって言うなら異論は無いんだけど
「みんな」って言われると同意しかねる
エロスケにあった真面目な低評価をマジで無かった事にするの?

295名無しさん:2020/11/25(水) 03:01:12 ID:8Z7tsfRY
お前がエロスケで低評価がついた=クソゲーって勝手に思ってるから0か100かしかないのかとか言われてるんだろ
279はクソゲーじゃないといった
それに対し283はゲーム自体はクソまでではない(がっかりゲー)けどメーカーのせいでクソだと反論した
285は283がクソゲーじゃないと主張していると読み違えた
後はお前が暴走してるだけや

296名無しさん:2020/11/25(水) 03:01:55 ID:1c4kjapk
「エロスケの真面目な低評価」をちゃんと確認したか?
その低評価が「クソゲー」「ガッカリゲー」のどちらの意味合いなのか知っているか?
訳が分かってない状態で対話なんぞ出来るかよ

297名無しさん:2020/11/25(水) 03:12:12 ID:hwAvP1.s
ID:oZBP4lMUはそこまでムキにならんでも…
「みんな」って言葉にこだわってるけど解釈は「everyone(=全員)」じゃなくて「various people(=いろんな人)」ってとこだろう
LRがクソゲだって意見が多数派とか少数派とかそういう話でもないしガッカリゲだって意見が少なからずあるってだけ

298名無しさん:2020/11/25(水) 03:24:09 ID:oZBP4lMU
>>295
解説ありがとう
勝手に思ってる、って俺が何か思う事に誰かの許しがいるの?
エロスケの件を理由にクソゲー説の方が信憑性ある、とするのはおかしい、って言いたいならどうおかしいのか聞きたいけど
そこから俺が0か100かのどちらかだと言っている、に結びつく筋道が見えず飛躍してるようにしか見えない

>>283>>279の「クソゲーではない」に対して同意してるでしょ
>>283の俺の中の要約ではこう「LRはクソゲーではないけど、loseはクソ」
違うかな?

>>296
>「エロスケの真面目な低評価」をちゃんと確認したか?
俺に言ってるんだよね?
ID変わった>>283ならすまない
そうじゃないなら対話できないと思いながら対話を始めるという行動が理解できない

ガッカリゲーもクソゲーの範疇だからどちらの意味合いでも大差ないよ
どのみちもう確認できないからどうしようもない
残ってるのはloseに不都合な評価だから削除要請したって事実だけだね

>>297
そういう解釈もあるんだ
「みんな」って言ったら少々の例外を除いたほぼ全員ぐらいは含むと思ってた
いろんな人って解釈で、「みんなクソゲーじゃないって言ってる」と「みんなクソゲーだと言ってる」が矛盾なく両立するなら納得かな

299名無しさん:2020/11/25(水) 03:25:16 ID:CXeUYY5w
loseが来るぞ!ユーザー間対立するとloseがお前の家に削除要請に来るぞ!

300名無しさん:2020/11/25(水) 03:34:56 ID:oZBP4lMU
えー、とりあえずこの辺にしときます
敵意も害意も馬鹿にしたりとかもしてないつもりだけど気分害してたらすみません

追記
これ書き込む瞬間ネット接続が不調になったみたいで404でてマジloseかと思った

301名無しさん:2020/11/25(水) 03:50:21 ID:Rd16JRkg
なんか寝てる間に変なのが湧いてたようだな
これも脳みそLoseな症状なのか

302名無しさん:2020/11/25(水) 03:52:49 ID:Rd16JRkg
もはや工作やら削除やら中華の件が隠蔽出来無いから最低限クソゲーでは無いとだけ刷り込みたいんだろうか?w
ここまでゲーム自体に悪評ついておいてクソゲーじゃ無いは無理があるわー
Lose自身もこれはクソゲーと思ったから一生懸命評判隠したり工作してんだろうに

303名無しさん:2020/11/25(水) 04:13:21 ID:1yCDcBV.
中国工作隊になんとかしてもらおう

304名無しさん:2020/11/25(水) 04:44:59 ID:47UFkk8k
炎上は収まるのを静かに待つべきなんだなと改めて思う
石炭ドカドカ放り込んで送風までしちゃってるもん

305名無しさん:2020/11/25(水) 06:13:26 ID:q2QCoujM
機関車は炎上させないと走れないだろうからな

306名無しさん:2020/11/25(水) 06:31:10 ID:/L5cvMA2
中国人から工作は中国のものではないって理屈付きで言われちゃってるのも趣深いね
今回の件でLoseがえろすけのこと気にしてるのも確定したからLoseを工作の主犯とする状況証拠がほぼ固まってしまった
あくまで状況証拠からの推論だからLoseはしらばっくれるんだろうけど

307名無しさん:2020/11/25(水) 06:49:30 ID:Rd16JRkg
少なくとも発売直後の最初期からLose自ら粘着してる事はゲロった訳だからなw
つい最近だけなら工作消されて普通の不評が残ってるだけだし

308名無しさん:2020/11/25(水) 06:56:20 ID:PWNT0cXM
全然関係ないけど蒸気機関車って新幹線より強そうに感じるよな

309名無しさん:2020/11/25(水) 08:21:51 ID:lqs5J24o
姫武将にはずっぷみたいな面白挿入音あるのかな

310名無しさん:2020/11/25(水) 09:25:33 ID:YHboAu2s
令和にもなって新しい生活様式にもなったんだから
新しい形のクソゲーが出ても不思議ではないな
除外やると本家と同じく駄目っぷりが加速するから難しいところだ

311名無しさん:2020/11/25(水) 10:03:45 ID:JjxRifFQ
「ガッカリゲーはドラでしかなく、クソゲーではない」という感覚は
KOTYでしか通じないガラパゴス評価でしかなくて
これを機にガッカリゲーも大賞にするべきなのか…?とふと思った

312名無しさん:2020/11/25(水) 10:16:17 ID:omv96Uos
中身の純粋評価が基本なので、被害者数こそ考慮に入れどガッカリゲーは大賞としては考慮の埒外でしょ
これまでの戯画マインでも普通のクソゲーだったから大賞にはならなかったのだから

ただ、あまりのクソムーブなので今後の動き次第では最終的に次点になることは有り得ると思う

313名無しさん:2020/11/25(水) 10:17:06 ID:JjxRifFQ
お詫び出てんな
https://ci-en.dlsite.com/creator/922/article/398209

314名無しさん:2020/11/25(水) 10:20:46 ID:JjxRifFQ
KOTYがガラパゴスとはいえ
えろすけ始め外での評価基準もふわっふわだものな…

315名無しさん:2020/11/25(水) 11:06:10 ID:xF.iLeyM
これまでは考慮の外だったけどこれからはわからないし、総評書いた人が大賞にすえてもおかしくはない

それだけのことだったっていう話よ

316名無しさん:2020/11/25(水) 11:20:02 ID:Rd16JRkg
考慮の範囲外なんてルールは無いし今後も適用しないなんてルールもない
第一ガッカリゲーと言い張ってクソゲーじゃないと見せかける論法が湧いてもウザいしな
今の様子だと他でもないLose自身がそうやって火消ししそうだし

317名無しさん:2020/11/25(水) 11:40:21 ID:sxm1Nf4o
■シリーズ・続編・移植ゲーム 話題作・大作 大手メーカー作品について
一般ゲームのスレでは選評の対象外です。
しかし、事前情報の少ないエロゲではいわゆる地雷作品がクソ扱いされやすいことが多いため。
どう扱うか話し合い中です。

考慮外ではないもののそれを理由に大賞になるとは現状では言えない感じかな


ガッカリゲー呼ばわりされてる最大の要因は今ある選評が前作との比較点が多い事じゃないかな
選評ですら「まいてつLRというゲーム単体だけを見れば、クソゲーとは言い難い」とまで言ってるし
相対評価、或いはメーカー対応を加味するならクソゲーだとしても、絶対評価を前提とするなら次点にすらなるかどうか微妙な気がする

318名無しさん:2020/11/25(水) 11:53:56 ID:VKYQxJ6U
前作をセールし過ぎて期待させちゃったのはなぁ
この値段で・・エロいの少ないじゃんって肩透かしに

バグゲーでも無いしCGがママ2でも無いし・・
しいて無理に当てはめるとチーズ系統の亜種パターンかなぁ

319名無しさん:2020/11/25(水) 11:56:41 ID:omv96Uos
シナリオいいならチーズも全然違うと思う
強いて言うならCG不足のjks系だけど、社会通念上許されないレベルの低容量ではないからねえ
本当にメーカークソムーブの一点突破だけど、そろそろ収束させてきそうだしな

320名無しさん:2020/11/25(水) 11:59:33 ID:JjxRifFQ
選評>>143で『前作「まいてつ」発売以降のLoseの戦略が裏目に出た結果である』とあるが
それ以前のものべのの頃からのエロ大盤振る舞い(>>169等)からも影響してると思う

321名無しさん:2020/11/25(水) 12:26:54 ID:5IIZ1v36
新規差分だけ入ったFD形式のLRと、全入りの完全版の2verで出せば良かったんじゃ無いかなってふと思った
安売りし過ぎてFD版しか売れないからやらなかったんだろうってのは分かりきってるけども

322名無しさん:2020/11/25(水) 12:38:00 ID:faP4kMDM
前作と比較してクソゲーはやめた方がいいと思うけどね
趣旨に反するのは当然ながら
安心と安定の高い低品質を提供しているブランドの作品なんて評価に値しなくなり
戯画mineや大手のクレイモアだけ評価されるようになるよ?

323名無しさん:2020/11/25(水) 12:40:55 ID:xF.iLeyM
>>317
そんなに大賞や次点にしたくないなら、総評提出期間に自分で提出しておくれ


ここで言い合い続けても仕方ないので審議所できたところでやってね

324名無しさん:2020/11/25(水) 12:42:46 ID:EmHYwIE.
前作とっていうか完全版だから無印との比較だな
それでエロ劣化してればそら物言われるよ
だってエロゲーですもの

325名無しさん:2020/11/25(水) 12:44:57 ID:Rd16JRkg
完全版(無印よりれっきとしたしたクソゲー)

もっとも無印は公式サイトからも抹消されてるが

326名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:59 ID:Rd16JRkg
なんか間違えたw
劣化したと打とうとしたのに変な変換になった

327オレは姫武将を孕ませたい! ◆ABOgO.6A2Y:2020/11/25(水) 12:54:55 ID:YMLNRVfg
>>309
そもそも挿入音自体がないですね
強いて言うなら主人公が射精時に地の文で「射精に至った!」「絶頂に至る!」「彼女の中で放つ!」「果てようとしていた!」などやたら勢いよく叫ぶくらいでしょうか

ほかに印象に残ってるのは織田√で突然もう一人の未来人が現れて会話するのですが(もちろん他√には出ませんし、信長√でもこれ以降出ません)
未来人「今から遠い未来。時間を操れるようになったとしたら…」
   「過去に起きた異変を抑える、ということがあるのかもしれない」
主人公「……そのために、俺がここに呼ばれたと?」
未来人「まあ、聞いてくれ。 歴史の通りに動かなくなった偉人を元に戻すにはどうするか」
   「全て知っている未来人が改変するよりも、未来…歴史を多少知っているくらいの人間の方が自然にふるまえるかもしれない」
   「損傷した内臓に細胞を埋め込むようなものだ、わかるか?」
主人公「俺は歴史を改変するわけにはいかない、ということですね」
(ほぼ原文ママ)

いかにもこいつが黒幕みたいですが今後登場しないし本編に影響することも一切ないです
ちなみに信長√の主人公は信長に心配されるレベルで挙動不審でした
「損傷した内臓」云々は今でもよくわかりません

328名無しさん:2020/11/25(水) 12:57:20 ID:JjxRifFQ
まぁここで今更挙がってる欠点だけ指してクソゲークソゲー言い続けてもしょうがないし
総評で決めるべきなんだろうね

329名無しさん:2020/11/25(水) 13:13:05 ID:VKYQxJ6U
>>322
>>前作と比較してクソゲーはやめた方がいいと思うけどね

結局前作と比較しちゃう人が多いとなるんで頭抱えると・・
完全版商法で叩かれるレベルだと
七風商法(Wパックまで待て) 曲芸コンプリート商法(特典・・) まいてつLR(エロシーン削減) 9nine(エロシーンカット)って順が酷すぎるレベルかなぁ・・

330名無しさん:2020/11/25(水) 13:34:57 ID:z3KSwlTA
>>223
ウッソだろマジか
シークレットゲーム好きだったのに、知らんかったわ。

331名無しさん:2020/11/25(水) 13:37:47 ID:0fZQo8NQ
実際予約して発売日に1万出して買ってくれる人達ってエロを求めてる層が大多数なんじゃないかね
シナリオを求めている層はそういう買い方はしないと思うんだが

332名無しさん:2020/11/25(水) 13:38:16 ID:1yCDcBV.
金くれればLoseさんの味方になるぞ!

333名無しさん:2020/11/25(水) 13:44:12 ID:rO8PhFSs
ネタバレが溢れかえる前にやりたいからシナリオゲーの方が発売日に買いたいかな
ネタバレ見ないように気を付けろと言われればそれまでだけど
むしろエロこそいつでもよくないかって気がするけどどうなんだろ

334名無しさん:2020/11/25(水) 13:53:44 ID:VKYQxJ6U
>>331
各特典アペンドDLCに各追加シナリオ入ってるとねぇ・・

335名無しさん:2020/11/25(水) 14:10:10 ID:DP7mYqG6
>>327
射精に至った!
なんかツボってしまって腹が痛いwww

336名無しさん:2020/11/25(水) 14:10:38 ID:JjxRifFQ
えろすけのまいてつLRの得点
1日1回の再計算か何かで消えたっぽいな


いい気味

337名無しさん:2020/11/25(水) 16:25:36 ID:0dfTx6Yw
どうせなら0になればいいのに
今までのせいで、Loseが点数非表示にさせたんじゃないか?って勘ぐってしまってもう駄目だ

338名無しさん:2020/11/25(水) 16:27:51 ID:FKeng68A
>>329
nineは終章の単品出ないの確定したの?

339名無しさん:2020/11/25(水) 16:34:10 ID:kIMuhaQ6
まいてつのシナリオは悪くはない、まあまあ普通というのが定評だけど
それ書いたシナリオライターは一般ユーザーにエゴサして食ってかかっている
なんでこんなに場外乱闘が好きなんだよww
会社といい、社員といい厨房しかいないのかな?

転載
https://i.imgur.com/SlUDVGT.png
ライターまでぐっだぐだな言い訳か
自分は知らない関係ないって責任逃れできる状態じゃないだろ
証拠は出揃ってるのに

340名無しさん:2020/11/25(水) 17:10:14 ID:dCBYhTss
言いたいことはいろいろあるけど、うん
Loseという名前通りLoserになりたかったんだろう、私は敗者になりたいなんて実にエレガントじゃないか
完全版(エロ不完全版)商法はなかなかどうしてエロゲーということを否定しちゃってるし

もうこのメーカーのゲームは買わねえ

341名無しさん:2020/11/25(水) 17:22:18 ID:I/ub3kwg
ひっそりと動くコンキスタ

342名無しさん:2020/11/25(水) 18:12:50 ID:faP4kMDM
正直なところエロゲはシナリオゲーと抜きゲーに2分される以上、シナリオが良けりゃいいやってのはある
抜きゲーで濡れ場がクソなら最悪だけど
シナリオゲー、特に後日談的な続編ならシナリオさえ良ければそれでよし
エロゲじゃなくて良くない?という話は全く以てその通り
ただなろうは嫌なんだ……

343名無しさん:2020/11/25(水) 18:20:10 ID:VKYQxJ6U
>>341
コンキスタでなんかあったん・・

344名無しさん:2020/11/25(水) 18:23:21 ID:VKYQxJ6U
>>338
さわさわさわが表行っちゃって非R18で出す以外無理なんじゃね・・

345名無しさん:2020/11/25(水) 18:39:05 ID:faP4kMDM
>>344
あの人もう完全に裏の仕事してないの?
人気はあるし裏だからとか関係なく仕事しそうだけど……

346名無しさん:2020/11/25(水) 18:42:26 ID:n35Rjf72
エロソシャゲは継続して出てるぞ
パッケージで攻略キャラなのはまいてつLRが最新
続編除くと攻略キャラはゆずのリドジョまで戻らないと見当たらないかも

347名無しさん:2020/11/25(水) 18:43:12 ID:G0bS/9wM
>>345
来年のインレ新作には出る

348名無しさん:2020/11/25(水) 18:57:35 ID:wO8LDQgs
9-nine-に関してはエロ別に求めてないけどエロ省くと天bad√とゆきいろ最終決戦がわりと意味不明になると思うんだよなあ

349名無しさん:2020/11/25(水) 19:05:02 ID:kV6AO4VM
>>321
前回のものべのの時点で同じ売り方しててやっぱり完全版オンリーだったからなあ
まいてつもこの後ヒロイン毎のアペンド売りあるかもしれんぞ

>>347
攻略対象じゃなかったような
そもそもルートが幼馴染と妹でシーンも2つづつ+3Pみたいだし…

350名無しさん:2020/11/25(水) 19:06:16 ID:fm73rlyI
>>344
来月天結い2発表だし継続役なら普通に出るだろ

351名無しさん:2020/11/25(水) 19:09:24 ID:fm73rlyI
あっ書き込めた
まいてつLRに関しては元々続編って発表をしてたけど実は完全版ですって言い始めたのはHP公開してからでそれまで一切発表してなかった
そのHPが公開されたのはゲームの予約を開始してからで続編を期待してたら裏切られたって経緯もあって割とマジで怨んでるわ
軽く話題に挙がってるシリアルも元々は付属してなくて延期をした7月以降にいきなり付くようになって複数買いを煽りたい意図が丸見えで本当にクソだった

352名無しさん:2020/11/25(水) 19:11:57 ID:wO8LDQgs
ええ…それは酷いな
盤外戦術強すぎない?

353名無しさん:2020/11/25(水) 19:28:26 ID:Rd16JRkg
叩けば叩くほどクソが出るな

354名無しさん:2020/11/25(水) 19:33:00 ID:CXeUYY5w
今年の総評の争点は盤外の乱闘を何処までクソゲーの範疇に含めるかになりそうだな
また新たな領域に踏み込むのか…

355名無しさん:2020/11/25(水) 19:36:15 ID:iOCgiT7I
中身はクソゲーじゃないからって必死に擁護してる人達が惨めに見えてくるのう

356351:2020/11/25(水) 19:40:14 ID:EMh7BnjA
多分ID変わってるけど351です
一応調べてみたけど予約開始当日だったわ
ただ製品情報の所に小さく書いてあるレベルで全く気づかずにエロゲ雑誌に完全版って書いてあるのを見た時初めて気づいたわ
そういうところからクソだったので正直どう扱われてもしょうがないと思うわ

357名無しさん:2020/11/25(水) 19:41:42 ID:G0bS/9wM
まいてつLRのシリアルコード特典は24枚でコンプリートというアナウンスだったかな10万以上かかる計算。批判があったのか13枚に改められた。そしてそれだけ特典購入を煽っておきながら一部店舗でシリアル封入し損ねたり

新型コロナ緊急事態宣言発令中の都下で飲食コラボ開きまくる
発売まで3週間切って3ヶ月の延期発表(偶然だが発表の翌日未明、本作の舞台である熊本県人吉市が豪雨災害で壊滅)
延期のお詫びと称して誰得VTuberのカバーアルバムを特典として付属させる
↑話題にする程ではないけどこの流れも個人的には印象悪かった。

358名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:36 ID:0dfTx6Yw
Loseがやってないメーカーのクソ要素探すのがむずかしいレベルになってきたな
これで社長やらの言うとおりブランド潰れたらEx-it要素も無事コンプやな

359名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:36 ID:Izzl6GgE
盤外戦があまりに強すぎて最早ゲーム自体の影が薄くなるレベル
まさにタンヤオドラ12

360名無しさん:2020/11/25(水) 19:57:03 ID:ZDcmOcEw
我々は「クソゲーとは何か」という真理を追い求め続けるのだ・・・

361名無しさん:2020/11/25(水) 20:00:50 ID:I/ub3kwg
クソゲー界にもクソの多様性を尊ぶポリコレ精神が

362名無しさん:2020/11/25(水) 20:05:26 ID:bA1IaRGQ
loseはエロゲー界のビッグワンガムみたいだ

363まいてつLR ◆03p5Ld56Kc:2020/11/25(水) 20:19:58 ID:oRdvu6xM
実質的な完全版であることは公知されていたような気がするがそうでもなかったかな、そこはあまり印象がない
製品情報ページの一番上には一応書いてある
全体的にwebサイトの情報が多いようで少なく、わかりやすいようでわかりにくく、cien・fantiaまでキッチリ見ているかどうかで情報格差が大きいのは間違いないんだけど

ごく初期(LRのタイトルが発表された2018の冬コミ)には、LR単体と無印セットが併売されるという説明がされていたので、その古い情報がもしかしたら広がっていたかもしれない
それ以前から続編の存在は匂わされていたが、そもそもエロゲなのかどうかも分からない時期はけっこう長かった
声優発表は本当にギリギリだった、たぶん発売2週間ぐらい前

シリアルコードについては盤外クソ要素として挙げていいと思う
まいてつ無印以前は「抽選ハガキ」で、割と良い商品が当たるけど本当にオマケであり、それ目当てで買うという感じではなかった
シリアルコードは、数を揃えて限定タペストリーをもらうことを目標にしてしまった
ただ、ガチャに大金を突っ込みたがる気質の人はそうでもなく、むしろ抽選ハガキの方でひどく散財していたのかもしれない(キャララでとんでもない数の抽選をしてる人がいたと聞いた)

364名無しさん:2020/11/25(水) 20:24:17 ID:0dfTx6Yw
盤外盤外言っても、もう汚物の海に盤だけ浮いてるような状態じゃん…

365名無しさん:2020/11/25(水) 20:27:53 ID:KL6fRS9U
汚物の海に盤が浮いていたとしてもここでメインに論じるのは盤であって海じゃないから

366名無しさん:2020/11/25(水) 20:35:04 ID:JjxRifFQ
予約特典だけは商品に含まれるので盤内ではないかという理屈を提唱してみる

367名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:09 ID:pCMesy8E
ここまで酷いと凄まじい粘性で盤に絡みついてそう

368名無しさん:2020/11/25(水) 20:55:00 ID:1pdMnrHM
外で荒らしてた人が流れ込んでる気がするのは気のせいか......?

369名無しさん:2020/11/25(水) 20:57:38 ID:YHboAu2s
盤と海がピッタリはまって地続きになってるからセーフ
もともとFDだったのがいつのまにかフルプラ完全版になって

ゴスデリ時代から風呂敷広げてるし
未完成品が多いから全然成長してないんだな

370名無しさん:2020/11/25(水) 20:59:08 ID:omv96Uos
審議対象の盤自体には斜陽業界から脱出せんと汚物の海でloseがバタ足した飛沫がかかった程度だからなー(エロ排除等)

371名無しさん:2020/11/25(水) 21:03:03 ID:6MHlio5w
姫武将の謙信ルートのキャラ二人(主人公と謙信?)だけってシナリオどうなってるんだ…

372まいてつLR ◆03p5Ld56Kc:2020/11/25(水) 21:04:19 ID:oRdvu6xM
選評でも少しだけ書いたけど、本家のルールの準用および過去に選定された作品の基準を適用するならば、このゲーム単体ではクソゲーではなく、総評で言及する価値はあるしクソ要素について語りたいけど、大賞や次点には程遠いと考えている

本体のエロの薄さについては、それは過去作品からの期待(をさせる情報のわかりにくさ)による相対的なものであり、差分だけを見てもよくある泣きゲー系に比べて全く薄くはないので、これをクソゲー扱いしてしまうと過去に選定された堂々たるクソゲーたちに失礼
炎上については、ちゃんとプレイしていない人による誤情報(エロが全員一回だけとか、無印のエロシーンが入っていないとか、予告されていたシナリオが削られているとか)が拡散して叩かれている場面もしばしばみられる
削除騒動に至っては、これを機に特別賞を創設してほしいほどの信じがたい特盛のクソではあるが、完全に発売後の場外乱闘

ただこれはあくまで自分の意見なので、反論する新たな対立選評があっても削除要請しないし、総評でどのように扱うかというこのスレの方針はスレ住民と総評審議次第

373名無しさん:2020/11/25(水) 21:14:33 ID:/L5cvMA2
そういう話は総評を書く人間と選ぶ人間がその時の怒りで選べばいいと思う
別に今まで通りでいいんだよ

374名無しさん:2020/11/25(水) 21:16:43 ID:pCMesy8E
総評に文句付けるやつが居たら「じゃぁお前も書けや」で終わりだからな

375名無しさん:2020/11/25(水) 21:20:13 ID:00ROsIUU
とは言うがそのHPの記載の仕方だとものべのHEと同じようなものと書いてある以上そうやって勘違いされて当然じゃねえの?
続編と言えば昨年のぬきたし2とかみたいなものをイメージするわけでサマポケRBみたいに1番最初の告知の時に本編のアップグレード版ですという明確なアナウンスもせずに見にくい場所に書いてある
もし告知してたとしてもそれはCi-enとか参加の難易度の高くなるコミケのトークショーで一般には伝わりにくい場所
色々不親切というか騙すの前提で動いてるだろ

376名無しさん:2020/11/25(水) 21:22:41 ID:JjxRifFQ
>>368
理屈抜きでクソゲー認定したい人が集まってきてる印象ある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板